21/12/22(水)19:59:22 来季2億... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/22(水)19:59:22 No.878973413
来季2億円 お安いのでは?
1 21/12/22(水)20:00:03 No.878973657
お安い 実質セ界最強打者なのに
2 21/12/22(水)20:02:38 No.878974585
4年居てくれるとかありがたいというレベルを越えている
3 21/12/22(水)20:03:19 No.878974810
ロサリオ 3億4000万 ボーア 2億8000万 ロハス 2億5000万 阪神は金の使い方下手過ぎない…?
4 21/12/22(水)20:03:49 No.878974984
YATTA!
5 21/12/22(水)20:04:43 No.878975298
誰こいつってレベルに5000万払うDeに金の使い方を言われたくないと思う
6 21/12/22(水)20:04:48 No.878975341
MLBがロックアウトしたのも関係してるんだろうけど それでも3年8億5000万+OP1年ってよほど球団と関係が良好じゃないと無理でしょこんなの
7 21/12/22(水)20:04:59 No.878975402
他球団の話はよそでやってくれ
8 21/12/22(水)20:05:32 No.878975599
正直さ来年の延長オプション付けるか付けないかで揉めて遅くなってると思ってました
9 21/12/22(水)20:05:40 No.878975637
>お安い >実質セ界最強打者なのに まぁよく怪我するし…
10 21/12/22(水)20:06:30 No.878975934
スペ体質はあるけどそれ踏まえても安いよな
11 21/12/22(水)20:06:43 No.878976008
オースティン(30)3年 8.5億 2020 .286 20本 56打点 OPS.969 2021 .303 28本 74打点 OPS1.006 ビシエド(32)3年 11.3億 2020 .267 17本 82打点 OPS.776 2021 .275 17本 70打点 OPS.766
12 21/12/22(水)20:06:48 No.878976039
実際規定達成で1億くらいのインセンティブありそう
13 21/12/22(水)20:07:17 No.878976204
横浜は外国人が過ごしやすいって言うけど やっぱその辺も関係してるのかな 横須賀には米軍のコミュニティもあるだろうし
14 21/12/22(水)20:07:56 No.878976420
でも愛妻家で奥さんアメリカだよね
15 21/12/22(水)20:08:00 No.878976454
オースティンはいいけどソトあと2年我慢しなきゃいけないのキッツいわ
16 21/12/22(水)20:08:16 No.878976558
横浜気に入ったのかな ファンとしてはとてもとても嬉しい
17 21/12/22(水)20:08:58 No.878976838
>オースティンはいいけどソトあと2年我慢しなきゃいけないのキッツいわ 絶不調でも途中参加でも20本は打ってるんだから
18 21/12/22(水)20:09:07 No.878976894
>横浜気に入ったのかな >ファンとしてはとてもとても嬉しい 外人が生活しやすい土地柄だしね
19 21/12/22(水)20:09:14 No.878976949
ビシエドは前後にアルモンテや平田がいた頃は打ってたから… 今年なんて全然相手されてなかったし 巨人だけまともに勝負して打たれてたけど…
20 21/12/22(水)20:09:55 No.878977185
>オースティンはいいけどソトあと2年我慢しなきゃいけないのキッツいわ ソトの今年の不調はコンディション不足なのもあるだろうし…
21 21/12/22(水)20:10:23 No.878977365
今年はずいぶんと暖冬だな
22 21/12/22(水)20:10:26 No.878977385
war高いけど怪我多いから他が二の足を踏むのはわかる 基本が安いの出来高多めなのかな
23 21/12/22(水)20:10:28 No.878977402
鈴木誠也メジャー行って暫定セの最強打者がコレはお買い得だな
24 21/12/22(水)20:10:40 No.878977479
ポテンシャルはローズ級だから安く感じる
25 21/12/22(水)20:10:40 No.878977480
安いと思うし今年はコロナがあったけど2年連続で規定には届いてないんだよな…
26 21/12/22(水)20:12:10 No.878978040
活躍に対してお買い得と思うのはあとはロッテのマーティンぐらいじゃない?
