21/12/22(水)21:00:22 城之内... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/22(水)21:00:22 No.878997003
城之内くん!
1 21/12/22(水)21:00:54 No.878997186
ストロング石島新規来たな…
2 21/12/22(水)21:00:55 No.878997195
割とネタで収まらない性能してるな?
3 21/12/22(水)21:00:57 No.878997210
ストロング岡島の方のバーバリアンじゃない?
4 21/12/22(水)21:01:03 No.878997249
ストロング強化初めて見た
5 21/12/22(水)21:01:05 No.878997262
ストロング石島だ!
6 21/12/22(水)21:01:12 No.878997327
攻撃力50って初か
7 21/12/22(水)21:01:19 No.878997368
蛮族の凶宴サーチは強い
8 21/12/22(水)21:02:07 No.878997683
3号と4号も出る…?
9 21/12/22(水)21:02:13 No.878997737
ゅぅゃのライバル枠で来たか…
10 21/12/22(水)21:02:34 No.878997870
>3号と4号も出る…? 出るとしたらコレパになるんじゃね
11 21/12/22(水)21:02:55 No.878998015
50ってなんだ
12 21/12/22(水)21:02:58 No.878998034
アルカナ強化の時点でちょっと値上がりしてた満足の狂宴が爆上がりしてしまう!
13 21/12/22(水)21:03:03 No.878998074
ワンフォと合わせて蛮族の狂宴7枚体制できるの楽しそう
14 21/12/22(水)21:03:04 No.878998084
何この変なステータス
15 21/12/22(水)21:03:26 No.878998227
ストロング石島はゅぅゃのライバルだからな…
16 21/12/22(水)21:03:26 No.878998232
③無駄に対応範囲広いな… メインに入るカードで約40枚だ
17 21/12/22(水)21:03:27 No.878998239
ストロング石島は良いキャラだったからもっと出番欲しかった
18 21/12/22(水)21:03:51 No.878998376
ジュピター強化来たな
19 21/12/22(水)21:03:57 No.878998418
無駄のない性能しやがって…
20 21/12/22(水)21:03:58 No.878998430
何かに使えそう
21 21/12/22(水)21:04:03 No.878998458
レベル8戦士で出したいのってなんだろ…
22 21/12/22(水)21:04:15 No.878998542
なんか悪いことに使えねぇかな……
23 21/12/22(水)21:04:16 No.878998557
何!?レベル0ではないのか!?
24 21/12/22(水)21:04:29 No.878998645
戦士族レベル8って何想定なんだろ
25 21/12/22(水)21:04:30 No.878998652
蛮族の饗宴がアニメカードだからホントにストロング石島強化になるんだよなこれ…
26 21/12/22(水)21:04:32 No.878998668
蛮族サーチはかなり強いな…
27 21/12/22(水)21:04:34 No.878998677
>レベル8戦士で出したいのってなんだろ… バーバリアン・キングだろ!
28 21/12/22(水)21:04:34 No.878998679
トゥルーリィンフォースにも対応してるのか
29 21/12/22(水)21:04:39 No.878998707
50!?
30 21/12/22(水)21:04:42 No.878998727
>戦士族レベル8って何想定なんだろ バーバリアンキングだよ!
31 21/12/22(水)21:04:51 No.878998787
>レベル8戦士で出したいのってなんだろ… フレーバー的にはバーバリアンキング出してねってことだと思う
32 21/12/22(水)21:05:06 No.878998879
なんか割と無茶苦茶な事書いてある気がする!
33 21/12/22(水)21:05:08 No.878998887
カオソルになんか出したいやついなかったかな
34 21/12/22(水)21:05:08 No.878998891
>レベル8戦士で出したいのってなんだろ… バシレス
35 21/12/22(水)21:05:09 No.878998899
バーバリアン 呪術廻戦
36 21/12/22(水)21:05:15 No.878998926
ストロング柚子もニッコリ
37 21/12/22(水)21:05:17 No.878998945
いくらチャンプのカードだからって盛りすぎだろ
38 21/12/22(水)21:05:17 No.878998949
ちょくちょくイラストでは見るやつらではあるけどカードとしてはホント久しぶりだな…
39 21/12/22(水)21:05:28 No.878999012
出すか…聖戦士カオスソルジャー…
40 21/12/22(水)21:05:30 No.878999029
一応ギルフォード・ザ・ライトニングとかも出せるんだよな
41 21/12/22(水)21:05:38 No.878999082
イダテンは超融合で吸う予定のデスフェニがちょっと減った
42 21/12/22(水)21:05:50 No.878999168
フォトン・カイザー強化
43 21/12/22(水)21:06:02 No.878999238
あれバーバリアンテーマ化? バーバリアン・マッド・シャーマンも来る?
44 21/12/22(水)21:06:07 No.878999274
強い
45 21/12/22(水)21:06:12 No.878999298
バーバリアンのレベル5チューナー、レベル10シンクロ、ランク5とか妄想した事あったなぁ
46 21/12/22(水)21:06:21 No.878999364
蛮族の饗宴サーチついにきたか
47 21/12/22(水)21:06:22 No.878999370
遊戯王wikiリニンサン蛮族の饗宴好きだよね
48 21/12/22(水)21:06:28 No.878999406
バーバリアンキング以外で面白そうなやつ探したけどジュピターくらいしかいねぇ だいたい召喚制限かかってるかカテゴリの効果で出した時に強いやつだ
49 21/12/22(水)21:06:38 No.878999466
2の効果はあってないようなもんだな
50 21/12/22(水)21:06:53 No.878999578
>遊戯王wikiリニンサン蛮族の饗宴好きだよね 実際便利ではある
51 21/12/22(水)21:06:56 No.878999592
というか攻撃力50ってだいぶ珍しいな
52 21/12/22(水)21:06:56 No.878999599
最近地属性戦士族多いな
53 21/12/22(水)21:07:09 No.878999673
8以上ならロビンがいたんだが
54 21/12/22(水)21:07:28 No.878999800
>ワンフォと合わせて蛮族の狂宴7枚体制できるの楽しそう なんならイゾルデから気軽に出せるからほぼ狂宴確定じゃねこれ
55 21/12/22(水)21:07:30 No.878999816
fu639335.jpg サーチ出来たら強いカード筆頭ではある
56 21/12/22(水)21:07:39 No.878999883
>フォトン・カイザー強化 ss対応してないよ
57 21/12/22(水)21:07:48 No.878999954
スクラップソルジャーと星5戦士釣り上げてツィオルキン久々にやるか…
58 21/12/22(水)21:07:59 No.879000032
地属性攻撃力3000の最初の対戦相手 実質クロノス先生と思われる
59 21/12/22(水)21:08:04 No.879000064
満足の饗宴好き
60 21/12/22(水)21:08:07 No.879000080
>サーチ出来たら強いカード筆頭ではある サーチできるようになった!
