虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/22(水)21:00:12 No.878996931

    なんとも言えない面子になったチームシリウス

    1 21/12/22(水)21:01:36 No.878997477

    半分くらいスピカ

    2 21/12/22(水)21:03:17 No.878998176

    こっちでアニメ化してほしい

    3 21/12/22(水)21:05:25 No.878998997

    意外とチーム仲は悪くないという

    4 21/12/22(水)21:06:03 No.878999247

    スペもいるしそのあと……ロブロイ辺りでも入れるのだろうか

    5 21/12/22(水)21:06:13 No.878999306

    ブライアンが凄い馴染んでるのいいよね…

    6 21/12/22(水)21:08:04 No.879000068

    マックちゃんがしっかりしないと自由なメンツだ

    7 21/12/22(水)21:09:18 No.879000562

    ゲーム版のスピカとかリギル出てきて欲しいよね 沖トレとおハナさんも

    8 21/12/22(水)21:10:25 No.879000996

    ステイヤーはもういいや 中距離以下を揃えていきたい

    9 21/12/22(水)21:11:14 No.879001307

    ゲセナイ

    10 21/12/22(水)21:12:06 No.879001641

    起伏あるバ生を歩んだマイラースプリンターが求められる

    11 21/12/22(水)21:13:00 No.879002007

    >ゲセナイ マック編でナレ死してなかった?

    12 21/12/22(水)21:15:31 No.879003009

    マックイーン…頼んだぞ…

    13 21/12/22(水)21:15:34 No.879003038

    G1結構取ってて割と強豪感出てるチームに滑り止め感覚で入ってくるスペちゃんはさあ

    14 21/12/22(水)21:15:59 No.879003212

    昔のスプリンターって本当に扱いが悪いし

    15 21/12/22(水)21:16:00 No.879003222

    >起伏あるバ生を歩んだマイラースプリンターが求められる 引退したパイセンがいたらちょうど良かったのか

    16 21/12/22(水)21:16:16 No.879003332

    チームの内四人が自由人

    17 21/12/22(水)21:16:28 No.879003411

    やはりローーーーードカナロア…

    18 21/12/22(水)21:16:31 No.879003428

    そろそろダート担当辺りも必要じゃないのだ?

    19 21/12/22(水)21:16:48 No.879003556

    スペスズがチーム別れてしまった!!!!

    20 21/12/22(水)21:17:17 No.879003767

    むしろステイヤーばっかりでスズカさんの加入で漸くマイル走れる子が加入したという

    21 21/12/22(水)21:17:27 No.879003831

    バクニューがちゃくちゃくと増えていく

    22 21/12/22(水)21:18:04 No.879004119

    短距離は誰が来るんだろうこのチーム

    23 21/12/22(水)21:18:09 No.879004147

    ウオダスも来るだろうしテイオーだけ不憫なことに

    24 21/12/22(水)21:18:20 No.879004224

    というかスズカさんの秋天まで進んじゃったらスペのクラシックもう菊花しか残ってないんじゃ…

    25 21/12/22(水)21:18:26 No.879004264

    この中に一人自分のエピソードが無いのにいるやつがおる

    26 21/12/22(水)21:18:27 No.879004272

    >スペスズがチーム別れてしまった!!!! スペちゃんもシリウスだと聞いたぞ

    27 21/12/22(水)21:18:39 No.879004363

    >G1結構取ってて割と強豪感出てるチームに滑り止め感覚で入ってくるスペちゃんはさあ 本来のスペちゃんはそのくらいの強キャラだから…

    28 21/12/22(水)21:19:22 No.879004649

    >この中に一人自分のエピソードが無いのにいるやつがおる デビュー前!デビュー前です!

    29 21/12/22(水)21:19:29 No.879004702

    >というかスズカさんの秋天まで進んじゃったらスペのクラシックもう菊花しか残ってないんじゃ… そっからさらに時間を進めて春秋天皇賞連覇とJCをメインに進める気もしますね!

    30 21/12/22(水)21:19:52 No.879004860

    >むしろステイヤーばっかりでスズカさんの加入で漸くマイル走れる子が加入したという 普通に考えたらステイヤー育成定評チームと見たらそういうウマ娘集まってくるのが自然ではある

    31 21/12/22(水)21:19:58 No.879004898

    マイル練習でブライアンのステータスに一瞬ビックリするけどマイルBだからな…

    32 21/12/22(水)21:19:58 No.879004899

    もうちょい意外性がほしかったかも これじゃスピカその2みたいだ

    33 21/12/22(水)21:20:38 No.879005159

    >短距離は誰が来るんだろうこのチーム タイキか委員長かフラワーあたり?

