21/12/22(水)19:28:01 東尋坊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/22(水)19:28:01 No.878963159
東尋坊でソロ観光ってこんなにリスキー?なのか…
1 21/12/22(水)19:28:46 No.878963407
そういう雰囲気してたんだろうな…
2 21/12/22(水)19:30:00 No.878963821
特急乗るまで見張られてんのか…
3 21/12/22(水)19:30:01 No.878963828
人情が滲みるな
4 21/12/22(水)19:31:04 No.878964155
コロナで警察も暇なんだろう
5 21/12/22(水)19:31:34 No.878964295
俺も一人で行ってフラフラしてたけど何も言われなかったな
6 21/12/22(水)19:31:36 No.878964308
どれくらい死ぬわアイツってオーラ出てたらそうなるの
7 21/12/22(水)19:31:55 No.878964402
はしゃぐって…?
8 21/12/22(水)19:32:21 No.878964524
コロナだとむしろ容疑者が増えるのかもしれない
9 21/12/22(水)19:32:23 ID:bxljr7Ow bxljr7Ow No.878964534
大昔と違って今だいぶ雰囲気変わったと聴くけど
10 21/12/22(水)19:32:30 No.878964565
>俺も一人で行ってフラフラしてたけど何も言われなかったな (こいつは死にそうにないな…)
11 21/12/22(水)19:32:47 No.878964656
時期が悪いよ時期が
12 21/12/22(水)19:32:47 No.878964661
自殺なんか他に色々方法ありそうなのによくあんな怖いとこから飛び降りるのがポピュラーになるものよね
13 21/12/22(水)19:32:55 No.878964699
ちょっと前までポケモンGOのせいで自殺者が寄り付けなかったのにな
14 21/12/22(水)19:33:05 No.878964734
>自殺なんか他に色々方法ありそうなのによくあんな怖いとこから飛び降りるのがポピュラーになるものよね 未だに清水寺も飛び降りる奴いるらしいし…
15 21/12/22(水)19:33:17 No.878964791
12月ならマークされるのもわかる
16 21/12/22(水)19:33:19 ID:bxljr7Ow bxljr7Ow No.878964806
>未だに清水寺も飛び降りる奴いるらしいし… これは自殺目的じゃないのでは?
17 21/12/22(水)19:34:04 No.878965060
東尋坊って夏に行ったら自殺って雰囲気じゃなかったな
18 21/12/22(水)19:34:11 No.878965098
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1432710 活動の成果 活動開始時の東尋坊における自殺者数は、過去10間で平均年間25人でしたが、現在半分以下の10人程度で推移しています。私たちの活動によって、これまでの18年間弱で745人(2021年11/5現在)の自殺企図者の命を繋いできました。 うれしいことに活動に対する反響は大きく、海外17ヵ国の新聞やテレビ局などのマスコミから取材を受けてたり、カナダ人やフランス人の映画監督による映画化やインドネシアから来た2人の外国女性による一週間の宿泊体験研修を引き受けました。また、日本国内でも多くのテレビ局の取材を受けており、マンガ、落語、演劇にもなりました。 この人達のお陰かー
19 21/12/22(水)19:34:40 No.878965237
有名な所のすぐ後ろまで土産屋が並んでたし 断崖絶壁も思ったよりもずっと低かったぞ
20 21/12/22(水)19:35:45 No.878965582
ポケモンスポットになったせいで土産物屋が増えて飛び降りる雰囲気じゃなくなっちゃったとか聞いた
21 21/12/22(水)19:36:31 No.878965839
>ポケモンスポットになったせいで土産物屋が増えて飛び降りる雰囲気じゃなくなっちゃったとか聞いた 多分夏場はそうだろうけどこの時期は…
22 21/12/22(水)19:37:33 No.878966190
>10人程度で推移 それでも多くね?
23 21/12/22(水)19:37:33 No.878966192
いかにも死にそうな顔してる奴だけじゃなくて 何かニコニコしてて楽しんでるような雰囲気の奴がフラっと飛び降りたりすることもあるからね
24 21/12/22(水)19:37:56 No.878966315
ガチ自殺志願者だったとしても大丈夫とか違うとかごまかすからまず確保は大事
25 21/12/22(水)19:38:44 No.878966566
>>10人程度で推移 >それでも多くね? 月一のペースか…
26 21/12/22(水)19:39:10 No.878966715
一人であんな崖行くやつはどこかおかしいからな
27 21/12/22(水)19:40:07 No.878967037
石川に住んでた時普通に一人で行ったけど夏の割と天気いい日だったからか知らないが全くこんなイベントなかったな とりあえず冬の寒い時に一人で行く場所ではない
28 21/12/22(水)19:40:27 No.878967141
でもいざ一世一代の自殺しようと思ったら名所でって人は多いだろう
29 21/12/22(水)19:40:51 No.878967267
東尋坊ってなんか見るものあるのかな
30 21/12/22(水)19:41:02 No.878967332
一人旅だと自殺の名所じゃなくてもすげー心配されたりする事はある
31 21/12/22(水)19:41:29 No.878967484
小さい頃東尋坊行って自殺するのが夢だったなそういえば
32 21/12/22(水)19:41:43 No.878967552
>東尋坊ってなんか見るものあるのかな が…崖…
33 21/12/22(水)19:41:45 No.878967556
俺も思うところがあって東尋坊に行ったけど人沢山いるし露店も賑やかだし 全然そんな雰囲気なかったよ 露店のビックフランク食べていたらL'Arc~en~Cielの懐かしい曲が流れていた アホらしくなって海岸線を車で走っていたら海が見える温泉を見つけて入った 夕方になると海に漁り火が灯って景色に感動したんだよな… あれがあったから今も生きていられる
34 21/12/22(水)19:41:45 No.878967562
冬の日本海はマジで灰色なのでああいうの見たい人はたまにいる
35 21/12/22(水)19:41:49 No.878967585
家族で行ったのは正解だったか
36 21/12/22(水)19:41:51 No.878967600
ここまで対策されてそれでも東尋坊で自殺しようとする奴はもはや構ってちゃんだな
37 21/12/22(水)19:41:52 No.878967606
電車飛び込みと違って迷惑かからないんだからいいじゃねぇかよケチくせえ
38 21/12/22(水)19:41:58 No.878967632
>東尋坊ってなんか見るものあるのかな 東尋坊があるじゃないかな