61 21/12/22(水)21:08:12 No.879000112
>なんならイゾルデから気軽に出せるからほぼ狂宴確定じゃねこれ リンク次元のストロング石島!?
62 21/12/22(水)21:08:14 No.879000123
狂宴サーチできるし全体的なスペック悪くないけどお前そんな武器持っておいてそのステータスなのかよ
63 21/12/22(水)21:08:33 No.879000239
狂宴サーチで駄目だった
64 21/12/22(水)21:08:38 No.879000279
イグナイトAB~♪が捗る?これ?
65 21/12/22(水)21:08:50 No.879000363
戦士で5と8両方使うようなのってなんだろうな 一瞬銀河が浮かびかけたけど銀河戦士は機械だったか
66 21/12/22(水)21:08:53 No.879000381
めっちゃちっさそう
67 21/12/22(水)21:08:54 No.879000383
ストロングは意外と良い奴だったけどクソ親父の次点がこの人って結構絶望的な次元だよね… そりゃクソ親父が人気にもなる
68 21/12/22(水)21:08:54 No.879000384
ssよりサーチの方が嬉しいラインナップだな戦士8…
69 21/12/22(水)21:08:55 No.879000391
10シンクロ5Xリンク2とほんと色々出来るな
70 21/12/22(水)21:08:56 No.879000406
>50ってなんだ スモワとかもあるしサーチ対策なのかも
71 21/12/22(水)21:09:10 No.879000496
>リンク次元のストロング石島!? 未知の召喚法持ってきて再戦するのは面白いな…
72 21/12/22(水)21:09:12 No.879000513
戦士族レベル8に特殊召喚モンスターおすぎ!
73 21/12/22(水)21:09:13 No.879000522
イゾルデで蛮族持ってこれるのは何かできそうだな
74 21/12/22(水)21:09:15 No.879000538
>狂宴サーチできるし全体的なスペック悪くないけどお前そんな武器持っておいてそのステータスなのかよ 実質550だし…
75 21/12/22(水)21:09:37 No.879000697
狂宴から出しても攻撃不可だから噛み合ってないしほぼサーチだけみたいなカードだけど それでも充分っちゃ充分な効果だ
76 21/12/22(水)21:09:50 No.879000767
バーバリアンシャーマンって未OCGか
77 21/12/22(水)21:09:52 No.879000781
>バーバリアンキング以外で面白そうなやつ探したけどジュピターくらいしかいねぇ >だいたい召喚制限かかってるかカテゴリの効果で出した時に強いやつだ 聖戦士なら戦闘破壊すればスレ画回収できる!
78 21/12/22(水)21:09:54 No.879000800
城之内・本田・石島の友情のカード
79 21/12/22(水)21:10:04 No.879000861
実は最近デッキからバーバリアンキングSS出来るようになったらしいな
80 21/12/22(水)21:10:08 No.879000890
ストロング石島のオヤジの発音独特だったよね オ↓ヤ↑ジ
81 21/12/22(水)21:10:40 No.879001067
>サーチ出来たら強いカード筆頭ではある 攻撃力アップするのに攻撃できねえのか…
82 21/12/22(水)21:10:46 No.879001117
リリースするくらいなら素直にイゾルデに変換した方が良さげだなと思ったけどむしろイゾルデでこいつ出したいな…
83 21/12/22(水)21:11:02 No.879001235
銀河戦士って再録来ないのかな
84 21/12/22(水)21:11:13 No.879001301
狂宴で出したいカードも当時より増えたしな
85 21/12/22(水)21:11:16 No.879001319
>fu639335.jpg >サーチ出来たら強いカード筆頭ではある ランク5が簡単に立つ!
86 21/12/22(水)21:11:20 No.879001346
>ssよりサーチの方が嬉しいラインナップだな戦士8… 将来的なこと考えてこの指定にしたけど実質的には手札のバーバリアンキングssってテキストみたいなもんだし仕方ない
87 21/12/22(水)21:11:23 No.879001365
>ストロングは意外と良い奴だったけどクソ親父の次点がこの人って結構絶望的な次元だよね… >そりゃクソ親父が人気にもなる トマハンが通用する次元だからな…
88 21/12/22(水)21:11:26 No.879001380
バーバリアン指定はこれが初めてなのか
89 21/12/22(水)21:11:29 No.879001399
やはり【勝鬨石島蛮族の狂宴】か
90 21/12/22(水)21:11:37 No.879001456
1号と2号ってなんかテコ入れされてるの?
91 21/12/22(水)21:11:42 No.879001491
>戦士で5と8両方使うようなのってなんだろうな >一瞬銀河が浮かびかけたけど銀河戦士は機械だったか おっとここに海外産で地属性戦士族レベル5が2体いる見た目が蛮族みたいなテーマが
92 21/12/22(水)21:11:42 No.879001498
ウォークライに使える?
93 21/12/22(水)21:11:54 No.879001565
141で凄い動きできそうじゃない?
94 21/12/22(水)21:12:06 No.879001649
>バーバリアン指定はこれが初めてなのか アニメからOCGになる時にみんなカテゴリじゃなくなったからな
95 21/12/22(水)21:12:22 No.879001766
①だけで十分すぎる性能
96 21/12/22(水)21:12:24 No.879001771
>ウォークライに使える? ウォークライのレベル5弱いから微妙
97 21/12/22(水)21:12:34 No.879001837
蛮族でフィッシャーマンでも出すか...