    34 21/12/22(水)21:21:05 No.879005320

    テイオーが雑に死んだからスズカとスペの関係もあえて切るのかなと思いきやほぼスピカになった

    35 21/12/22(水)21:21:23 No.879005451

    >普通に考えたらステイヤー育成定評チームと見たらそういうウマ娘集まってくるのが自然ではある スプリンターとステイヤーだとかなりトレーニング方法変わりそうだもんね

    36 21/12/22(水)21:21:24 No.879005455

    そのうち満を持してゴルシ編もやるのかな

    37 21/12/22(水)21:21:25 No.879005457

    >タイキか委員長かフラワーあたり? 今のところ史実通りの時間軸でやってるからその三人もう時期的に終わってるんすよ…

    38 21/12/22(水)21:21:36 No.879005550

    なんとなくアヤベさんが入りそうなそうでもないような

    39 21/12/22(水)21:22:03 No.879005747

    短距離とダートが…

    40 21/12/22(水)21:22:25 No.879005899

    割と新し目な子で短距離とダートを探さないと…

    41 21/12/22(水)21:22:38 No.879005984

    ウマ娘化されてるスプリンターはもうカレンチャン以外みんな年代進んじゃったよ

    42 21/12/22(水)21:23:13 No.879006270

    時間軸被るの嫌がってるからスペで99有馬やると00年代入った時にいきなり世紀末覇王モードになったオペかドトウ!かエアシャカのクラシックやるしかないんだよな

    43 21/12/22(水)21:23:20 No.879006322

    オペが絶対に来なさそうな面子でちょっとかなしい

    44 21/12/22(水)21:23:24 No.879006351

    >割と新し目な子で短距離とダートを探さないと… やはりデジたん…

    45 21/12/22(水)21:23:43 No.879006469

    ガチャでブライアン引けたんだけどメインストーリーとはお話結構違うのかな

    46 21/12/22(水)21:23:51 No.879006530

    来るか…02OVA版……

    47 21/12/22(水)21:23:56 No.879006559

    二次創作だと最初の3人が回しやすそうな印象

    48 21/12/22(水)21:24:10 No.879006651

    2000年代誰になるかちょっと予想つかない テイエムオペラ王朝はメンツ粗方揃ってるからやるはずなんだけど

    49 21/12/22(水)21:24:13 No.879006682

    またシリウスが厨パになってやがる…

    50 21/12/22(水)21:24:49 No.879006911

    >二次創作だと最初の3人が回しやすそうな印象 そもそもそれ以外見ない 他の面子もセットで書かれてるのは超レア物

    51 21/12/22(水)21:24:55 No.879006954

    ゴルシ編はちょっと同期が居なくてね…ジェンティルドンナとジャスタウェイは最低限ね…

    52 21/12/22(水)21:25:11 No.879007067

    92年:マック 93年:ライス春天チケゾーダービー で随分ゆっくり進めてんなあって思ってたら 94-96年:ブライアン 97-98年:スズカ でいきなり時間5年間進んだからな…

    53 21/12/22(水)21:25:17 No.879007107

    なんかここら辺の時代だと中長距離が王道で スプリントやダートは別競技ぐらいの感覚だな

    54 21/12/22(水)21:25:21 No.879007142

    アニメと違ってマックイーンが一番歳上なんだよな

    55 21/12/22(水)21:25:37 No.879007258

    >テイエムオペラ王朝はメンツ粗方揃ってるからやるはずなんだけど トプロとジャンポケがほしい

    56 21/12/22(水)21:26:22 No.879007571

    99はトプロくんいないとちょっと厳しいよな

    57 21/12/22(水)21:26:23 No.879007577

    短距離ダートの層がなさすぎる

    58 21/12/22(水)21:26:37 No.879007673

    >ガチャでブライアン引けたんだけどメインストーリーとはお話結構違うのかな ブライアンは結構シナリオごとに変わる メインはほぼ忠実にブライアンの歴史辿ってる 育成シナリオは怪我しないから普通にその年に一緒に走った相手と戦うか歴戦の強者と戦うルートの二択 その上でヒシアマ姐さんシナリオで全盛期から怪我するまでの過程が描かれてマヤノシナリオでは怪我したあとの栄枯盛衰時代のナリブが描かれる

    59 21/12/22(水)21:26:40 No.879007690

    そもそもモブチームメイトもいるんでしょ

    60 21/12/22(水)21:26:50 No.879007751

    >ゴルシ編はちょっと同期が居なくてね…ジェンティルドンナとジャスタウェイは最低限ね… 多分揃ってからやる筈... まあ最初からゴルシがシリウス編最後の主役なのは決まってる気がする

