ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/22(水)19:31:08 No.878964171
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/22(水)19:33:14 No.878964778
何中断してんだよ団長!
2 21/12/22(水)19:34:01 No.878965038
団長楽しそうだな
3 21/12/22(水)19:34:10 No.878965090
ちょっと団長エミュ下手じゃない?こんな場面で使わないだろ
4 21/12/22(水)19:35:40 No.878965556
正しい場面で使ったら死んじまうだろ
5 21/12/22(水)19:35:47 No.878965594
>ちょっと団長エミュ下手じゃない?こんな場面で使わないだろ そもそも中断メッセージなんてみんなキャラ崩壊が普通でキャラエミュなんてしないし
6 21/12/22(水)19:36:49 No.878965940
>そもそも中断メッセージなんてみんなキャラ崩壊が普通でキャラエミュなんてしないし 何やってんだ緑川ァ!
7 21/12/22(水)19:37:56 No.878966313
中断メッセージはルール無用だろ
8 21/12/22(水)19:38:23 No.878966472
そんなこと言い出したらそもそもヒイロなんて家庭用ゲームやるようなキャラか?
9 21/12/22(水)19:39:44 No.878966898
任務なら…
10 21/12/22(水)19:40:18 No.878967094
コチャックは中断メッセージでもしぬからな
11 21/12/22(水)19:40:42 No.878967217
>そもそも中断メッセージなんてみんなキャラ崩壊が普通でキャラエミュなんてしないし スパロボやるの今回が初の子なのかもしれない
12 21/12/22(水)19:40:44 No.878967240
…………お前も休め
13 21/12/22(水)19:41:15 No.878967409
もっとボソボソ話す人じゃなかったっけ
14 21/12/22(水)19:41:35 No.878967513
「」の影響で30からやりはじめた子なら嬉しいね
15 21/12/22(水)19:41:37 No.878967523
なんで笑わそうとしてくるの
16 21/12/22(水)19:41:37 No.878967525
>>そもそも中断メッセージなんてみんなキャラ崩壊が普通でキャラエミュなんてしないし >何やってんだ緑川ァ! すまない…
17 21/12/22(水)19:42:08 No.878967683
普通に名台詞…名台詞のはずなんで
18 21/12/22(水)19:43:20 No.878968078
本当にかー?本当に名場面と思ってるのかー?
19 21/12/22(水)19:43:58 No.878968289
>>何やってんだ緑川ァ! >すまない… グリッドマンは悪くないよ!
20 21/12/22(水)19:44:46 No.878968529
>>>何やってんだ緑川ァ! >>すまない… >グリッドマンは悪くないよ! ありがとう裕太!
21 21/12/22(水)19:45:51 No.878968868
爆笑してるアカネ君
22 21/12/22(水)19:45:52 No.878968875
正面向くなよ
23 21/12/22(水)19:46:34 No.878969089
つまりフリージア流しながら血を吐いてるオルガの立ち絵で原作のセリフベースで「お前たちがスパロボをし続ける限りその先に俺はいるぞ!だから…止まるんじゃねぇぞ」って言って死ねば満足なんか
24 21/12/22(水)19:46:46 No.878969158
>ゲイツは中断メッセージでも人殺しするからな
25 21/12/22(水)19:46:57 No.878969221
害兄ちゃんがベターマンと主人公争いしててダメだった
26 21/12/22(水)19:47:06 No.878969292
>つまりフリージア流しながら血を吐いてるオルガの立ち絵で原作のセリフベースで「お前たちがスパロボをし続ける限りその先に俺はいるぞ!だから…止まるんじゃねぇぞ」って言って死ねば満足なんか だから…じゃなくてだからよ…だからよ…
27 21/12/22(水)19:47:44 No.878969505
DDの時も言ったけど正面向いたらもうコラじゃん…
28 21/12/22(水)19:48:04 No.878969632
公式でネタにしていくのか…
29 21/12/22(水)19:48:11 No.878969682
ウェンディもガンソードさんバージョンになるしな
30 21/12/22(水)19:48:34 No.878969792
凱!ピピニーデン!オルガ!我ら
31 21/12/22(水)19:49:17 No.878970018
>公式でネタにしていくのか… 殺して遊ぶわけじゃないからまあいいんじゃないかな…
32 21/12/22(水)19:49:23 No.878970059
待ってくれ正面向いただけでここまで言われるのはおかしい
33 21/12/22(水)19:49:47 No.878970200
ネタするときには触れないわけにはいかないが殺すと顰蹙買うからな…
34 21/12/22(水)19:49:57 No.878970253
一応貼っとくっていうか… fu639041.webm
35 21/12/22(水)19:50:08 No.878970309
>待ってくれ正面向いただけでここまで言われるのはおかしい 片手上げるのもやめてくれよな
36 21/12/22(水)19:50:38 No.878970478
>一応貼っとくっていうか… >fu639041.webm 今年は肩痛い人たくさん見たな
37 21/12/22(水)19:52:03 No.878970934
そもそも原作だと普通に名シーン扱いなんだから それを一種のセルフパロディするのはスパロボでは当たり前の話なんだから 過剰反応してるこっちがおかしい
38 21/12/22(水)19:52:14 No.878971005
この台詞で笑う奴が悪い!