98 21/12/22(水)21:13:01 No.879002020
何かに使えそうだけどパッと有効な使い方が出てこないのはだいたい企画倒れになる
99 21/12/22(水)21:13:17 No.879002118
効果が無効化されて攻撃できないモンスターが2体!来るぞ!
100 21/12/22(水)21:13:23 No.879002161
まるで勝鬨と石島がレベル5戦士みたいじゃん
101 21/12/22(水)21:13:24 No.879002170
ただ蛮族の饗宴は手札墓地だからそこまで持ってこないといけないんだよな… ちょうど良いやつあるかな…
102 21/12/22(水)21:13:27 No.879002189
最近のシャークさんのカードがバリアンじゃなくてバリアンズ指定なのってこいつらのせいなんだろうか
103 21/12/22(水)21:13:38 No.879002263
特殊召喚でこいつ出して蛮族使えば一応ギルフォードザライトニング出せるんか やる意味薄いが
104 21/12/22(水)21:13:39 No.879002270
ウォークライレベル8もレベル5もいるな
105 21/12/22(水)21:14:00 No.879002407
一番蛮族使うの上手いのはUAかな
106 21/12/22(水)21:14:15 No.879002490
満足の饗宴!!?
107 21/12/22(水)21:14:18 No.879002514
ゴッフェニがレベル9なんだよな… というかあいつ手札にいたら自力でもSSしやすい部類だからカオソルかなあ…
108 21/12/22(水)21:14:18 No.879002516
狂宴サーチできないのだけがネックだったからな
109 21/12/22(水)21:14:22 No.879002540
狂宴再録してくれ
110 21/12/22(水)21:14:33 No.879002597
この環境…バーバリアンが制する!
111 21/12/22(水)21:14:34 No.879002603
ジャックスナイトとジョーカーでイゾルデから0号蛮族で蘇生みたいな?
112 21/12/22(水)21:14:38 No.879002641
>最近のシャークさんのカードがバリアンじゃなくてバリアンズ指定なのってこいつらのせいなんだろうか バーバリアンがBattleguardになってるからね
113 21/12/22(水)21:14:47 No.879002691
>一番蛮族使うの上手いのはUAかな 【勝鬨】もいいぞ ストロング次元コンビの絆
114 21/12/22(水)21:14:50 No.879002707
The Grand Jupiterとか強そうだな
115 21/12/22(水)21:14:51 No.879002719
今までサーチ出来ないのが難点だとよく言われてきた蛮族の狂宴界にとってはイゾルデから実質いくらでも持ってこれるようになったのは革命
116 21/12/22(水)21:15:05 No.879002825
>ただ蛮族の饗宴は手札墓地だからそこまで持ってこないといけないんだよな… >ちょうど良いやつあるかな… ジョーカーズナイト
117 21/12/22(水)21:15:19 No.879002932
蛮族で2体出してキングでサクって3回攻撃でワンキルまでやれる凄い奴だよ
118 21/12/22(水)21:15:20 No.879002939
ウォークライオーピスは結構いい効果 ただカードパワーがウォークライ…
119 21/12/22(水)21:15:31 No.879003012
暗黒寺ゲン…
120 21/12/22(水)21:15:36 No.879003049
地味に攻撃力50って初めてじゃないか? 0か100しかなかったし
121 21/12/22(水)21:15:46 No.879003120
蛮族ターン1ないんか
122 21/12/22(水)21:15:52 No.879003166
>ジャックスナイトとジョーカーでイゾルデから0号蛮族で蘇生みたいな? ジョーカーサーチできたら結構強かったと思うんだよなあこれ ランク5とリンク値3が残るし でも絵札はサーチ手段ないから安定しねえ…
123 21/12/22(水)21:15:55 No.879003185
>一瞬銀河が浮かびかけたけど銀河戦士は機械だったか 知らんかった…ずっと戦士族だと思いこんでたよ というか銀河の魔導師は普通に魔法使いなのに何で機械なんだ…
124 21/12/22(水)21:15:57 No.879003195
>今までサーチ出来ないのが難点だとよく言われてきた蛮族の狂宴界にとってはイゾルデから実質いくらでも持ってこれるようになったのは革命 >蛮族の狂宴界 どこだよ!
125 21/12/22(水)21:16:03 No.879003244
共演サーチでジョーカーが捗る
126 21/12/22(水)21:16:03 No.879003246
ウォークライはフィールドを昔の裁定にもどして
127 21/12/22(水)21:16:11 No.879003292
>満足の饗宴!!? fu639359.jpg
128 21/12/22(水)21:16:11 No.879003296
地葬星カイザと合わせてなんか使えねえかなぁ
129 21/12/22(水)21:16:13 No.879003310
サーチした後はリンクリボーにもなれるな
130 21/12/22(水)21:16:36 No.879003463
種族とレベルの縛りはあるけど初動以外の展開途中で中継としても使っていけるのも偉い
131 21/12/22(水)21:16:39 No.879003486
>というか銀河の魔導師は普通に魔法使いなのに何で機械なんだ… カイザーが愛用してるからあんまり不思議に思わん
132 21/12/22(水)21:16:40 No.879003497
前のパックにカイザ 今回にスレ画と 1枚枠にまぎれこむAVキャラ達のカード何なの!?