27 21/12/22(水)20:12:49 No.878978249
オースティンは怪我だけは気をつけておくれガッツ溢れるプレーを魅力ではあるが
28 21/12/22(水)20:12:54 No.878978273
スペるから大田獲ったとも言う
29 21/12/22(水)20:13:35 No.878978534
奥さんにあんなハート連打するのに4年も日本にいるのすごいなって思う そりゃオフには帰れるんだろうけど
30 21/12/22(水)20:14:09 No.878978744
嬉しいけどメジャーで活躍するオースティンを見たい気持ちもある
31 21/12/22(水)20:14:41 No.878978954
>嬉しいけどメジャーで活躍するオースティンを見たい気持ちもある 過酷すぎる日程と移動距離にオースティンの体が耐えられる気がしない!
32 21/12/22(水)20:15:01 No.878979073
桑原 大田 TA 牧 ソト 宮崎 佐野 伊藤 ファイヤーフォーメーション完成!
33 21/12/22(水)20:15:12 No.878979135
削除依頼によって隔離されました アンチにdelされているので隔離の閾値を上げるために書き込みをお願いします おぺにす…でもなんでもいいです https://img.2chan.net/b/res/878974538.htm
34 21/12/22(水)20:15:37 No.878979316
> 桑原 >大田 TA > 牧 ソト > 宮崎 佐野 > 伊藤 >ファイヤーフォーメーション完成! 牧ショートは無理だろ……
35 21/12/22(水)20:16:15 No.878979555
外野が佐野オースティン桑原で固定されたな 割り込む人材がでると嬉しいが
36 21/12/22(水)20:17:14 No.878979926
スぺ体質だから… 投手もだけどケガさえなければって選手が多い
37 21/12/22(水)20:17:19 No.878979953
>牧ショートは無理だろ…… 高校時代はショートだったらしいし…
38 21/12/22(水)20:17:26 No.878979998
>外野が佐野オースティン桑原で固定されたな >割り込む人材がでると嬉しいが そういう意味で楠本はメチャ勿体ない気がするんだよなあ 絶対3割打てる逸材だと思うしチームで使えないなら外に出してやってほしい
39 21/12/22(水)20:17:40 No.878980085
オースティン残留で万が一怪我をしても大田がいるって考えるとよくやったな球団…
40 21/12/22(水)20:17:44 No.878980108
桑原がショートに戻ればいいな!
41 21/12/22(水)20:17:48 No.878980145
>外野が佐野オースティン桑原で固定されたな >割り込む人材がでると嬉しいが 楠本がんばれー
42 21/12/22(水)20:17:57 No.878980189
>牧ショートは無理だろ…… 絶対大丈夫!
43 21/12/22(水)20:18:23 No.878980344
> 桑原 >大田 TA > 牧 ソト > 宮崎 佐野 > 伊藤 >ファイヤーフォーメーション完成! これでも今年とあんま変わらん
44 21/12/22(水)20:18:24 No.878980345
楠本そもそもショートだったろ
45 21/12/22(水)20:18:25 No.878980356
来季期待してたんだけど神里出場機会なさそう
46 21/12/22(水)20:18:39 No.878980453
>>牧ショートは無理だろ…… >絶対大丈夫! チームが違う!!
47 21/12/22(水)20:18:46 No.878980497
ソトもショートやってたし佐野もキャッチャー経験あるぞ どんどん火力上げていこう
48 21/12/22(水)20:18:57 No.878980559
森くんは今年結構使われたけど来季一軍でバリバリやれる感じはしないよね いずれは出てくると信じてるけど
49 21/12/22(水)20:19:02 No.878980583
>>外野が佐野オースティン桑原で固定されたな >>割り込む人材がでると嬉しいが >楠本がんばれー ほ…細川…
50 21/12/22(水)20:19:16 No.878980666
>>牧ショートは無理だろ…… >絶対大丈夫! 違う人だろそれ!
51 21/12/22(水)20:19:24 No.878980734
スペらないオースティンとか実在したら日本に来ないでメジャーで大活躍してるやつでは?
52 21/12/22(水)20:19:48 No.878980915
めちゃくちゃ不思議なんだけど横浜って打線の見栄えは強力なのに乱打戦を制するとかそういう勝ち方はあまり出来ないんだよな
53 21/12/22(水)20:20:03 No.878980998
故人的にはスタメン全員がシーズン通して出れるとは思ってないからそこで争って欲しい
54 21/12/22(水)20:20:15 No.878981082
>>>牧ショートは無理だろ…… >>絶対大丈夫! >違う人だろそれ! 絶対大丈夫だよ!