39 21/12/22(水)19:52:31 No.878971090
ネットで玩具にされ過ぎて逆に原作のセリフをベースに改変したノリでやれなかった説
40 21/12/22(水)19:52:57 No.878971238
>公式でネタにしていくのか… 一応スパロボ は公式じゃないからよ…
41 21/12/22(水)19:52:58 No.878971247
>なんで笑わそうとしてくるの スパロボの中断メッセージは基本ネタに走ってるからです
42 21/12/22(水)19:52:58 No.878971249
あれ名シーンなの?
43 21/12/22(水)19:53:03 No.878971281
一応ラインスタンプでも言ってるから…死んでねえけど
44 21/12/22(水)19:53:14 No.878971350
確かみてみろ!みたいな作者が悲しむ方向でもないしな
45 21/12/22(水)19:53:51 No.878971559
元気に言わせるのはファンが怒らないギリギリだとは思う
46 21/12/22(水)19:53:59 No.878971613
鉄華団戦わせるとオルガが結構喋って楽しい
47 21/12/22(水)19:54:40 No.878971840
オルガは止まるんじゃねえぞだけで4年間死にながら戦ってたからな
48 21/12/22(水)19:54:54 No.878971929
>今年は肩痛い人たくさん見たな ワクチン後遺症関連のスレ画になるとはね…
49 21/12/22(水)19:54:55 No.878971935
>オルガは止まるんじゃねえぞだけで4年間死にながら戦ってたからな タカキも頑張ってるし
50 21/12/22(水)19:54:57 No.878971951
絶対死なないような状況だしネタにしていいやつだ
51 21/12/22(水)19:55:28 No.878972137
やっぱほそやんの声は最高だからよ 元気出るっつーか…
52 21/12/22(水)19:55:31 No.878972149
有名すぎるセリフだから言わせないとなんで言わせないんですか?ってなるやつだからな
53 21/12/22(水)19:55:46 No.878972226
>絶対死なないような状況だし コチャックー!!
54 21/12/22(水)19:55:52 No.878972270
>ワクチン後遺症関連のスレ画になるとはね… 本当に肩痛かったからな…
55 21/12/22(水)19:55:54 No.878972278
ああでも前に中断メッセージ中に爆発して死んだ奴はいたな…
56 21/12/22(水)19:55:56 No.878972285
>やっぱほそやんの声は最高だからよ >元気出るっつーか… 「」さんが言うと元気に聞こえないっていうか…
57 21/12/22(水)19:56:13 No.878972375
>あれ名シーンなの? 名シーンであるかどうか以前にメインキャラの最期のシーンだし そりゃ真面目にせよネタにせよ公認二次で目立つ形で扱われるの普通じゃない?
58 21/12/22(水)19:56:15 No.878972385
フリージア歌ってる人もすっかりメジャー歌手になってた
59 21/12/22(水)19:56:26 No.878972455
Gジェネでも声付きで止まるんじゃねぇぞしてたし…
60 21/12/22(水)19:56:49 No.878972596
と言うか止まる止まらない云々は一期の頃から割と言ってる
61 21/12/22(水)19:57:27 No.878972796
>元気に言わせるのはファンが怒らないギリギリだとは思う 言ってほしいけど安易にネットのノリで茶化すのもどうだろうと思ってたので割とベストなラインを突いて来たと思う
62 21/12/22(水)19:57:37 No.878972844
名シーンかどうかは兎も角印象には残るよね…
63 21/12/22(水)19:57:39 No.878972858
>Gジェネでも声付きで止まるんじゃねぇぞしてたし… CD再生するとあのシーンなぞった警告が…?