133 21/12/22(水)21:17:22 No.879003796
ギルティアソウルスピアが自身レベル5で起動効果で手札切りながらフィッシャーマンサーチできるから合わせられないかな
134 21/12/22(水)21:17:39 No.879003915
なんなの地属性戦士族強化キャンペーンかなにかなの
135 21/12/22(水)21:17:49 No.879004004
UA再戦すぎる…
136 21/12/22(水)21:17:58 No.879004065
一応一枚だけ攻撃50あるのか
137 21/12/22(水)21:18:07 No.879004137
超量レッドかとかジョーカーズナイトとか便利なレベル5と組ませよう
138 21/12/22(水)21:18:10 No.879004156
新米ちゃん3枚買ったけど使い道増えるかなぁ
139 21/12/22(水)21:18:25 No.879004259
前回の弾で勝鬨くん意識したカード入ってたなそういや
140 21/12/22(水)21:18:27 No.879004277
ランク5って8期からあまり更新されてない印象がある
141 21/12/22(水)21:18:29 No.879004287
レッドレイヤーとかジョーカーズナイト蘇生できるのか蛮族 レベルも1だし強いなあ
142 21/12/22(水)21:18:41 No.879004378
>なんなの地属性戦士族強化キャンペーンかなにかなの 長々と続いた水強化キャンペーンの次は地属性戦士族になるのか
143 21/12/22(水)21:19:27 No.879004692
>レッドレイヤーとかジョーカーズナイト蘇生できるのか蛮族 >レベルも1だし強いなあ 出張セットになるポテンシャルあるな…
144 21/12/22(水)21:19:46 No.879004821
一応聖騎士でも使えるんだよな蛮族… ランスロット蘇生することになるけど…
145 21/12/22(水)21:20:04 No.879004934
>地味に攻撃力50って初めてじゃないか? 機巧菟-稻羽之淤岐素が攻守50らしい
146 21/12/22(水)21:20:27 No.879005080
> UA再戦すぎる… 正々堂々と、試合開始!
147 21/12/22(水)21:20:33 No.879005133
なんで半端に攻撃力50なんだ バーバリアンだからか
148 21/12/22(水)21:20:47 No.879005207
1号2号と比べるとなんかずいぶんコミカルなイラストだな
149 21/12/22(水)21:20:49 No.879005218
属するカード自体はVol.7で《バーバリアン1号》・《バーバリアン2号》が登場していたが、正式なカテゴリになったのは上記シリーズからである。 カテゴリ化までに約22年を要している。
150 21/12/22(水)21:20:59 No.879005277
レベル8バーバリアンも出るんだろうか
151 21/12/22(水)21:21:13 No.879005372
勝鬨新規?
152 21/12/22(水)21:21:20 No.879005426
よく考えたらこいつつからアド+2ってすごくない?
153 21/12/22(水)21:21:22 No.879005446
>レベル8バーバリアンも出るんだろうか カード知らないどころか上のレスも見れねえのか!?
154 21/12/22(水)21:21:28 No.879005485
出すか…偉大なる戦士タイラー!
155 21/12/22(水)21:21:35 No.879005536
>UA再戦すぎる… もう饗宴使うほど墓地にモンスター貯まらないよUA
156 21/12/22(水)21:21:42 No.879005608
機械除く5軸ってパラダイスマッシャー出すのが主目的になるのかな
157 21/12/22(水)21:21:46 No.879005645
>なんで半端に攻撃力50なんだ >バーバリアンだからか 2号の10分の1? fu639375.jpg
158 21/12/22(水)21:21:59 No.879005728
>出すか…偉大なる戦士タイラー! 本人手放すか迷ってるのは聞いたけどどうなったのかな…
159 21/12/22(水)21:22:11 No.879005798
50が特徴みたいにしてるけどキングは1話の敵枠だから普通に3000なんだよな…
160 21/12/22(水)21:23:02 No.879006174
>50が特徴みたいにしてるけどキングは1話の敵枠だから普通に3000なんだよな… そもそも2号も1800だしね 中途半端なのは1号だけである
161 21/12/22(水)21:23:11 No.879006252
単体で見るとすごいこと書いてあるカードランキング作ったら上位に来るよね蛮族の狂宴
162 21/12/22(水)21:23:17 No.879006294
>50が特徴みたいにしてるけどキングは1話の敵枠だから普通に3000なんだよな… そもそも1550は1号の攻撃だけで2号の守備は1500
163 21/12/22(水)21:23:52 No.879006539
②いる?
164 21/12/22(水)21:24:08 No.879006636
>②いる? バーバリアンテーマ化したいだろ?
165 21/12/22(水)21:24:08 No.879006637
蛮族の饗宴はデッキから特殊召喚できたらな…
166 21/12/22(水)21:24:17 No.879006705
A,Bで使うならランク5おかわりするのにいいのかな 立てたランク5から素材剥がす必要あるけど
167 21/12/22(水)21:24:34 No.879006817
>単体で見るとすごいこと書いてあるカードランキング作ったら上位に来るよね蛮族の狂宴 ゲイザーシャークもそうだそうだと言っております
168 21/12/22(水)21:24:36 No.879006826
>蛮族の饗宴はデッキから特殊召喚できたらな… 強すぎるわ
169 21/12/22(水)21:24:57 No.879006965
こりゃ来年のアニクロでバーバリアン3号4号来ちまうね…
170 21/12/22(水)21:25:01 No.879007000
攻撃力こそ高いがバーバリアンキングの効果が割と勿体ないせいで狂宴でバーバリアンキングの餌にするのもなんか勿体ない感じがするな…
171 21/12/22(水)21:25:05 No.879007021
やっぱ墓地に星5二体送るのめんどくせ!
172 21/12/22(水)21:25:31 No.879007214
来年のアニコレでバーバリアン3号4号マッドシャーマンとかも来そうだな
173 21/12/22(水)21:25:33 No.879007236
そろそろ大牛鬼の方も…
174 21/12/22(水)21:25:34 No.879007243
今更カテゴリ化したバーバリアン 人気YouTuberになったマグネッツ
175 21/12/22(水)21:26:03 No.879007418
もしかしてこのパックってアークファイブのパック?
176 21/12/22(水)21:26:18 No.879007540
こいつもしかしてバーバリアンキングの幼体?
177 21/12/22(水)21:26:33 No.879007639
手札からも出せるのはかなりすごい
178 21/12/22(水)21:26:43 No.879007701
>もしかしてこのパックってアークファイブのパック? 看板がそもそも遊矢の使ってるテーマだし割と自然ではある
179 21/12/22(水)21:26:50 No.879007746
>もしかしてこのパックってアークファイブのパック? 看板誰だと思ってるんだ! 第一話でストロング石島と戦った榊遊矢だぞ!