55 21/12/22(水)20:20:18 No.878981099
>めちゃくちゃ不思議なんだけど横浜って打線の見栄えは強力なのに乱打戦を制するとかそういう勝ち方はあまり出来ないんだよな 打つ以上に打たれるからな
56 21/12/22(水)20:20:27 No.878981155
投手が崩れたりするからな
57 21/12/22(水)20:20:48 No.878981277
桑原 細川 TA 楠本 牧 宮崎 ソト 佐野 出来た!
58 21/12/22(水)20:21:01 No.878981358
>めちゃくちゃ不思議なんだけど横浜って打線の見栄えは強力なのに乱打戦を制するとかそういう勝ち方はあまり出来ないんだよな 牧と栗林なら前者を選ぶ球団だから
59 21/12/22(水)20:21:18 No.878981470
投手陣はなんとかなりそうですかね
60 21/12/22(水)20:21:33 No.878981568
インセンティブ死ぬほどてんこ盛りになってそう 当人もスペは自覚してるだろうしその上で全然出られなくてもこの額保障されてれば美味しいと思う
61 21/12/22(水)20:22:00 No.878981745
メジャーは開催できるのかな
62 21/12/22(水)20:22:15 No.878981826
まさか細川アメリカ行きがオースティンの方からのお誘いだったとは思わなんだなー
63 21/12/22(水)20:22:19 No.878981850
先発はまあまあ何とかなると思う リリーフ?知らん
64 21/12/22(水)20:22:41 No.878982012
>めちゃくちゃ不思議なんだけど横浜って打線の見栄えは強力なのに乱打戦を制するとかそういう勝ち方はあまり出来ないんだよな 本当に見栄えだけだから
65 21/12/22(水)20:22:48 No.878982058
>投手陣はなんとかなりそうですかね ロメロが軸になって離脱者も少ないなら…
66 21/12/22(水)20:22:51 No.878982078
来年は今永と東が最初からいるってだけでもう嬉しい
67 21/12/22(水)20:23:11 No.878982201
毎年4月に暗黒スタート決めるのなんとかしないと何年経っても上に行けんよ
68 21/12/22(水)20:23:12 No.878982216
五輪のときは打席毎に頼むから打つなと祈ってたな…
69 21/12/22(水)20:23:23 No.878982281
ソトは1年目の年俸3500万2年目の年俸9500万が安すぎたからね
70 21/12/22(水)20:23:25 No.878982301
ずっと守備崩壊してる中でピッチャーはよくやってる
71 21/12/22(水)20:23:35 No.878982370
三嶋にアドバイスしたりいい選手よねオースティン
72 21/12/22(水)20:23:43 No.878982425
先発は戻ってきてるし抑えさえどうにかして中継ぎ程々に再建すれば大丈夫だと思う 斎藤隆って余所だとコーチとしてどうだったか知らないけど…
73 21/12/22(水)20:23:43 No.878982432
>来年は今永と東が最初からいるってだけでもう嬉しい 最後までいるといいね…
74 21/12/22(水)20:23:58 No.878982544
今永東大貫ロメロ 濱口京山 阪口坂本 みたいな序列
75 21/12/22(水)20:24:07 No.878982592
>めちゃくちゃ不思議なんだけど横浜って打線の見栄えは強力なのに乱打戦を制するとかそういう勝ち方はあまり出来ないんだよな オースティンがいるときは5割以上は勝ってたよ 結局野手も投手も揃わないから
76 21/12/22(水)20:24:27 No.878982750
オースティンは横浜の動画とか見てるとロペスみたいに自分からチームに溶け込もうと努力してて いつの間にかロペスみたいなチームの中心人物みたいになってて吹く なんか同僚たちに指導してるし
77 21/12/22(水)20:24:27 No.878982751
>めちゃくちゃ不思議なんだけど横浜って打線の見栄えは強力なのに乱打戦を制するとかそういう勝ち方はあまり出来ないんだよな 去年の交流戦のオリックス3連戦楽しかったね
78 21/12/22(水)20:24:41 No.878982838
神奈川No.1ショート牧が降臨するのか…
79 21/12/22(水)20:24:52 No.878982902
>めちゃくちゃ不思議なんだけど横浜って打線の見栄えは強力なのに乱打戦を制するとかそういう勝ち方はあまり出来ないんだよな 琢朗が色んな所で言っているけど何でもいいから一点をもぎ取ろうとしないから…
80 21/12/22(水)20:25:14 No.878983041
メジャーで聞いてた短気さは感じないね
81 21/12/22(水)20:25:17 No.878983070
クワが今年のまま来るかどうかわからんからもしもの時のセンターも気になるのよな
82 21/12/22(水)20:25:18 No.878983073
>去年の交流戦のオリックス3連戦楽しかったね まだ今年だよ!