    61 21/12/22(水)21:26:58 No.879007805

    こう見るとなんかテイオーだけハブられたみたいだ そもそもナレ死で一度も出てこないんだけども

    62 21/12/22(水)21:26:59 No.879007809

    次はオージかデジたんかな

    63 21/12/22(水)21:27:32 No.879008040

    別にいつの時代でも話は作れるはずなんだけどキャラが足らなくてね… イチから実装していったら何年かかるやら

    64 21/12/22(水)21:28:46 No.879008586

    >別にいつの時代でも話は作れるはずなんだけどキャラが足らなくてね… >イチから実装していったら何年かかるやら 01年~15年までちゃんとシナリオになるだけウマ娘追加していったら200人くらい増えそう

    65 21/12/22(水)21:28:59 No.879008682

    >普通に考えたらステイヤー育成定評チームと見たらそういうウマ娘集まってくるのが自然ではある 春天2勝してるのが2人いるのだいぶおかしいからな…

    66 21/12/22(水)21:29:20 No.879008802

    スズカさんが秋天で勝つってif展開やってタキオンが新たな可能性が開かれた!ってやるからこれからのメインシナリオif展開ばかりになりそうな気がしないでもない でもそれ育成でやってんだよな…

    67 21/12/22(水)21:29:29 No.879008871

    厨パ

    68 21/12/22(水)21:30:23 No.879009228

    今マックちゃん何歳?

    69 21/12/22(水)21:30:47 No.879009387

    >99はトプロくんいないとちょっと厳しいよな ステゴはそれっぽいのがいるのにNTRは影も形もないっていうね

    70 21/12/22(水)21:31:00 No.879009481

    時間軸のことは言うな

    71 21/12/22(水)21:31:00 No.879009485

    チームシリウスのお母さん メジロマックイーン

    72 21/12/22(水)21:31:18 No.879009600

    >今マックちゃん何歳? 25歳

    73 21/12/22(水)21:31:29 No.879009661

    担当別ならやっぱ次がキングでその次デジたんかなあ

    74 21/12/22(水)21:31:31 No.879009683

    >厨パ そもそもウマ娘になってる競走馬が厨キャラばっかりだし…

    75 21/12/22(水)21:31:49 No.879009777

    98世代で短期離走れてドラマチックなお嬢様いるらしいですよ?

    76 21/12/22(水)21:32:03 No.879009866

    >今マックちゃん何歳? 中1でデビューしたとしても最初のメインで春天二連覇してるから最低でも中3なので今は21歳くらい

    77 21/12/22(水)21:32:09 No.879009896

    短距離要員ならキングヘイローかな

    78 21/12/22(水)21:32:12 No.879009916

    スペやテイオーはもうアニメで見たでしょ?って別アプローチしてきそうではある

    79 21/12/22(水)21:32:17 No.879009942

    ナリブに短距離走ってもらうから…

    80 21/12/22(水)21:32:27 No.879010008

    マイラー加入でバランスが良くなった

    81 21/12/22(水)21:32:58 No.879010190

    そもそもゲームじゃあるまいし ステイヤーがエースやってるチームには 長距離寄りの奴が入るに決まってるんだよな

    82 21/12/22(水)21:33:07 No.879010253

    キングはなんやかんやで育成で過不足なく描けてる気もするんだよな 育成が全然史実再現できてねえという意味ではエルが来るかもしれんが海外レースがらみはメインでも難しそうだ

    83 21/12/22(水)21:33:09 No.879010265

    ここでまさかのエアジハード電撃参戦してくれねえかな… あいつもかなりのど根性馬だし

    84 21/12/22(水)21:33:09 No.879010268

    ストーリーアニメと既視感あるけど良かったです ただなんで最後タキオンと一緒に歌ってるの…スズカさんソロで良くない…?

    85 21/12/22(水)21:33:10 No.879010274

    早く馬主のチンポ舐めて許可取ってきてくれサイゲ

    86 21/12/22(水)21:33:44 No.879010470

    >ストーリーアニメと既視感あるけど良かったです またやるの…はもう二章のライスで通った道だ

    87 21/12/22(水)21:33:56 No.879010548

    ゴルシは走れ

    88 21/12/22(水)21:34:09 No.879010636

    やっぱブライアンが元気だとマヤの扱いが…

    89 21/12/22(水)21:34:17 No.879010708

    育成と違ってトレーナーラブみたいなのは無くてウマ娘とトレーナーで適切な距離取ってる感じだよねメインストーリーは マックイーンは除く

    90 21/12/22(水)21:34:25 No.879010774

    次はキング加入してほしいな色々レース出るから他キャラと絡めるし

    91 21/12/22(水)21:34:35 No.879010836

    >>99はトプロくんいないとちょっと厳しいよな >ステゴはそれっぽいのがいるのにNTRは影も形もないっていうね 影はあるだろ! fu639407.jpg

    92 21/12/22(水)21:34:38 No.879010851

    まあタキオンは自分の世代のターンになっても主役張れないだろうし…短すぎて

    93 21/12/22(水)21:35:04 No.879011026

    平均年齢は?

