虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/22(水)18:42:19 No.878950520

    みんなもうラウンド2行きは決めたのだ?

    1 21/12/22(水)18:45:10 No.878951267

    正直ダメそうなのだ 本当に12月の間何もしなかったのだ

    2 21/12/22(水)18:45:59 No.878951503

    とりあえず不具合治ったみたいだからメイン読むのだ チャンミは後でなのだ

    3 21/12/22(水)18:46:56 No.878951719

    なんかうちのネイチャさんが強いのだ… ゴルシはもっとはたらけのだ… fu638818.png

    4 21/12/22(水)18:47:23 No.878951835

    >みんなもうラウンド2行きは決めたのだ? ウインディちゃんには中山の星空が見えるようになったのだ…

    5 21/12/22(水)18:47:46 No.878951938

    チャンミにレジェンドにメインストーリーに育成に… ウインディちゃんは首が回らないのだ

    6 21/12/22(水)18:49:14 No.878952313

    運良くラウンド2行きは決まったのだ代わりにガチャは負けたのだ…やる気が5段階くらい下がったのだ

    7 21/12/22(水)18:50:13 No.878952578

    タマはなんか固有が暴発するのだ… 追込駄目なのだ?

    8 21/12/22(水)18:51:26 No.878952877

    >なんかうちのネイチャさんが強いのだ… >ゴルシはもっとはたらけのだ… >fu638818.png フクキタルもSに勝ってるのだ…強いのだ…

    9 21/12/22(水)18:52:27 No.878953124

    案外追い込みが少ないレースも多いのだ 追い込みだらけだとゴルシの固有不発が怖いのだ...

    10 21/12/22(水)18:53:49 No.878953474

    >タマはなんか固有が暴発するのだ… >追込駄目なのだ? 後半だからコースの半分過ぎたら条件満たせば発動するのだ だから早めにでて暴発する可能性あるのだ

    11 21/12/22(水)18:53:53 No.878953486

    前多いとクリ姉貴の固有不発するのだ…

    12 21/12/22(水)18:53:56 No.878953502

    >フクキタルもSに勝ってるのだ…強いのだ… フクはうちの勝ち頭なのだ… フク5勝ネイチャ4勝その他2勝でラウンド2A行ってくるのだ こえーのだ…

    13 21/12/22(水)18:54:24 No.878953619

    4勝してるネイチャ見せて欲しいのだ

    14 21/12/22(水)18:54:49 No.878953723

    やめるのだー逃げ二人出すんじゃないのだ競り合った逃げは遠いのだ…

    15 21/12/22(水)18:55:18 No.878953842

    中盤速度と同じだから早めに出ても悪くはないもん グッチュに加速付いたようなものもん

    16 21/12/22(水)18:56:13 No.878954065

    スピ1100しかないタマを出したらゴルシより勝てたのだ… 動きが…動きがえぐいのだ…

    17 21/12/22(水)18:57:42 No.878954468

    3勝しかできなくて2ラウンドで詰むのは目に見えてるのだ…

    18 21/12/22(水)18:57:58 No.878954536

    長距離用に1人も育ててないくせに負けたら悔しいのだ…

    19 21/12/22(水)18:58:52 No.878954819

    今回もBでのんびりやるのだ

    20 21/12/22(水)18:59:16 No.878954942

    逆にこの忙しい時期に仕上げてきてるのは何者なのだ

    21 21/12/22(水)19:00:19 No.878955261

    fu638868.jpg fu638869.jpg fu638870.jpg まあまあなのだ でも本当はタイシン作り直したいのだ ウインディちゃんの仕事の様子が変なのだ…

    22 21/12/22(水)19:00:35 No.878955341

    >逆にこの忙しい時期に仕上げてきてるのは何者なのだ 半月位前になんか出来ちゃったのだ そこからはチャンミ育成してないのだ

    23 21/12/22(水)19:00:40 No.878955359

    >4勝してるネイチャ見せて欲しいのだ 芝距離Sだから数字よりは強いと思うのだ fu638873.jpg

    24 21/12/22(水)19:00:45 No.878955381

    タマガチャで何も出なくてやる気なくしたのだ 育成は下振れにガチャもここまで出し渋られるともうどうでも良くなったのだ

    25 21/12/22(水)19:01:59 No.878955732

    さっき全く勝つ気のない3デバフ編成に当たったのだ その人ビリを独占していたけど意味のない嫌がらせをして何が楽しいのだ…

    26 21/12/22(水)19:02:15 No.878955799

    あの低確率を見れば納得なのだがピックアップとは何だ?といつも思うのだ

    27 21/12/22(水)19:02:50 No.878955960

    >さっき全く勝つ気のない3デバフ編成に当たったのだ >その人ビリを独占していたけど意味のない嫌がらせをして何が楽しいのだ… Aケツ決まった人が遊んでるんじゃないのだ?