83 21/12/22(水)20:25:18 No.878983075
>オースティンは横浜の動画とか見てるとロペスみたいに自分からチームに溶け込もうと努力してて >いつの間にかロペスみたいなチームの中心人物みたいになってて吹く >なんか同僚たちに指導してるし それはありがたい話ではあるが言語的に日本人選手に通じているのだろうか?
84 21/12/22(水)20:25:29 No.878983135
>>めちゃくちゃ不思議なんだけど横浜って打線の見栄えは強力なのに乱打戦を制するとかそういう勝ち方はあまり出来ないんだよな >去年の交流戦のオリックス3連戦楽しかったね ピーポーピーポー…
85 21/12/22(水)20:25:42 No.878983221
ソトはどうせ外そうとしても代わりが細川や楠本って今年のソトの成績すら無理だろって奴だから 伊藤光の契約の方がしんどい
86 21/12/22(水)20:25:48 No.878983253
先発はマジ東の復活が最大の補強 今永 東 ロメロ 大貫 と残り2枠を濱口京山上茶阪口らが争う感じ 平良離脱が痛すぎるけど
87 21/12/22(水)20:25:49 No.878983259
強力打線なのは間違いないが守備力と走力を犠牲にしてるからな…
88 21/12/22(水)20:26:02 No.878983353
>去年の交流戦のオリックス3連戦楽しかったね 間違いなく楽しかったのだがあれを楽しかったと言ってはいけない気がしないでもない…
89 21/12/22(水)20:26:27 No.878983529
>それはありがたい話ではあるが言語的に日本人選手に通じているのだろうか? 様子見てる感じだと結構通じてるみたいだ
90 21/12/22(水)20:26:50 No.878983679
>琢朗が色んな所で言っているけど何でもいいから一点をもぎ取ろうとしないから… それで2番に雑魚置いてバントするって1点すら取りにくくなる戦法をやりだすという
91 21/12/22(水)20:27:00 No.878983753
何故か専属英語教師いるしなこのチーム…
92 21/12/22(水)20:27:10 No.878983824
>強力打線なのは間違いないが守備力と走力を犠牲にしてるからな… 守備も言うほど悪くなくね?走塁はそうだね…
93 21/12/22(水)20:27:26 No.878983909
>強力打線なのは間違いないが守備力と走力を犠牲にしてるからな… 琢朗が帰ってきたから絶対大丈夫 巨人にやたら打たれた三嶋も琢朗がいるから絶対大丈夫
94 21/12/22(水)20:27:57 No.878984108
来年ベイプラの一部有料ってどうなるんだろうか
95 21/12/22(水)20:28:06 No.878984174
打率だけ見たら凄そうな打線に見えるけど打力はリーグ3位だし走力はブッチぎりワーストだから本当に凄いのは見栄えだけ
96 21/12/22(水)20:28:11 No.878984215
琢郎にはホント森君をしっかり育ててほしい
97 21/12/22(水)20:28:12 No.878984216
藤田も戻ってきたし守備は伸びそう 将来的には大和も藤田もコーチになるといいな…
98 21/12/22(水)20:28:15 No.878984241
>何故か専属英語教師いるしなこのチーム… 女性トレーナーもいるぞ!