180 21/12/22(水)21:27:05 No.879007850
そのうちマグネッツ0号も…?
181 21/12/22(水)21:27:22 No.879007973
>そのうちマグネッツ0号も…? ペペロンチーノ戦士が出るよ
182 21/12/22(水)21:27:25 No.879007995
>もしかしてこのパックってアークファイブのパック? 表紙がオッドアイズ 捕食が入っている バーバリアン強化が入っている 間違いないですね
183 21/12/22(水)21:27:29 No.879008024
イゾルデから実質蛮族サーチできるのは何かに使えそうだけどイゾルデのサーチ先はSS出来ないしレベル5の確保しんどいな…
184 21/12/22(水)21:27:37 No.879008084
アニメカード枠がHCだし他の戦士族カテゴリにもなんか来るかもしれない
185 21/12/22(水)21:27:53 No.879008203
遊矢 遊矢と元は同一個体だった別次元の自分 遊矢が1話目で戦った決闘者
186 21/12/22(水)21:28:08 No.879008291
>アニメカード枠がHCだし他の戦士族カテゴリにもなんか来るかもしれない ファントムナイツは倒れない!
187 21/12/22(水)21:28:23 No.879008403
>そのうちマグネッツ0号も…? マグネッツV(チュバー)3!
188 21/12/22(水)21:28:24 No.879008420
イグナイト…だめだあいつら墓地に行かねえ
189 21/12/22(水)21:28:42 No.879008543
3~12の空いてる枠は何が来るんだろう
190 21/12/22(水)21:28:44 No.879008575
サーチさえあれば面白い事してぇなぁってカードにサーチが来た!?
191 21/12/22(水)21:28:47 No.879008595
>ファントムナイツは倒れない! お前看板やっただろー!
192 21/12/22(水)21:28:48 No.879008600
ストロング全然出番なかったからストロング柚子の方が覚えてる人いそうだ
193 21/12/22(水)21:28:49 No.879008602
>アニメカード枠がHCだし他の戦士族カテゴリにもなんか来るかもしれない イグナイト待ってます
194 21/12/22(水)21:29:01 No.879008690
>3~12の空いてる枠は何が来るんだろう バーバリアン3~12号
195 21/12/22(水)21:29:09 No.879008734
>3~12の空いてる枠は何が来るんだろう バーバリアン3号〜12号
196 21/12/22(水)21:29:18 No.879008792
>>満足の饗宴!!? >fu639359.jpg たのしそうすぎる
197 21/12/22(水)21:29:19 No.879008797
>3~12の空いてる枠は何が来るんだろう 看板の下~アニメ5枠の間は基本ドラグマ→11期新規OCGテーマだ にしては今回多い
198 21/12/22(水)21:29:21 No.879008810
>ストロング全然出番なかったからストロング柚子の方が覚えてる人いそうだ 始まるわよ!
199 21/12/22(水)21:29:26 No.879008846
バーバリアンが20体!
200 21/12/22(水)21:29:26 No.879008852
>お前看板やっただろー! ティアスケくんが減った分ほちんしてくだち!
201 21/12/22(水)21:29:28 No.879008860
バーバリアン3号~12号が2体ずつ…くるぞ!
202 21/12/22(水)21:29:40 No.879008942
バーバリアン3号~12号が2体ずつ…来るぞ遊馬!
203 21/12/22(水)21:29:44 No.879008973
んもー
204 21/12/22(水)21:29:53 No.879009031
もちろんできれば2体蘇生したいけど1体だけでも蘇生できるんだよな狂宴
205 21/12/22(水)21:29:53 No.879009032
アストラルうるせえ!
206 21/12/22(水)21:30:19 No.879009199
>バーバリアンが20体! バーバリアンのジャングルか何かなんです?
207 21/12/22(水)21:30:24 No.879009238
烙印ストーリー今回で終わりの可能性高いし枠多くてもおかしくはない
208 21/12/22(水)21:30:55 No.879009445
エクシーズ素材20枚だと!?
209 21/12/22(水)21:31:15 No.879009577
>烙印ストーリー今回で終わりの可能性高いし枠多くてもおかしくはない アルベル仮面外して鉄獣さんの安否も不明なのに今回で終わるわけないだろ!
210 21/12/22(水)21:31:23 No.879009632
>エクシーズ素材20枚だと!? エリファスかよ!
211 21/12/22(水)21:31:23 No.879009635
>もちろんできれば2体蘇生したいけど1体だけでも蘇生できるんだよな狂宴 なんなら最悪手札から1枚でもいいのがこの手のカードとしては気配りできすぎる
212 21/12/22(水)21:31:30 No.879009671
【フルバーバリアン】
213 21/12/22(水)21:31:38 No.879009725
今思うと石島さんが遊勝に怒りを燃やす理由がもっともすぎる
214 21/12/22(水)21:31:46 No.879009765
まぁ普通に3年目だよねドラグマ
215 21/12/22(水)21:32:03 No.879009867
枠的にストーリーの新テーマありそうだよね
216 21/12/22(水)21:32:14 No.879009926
必要な動きを一枚に詰め込みまくった欲張りセットすぎて面白あじとか美しさはないな…
217 21/12/22(水)21:32:27 No.879010011
>>3~12の空いてる枠は何が来るんだろう >看板の下~アニメ5枠の間は基本ドラグマ11期新規OCGテーマだ >にしては今回多い ドラグマがペンデュラムとかかな バニラPあれば武神流ストーリー説明も出来るし
218 21/12/22(水)21:32:34 No.879010045
>アルベル仮面外して鉄獣さんの安否も不明なのに今回で終わるわけないだろ! でも星杯も急に終わったしなぁ
219 21/12/22(水)21:32:39 No.879010064
バー”バリアン”だもんな…
220 21/12/22(水)21:32:40 No.879010075
>まぁ普通に3年目だよねドラグマ もしかしたら2年半とかで終わる可能性とかはあるけど 少なくとも今回で終わりは無理筋すぎるな…
221 21/12/22(水)21:32:59 No.879010196
>>お前看板やっただろー! >ティアスケくんが減った分ほちんしてくだち! これやったのがギルスなんだよな…
222 21/12/22(水)21:33:02 No.879010222
バーバリアンに必要な動きも何もあるか!?