    94 21/12/22(水)21:35:08 No.879011052

    ただここでキング出てくるとそれこそまたかよって思うユーザーでそうだし…

    95 21/12/22(水)21:35:20 No.879011141

    >ただなんで最後タキオンと一緒に歌ってるの…スズカさんソロで良くない…? スズカさん持ち曲もう2つあるし...

    96 21/12/22(水)21:35:23 No.879011156

    短距離ダートからも2人ほど欲しくなるメンツだ 中長距離多い

    97 21/12/22(水)21:36:14 No.879011471

    スズカさんの移籍はノルマなの…?

    98 21/12/22(水)21:36:27 No.879011596

    何なら宝塚以外完全に原作なぞっただけだからライスメインの2章よりは変化球やってる

    99 21/12/22(水)21:37:06 No.879011879

    いや別にエアグルーヴとかならデュエットでも分かるんだよ なんでタキオン…?

    100 21/12/22(水)21:37:17 No.879011959

    >ただここでキング出てくるとそれこそまたかよって思うユーザーでそうだし… じゃあウンスで

    101 21/12/22(水)21:37:20 No.879011974

    >スズカさんの移籍はノルマなの…? なんで最初から大逃げ路線じゃねーんだ?にウマ娘での回答が トレーナー変更ってことなんだろう

    102 21/12/22(水)21:37:31 No.879012039

    同じifでもアニメ1期はめっちゃオリジナル要素強いからな…

    103 21/12/22(水)21:37:47 No.879012139

    >やっぱブライアンが元気だとマヤの扱いが… マヤノトップガンと言えば急に出てきてナリブに絡んで一騎打ちで惜敗する奴ですよね!

    104 21/12/22(水)21:37:55 No.879012190

    >同じifでもアニメ1期はめっちゃオリジナル要素強いからな… 一期は尺の使い方下手くそすぎる…

    105 21/12/22(水)21:37:58 No.879012202

    アニメでもメインでも個別でも移籍する女

    106 21/12/22(水)21:38:16 No.879012318

    ダート担当でスズカ以降となるとエルとかデジたんとかウララとかかな

    107 21/12/22(水)21:38:40 No.879012470

    マヤローレルの話すっ飛ばされたから3期主人公期待していいかな

    108 21/12/22(水)21:38:44 No.879012494

    もっと他の子焦点当てろよって意見もなくは無いみたいでまあ気持ちはわかる

    109 21/12/22(水)21:38:50 No.879012518

    スペちゃんは一度やったから…でチーム一新してもおかしくはなさそう

    110 21/12/22(水)21:38:57 No.879012575

    エルは凱旋門が描けない事にはどうしようも…

    111 21/12/22(水)21:39:04 No.879012614

    加入までは似た流れではあるけど秋天に向けて散々不穏な前フリしといてうるせーーーーしらねーーーーしてるから結構違うとは思うよ

    112 21/12/22(水)21:39:06 No.879012623

    >まあタキオンは自分の世代のターンになっても主役張れないだろうし…短すぎて スズカさんみたいに怪我しませんでした!クラシック路線無事完走できて三冠馬達成!とかまあやれるわけないわな かといって怪我で早期引退ってなったらスズカさんの時に偉そうに出てきたのなんなんだよえーっ!ってなるし

    113 21/12/22(水)21:39:07 No.879012631

    ここでキャラソン出したタキオンは主役になる可能性減った感じがある

    114 21/12/22(水)21:39:08 No.879012638

    マヤ分かっちゃった…その分3期で主役として活躍するって

    115 21/12/22(水)21:39:08 No.879012639

    でもライスはなんか扱いに困ってる感じある 霊圧ほぼ消えてるし

    116 21/12/22(水)21:39:19 No.879012712

    >いや別にエアグルーヴとかならデュエットでも分かるんだよ >なんでタキオン…? 脚が弱い繋がり

    117 21/12/22(水)21:39:55 No.879012978

    史実再現して出番確保して最後にちょっとIFも絡めて…とやるとするならカフェ育成みたいなのが理想になりそうよねタキオン

    118 21/12/22(水)21:40:08 No.879013066

    >エルは凱旋門が描けない事にはどうしようも… 実装せずストーリーだけで出すんなら何とでもなるんじゃない

    119 21/12/22(水)21:40:15 No.879013101

    でも2期は2期で故障でしか話作れないのかよっておもった 原作通り原作通り言うけども

    120 21/12/22(水)21:40:17 No.879013130

    >ここでキャラソン出したタキオンは主役になる可能性減った感じがある 真面目な話4戦はメイン12話も作れん

    121 21/12/22(水)21:40:24 No.879013169

    まあ厚かましくてうるさいアイツが公式にいないしさつきのあと運命変わってダービー勝ったけど純粋に実力でカフェに負けるとかそんなオチじゃない?