64 21/12/22(水)19:58:13 No.878973042
中断メッセージに瀕死で出て来て遺言残していったらそれはそれで面白いが…
65 21/12/22(水)19:58:25 No.878973097
削除依頼によって隔離されました 何だよスパロボが鉄血馬鹿にしてんの?
66 21/12/22(水)19:58:31 No.878973134
ネットのノリだとライドとチャドいるからな…
67 21/12/22(水)19:59:03 No.878973305
>中断メッセージに瀕死で出て来て遺言残していったらそれはそれで面白いが… ファンは笑いながら割と怒るよ!?
68 21/12/22(水)19:59:21 No.878973409
>ネットのノリだとライドとチャドいるからな… なんかやけに静かですね~
69 21/12/22(水)19:59:36 No.878973486
>何だよスパロボが鉄血馬鹿にしてんの? 目玉洗ってこい
70 21/12/22(水)19:59:36 No.878973487
>何だよスパロボが鉄血馬鹿にしてんの? 馬鹿が馬鹿なこと言ってるだけだよ
71 21/12/22(水)20:00:24 No.878973766
ネットスラング使うなよ…って思ったけど止まるんじゃねぇぞは間違いなく原作でオルガが発言してたわ
72 21/12/22(水)20:00:42 No.878973893
商業作品として出せるギリギリのネタ
73 21/12/22(水)20:00:44 No.878973899
>Gジェネでも声付きで止まるんじゃねぇぞしてたし… プレミアムサウンド版だとオート文字送りでフリージアがちょうど一周するステキ仕様
74 21/12/22(水)20:00:45 No.878973913
散々おもちゃにしといて画像一枚で憤るのか…
75 21/12/22(水)20:00:50 No.878973933
オルガ自体はサポーターの中でも上位に入り込めるぐらいには強いから そこから逆算的にスレ画も馬鹿にしてる意図では無いことは伝わるからな
76 21/12/22(水)20:01:04 No.878974018
止まらない止まれないはむしろずっとオルガが抱えてた悩みというか問題というか
77 21/12/22(水)20:01:05 No.878974031
>中断メッセージに瀕死で出て来て遺言残していったらそれはそれで面白いが… スパロボのやり過ぎで倒れて他のキャラがこうなりたくなかったらちゃんと休めよって言うパターン
78 21/12/22(水)20:01:33 No.878974200
マクギリスの頭バエルっぷりもひどい気がする中断メッセージ
79 21/12/22(水)20:01:34 No.878974204
>散々おもちゃにしといて画像一枚で憤るのか… 普通の人がやるのとは違うからな…
80 21/12/22(水)20:02:22 No.878974489
というかDLC24日じゃないのか
81 21/12/22(水)20:02:47 No.878974648
>というかDLC24日じゃないのか アーリーアクセス権がある
82 21/12/22(水)20:02:48 No.878974657
中断時空は月虹影と月虹影師が並んだりするギャグ時空だからな…
83 21/12/22(水)20:03:46 No.878974961
>マクギリスの頭バエルっぷりもひどい気がする中断メッセージ 原作でもかなり愉快な人間だからなマッキー バエル手に入れてからさらに拍車がかかるし
84 21/12/22(水)20:03:58 No.878975043
バエルの空中移動が可能なのにユニット適正は空Bも割とギリギリなラインのネタだと思う
85 21/12/22(水)20:04:10 No.878975114
バンナムは鉄血スタッフに謝れよ…
86 21/12/22(水)20:04:25 No.878975202
>バンナムは鉄血スタッフに謝れよ… すまない…
87 21/12/22(水)20:04:46 No.878975320
ぶっちゃけ今回のオルガで一番酷いところは 「生身で何食わぬ顔で転移してくる」ところだと思う
88 21/12/22(水)20:05:12 No.878975489
>ああ。(そうだ。俺たちが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった。これからも俺たちが立ち止まらないかぎり道は続く) これ結構好きだったりするけど中々拾われない
89 21/12/22(水)20:05:25 No.878975561
>>バンナムは鉄血スタッフに謝れよ… >すまない… バンナムは悪くないよ!