223 21/12/22(水)21:33:30 No.879010393
>>アルベル仮面外して鉄獣さんの安否も不明なのに今回で終わるわけないだろ! >でも星杯も急に終わったしなぁ ダークネオストームの前で決戦始まってたし
224 21/12/22(水)21:33:56 No.879010547
>バーバリアンに必要な動きも何もあるか!? テーマ化するなら必要なところじゃない? サーチと踏み倒し
225 21/12/22(水)21:34:07 No.879010621
ストロング石島はプロだしキャラ付けとしてバーバリアンデッキで頑張ってたんだろうな
226 21/12/22(水)21:34:32 No.879010813
>バー”バリアン”だもんな… バリアンサポートが来たら自然とバーバリアンが強化される…?
227 21/12/22(水)21:34:55 No.879010977
狂宴で出せるチューナーがシンクロ先に制限のあるスクラップソルジャーしかいないのか…
228 21/12/22(水)21:35:12 No.879011064
>>バー”バリアン”だもんな… >バリアンサポートが来たら自然とバーバリアンが強化される…? バーバリアンが強化されると自然にバリアンも強化される
229 21/12/22(水)21:35:15 No.879011094
バーバリアン七号
230 21/12/22(水)21:35:16 No.879011113
>>バー”バリアン”だもんな… >バリアンサポートが来たら自然とバーバリアンが強化される…? その辺踏まえてバリアンズにしてるのよナッシュは
231 21/12/22(水)21:35:28 No.879011198
蛮族の狂宴の謎の一人が埋まった形なので追加はないかもしれん
232 21/12/22(水)21:35:40 No.879011274
息子をdisる必要があったかは不明だけど親父に対する意見は真っ当なことしか言ってないからな…
233 21/12/22(水)21:35:50 No.879011335
>ストロング石島はプロだしキャラ付けとしてバーバリアンデッキで頑張ってたんだろうな バーバリアンであの次元のデッキと戦ってたって凄すぎるよな… セイクリッドとかいるのに…
234 21/12/22(水)21:35:59 No.879011374
つまりバーバリアンズって名前の融合体を出せばいいってことだろ?
235 21/12/22(水)21:36:12 No.879011452
>息子をdisる必要があったかは不明だけど親父に対する意見は真っ当なことしか言ってないからな… 蛮族にも親子問題ってあるんだなぁ…
236 21/12/22(水)21:36:16 No.879011494
前回が勝鬨君以外のアニメテーマ4つに多めの枚数あったからもう1人キャラいてもおかしくはないんだよな
237 21/12/22(水)21:36:24 No.879011562
>ストロング石島はプロだしキャラ付けとしてバーバリアンデッキで頑張ってたんだろうな カード自体もLDS以外のスタンダード次元では強い方だ
238 21/12/22(水)21:36:30 No.879011624
>つまりバーバリアンズって名前の融合体を出せばいいってことだろ? 普通に出そうだから怖い
239 21/12/22(水)21:36:31 No.879011634
>息子をdisる必要があったかは不明だけど親父に対する意見は真っ当なことしか言ってないからな… 息子もエンタメデュエリスト目指してるって言うから盛り上がるかなって…
240 21/12/22(水)21:36:33 No.879011646
父親の件とPの件で遊矢の人生で2度も重要すぎるターニングポイントに立ち会ってるんだなストロング石島
241 21/12/22(水)21:36:34 No.879011652
>バーバリアンであの次元のデッキと戦ってたって凄すぎるよな… >セイクリッドとかいるのに… LDSが別の召喚法取り入れたの最近っぽかったしそんなに多くないと思うけど それはそれとしてバーバリアンでアレはおかしい
242 21/12/22(水)21:37:05 No.879011877
>バーバリアンであの次元のデッキと戦ってたって凄すぎるよな… >セイクリッドとかいるのに… 赤馬が最近になって融合とかシンクロ持ち込み始めたって設定じゃなかったアレ
243 21/12/22(水)21:37:08 No.879011900
>今思うと石島さんが遊勝に怒りを燃やす理由がもっともすぎる 不戦勝からずっとチャンプの座を防衛し続けて人気者の石島さん苦労しただろうにすごいよね…
244 21/12/22(水)21:37:08 No.879011901
ストロング石島さんは遊矢に負けても腐らずに修行の旅に出る男だ
245 21/12/22(水)21:37:09 No.879011914
バリアンズサポート対象は魔法罠だけだよ!
246 21/12/22(水)21:37:26 No.879012008
LDS除くと遊矢の母ちゃんがだいぶヤバいカード持ってたな
247 21/12/22(水)21:38:07 No.879012270
LDS以外でも占術姫とか普通に強い…
248 21/12/22(水)21:38:08 No.879012272
>ストロング石島さんは遊矢に負けても腐らずに修行の旅に出る男だ そもそもそこで腐るのゆうやくらいだろ!
249 21/12/22(水)21:38:44 No.879012495
>ストロング石島さんは遊矢に負けても腐らずに修行の旅に出る男だ そして出番は…
250 21/12/22(水)21:39:13 No.879012670
終盤のこと考えると石島さんはあそこでフェードアウトしたのは正解まである
251 21/12/22(水)21:39:14 No.879012680
>>ストロング石島さんは遊矢に負けても腐らずに修行の旅に出る男だ >そもそもそこで腐るのゆうやくらいだろ! 舐めてたガキに負けて酒浸りになる全米チャンプとかもいるだろ!
252 21/12/22(水)21:39:21 No.879012726
シャークさんだってマジックコンボとかしてたのに元国内準優勝だし…
253 21/12/22(水)21:40:30 No.879013212
>舐めてたガキに負けて酒浸りになる全米チャンプとかもいるだろ! あれはペガサスが全国中継される場でおもちゃにして恥かかせて賞金稼ぎの仕事できなくさせたのが悪いよ マジで悪いよ!?