99 21/12/22(水)20:28:48 No.878984467
>藤田も戻ってきたし守備は伸びそう >将来的には大和も藤田もコーチになるといいな… 藤田復帰マジ嬉しい ベイのこと嫌いじゃなかったっぽいのも含め
100 21/12/22(水)20:28:51 No.878984488
最近育成を始めようとしてるけど素材が見当たらないような
101 21/12/22(水)20:29:17 No.878984661
>琢郎にはホント森君をしっかり育ててほしい 秋季キャンプではみっちり教え込んでたから期待している
102 21/12/22(水)20:29:21 No.878984683
大田が一三塁できれば幅が広がりそうだけど今でも守れるのかな…
103 21/12/22(水)20:29:21 No.878984684
>>それはありがたい話ではあるが言語的に日本人選手に通じているのだろうか? >様子見てる感じだと結構通じてるみたいだ やっぱ英語だと結構わかる感じなんだろうかねぇ? これがロシア語とかスペイン語だったらすげー苦労しただろうな
104 21/12/22(水)20:29:31 No.878984755
なんかどのスレでも阪神は沸いてくるんだよな だから嫌われやすいんだが
105 21/12/22(水)20:29:32 No.878984767
藤田とか今の状態で入ってもニ遊の守備はチームトップレベルだしな
106 21/12/22(水)20:29:53 No.878984900
>打率だけ見たら凄そうな打線に見えるけど打力はリーグ3位だし走力はブッチぎりワーストだから本当に凄いのは見栄えだけ ノーアウトからヒット3本連続で出たのに 無得点で終わった試合酷かったね…
107 21/12/22(水)20:29:53 No.878984903
>打率だけ見たら凄そうな打線に見えるけど打力はリーグ3位だし走力はブッチぎりワーストだから本当に凄いのは見栄えだけ 3位なら見た目ほど良くはないってだけでそこまで卑下するほどもないでしょう
108 21/12/22(水)20:29:54 No.878984919
>守備も言うほど悪くなくね?走塁はそうだね… 守備も宮崎以外全員指標マイナスだから終わってる
109 21/12/22(水)20:30:00 No.878984956
>琢朗が帰ってきたから絶対大丈夫 >巨人にやたら打たれた三嶋も琢朗がいるから絶対大丈夫 琢朗って走塁面での指導には定評があるんです?
110 21/12/22(水)20:30:00 No.878984964
知野とかにも期待してあげて…
111 21/12/22(水)20:30:44 No.878985241
>琢朗って走塁面での指導には定評があるんです? 3年連続の盗塁王だぞ
112 21/12/22(水)20:31:01 No.878985352
>ソトはどうせ外そうとしても代わりが細川や楠本って今年のソトの成績すら無理だろって奴だから >伊藤光の契約の方がしんどい 今年のソトの代わりなら打率1割台でも務まる
113 21/12/22(水)20:31:01 No.878985354
>知野とかにも期待してあげて… 知野はこのままだと山下コース過ぎる…
114 21/12/22(水)20:31:35 No.878985570
>ノーアウトからヒット3本連続で出たのに >無得点で終わった試合酷かったね… そっから誰に回ったかにもよるからなあ それでショートキャッチャーピッチャーに続くならある程度しょうがないよ 今のメンツじゃ
115 21/12/22(水)20:31:37 No.878985590
経歴が面白いから応援していたんだが笠井は結局引退か
116 21/12/22(水)20:31:47 No.878985656
東京五輪のとき相手打者として怖すぎて笑った
117 21/12/22(水)20:32:42 No.878985985
足速い選手が悉く盗塁下手なの改善できるんだろうか
118 21/12/22(水)20:32:46 No.878986006
横浜って試合に行けば佐野宮崎牧オースティンソトの打席が最低でも3回ずつ見れるって思うと興行的には良いチームだな
119 21/12/22(水)20:33:23 No.878986267
>今年のソトの代わりなら打率1割台でも務まる 打率だけ言われても他の成績を言ってもらわないとYESともNOとも判断できないが つまり細川使った方がマシって言っているのか?