90 21/12/22(水)20:05:51 No.878975719
>バエルの空中移動が可能なのにユニット適正は空Bも割とギリギリなラインのネタだと思う 気にはなるけど原作じゃ宇宙いけない奴らがAとSとかついてるゲームで言ってもな…
91 21/12/22(水)20:06:16 No.878975864
ただひたすらシチュエーションがおかしいせいで名シーンが迷シーン化してると思うからよ…
92 21/12/22(水)20:06:31 No.878975940
>>>バンナムは鉄血スタッフに謝れよ… >>すまない… >バンナムは悪くないよ! ありがとうセガ!
93 21/12/22(水)20:06:31 No.878975942
>もっとボソボソ話す人じゃなかったっけ あの辺はマジに瀕死の重傷だったからよ・・・ 普段は普通にハキハキ喋るぞ?
94 21/12/22(水)20:06:51 No.878976056
>バエルの空中移動が可能なのにユニット適正は空Bも割とギリギリなラインのネタだと思う まるでDDみたいじゃねぇか
95 21/12/22(水)20:07:12 No.878976174
>バンナムは鉄血スタッフに謝れよ… ネタで言ってるのかマジで言ってんのかわかりにくいのはやめてくれ
96 21/12/22(水)20:07:21 No.878976229
>中断メッセージに瀕死で出て来て遺言残していったらそれはそれで面白いが… 俺達は死なねぇんだ!24時間以上の連続プレイにだって…
97 21/12/22(水)20:07:22 No.878976231
というか中断メッセージ中に死んだ奴は前例があるのでその内やる可能性は結構高いぞ
98 21/12/22(水)20:07:59 No.878976441
全体的な性能はどんなもんなんですガンダムフレーム
99 21/12/22(水)20:08:04 No.878976481
>バエルの空中移動が可能なのにユニット適正は空Bも割とギリギリなラインのネタだと思う 原作だと他の機体はホバリングが精々だから飛べるだけマシではあるけど他作品と並べた場合はまあそうなるよねって感じ
100 21/12/22(水)20:08:22 No.878976614
鉄華団は普段から止まらないのがモットーだったろ
101 21/12/22(水)20:08:26 No.878976647
>バエルの空中移動が可能なのにユニット適正は空Bも割とギリギリなラインのネタだと思う 原作で空飛べたのにVXTで飛行能力なかったバトルボンバーの話する?
102 21/12/22(水)20:08:31 No.878976673
あれバエルって飛べなかったっけ
103 21/12/22(水)20:08:33 No.878976691
真面目なシーンでちゃんと使えって死ねと言うのかよ…
104 21/12/22(水)20:08:58 No.878976840
飛べるけど空Bはウインキー時代の頃から存在する由緒有る弄りネタでは有るんだけどね一応…
105 21/12/22(水)20:09:13 No.878976941
>あれバエルって飛べなかったっけ 初出撃回で例のポーズで飛んでたでしょ
106 21/12/22(水)20:09:29 No.878977040
グリッドマンも飛べるけど空Bだぞ 30は地形適応査定がそこそこ厳しいし
107 21/12/22(水)20:09:41 No.878977119
バエルは大型の羽とブレードだけだからな…
108 21/12/22(水)20:09:50 No.878977156
>つまりフリージア流しながら血を吐いてるオルガの立ち絵で原作のセリフベースで「お前たちがスパロボをし続ける限りその先に俺はいるぞ!だから…止まるんじゃねぇぞ」って言って死ねば満足なんか アカネくんが笑い死にそうだねぇ
109 21/12/22(水)20:09:58 No.878977215
BGM勝ち取りたいなのか…
110 21/12/22(水)20:10:07 No.878977277
原作じゃ次は宇宙目指すとかやってる中宇宙AとSのイカルガと飛龍戦艦
111 21/12/22(水)20:10:29 No.878977408
>>つまりフリージア流しながら血を吐いてるオルガの立ち絵で原作のセリフベースで「お前たちがスパロボをし続ける限りその先に俺はいるぞ!だから…止まるんじゃねぇぞ」って言って死ねば満足なんか >アカネくんが笑い死にそうだねぇ こんなの…誰だって笑うじゃん…!!!