    122 21/12/22(水)21:40:36 No.879013254

    >スペちゃんは一度やったから…でチーム一新してもおかしくはなさそう というかこれ以上シリウス膨らむ前に別チームの話になってもおかしくはないと思う

    123 21/12/22(水)21:41:13 No.879013504

    タキオンメインは無理だからここで出したんでしょ

    124 21/12/22(水)21:41:14 No.879013510

    チームメンバーをスピカに寄せてアニメで描写しきれなかったレースを補完する方向にいくならテイオーのJCもメインストーリーで扱ってほしかった

    125 21/12/22(水)21:41:25 No.879013580

    年数の経過には触れてないけどシリウスにいる名有りはまだ全員走ってるという

    126 21/12/22(水)21:41:28 No.879013597

    もうシリウス(スピカ)になってるし別チームもだした方がいいと思う

    127 21/12/22(水)21:41:36 No.879013659

    オリジナル展開は色々荒れそうだから史実+α以外は難しいのかね

    128 21/12/22(水)21:41:46 No.879013722

    次あたりでチーム変わってグラスメインになってもおかしくないよね クラシック長期離脱で悔しい目にあってるし

    129 21/12/22(水)21:41:48 No.879013741

    やるか…チームカノープス…

    130 21/12/22(水)21:41:57 No.879013800

    話の流れ的にはピッタリだったよタキオン なんで一緒に歌ったのかは分からないけど

    131 21/12/22(水)21:42:01 No.879013828

    史実のダービー馬蔑ろにされるのもなんだかな 他のレースならともかく

    132 21/12/22(水)21:42:06 No.879013861

    オグリメインの過去編で…

    133 21/12/22(水)21:42:20 No.879013965

    >やるか…チームカノープス… 第一話 小柄なウマ娘

    134 21/12/22(水)21:42:24 No.879013989

    そろそろダートウマも出すべきではないでしょうか!!

    135 21/12/22(水)21:42:31 No.879014045

    この後にマルゼン先輩が加入するって本当ですか?

    136 21/12/22(水)21:42:39 No.879014096

    出来はいいけど正直何したいかよくわかんねえんだメインストーリー

    137 21/12/22(水)21:43:15 No.879014345

    今回のデュエット曲スペちゃん女帝フクも歌えるからスペスズしたりタキ女帝したりしてもいいんだ

    138 21/12/22(水)21:43:25 No.879014416

    ここまでマックイーンの正妻力が強いのも意外だった

    139 21/12/22(水)21:43:33 No.879014464

    >実装せずストーリーだけで出すんなら何とでもなるんじゃない そりゃ誤魔化す事は出来るだろうけどメインでエルの歴史を掘り下げやった上で肝心の遠征をモノローグ消化は残念すぎるよ…

    140 21/12/22(水)21:43:34 No.879014469

    身もふたもないこと言うとさんざん育成した子の話やられても嫌知ってるし…ってなっちまうんだ

    141 21/12/22(水)21:43:57 No.879014616

    5章のオチは……ああいう感じしか落とし所なかったか

    142 21/12/22(水)21:44:02 No.879014648

    >出来はいいけど正直何したいかよくわかんねえんだメインストーリー ウマ娘で名馬列伝やりたいようなもんだと思う ウマ娘自体そんな感じの作品だし

    143 21/12/22(水)21:44:15 No.879014730

    >身もふたもないこと言うとさんざん育成した子の話やられても嫌知ってるし…ってなっちまうんだ タキオン出てきた時名前が???になってたの見て笑いました

    144 21/12/22(水)21:44:22 No.879014777

    >チームメンバーをスピカに寄せてアニメで描写しきれなかったレースを補完する方向にいくならテイオーのJCもメインストーリーで扱ってほしかった 時系列が年代毎に進んでるから変則的にならない限りテイオーの出番は詰んでる

    145 21/12/22(水)21:44:41 No.879014913

    こうもうちょいイロモノなチームが見たかったとは思う

    146 21/12/22(水)21:44:52 No.879014979

    メインストーリーはモーションとかカメラアングルとか凝ってて見てて楽しいからまぁそれでいいかなって

    147 21/12/22(水)21:44:53 No.879014993

    ジャパンカップは海外メンバーの描写でどうしても時間取るのが難しいよなと思う 92年JCとかテイオー語る上で凄い重要だけど相手が輪を掛けて海外馬メインだからやりにくそう