254 21/12/22(水)21:41:15 No.879013514
今弾アニメ枠一枚強化も終了かね 久しぶりに情報ほとんど出尽くしてる?
255 21/12/22(水)21:41:19 No.879013537
アドバンス次元はマジでアドバンス召喚と儀式位しかなかったみたいだからなあ
256 21/12/22(水)21:41:33 No.879013643
キースとかムカつくのでオモチャにしマース
257 21/12/22(水)21:41:35 No.879013655
外法の騎士~スレ画までにある一枚はアニメ枠だろうな勇者より後に出たOCGカードでここに入るのないし AV1話以前までのアニメテーマに一枚強化来るはず
258 21/12/22(水)21:41:53 No.879013770
>終盤のこと考えると石島さんはあそこでフェードアウトしたのは正解まである プロがショーの部分でダメだったことは無いだろ クソ親父すらデュエルさえすればちゃんとエンタメしてた 素人のゆうやが絶望的にエンタメデュエルの才能が無いだけ
259 21/12/22(水)21:42:30 No.879014038
>今弾アニメ枠一枚強化も終了かね >久しぶりに情報ほとんど出尽くしてる? 上でも言われてるように3~12の謎
260 21/12/22(水)21:42:37 No.879014080
プレメに負けたらびっくりするくらい周りの扱いがぞんざいになって腐った鬼塚とかもいる
261 21/12/22(水)21:42:37 No.879014087
調子に乗ってペガサスに挑戦叩きつけたのはキースからだしな…
262 21/12/22(水)21:43:01 No.879014242
セイクリッドにもうちょっと新規ください!
263 21/12/22(水)21:43:07 No.879014283
>あれはペガサスが全国中継される場でおもちゃにして恥かかせて賞金稼ぎの仕事できなくさせたのが悪いよ >マジで悪いよ!? まあ挑んできたのはキースサイドだし
264 21/12/22(水)21:43:26 No.879014423
>プレメに負けたらびっくりするくらい周りの扱いがぞんざいになって腐った鬼塚とかもいる 俺の見てたVRAINSじゃない…
265 21/12/22(水)21:43:31 No.879014450
>アドバンス次元はマジでアドバンス召喚と儀式位しかなかったみたいだからなあ だと言うのにペンデュラムグラフが口上で次元の狭間に潜みし竜扱いされててダメだった
266 21/12/22(水)21:43:33 No.879014459
普通に勝負受けて負かすだけでよかったのにこれでもかってほどに晒し者にしたからなペガサス… 演出はともかくあんな特別な名誉のエキシビジョンでやることじゃねえよ
267 21/12/22(水)21:43:34 No.879014468
>プレメに負けたらびっくりするくらい周りの扱いがぞんざいになって腐った鬼塚とかもいる クリスマスにdisられる男
268 21/12/22(水)21:43:42 No.879014522
蛮族ターン制限ないんだよな
269 21/12/22(水)21:44:15 No.879014731
>普通に勝負受けて負かすだけでよかったのにこれでもかってほどに晒し者にしたからなペガサス… >演出はともかくあんな特別な名誉のエキシビジョンでやることじゃねえよ でもね素人でも凄腕に勝てるのはいい宣伝になるんですよ
270 21/12/22(水)21:44:21 No.879014768
>蛮族ターン制限ないんだよな 蛮族には複雑なルールとかわからないからじゃない?
271 21/12/22(水)21:44:24 No.879014791
>>プレメに負けたらびっくりするくらい周りの扱いがぞんざいになって腐った鬼塚とかもいる >俺の見てたVRAINSじゃない… 鬼塚闇落ちの原因を思い出せ
272 21/12/22(水)21:44:34 No.879014854
>プロがショーの部分でダメだったことは無いだろ >クソ親父すらデュエルさえすればちゃんとエンタメしてた >素人のゆうやが絶望的にエンタメデュエルの才能が無いだけ 派手に殴り返すジャック方向のエンタメはできてるだろ遊矢!周囲どころか遊矢本人まで遊矢らしくないと思ってるけど
273 21/12/22(水)21:44:44 No.879014932
3~12はドラグマとOCG新規だからそこにアニメテーマが割り込む可能性があるとしたら前回のバトカスみたいに看板にくっついてる隠し玉がある場合だけだ
274 21/12/22(水)21:44:53 No.879014990
>普通に勝負受けて負かすだけでよかったのにこれでもかってほどに晒し者にしたからなペガサス… >演出はともかくあんな特別な名誉のエキシビジョンでやることじゃねえよ 断ってたのに勝負しろ金寄越せしてきたのがキース側なのでそりゃイラッとする
275 21/12/22(水)21:45:12 No.879015122
プレメに負けても鬼塚腐ってなかっただろ!? どっちかっていうとリボに負けてプレメがリボ倒して子供達のヒーローのポジション奪われたせいだ
276 21/12/22(水)21:45:15 No.879015152
>>普通に勝負受けて負かすだけでよかったのにこれでもかってほどに晒し者にしたからなペガサス… >>演出はともかくあんな特別な名誉のエキシビジョンでやることじゃねえよ >でもね素人でも凄腕に勝てるのはいい宣伝になるんですよ せめて事前に話を通せ!
277 21/12/22(水)21:45:40 No.879015333
ストロング石島ってアイツだろ!KENとコンビ組んでるやつ!
278 21/12/22(水)21:45:46 No.879015379
>断ってたのに勝負しろ金寄越せしてきたのがキース側なのでそりゃイラッとする >せめて事前に話を通せ!
279 21/12/22(水)21:45:53 No.879015428
>プレメに負けても鬼塚腐ってなかっただろ!? >どっちかっていうとリボに負けてプレメがリボ倒して子供達のヒーローのポジション奪われたせいだ あとマスコミがおめえの話よりプレイメーカーの話しろよって煽ったのが悪い
280 21/12/22(水)21:46:16 No.879015596
闇堕ちはリボ様含めの累積アウトだけどその前のヒールターンの時点でだいぶ腐った結果の迷走じゃねえかな…
281 21/12/22(水)21:46:28 No.879015692
>ストロング石島ってアイツだろ!KENとコンビ組んでるやつ! KENN!?