120 21/12/22(水)20:33:52 No.878986470
こういう契約って球団が優勝する気があるのが選手に伝わるから契約した本人以外にもバフがあると思うのよね
121 21/12/22(水)20:34:00 No.878986523
後は今年のドラフト組がどうなるか
122 21/12/22(水)20:34:17 No.878986628
楠本はフルで出せば2割6分10本くらいはやってくれそう まあだから控えなんだが
123 21/12/22(水)20:34:58 No.878986899
足速い選手がスタメンに桑原しかいないし琢朗がコーチしたところで他の選手が走れるようになるのかって話
124 21/12/22(水)20:35:16 No.878986989
ソトは入国の時期ずれて調子崩したのが大きそうだし来年はいっぱい打つでしょ 打つといいな…
125 21/12/22(水)20:35:22 No.878987033
>琢朗が帰ってきたから絶対大丈夫 >巨人にやたら打たれた三嶋も琢朗がいるから絶対大丈夫 FA3人引き留め成功したヤクルトは日本一でFA2人流出した横浜は最下位 今オフの動きからしてフロントも引き留めの重要性に気付いた説ある
126 21/12/22(水)20:35:28 No.878987074
関根もその枠をあっさり楠本に取られてんじゃねえよと思うが 結局走るのは打った後にしかできないからな…
127 21/12/22(水)20:35:41 No.878987168
現状でさらにできる補強は外国人リリーフくらいだよね 勝ちパーン良ければ接戦拾えて効率よく勝てるし
128 21/12/22(水)20:35:47 No.878987204
嫁を買収してるのでは
129 21/12/22(水)20:36:04 No.878987329
まぁ来年はソトがダメなら大田がいる
130 21/12/22(水)20:36:20 No.878987427
なんとなくだけど今の横浜に石井豚朗って書き間違える選手は居なさそう
131 21/12/22(水)20:36:48 No.878987594
意外と98年優勝組のコーチ陣良さそうだな
132 21/12/22(水)20:37:20 No.878987816
>なんとなくだけど今の横浜に石井豚朗って書き間違える選手は居なさそう 熊原も井納もいなくなったからな…
133 21/12/22(水)20:38:28 No.878988226
正直今年よりは酷くならないだろうしめっちゃ楽しみにしてる
134 21/12/22(水)20:38:29 No.878988228
>なんとなくだけど今の横浜に石井豚朗って書き間違える選手は居なさそう 昔の横浜にはいたのか…
135 21/12/22(水)20:38:37 No.878988297
控えの話で神里の名前出ないのに時代を感じる 確かに三振マシンだが
136 21/12/22(水)20:38:41 No.878988314
>意外と98年優勝組のコーチ陣良さそうだな ネームバリューだけでなくヨソで経験積んでる人ばっかだから能力に不安はないが 日本一組は必然的に監督である番長にとっては直接の先輩だというのがちとやりにくそうな点だ
137 21/12/22(水)20:39:01 No.878988445
盗塁より出塁増やしてほしい
138 21/12/22(水)20:40:07 No.878988888
苦しさが喉元過ぎたから言えるけど負け週5は一文字だけ選手名を変えて最大の破壊力を生むパターンの渾名としてはここ数年でも最高傑作だと思う
139 21/12/22(水)20:40:12 No.878988920
>意外と98年優勝組のコーチ陣良さそうだな 良さそうというかみんな他所で結果出してきた人らだから
140 21/12/22(水)20:40:28 No.878989027
>昔の横浜にはいたのか… 有名な話だよ!
141 21/12/22(水)20:40:47 No.878989148
贅沢は言わんから最下位だけは脱出して欲しい
142 21/12/22(水)20:41:45 No.878989503
大家コーチにカットボール教えてもらってない奴いない説
143 21/12/22(水)20:41:58 No.878989588
>贅沢は言わんから最下位だけは脱出して欲しい 贅沢言い過ぎ
144 21/12/22(水)20:42:23 No.878989777
>贅沢言い過ぎ そんなぁ…
145 21/12/22(水)20:42:29 No.878989821
>昔の横浜にはいたのか… ハマの4番でした…
146 21/12/22(水)20:42:29 No.878989822
小杉コーチがどうなるか楽しみ
147 21/12/22(水)20:42:37 No.878989880
>意外と98年優勝組のコーチ陣良さそうだな 選手としての実績は申し分ないけど コーチとしての明確な実績があるのはタクローくらいじゃない ヤクルト時代のアレ様のコーチとしてのエピソードってほぼ聞いたことがないし
148 21/12/22(水)20:42:39 No.878989901
>オースティンがいるときは5割以上は勝ってたよ 6月しか貯金がないみたいだが…
149 21/12/22(水)20:43:10 No.878990081