    28 21/12/22(水)19:05:02 No.878956570

    ウインディちゃんにも遊んでる相手が欲しいのだ…またSだらけなのだ…

    29 21/12/22(水)19:05:05 No.878956587

    fu638887.jpg 逃げ殿下でぶっちぎるの楽しいのだ

    30 21/12/22(水)19:05:11 No.878956615

    クリスマスオグリって本当に強いのだ…? 当たったのは大体途中で沈んでるのだ

    31 21/12/22(水)19:05:35 No.878956725

    Aケツは昨日決めたんで今日はデバフドーベルの出来を実践で試してるのだ 追い込みためらいのために鬼龍院入れるとステが酷いことになるのを思い出したのだ

    32 21/12/22(水)19:05:36 No.878956729

    >逆にこの忙しい時期に仕上げてきてるのは何者なのだ コロナで仕事がなくなったのだ…笑うしかないのだ

    33 21/12/22(水)19:05:42 No.878956754

    今日の分はまだやってないけど3-0-2-3って具合なのだ 2回戦無理そうのだ

    34 21/12/22(水)19:05:58 No.878956826

    >クリスマスオグリって本当に強いのだ…? >当たったのは大体途中で沈んでるのだ さっきベストタイミングで固有発動して一回轢かれたのだ…

    35 21/12/22(水)19:06:05 No.878956854

    >当たったのは大体途中で沈んでるのだ 強く仕上げれば強いってやつだと思うのだ あと強い逃げが居たら機能しなくなったりするのだ

    36 21/12/22(水)19:06:11 No.878956879

    >クリスマスオグリって本当に強いのだ…? >当たったのは大体途中で沈んでるのだ 2回ぐらい負けたのだ たぶん回復3回発動してアンスキも発動したら強いのだ 普通にタイシンやカフェで挑む方が勝率良さそうなのだ

    37 21/12/22(水)19:06:11 No.878956887

    決勝ラウンドに行けなかった人にも勲章が欲しいのだ 『夢破れし者』とかかっこよくていいと思うのだ

    38 21/12/22(水)19:06:34 No.878956993

    >芝距離Sだから数字よりは強いと思うのだ >fu638873.jpg 頑張り屋→アガきた→神威→固有→直線でコンボしていくとワンチャン格上殺せる感じに見えるのだ なるほど4勝なのだ

    39 21/12/22(水)19:06:53 No.878957094

    4-3-2-2 3-4 なのだ 不安定なのだ

    40 21/12/22(水)19:06:54 No.878957102

    >決勝ラウンドに行けなかった人にも勲章が欲しいのだ >『夢破れし者』とかかっこよくていいと思うのだ 夜空を見上げる者なのだ…

    41 21/12/22(水)19:07:22 No.878957217

    >決勝ラウンドに行けなかった人にも勲章が欲しいのだ >『夜空ノムコウ』とかかっこよくていいと思うのだ

    42 21/12/22(水)19:07:28 No.878957242

    >クリスマスオグリって本当に強いのだ…? >当たったのは大体途中で沈んでるのだ 自分で逃げ出して前目有利を作らないなら追い込みに食われる率は高いのだ ぐんぐん前に伸びてけば固有不発しなけりゃ大体勝てるのだ

    43 21/12/22(水)19:07:29 No.878957247

    fu638894.jpg テイオーで2勝出来たので満足なのだ

    44 21/12/22(水)19:07:29 No.878957250

    >決勝ラウンドに行けなかった人にも勲章が欲しいのだ >『夢破れし者』とかかっこよくていいと思うのだ 「スターゲイザー」なのだ…

    45 21/12/22(水)19:07:41 No.878957309

    S+軍団相手にうちの殆ど勝たないA+クリオグリが勝ったので気分がいいのだ

    46 21/12/22(水)19:08:00 No.878957395

    >クリスマスオグリって本当に強いのだ…? >当たったのは大体途中で沈んでるのだ 逃げ化先行や終盤接続されたらホントどうしようもないのだ…だいたいはスリセを保険としてアングリ積みかなと思うのだ