282 21/12/22(水)21:46:56 No.879015862
ストーリー枠にしても何が来るか読めないからなあ 前回の先見せが凶導だからそれ関連が来そうだけど…
283 21/12/22(水)21:47:31 No.879016106
>ストーリー枠にしても何が来るか読めないからなあ >前回の先見せが凶導だからそれ関連が来そうだけど… ピエロ化鉄獣戦線が新テーマに!?
284 21/12/22(水)21:47:33 No.879016118
立て続けの勝鬨とストロングの1枚強化… AVの復権を目論む者がコナミにはいる…?
285 21/12/22(水)21:48:03 No.879016294
>立て続けの勝鬨とストロングの1枚強化… >AVの復権を目論む者がコナミにはいる…? 次はシンジだな
286 21/12/22(水)21:48:04 No.879016297
>闇堕ちはリボ様含めの累積アウトだけどその前のヒールターンの時点でだいぶ腐った結果の迷走じゃねえかな… ヒールターンの段階では前向きに頑張ってたし…結果と評価がついてこなかったけど
287 21/12/22(水)21:48:28 No.879016458
あと今回EXの枠の残りが早くもつきかけてシンクロなんて0だから ドラグマなりOCG新規がメインデッキで構成されてる集団の可能性もある
288 21/12/22(水)21:48:34 No.879016506
>立て続けの勝鬨とストロングの1枚強化… >AVの復権を目論む者がコナミにはいる…? ミエル強化ください…
289 21/12/22(水)21:48:56 No.879016652
蛮族サーチ普通に強いな???
290 21/12/22(水)21:49:25 No.879016850
イゾルデから出して蛮族するの絶対楽しい
291 21/12/22(水)21:49:31 No.879016895
アンワといいバーバリアンといい強化にしてもよくわからないポイントを突いてくるな…
292 21/12/22(水)21:50:02 No.879017124
シンジは5d's看板の時にサラッと入りそう
293 21/12/22(水)21:50:03 No.879017132
>ピエロ化鉄獣戦線が新テーマに!? 3幹部の武器だけがデスピアンとして出て 幹部本人は凶導の儀式のコスト用モンスターとして出るとかならまあ…
294 21/12/22(水)21:50:13 No.879017209
>立て続けの勝鬨とストロングの1枚強化… >AVの復権を目論む者がコナミにはいる…? もしかして先日の宇宙鋏ゼロオルはデイモン強化だったのでは?
295 21/12/22(水)21:50:40 No.879017394
シンジは海外の虫来日や5ds看板がクロウだった時に来そうなこと考えると 割と激熱リーチ状態なのが酷い
296 21/12/22(水)21:50:44 No.879017416
地味にスモールワールドの中継点に優秀?
297 21/12/22(水)21:50:51 No.879017452
>ミエル強化ください… 儀式とリバースは噛み合わせが悪すぎる…
298 21/12/22(水)21:51:39 No.879017774
ドレッドガイ出せるぞ よかったなエド
299 21/12/22(水)21:51:44 No.879017802
レベル8戦士多いけど出したいやつあんまいないな…それか自力で出てこれちゃう
300 21/12/22(水)21:52:17 No.879018033
聖戦士のカオスソルジャーはいいと思う
301 21/12/22(水)21:52:18 No.879018042
>あと今回EXの枠の残りが早くもつきかけてシンクロなんて0だから >ドラグマなりOCG新規がメインデッキで構成されてる集団の可能性もある 魔法もEXP~アンデットリボーンまでで7枚空いてるから3テーマはありそう
302 21/12/22(水)21:52:34 No.879018193
宴会開くマン
303 21/12/22(水)21:52:42 No.879018248
>>ミエル強化ください… >儀式とリバースは噛み合わせが悪すぎる… でも少ないカードですげぇ完成度
304 21/12/22(水)21:53:29 No.879018578
>でも少ないカードですげぇ完成度 シャドールと一緒になってたの面白かったなぁ 禁忌の壺とかあれ以外で見たことない
305 21/12/22(水)21:53:43 No.879018673
ミエルデッキは切り札のVFD返して…
306 21/12/22(水)21:53:47 No.879018713
そろそろクックメイト出してほしい でもアニメのはなんか交換微妙だった気もする
307 21/12/22(水)21:54:30 No.879019041
jupiterくらいしか出したくなる奴いないな…
308 21/12/22(水)21:54:50 No.879019177
禁忌はレベルからして明らかにタロットレイ意識して生み出されてるからな
309 21/12/22(水)21:55:49 No.879019596
リバース自体がそもそも今の環境に合ってないだけで儀式とリバースが噛み合ってないって程でもない
310 21/12/22(水)21:55:51 No.879019608
タロットレイ使うの楽しいからな…
311 21/12/22(水)21:55:56 No.879019635
占術姫はもう少し後に出てたらシャドールみたいに効果で墓地に送られたら云々みたいな効果貰ってただろうと思うと惜しい
312 21/12/22(水)21:56:16 No.879019781
せっかく儀式P出るんだしミエルちゃん来てもいいのよ
313 21/12/22(水)21:56:34 No.879019914
>占術姫はもう少し後に出てたらシャドールみたいに効果で墓地に送られたら云々みたいな効果貰ってただろうと思うと惜しい シャドールの後に出たんだけどな
314 21/12/22(水)21:56:39 No.879019950
ペンデュラムグラフはミエルと遊矢の愛の結晶だし…
315 21/12/22(水)21:57:20 No.879020267
>地味にスモールワールドの中継点に優秀? 攻撃力はまずかぶらないのは利点か
316 21/12/22(水)21:57:31 No.879020346
ビルドパック枠は3枚だけかなあ
317 21/12/22(水)21:57:35 No.879020368
一応リバースPもいるんだよな…1枚だけ…