タコノリさん独立で監督やってたけど どういう評判なんだろうね
150 21/12/22(水)20:43:54 No.878990357
来年楽しみだわ 98年組だけでなくデータマンと化して帰ってきた小杉とかも期待したいさせて
151 21/12/22(水)20:43:55 No.878990376
>控えの話で神里の名前出ないのに時代を感じる いや桑原が駄目ならセンター神里になると思うよ 他はとりあえず立っているだけみたいな奴しかいないし そこで大田との差別化もできているし
152 21/12/22(水)20:44:04 No.878990463
>>意外と98年優勝組のコーチ陣良さそうだな >ネームバリューだけでなくヨソで経験積んでる人ばっかだから能力に不安はないが >日本一組は必然的に監督である番長にとっては直接の先輩だというのがちとやりにくそうな点だ その為の田代巡回打撃コーチで何とか
153 21/12/22(水)20:44:13 No.878990526
細川には浪漫を感じるんだけどなあ…
154 21/12/22(水)20:44:28 No.878990626
浪漫だけじゃな…
155 21/12/22(水)20:44:29 No.878990638
贅沢に優勝したいと言えばいい ヤクルトやオリックスは最下位から優勝できたんだからできない事は無いはずだ
156 21/12/22(水)20:44:53 No.878990781
>細川には浪漫を感じるんだけどなあ… このままだと白崎コースだからなぁ…
157 21/12/22(水)20:44:56 No.878990803
ヤクルトオリックスとは戦力が違いすぎる…
158 21/12/22(水)20:45:18 No.878990944
>このままだと白崎コースだからなぁ… 自惚れるな
159 21/12/22(水)20:45:51 No.878991163
>タコノリさん独立で監督やってたけど >どういう評判なんだろうね 球団設立初年度で優勝した程度の評判
160 21/12/22(水)20:45:56 No.878991207
ワンチャンあるかはクリスキーともう1人取るであろう外国人投手次第かな
161 21/12/22(水)20:46:15 No.878991355
>このままだと白崎コースだからなぁ… つまり日本シリーズで爪痕を残せるって事か
162 21/12/22(水)20:46:50 No.878991589
贅沢言わないから日本一になって牧くんに三冠王トリプルスリー達成してもらってあと今永に沢村賞取って欲しい
163 21/12/22(水)20:46:52 No.878991599
98年組は駒田さんは来季巨人の3軍監督になるんだったな
164 21/12/22(水)20:47:11 No.878991714
先発全員そろって中継ぎがちゃんと整備されて 牧桑原が今年と同じ成績を残して二番バッターがでてきてオースティンが怪我せず佐野のゲッツーが減って ショートの守備がよくなって山本か伊藤が.250打てば優勝できると思う
165 21/12/22(水)20:47:50 No.878991950
まあ流石にコーチ変わって1年目はせいぜいできて優勝だろう
166 21/12/22(水)20:48:15 No.878992113
>先発全員そろって中継ぎがちゃんと整備されて >牧桑原が今年と同じ成績を残して二番バッターがでてきてオースティンが怪我せず佐野のゲッツーが減って >ショートの守備がよくなって山本か伊藤が.250打てば優勝できると思う 俺はこれでも優勝出来ないと思う
167 21/12/22(水)20:48:20 No.878992146
ローテなんとかならんか?
168 21/12/22(水)20:48:21 No.878992156
欠点はっきりしてるのは改善しやすいと言えなくもないのか…?
169 21/12/22(水)20:48:22 No.878992158
まず極力春までに故障がない事から始まる
170 21/12/22(水)20:48:41 No.878992285
勝率5割越えは行けると信じてるよ
171 21/12/22(水)20:49:02 No.878992414
>俺はこれでも優勝出来ないと思う でもさらにソトが40発打てば…?
172 21/12/22(水)20:49:03 No.878992430
怪我も怖いがオミクロンも怖い
173 21/12/22(水)20:49:20 No.878992526
>欠点はっきりしてるのは改善しやすいと言えなくもないのか…? ショートとキャッチャーって自分でドラフト当てないとほぼ埋まらないところが全く無整備なので
174 21/12/22(水)20:50:03 No.878992772
活躍した投手が翌年に怪我するのなんとかしてほしい
175 21/12/22(水)20:50:05 No.878992785
とにかく来年は怪我人と病み上がり組次第でしょ 全員揃っていれば層はギリギリなんとかなる 一度崩れると今年の二の舞になる可能性あるよ
176 21/12/22(水)20:50:35 No.878992994
>ショートとキャッチャーって自分でドラフト当てないとほぼ埋まらないところが全く無整備なので 試合見てなさそう
177 21/12/22(水)20:50:40 No.878993026
桑原がショートやれば全部解決では?