112 21/12/22(水)20:11:18 No.878977702
マケドニアコロニーでピピニーデンくんの策謀でヒットマンに狙われて止まるんじゃねぇぞ…する団長とそれに怒り狂う害兄ちゃんも見てみたい
113 21/12/22(水)20:11:25 No.878977751
>気にはなるけど原作じゃ宇宙いけない奴らがAとSとかついてるゲームで言ってもな… ウルトラマンが宇宙Bはどうなのさ
114 21/12/22(水)20:11:37 No.878977826
というか鉄血公式生放送の時点でネタにされてたよね 劇場版まで止まるんじゃねえぞ!って
115 21/12/22(水)20:11:46 No.878977886
>>>つまりフリージア流しながら血を吐いてるオルガの立ち絵で原作のセリフベースで「お前たちがスパロボをし続ける限りその先に俺はいるぞ!だから…止まるんじゃねぇぞ」って言って死ねば満足なんか >>アカネくんが笑い死にそうだねぇ >こんなの…誰だって笑うじゃん…!!! なぜ笑うんだい?彼の死に様は上手だったよ
116 21/12/22(水)20:11:48 No.878977906
>原作じゃ次は宇宙目指すとかやってる中宇宙AとSのイカルガと飛龍戦艦 そのぶんツェンドルグの地形適応はゴミだし
117 21/12/22(水)20:12:07 No.878978017
中断したら何やってんだプレイヤァーっ!ってキレられても困るし
118 21/12/22(水)20:12:26 No.878978112
一応感動のシーン中のセリフだし…
119 21/12/22(水)20:12:26 No.878978113
>というか鉄血公式生放送の時点でネタにされてたよね >劇場版まで止まるんじゃねえぞ!って やっぱ元気に言う分には問題無いんだよな
120 21/12/22(水)20:12:37 No.878978178
>というか鉄血公式生放送の時点でネタにされてたよね >劇場版まで止まるんじゃねえぞ!って まあガンダムの名台詞は大体ネタにされるよね
121 21/12/22(水)20:12:42 No.878978210
>>気にはなるけど原作じゃ宇宙いけない奴らがAとSとかついてるゲームで言ってもな… >ウルトラマンが宇宙Bはどうなのさ アニメ1期じゃ飛べるのウルトラ因子ある進次郎くらいじゃね
122 21/12/22(水)20:12:50 No.878978254
ULTRAMANって原作で宇宙行ってた?
123 21/12/22(水)20:13:03 No.878978324
まあこれっぽっちも面白くなかったがな 問題発言すぎる
124 21/12/22(水)20:13:28 No.878978497
>>原作じゃ次は宇宙目指すとかやってる中宇宙AとSのイカルガと飛龍戦艦 >そのぶんツェンドルグの地形適応はゴミだし 陸Sがなんだって?
125 21/12/22(水)20:13:33 No.878978525
思ったより団長とっつきづらい人だな…?
126 21/12/22(水)20:13:39 No.878978553
細谷さんはどういうイジられ方されてるかも分かってるみたいだからどんどん半ばヤケクソ気味にテンション高く言ってる感じはある
127 21/12/22(水)20:13:48 No.878978618
>ウルトラマンが宇宙Bはどうなのさ ウルトラマンのコスプレしたスーツだし機密出来てないでしょ
128 21/12/22(水)20:14:29 No.878978863
>ウルトラマンが宇宙Bはどうなのさ 本物じゃないスーツだし…
129 21/12/22(水)20:14:37 No.878978926
ウルトラマンそもそも言うほど宇宙で戦ってないだろ
130 21/12/22(水)20:14:50 No.878979013
>思ったより団長とっつきづらい人だな…? 鉄華団だと一番マシよ
131 21/12/22(水)20:14:54 No.878979036
本物というか本来のウルトラマンじゃねえしな
132 21/12/22(水)20:15:02 No.878979083
オルガを正面顔にしてネタ言わせるとかちょっとネット意識しすぎじゃない?
133 21/12/22(水)20:15:17 No.878979184
宇宙で活動無理な機体がアストナージパワーでAになるのがスパロボだろ!