    47 21/12/22(水)19:08:19 No.878957489

    >クリスマスオグリって本当に強いのだ…? 水マブみたいに仕上げると強いタイプだと思うのだ ただ逃げじゃないから固有引けても安定はしないのだ

    48 21/12/22(水)19:08:29 No.878957536

    前だらけ編成やめるのだ…ブロック怖いのだ

    49 21/12/22(水)19:08:47 No.878957617

    強そうなS追い込み軍団相手でも先行が逃げ化してしまえば結構な確率で勝てるのだ 追い込み3で行くか先行入れるか迷ったけど入れてよかったのだ

    50 21/12/22(水)19:08:59 No.878957673

    今回の育成期間行われたイベント全てチャンミ育成の妨害要素でしかなかったから仕方ないのだ

    51 21/12/22(水)19:09:19 No.878957768

    >>クリスマスオグリって本当に強いのだ…? >>当たったのは大体途中で沈んでるのだ >2回ぐらい負けたのだ >たぶん回復3回発動してアンスキも発動したら強いのだ >普通にタイシンやカフェで挑む方が勝率良さそうなのだ 追い込み3枚はちょっと…という時に使うのだ

    52 21/12/22(水)19:09:42 No.878957874

    >クリスマスオグリって本当に強いのだ…? >当たったのは大体途中で沈んでるのだ 目的を持たず中途半端に育てたら弱いのだ

    53 21/12/22(水)19:09:44 No.878957885

    スタ1200の距離AみたいなハリボテS+をチラホラ見るのだ

    54 21/12/22(水)19:09:46 No.878957893

    >今回の育成期間行われたイベント全てチャンミ育成の妨害要素でしかなかったから仕方ないのだ フリーでやってりゃルーレットと同じだからフジキセキほどじゃねぇのだ

    55 21/12/22(水)19:09:52 No.878957928

    ウンス入れてるけど出来が中途半端で普通にクリオグリに捲られてるのだ

    56 21/12/22(水)19:10:00 No.878957964

    クリオグリもファインもいないけど先行タマで代用できるのだ?

    57 21/12/22(水)19:10:01 No.878957967

    自分で使っててなんだけど追込みカフェが 終盤開始時に先行どころか先頭の逃げキャラに並んでてこいつヤバい…ってなるのだなったのだ さすがゴルシ上位互換なだけはあるのだ…

    58 21/12/22(水)19:10:14 No.878958019

    今回強い逃げ作れるひとはすごいのだ

    59 21/12/22(水)19:10:15 No.878958030

    野良ルムマでさんざん栗オグリに殺されて来たから 本番の生ぬるい栗オグリに癒やされるのだ… あっこの子回復2つしか付けてなくてかわいいのだー

    60 21/12/22(水)19:10:22 No.878958070

    二勝で様子見をしてBに行くのだ

    61 21/12/22(水)19:10:35 No.878958136

    タマ引いたけどどう育てていいのかわからないのだ… とりあえず追込にするのだ…

    62 21/12/22(水)19:10:37 No.878958151

    SSR完凸4枚とかないと逃げはやめた方がいい気がするのだ

    63 21/12/22(水)19:10:37 No.878958152

    というか加速は発動が少し遅れるだけでだいぶ脅威度が下がるのだ… クリオグリは2000~2400のが真価を発揮する反面で 回復スキルのコストが重くのしかかる面もあるのだ

    64 21/12/22(水)19:10:48 No.878958189

    カフェは中盤上手く前に出るとアンスキ最速で出せる位置まで行くから怖いのだ

    65 21/12/22(水)19:10:50 No.878958199

    マイル因子がショボくてウンスもいないウインディちゃんにとって 長距離は落とせないのだ プラチナ欲しいのだ ここで取れないと来年しばらく取れなさそうなのだ

    66 21/12/22(水)19:10:56 No.878958225

    >ウンス入れてるけど出来が中途半端で普通にクリオグリに捲られてるのだ 練習したらわかるけど逃げ1は無意味なのだ 出すなら2なのだ 逃げ化潰しで逃げ出すくらいなら先行黒饅頭でも使うのだ