    148 21/12/22(水)21:44:56 No.879015010

    黄金世代編はスペちゃんじゃない方がいいなぁ

    149 21/12/22(水)21:45:15 No.879015159

    >やるか…チームカノープス… 流石にG1未勝利はドラマ作りづらそうだが…

    150 21/12/22(水)21:45:25 No.879015230

    >ウマ娘で名馬列伝やりたいようなもんだと思う >こうもうちょいイロモノなチームが見たかったとは思う チケゾー入ったあたりで変なチームになったな!って思ったんだけど順当にブライアンスズカさんスペチャンって来ると…

    151 21/12/22(水)21:45:37 No.879015306

    >こうもうちょいイロモノなチームが見たかったとは思う 元々オグリがいたチームでイロモノは難しい

    152 21/12/22(水)21:45:50 No.879015409

    >黄金世代編はスペちゃんじゃない方がいいなぁ キングとかそれこそ映えそうだけど育成で完成されてる感はある

    153 21/12/22(水)21:46:01 No.879015479

    多分作ってる側もやっぱテイオーやっとけばよかったって思ってるよ

    154 21/12/22(水)21:46:02 No.879015490

    >>やるか…チームカノープス… >流石にG1未勝利はドラマ作りづらそうだが… じゃあこうしましょう ツインターボが有馬でナリブに勝つ

    155 21/12/22(水)21:46:49 No.879015818

    キングは自分以外の子にも散々出てきてるから史実で絡みが多いのわかるんだけどもういいかなって思われるのもわかる

    156 21/12/22(水)21:46:55 No.879015848

    >出来はいいけど正直何したいかよくわかんねえんだメインストーリー 育成じゃ入れられない要素だよ マックの斜行・ライスの菊花~天皇賞・チケットのダービーに絞った描写・ブライアンの怪我・スズカの微妙な時期からの覚醒 これらは育成だとデットウェイトになるから出来ない

    157 21/12/22(水)21:47:04 No.879015940

    スズカの話演出込みですげーーーいい話だったけど それはそれとしてまたスピカ組かと思うところはある シリウスも名馬が増え続けるし

    158 21/12/22(水)21:47:08 No.879015961

    というかカノープスの世代はもう終わってる!

    159 21/12/22(水)21:47:17 No.879016012

    厨パよこんなん

    160 21/12/22(水)21:47:48 No.879016214

    タキオンは…ウオダス編でダスカがシリウスに入る伏線なんだろ!?

    161 21/12/22(水)21:47:53 No.879016240

    長くやってるせいでマックイーンの精神が完成されてる トレーナーがなにしても分かってますわ…ってやってくる

    162 21/12/22(水)21:48:03 No.879016295

    言い方はすごくアレだがチケットだけ浮いてる感凄いな

    163 21/12/22(水)21:48:24 No.879016431

    でもウマ娘になってる子でチーム組んだらわざとカノープスにでもしない限りは誰で組んでも厨パじゃない?

    164 21/12/22(水)21:48:35 No.879016517

    >言い方はすごくアレだがチケットだけ浮いてる感凄いな ストーリーは最高だったから…

    165 21/12/22(水)21:48:40 No.879016555

    いやブライアンライスもわりと…

    166 21/12/22(水)21:48:42 No.879016575

    大体年代毎の最強クラスのウマ娘が順当に加入してる感があるしなシリウスって

    167 21/12/22(水)21:49:07 No.879016720

    >でもウマ娘になってる子でチーム組んだらわざとカノープスにでもしない限りは誰で組んでも厨パじゃない? やるか…ハルウララ編を…!

    168 21/12/22(水)21:49:11 No.879016745

    傾向としてはガッツリ低迷期があったり覚醒遅いタイプは育成の再現には限界あってメイン向きではあるな

    169 21/12/22(水)21:49:26 No.879016860

    まあ無理に見るコンテンツでもないからスキップ連打してさっさとサポカ開放してでも俺の育てた子のほうが強いもんねってマウント取るのも正しいプレイよ

    170 21/12/22(水)21:49:36 No.879016944

    年度を代表するドラマがある娘ってまぁ間違いなく強い娘だしな…

    171 21/12/22(水)21:49:41 No.879016983

    というかライスの影が薄い

    172 21/12/22(水)21:49:58 No.879017095

    >やるか…ハルウララ編を…! どう転がすんだ…

    173 21/12/22(水)21:50:21 No.879017244

    メインでやりたいのは育成に入れられない要素だよね 他の…特に世代が違うウマ娘の育成シナリオでなら再現できるけどそこのメインか同世代でレースが被ってるとどうしても再現しきれない部分があるからそれをやりたいところはありそう 先の話をするなら例えばエアシャカールの7cm差は育成じゃ絶対再現できないし5回連続1着オペラオー2着にドトウも再現できない あとウオッカとダイワスカーレットの大接戦ドゴーンも