134 21/12/22(水)20:15:21 No.878979210
ぶっちゃけZの頃の准将たちみたいに愚連隊なのを仲間みんなに叩かれるよりかはよっぽど愛のある扱いっていうか…
135 21/12/22(水)20:15:26 No.878979242
>本物というか本来のウルトラマンじゃねえしな ゼロ…君がいてくれたら…(CV櫻井)
136 21/12/22(水)20:15:34 No.878979289
>思ったより団長とっつきづらい人だな…? スラム出身だから人を先ず疑ってかかるところはある
137 21/12/22(水)20:15:36 No.878979307
>思ったより団長とっつきづらい人だな…? まあ一応ヤクザと言うか半グレみたいなもんだしなあ
138 21/12/22(水)20:15:52 No.878979413
ベムラーなら中身が中身だし宇宙Aありそうだけど今回いないしな… アイアンサーガの時はいたのに…
139 21/12/22(水)20:16:22 No.878979597
改造ボーナスの地形適正アップを使ってくだされ!
140 21/12/22(水)20:16:36 No.878979692
元気な団長見れて割と嬉しい俺がいる
141 21/12/22(水)20:16:43 No.878979734
そりゃ本来のウルトラマンが宇Bだったらおかしいのはわかるが 本来なら空B陸B海B宇Sぐらいの地形適応だし
142 21/12/22(水)20:16:58 No.878979830
>ぶっちゃけZの頃の准将たちみたいに愚連隊なのを仲間みんなに叩かれるよりかはよっぽど愛のある扱いっていうか… 正直鉄華団こそああいう扱い受けるべきなんじゃないかとは思う
143 21/12/22(水)20:16:58 No.878979835
>宇宙で活動無理な機体がアストナージパワーでAになるのがスパロボだろ! 地形上げるのまではやってない 気密性上げたりして宇宙でも動けるようにする程度
144 21/12/22(水)20:17:13 No.878979914
>ウルトラマンそもそも言うほど宇宙で戦ってないだろ 言われてみれば‥
145 21/12/22(水)20:17:26 No.878979999
サクラ大戦といい追加料金機体なんだから地形適応くらい誤魔化してくれればいいのにめんどくせぇ
146 21/12/22(水)20:18:09 No.878980261
>サクラ大戦といい追加料金機体なんだから地形適応くらい誤魔化してくれればいいのにめんどくせぇ Gジェネもそこら辺容赦ないぞ
147 21/12/22(水)20:18:33 No.878980410
団長は女とのフラグまあまああった気がするのに全部へし折れたくらいには取っつきづらいからな…
148 21/12/22(水)20:18:45 No.878980493
>サクラ大戦といい追加料金機体なんだから地形適応くらい誤魔化してくれればいいのにめんどくせぇ それはそれでわかってないって声でかい奴らが絶対めんどくさい気がする
149 21/12/22(水)20:18:51 No.878980528
戦闘アニメ全体的にあっさりめだけどグシオンだけやたらかっこいい気がするな…
150 21/12/22(水)20:19:26 No.878980743
適性なんて後からどうとでもなるしなあ
151 21/12/22(水)20:19:30 No.878980774
実際問題 「なんで霊子甲冑が宇宙Bなんだよ!」 「なんで霊子甲冑が宇宙Aなんだよ!」 だとどっちのファンが多いんだろ
152 21/12/22(水)20:21:06 No.878981389
地形適応なんてプレイヤー側でいくらでも補えるからそんな気にしない
153 21/12/22(水)20:21:09 No.878981401
虎龍王の空苦手もだるいわ何でこんな変なところで渋いんだ
154 21/12/22(水)20:21:43 No.878981646
宇宙スペースナンバーワンって言ってるくせにBだったやつもいたし今更…
155 21/12/22(水)20:21:56 No.878981718
バエルの場合はバエルソードで普通にビュンビュン飛んでるのに適正無いのおかしいだろ!ってのがね…
156 21/12/22(水)20:21:58 No.878981728
>実際問題 >「なんで霊子甲冑が宇宙Bなんだよ!」 >「なんで霊子甲冑が宇宙Aなんだよ!」 >だとどっちのファンが多いんだろ 原作考えると下だろ
157 21/12/22(水)20:22:45 No.878982033
>地形適応なんてプレイヤー側でいくらでも補えるからそんな気にしない パーツの方が問題になるかな DLCだいたい強いからそんなに気にしなくてもいいけど
158 21/12/22(水)20:22:46 No.878982042
>地形適応なんてシナリオ上でアストナージとウリバタケでいくらでも補えるからそんな気にしない
159 21/12/22(水)20:22:46 No.878982045
>宇宙スペースナンバーワンって言ってるくせにBだったやつもいたし今更… あれパイロット側に問題なんだよな
160 21/12/22(水)20:23:00 No.878982129
バイク母さんですの時点で何で宇宙行けるんだよのツッコミは減ったと思うけど フレーバーとしての素適性はまた別だからな…
161 21/12/22(水)20:23:02 No.878982151
>バエルの場合はバエルソードで普通にビュンビュン飛んでるのに適正無いのおかしいだろ!ってのがね… スパロボではよくあることだ
162 21/12/22(水)20:23:09 No.878982191
マジンガーZ(ジェットスクランダー)も地上A空Bの時期多かったぞ!