    67 21/12/22(水)19:11:06 No.878958265

    統計を取るに追い込み三人衆とクリオグリが多いとのことなのだ かく言う自分も先行1追い込み2なのだ

    68 21/12/22(水)19:11:12 No.878958305

    >野良ルムマでさんざん栗オグリに殺されて来たから >本番の生ぬるい栗オグリに癒やされるのだ… >あっこの子回復2つしか付けてなくてかわいいのだー 回復3つ付けてない栗オグリは1回見たけどあれ育てた人どういう魂胆なのだ?ってなったのだ

    69 21/12/22(水)19:11:51 No.878958480

    今の所栗オグリに負けてないのだ ルムマだと栗オグリにやられてばっかりだったけどあれは廃人カスタムだったのだ

    70 21/12/22(水)19:12:08 No.878958556

    栗オグリ以上にキャラランクだけ見て編成したような水マルがたくさんいるのだ

    71 21/12/22(水)19:12:25 No.878958638

    クリオグリの本番は中距離なのだ それにまだラウンド2だから強い奴に轢き殺されるのは明日からなのだ

    72 21/12/22(水)19:12:30 [ラウンド2、A決] No.878958672

    >野良ルムマでさんざん栗オグリに殺されて来たから >本番の生ぬるい栗オグリに癒やされるのだ… お久しぶりだもん また会いましたもん

    73 21/12/22(水)19:12:38 No.878958714

    初めておはガチャでピックアップ引けたのだ これで勝ちまくりモテまくりなのだ

    74 21/12/22(水)19:12:45 No.878958753

    >クリオグリは2000~2400のが真価を発揮する反面で >回復スキルのコストが重くのしかかる面もあるのだ 適合する先行がドンピシャのタイミングで加速固有出しても水マブ環境なのに 正直クリオグリで環境変えられるとは思わないのだ…

    75 21/12/22(水)19:12:51 No.878958789

    ところで新しいスズカはどうなのだ? もうみんな使ってみたのだ?

    76 21/12/22(水)19:12:55 No.878958812

    fu638903.png 昨日は20戦5勝だったけど追込みマヤの更新と追い込みドトウが機能したのだ 格上も倒せたりしてよかったのだ

    77 21/12/22(水)19:13:01 No.878958837

    明らかに仕上がりが上の筈のオグリがカフェに差されるのだ 直線一気とアオハル力が強すぎるのだ どっちでも勝てばいいんだけど何か納得いかないのだ fu638910.jpg fu638913.jpg

    78 21/12/22(水)19:13:19 No.878958922

    先行逃げ化は確かに怖いのだ なので蓋用逃出したけど水マブ5素オグリ16ゴルシ14勝だから結構良い感じなのだ クリオグリは一応用意中だけど間に合う気がしないのだ

    79 21/12/22(水)19:13:27 No.878958955

    f28080.png 逃げ化した先行マックちゃんは相変わらず強いのだ やっぱすげえぜ…地固め!

    80 21/12/22(水)19:13:39 No.878959017

    地固め+スリーセブン型オグリで逃げ0絶対殺すガール走らせてるけど 一度だけ地固め発動してるのに先頭取れなくてなんでなのだ!?ってなったら 相手も地固め積んでてこいつ…できる…!ってなったのだ

    81 21/12/22(水)19:13:41 No.878959026

    >適合する先行がドンピシャのタイミングで加速固有出しても水マブ環境なのに >正直クリオグリで環境変えられるとは思わないのだ… 前回のシャトルや赤マブを忘たのだ?

    82 21/12/22(水)19:13:47 No.878959050

    賢さに意識が行き過ぎて貧弱スタミナオグリは結構見るのだ

    83 21/12/22(水)19:13:51 No.878959074

    なんかカフェ強過ぎて自分のながら逆に引いたのだ それより天井してまで取った栗小栗の様子が変なのだ… fu638915.jpg

    84 21/12/22(水)19:13:52 No.878959079

    スピ賢1200の水マブが思ったほど脅威じゃないのだ

    85 21/12/22(水)19:13:54 No.878959087

    >明らかに仕上がりが上の筈のオグリがカフェに差されるのだ >直線一気とアオハル力が強すぎるのだ >どっちでも勝てばいいんだけど何か納得いかないのだ >fu638910.jpg >fu638913.jpg オグリのスタミナ足りてるのだ?