178 21/12/22(水)20:50:53 No.878993111
>活躍した投手が翌年に怪我するのなんとかしてほしい 大貫は怪我しなかったし…
179 21/12/22(水)20:51:01 No.878993163
>ローテなんとかならんか? 万全なら今永東大貫ロメロ濱口京山だ 怪我しないように祈ろう
180 21/12/22(水)20:51:03 No.878993171
>ショートとキャッチャーって自分でドラフト当てないとほぼ埋まらないところが全く無整備なので パの最下位はその2つは埋まってるけど外野が埋まってないのが笑える 笑えない
181 21/12/22(水)20:51:44 No.878993449
>万全なら今永東大貫ロメロ濱口京山だ 前三枚くらいはまともだが…でも一年守り通せる感じもないな…
182 21/12/22(水)20:51:49 No.878993493
ローテより抑えだぞ
183 21/12/22(水)20:52:08 No.878993615
阪口も早めに戻ってくる可能性あるし 怪我人出なけりゃ本当にワンチャンあるよ来年は
184 21/12/22(水)20:52:19 No.878993695
>>ショートとキャッチャーって自分でドラフト当てないとほぼ埋まらないところが全く無整備なので >パの最下位はその2つは埋まってるけど外野が埋まってないのが笑える >笑えない 今中日の悪口言おうとしてなかった?してない?ならいいよ
185 21/12/22(水)20:52:22 No.878993719
森がどうなるかを見極めつつとりあえず柴田を置いとくことができるんだからだいぶ贅沢になった しかし今年は柴田も倉本すらも怪我するというそんなんある?というシーズンだった…
186 21/12/22(水)20:52:38 No.878993845
京山は6番手くらいの信用はあるよ
187 21/12/22(水)20:52:55 No.878993984
>ローテより抑えだぞ 伊勢がいるから…
188 21/12/22(水)20:53:26 No.878994205
ショートとキャッチャーがいないは球団間違えてるか何年も前の情報でレスしてない?
189 21/12/22(水)20:53:51 No.878994377
>ショートとキャッチャーがいないは球団間違えてるか何年も前の情報でレスしてない? してない
190 21/12/22(水)20:53:55 No.878994415
多分また序盤は中継ぎの不安定さが半端ないから記憶を無くしておく準備をしておく
191 21/12/22(水)20:53:59 No.878994438
伊勢は決め球が欲しい
192 21/12/22(水)20:54:25 No.878994637
>ショートとキャッチャーがいないは球団間違えてるか何年も前の情報でレスしてない? いるんですか? 来年スタメンとれるようなのが?!
193 21/12/22(水)20:54:29 No.878994660
キャッチャーは伊藤が怪我しないなら…
194 21/12/22(水)20:54:31 No.878994669
守備なんとかしない限りは投手が離脱するのは避けられないよ 来年野手レギュラーの面子が今年と同じだったらその時点でもう絶対勝てない
195 21/12/22(水)20:54:44 No.878994746
裏なら京山もピープルズも濱口も何とか我慢出来るからとにかく怪我しないで…
196 21/12/22(水)20:55:08 No.878994907
守備が悪くなると投手が靭帯を切る…?
197 21/12/22(水)20:55:15 No.878994977
計算できないことが計算できる男濱口
198 21/12/22(水)20:55:18 No.878995005
打つからなんか許されてる感じだけど佐野とか使うの投手からしたら地獄だろうな…
199 21/12/22(水)20:55:25 No.878995057
腰痛怖い…
200 21/12/22(水)20:55:28 No.878995084
>守備が悪くなると投手が靭帯を切る…? 検証してみる価値があるかもしれん…
201 21/12/22(水)20:56:16 No.878995388
>守備が悪くなると投手が靭帯を切る…? 球数が増えるとかそういう感じなのかな…わからないけど
202 21/12/22(水)20:58:40 No.878996346
もう1シーズン通して同じキャッチャーとかショート使う時代じゃないと思うんだけどimgってやけにその辺こだわるおじさんいるよね