163 21/12/22(水)20:23:29 No.878982329
DLCの機体性能を考える人があんまりはっちゃけてないんだろうな 攻撃面は強いのに
164 21/12/22(水)20:23:48 No.878982465
普通のMS以上に強い感じ?
165 21/12/22(水)20:24:12 No.878982651
>>地形適応なんてシナリオ上でアストナージとウリバタケでいくらでも補えるからそんな気にしない (宇宙に出られるようにしただけで性能的には特に変化しない)
166 21/12/22(水)20:24:26 No.878982748
DLCは強すぎると批判コースになるから匙加減が難しいのだ…
167 21/12/22(水)20:24:29 No.878982767
>マジンガーZ(ジェットスクランダー)も地上A空Bの時期多かったぞ! これはよくわかってる部類じゃない?
168 21/12/22(水)20:24:33 No.878982791
EN周りの改造やスキルは必須だけど悪くないと思う
169 21/12/22(水)20:24:51 No.878982897
>DLCは強すぎると批判コースになるから匙加減が難しいのだ… スパロボでそんなことある?
170 21/12/22(水)20:25:31 No.878983151
仮にDLCがめちゃくちゃ強くても戦う相手もいないしなあってなる
171 21/12/22(水)20:25:58 No.878983329
ナノラミネートはEN消費10なのは微妙に解釈違いな気がする 設定的にはただの塗装なのに
172 21/12/22(水)20:26:10 No.878983408
>仮にDLCがめちゃくちゃ強くても戦う相手もいないしなあってなる 20段改造やEXスキルの時点でね
173 21/12/22(水)20:26:48 No.878983670
>ナノラミネートはEN消費10なのは微妙に解釈違いな気がする >設定的にはただの塗装なのに ビームコートも同じ仕様だからゲーム的なあれだ
174 21/12/22(水)20:26:53 No.878983699
考える事を止めるんじゃねぇぞ…
175 21/12/22(水)20:27:12 No.878983830
>ナノラミネートはEN消費10なのは微妙に解釈違いな気がする >設定的にはただの塗装なのに ビームコーティングの時点で言え
176 21/12/22(水)20:27:29 No.878983932
>ナノラミネートはEN消費10なのは微妙に解釈違いな気がする >設定的にはただの塗装なのに ビームコートとかもそうだしバリア系は基本消費アリって調整なんだろうなと
177 21/12/22(水)20:27:56 No.878984104
塗装が禿げてるのを再現してるんじゃない?
178 21/12/22(水)20:28:35 No.878984361
ツインメリットコーティングはOEだとビーム軽減だけでなくEN消費なしでビームダメージに合わせてEN回復までしたんだけどね…
179 21/12/22(水)20:28:48 No.878984457
>考える事を止めるんじゃねぇぞ… 30の団長は考えすぎて頭皮に来そう途中まで
180 21/12/22(水)20:29:03 No.878984571
これでEN消費0ならチートすぎるわ
181 21/12/22(水)20:29:20 No.878984681
そういや昔は無消費だっけビームコート…
182 21/12/22(水)20:30:55 No.878985314
>ツインメリットコーティングはOEだとビーム軽減だけでなくEN消費なしでビームダメージに合わせてEN回復までしたんだけどね… その代わりen回復はダメージ受けないとなかっただろう