    174 21/12/22(水)21:50:43 No.879017409

    >というかライスの影が薄い 出番多すぎて扱いづらくなってる感じが…メイン2章にアオハルにイベントにってものすごい勢いで出てたし

    175 21/12/22(水)21:50:47 No.879017433

    キャラクター的に解説も賑やかしもギャグも出来ないライスの影が薄くなるのはどうしようもない

    176 21/12/22(水)21:50:51 No.879017458

    ダートマイル走れて史実が面白いデジたんとか良さそうだけど隙あらば尊死して話にならなさそう

    177 21/12/22(水)21:51:10 No.879017594

    チケゾーはストーリーもシナリオもだいたいおんなじだったな…

    178 21/12/22(水)21:51:19 No.879017659

    ライスの出番増やしても不幸ムーブしかできんしな…

    179 21/12/22(水)21:51:52 No.879017853

    >言い方はすごくアレだがチケットだけ浮いてる感凄いな ダービー以降の語ることが少ないからそれ以上やりようがないからな…

    180 21/12/22(水)21:52:13 No.879018010

    ゴルシマックが話回すのに使いやす過ぎるのが悪い

    181 21/12/22(水)21:52:25 No.879018113

    ぶっちゃけwとnって一発屋だし…

    182 21/12/22(水)21:52:30 No.879018153

    >チケゾーはストーリーもシナリオもだいたいおんなじだったな… 育成の場合はダービーって割と序盤のイベントだけど メインストーリーはそこを中心に持ってこれるって違いが出る

    183 21/12/22(水)21:52:43 No.879018251

    菊花4春天5阪神大賞典7?トレーナーの思想が強いと思われてそう

    184 21/12/22(水)21:52:50 No.879018284

    >ぶっちゃけwとnって一発屋だし… てめぇ一発もないやつもいるんだぞ

    185 21/12/22(水)21:53:07 No.879018418

    メインでかっこいい勇者成分マシマシのデジたん出してもいいのよ

    186 21/12/22(水)21:53:12 No.879018459

    これからのチケゾーもリアクション要因としては使いやすいだろうな…

    187 21/12/22(水)21:53:16 No.879018485

    >まあ無理に見るコンテンツでもないからスキップ連打してさっさとサポカ開放してでも俺の育てた子のほうが強いもんねってマウント取るのも正しいプレイよ 実際そうしてはいるんだけど メインストーリーの負けイベントでも容赦なく勝つようになってしまうとなんか申し訳ないなってなります 5章でもさんざんチャンミの秋天走らせたタイキシャトルが全部掻っ攫いました

    188 21/12/22(水)21:53:26 No.879018554

    オグリとかテイオーって触れようとするとメンタル的に目立ちすぎるな…って少し思う

    189 21/12/22(水)21:53:32 No.879018601

    >チケゾーはストーリーもシナリオもだいたいおんなじだったな… むしろ育成は仕様上ダービーが負けても進む通過点でしかなくなってて印象が薄いから ダービーのみに絞ったメインとは大分印象が違ったけどなぁ

    190 21/12/22(水)21:53:42 No.879018672

    ここまでステイヤーばっかり並べたチームにスプリンターやマイラーは来ねえよな普通に考えたら 育成手腕が疑わし過ぎる

    191 21/12/22(水)21:53:56 No.879018780

    ゴルシいるってことはいずれやるんだろうが最低限話回せるレベルの数同期の許可取れてんだらうな…

    192 21/12/22(水)21:54:02 No.879018838

    マジでタキオンはなんでいたんだよ… てっきり手を貸すのかと思ったが

    193 21/12/22(水)21:54:06 No.879018873

    まあ最初からオールラウンダー覚醒してたわけじゃなくダートに帰れって言われてたデジたんの再現は見たい

    194 21/12/22(水)21:54:21 No.879018975

    >ゴルシいるってことはいずれやるんだろうが最低限話回せるレベルの数同期の許可取れてんだらうな… 無理だろ

    195 21/12/22(水)21:54:30 No.879019039

    オグリは引退だっけ 過去の話とかやりそうではあるが

    196 21/12/22(水)21:54:43 No.879019125

    適当に怪我ネタ擦れば怪我するにしろ克服するにしろウケるゲームで何を言っているんだ…

    197 21/12/22(水)21:54:46 No.879019143

    メインはメインでじっくりやるから俺はチケゾーの話一番好きだけどな…

    198 21/12/22(水)21:54:50 No.879019172

    >ゴルシいるってことはいずれやるんだろうが最低限話回せるレベルの数同期の許可取れてんだらうな… その時代はとっくに某運動会となってるから諦めた方がいい

    199 21/12/22(水)21:54:54 No.879019211

    個人的には明るく前向きだけど挫折続きのヘリオスシナリオをメインで見たいな…

    200 21/12/22(水)21:55:14 No.879019329

    ユーザーの育成ノウハウの構築スピード完全に公式の想定外で進んだんだろうな…

    201 21/12/22(水)21:55:15 No.879019337

    >メインはメインでじっくりやるから俺はチケゾーの話一番好きだけどな… おもんないしメインである意味あった? ほとんどBNWしか出ねぇし

    202 21/12/22(水)21:55:31 No.879019465

    >マジでタキオンはなんでいたんだよ… >てっきり手を貸すのかと思ったが ウマ娘ってなに?って観点でなんか言えるポジション

    203 21/12/22(水)21:55:35 No.879019495

    >おもんないしメインである意味あった? >ほとんどBNWしか出ねぇし 雑だなあ

    204 21/12/22(水)21:55:58 No.879019657

    >おもんないしメインである意味あった? >ほとんどBNWしか出ねぇし 赤字になってから出てくんじゃねぇよ 昼間も暴れてたろお前

    205 21/12/22(水)21:56:12 No.879019748

    レース演出は好きだったなチケゾーの話

    206 21/12/22(水)21:56:16 No.879019776

    >>おもんないしメインである意味あった? >>ほとんどBNWしか出ねぇし >雑だなあ 3章読んでなおその感想が出るの!?

    207 21/12/22(水)21:56:19 No.879019797

    >ウマ娘ってなに?って観点でなんか言えるポジション タキオンとシャカールはアプローチ違うけどウマ娘の限界を史実を超えることで見つけようとしてるコンビなのでメタ的な意味で今後重宝される可能性がある

    208 21/12/22(水)21:56:22 No.879019829

    オグリの話とかどこをどれだけやれば12話にまとめられるのか分からない

    209 21/12/22(水)21:56:40 No.879019961

    >オグリとかテイオーって触れようとするとメンタル的に目立ちすぎるな…って少し思う 別キャラの育成で見れるケガから復帰ルートのテイオーとかメンタルお化けすぎてビビる 心は一切折れることなく何度でも立ち上がって前に進んでる…

    210 21/12/22(水)21:56:55 No.879020069

    つまりチームスピカは華々しい瞬間とその後の落差がある子が選ばれると…

    211 21/12/22(水)21:56:58 No.879020089

    ただ俯瞰視点で見ると芝の上滑ってるふうに見えちゃうのは仕方ないよね

    212 21/12/22(水)21:57:00 No.879020104

    オグリはこの前のイベストが実質ラストランの内容だった

    213 21/12/22(水)21:57:18 No.879020252

    タキオンの世代っていうか 本来はジャンポケの世代のはずだからなぁ…肝心のやつがいないんじゃ話が作れないわ

    214 21/12/22(水)21:57:55 No.879020504

    そういえば前任のトレーナーはダービーとれなかったって話しやってましたけどあれオグリ出走させることが出来てダービーとれなかったって話だったっけ?

    215 21/12/22(水)21:58:25 No.879020739

    カフェも主役として生涯を描くのはあんま向いてないしな

    216 21/12/22(水)21:58:52 No.879020904

    >カフェも主役として生涯を描くのはあんま向いてないしな カフェも凱旋門絡むしね…

    217 21/12/22(水)21:58:56 No.879020930

    それ言い出したらジャンポケなんて東京以外勝てねぇで終わりだぞ

    218 21/12/22(水)21:59:13 No.879021037

    >カフェも主役として生涯を描くのはあんま向いてないしな ウマ娘のキャラとしてのカフェがそもそも史実を追うのに向いてなさすぎて…

    219 21/12/22(水)21:59:25 No.879021108

    >ジャパンカップは海外メンバーの描写でどうしても時間取るのが難しいよなと思う >92年JCとかテイオー語る上で凄い重要だけど相手が輪を掛けて海外馬メインだからやりにくそう 会長以来の日本バJC勝利というところが誤魔化してる時間の歪みと思い切り相性が悪いのもね

    220 21/12/22(水)21:59:42 No.879021232

    そつなく勝ってそつなく引退したイメージがある原作のカフェ

    221 21/12/22(水)21:59:45 No.879021257

    スぺちゃんスズカ引けなくてもメインストーリーで触れられるのはいいと思うよ

    222 21/12/22(水)21:59:50 No.879021299

    まあメインストーリーだからといって時系列順にやる必要はない訳で1章と2章の間とか4章と5章の間とかを次の章でやっても問題ないはず