    86 21/12/22(水)19:13:56 No.878959101

    >今回強い逃げ作れるひとはすごいのだ ウンスは兎も角勝てる水マルは本当に一握りなのだ というか常勝できるくらい強いのは見たことないのだ

    87 21/12/22(水)19:14:01 No.878959132

    賢さ低い栗オグリは全く怖くないもん

    88 21/12/22(水)19:14:34 No.878959291

    >>クリオグリは2000~2400のが真価を発揮する反面で >>回復スキルのコストが重くのしかかる面もあるのだ >適合する先行がドンピシャのタイミングで加速固有出しても水マブ環境なのに >正直クリオグリで環境変えられるとは思わないのだ… この前の秋天でシチーさんが意味わからんくらいの爆発力出して水マブすら轢き殺したの覚えてないかのだ? それを狙って出せるのだとしたらすごいのだ

    89 21/12/22(水)19:14:35 No.878959296

    可愛さばっかり言われてるけど殿下普通に強くないのだ? 固有めちゃくちゃ雑に発動するのだ

    90 21/12/22(水)19:14:37 No.878959309

    今日もスピード1000止まりのゴルシができたのだ… のだだ…

    91 21/12/22(水)19:14:42 No.878959340

    >お久しぶりだもん >また会いましたもん そこにウインディちゃんは居ないのだ

    92 21/12/22(水)19:14:49 No.878959373

    >スピ賢1200の水マブが思ったほど脅威じゃないのだ パワーも1000くらいないと坂でやられるのだ… 要求ステ高すぎないですかね?(真顔

    93 21/12/22(水)19:14:58 No.878959408

    >前回のシャトルや赤マブを忘たのだ? それが適合する先行なのだ タイキは使用率3割で水マブは1割だったけど 水マブのほうが強かったのだ

    94 21/12/22(水)19:14:59 No.878959416

    ウインディちゃんはやってやったのだ! fu638919.jpg

    95 21/12/22(水)19:15:01 No.878959424

    >>明らかに仕上がりが上の筈のオグリがカフェに差されるのだ >>直線一気とアオハル力が強すぎるのだ >>どっちでも勝てばいいんだけど何か納得いかないのだ >>fu638910.jpg >>fu638913.jpg >オグリのスタミナ足りてるのだ? 栗オグリは中盤発動であれば固有で金回復並みに回復するのでこのスタなら十分足りてるのだ

    96 21/12/22(水)19:15:08 No.878959449

    ここだけの話地固めよりコンセの方が逃げ挙動取りやすいのだ

    97 21/12/22(水)19:15:21 No.878959505

    >オグリのスタミナ足りてるのだ? 走り切るスタミナは足りてると思うのだ レース場ボーナスないから遅いってのはうn…なのだ

    98 21/12/22(水)19:15:22 No.878959515

    >賢さに意識が行き過ぎて貧弱スタミナオグリは結構見るのだ どうせ回復スキル発動しなけりゃ固有でないから勝てないのだ 回復スキル発動前提の無礼たスタミナでいいのだ

    99 21/12/22(水)19:15:30 No.878959550

    サポ貧のウインディちゃんはデバフでネチャネチャして脳筋ゴルシでワンチャン狙うぐらいしかないのだ…

    100 21/12/22(水)19:15:30 No.878959554

    >明らかに仕上がりが上の筈のオグリがカフェに差されるのだ >直線一気とアオハル力が強すぎるのだ >どっちでも勝てばいいんだけど何か納得いかないのだ >fu638910.jpg >fu638913.jpg クリオグリにはアングリ積んでおくのだ そのカフェは距離Sやもっと中盤を盛るのだ不安なのだ

    101 21/12/22(水)19:15:37 No.878959583

    >可愛さばっかり言われてるけど殿下普通に強くないのだ? >固有めちゃくちゃ雑に発動するのだ マイル以上も普通に走れるバクシンなのだ 逆に言えばバクシンも普通に強いのだ

    102 21/12/22(水)19:15:54 No.878959677

    時間なかったからライブラで使ってた三人を流用したのだ 三勝したのだ 多分もうダメだと思うのだ

    103 21/12/22(水)19:15:57 No.878959687

    ようつべでも流れてたけど逃げが強くなるのは2人以上3人ベストなのだ 1人だと普通に先行追込みに差されて終わるのだ

    104 21/12/22(水)19:15:59 No.878959698

    Aに入ってしまったのだ 悪運を発動できるといいのだ

    105 21/12/22(水)19:16:06 No.878959739

    タマを見かけたのだ…初日で出すもんじゃないのだ…

    106 21/12/22(水)19:16:12 No.878959767

    なんかよくわからんけどタイシンがあまり勝ててないのだ 勝ち星の大半はクリ姉貴で次点FAなのだ

    107 21/12/22(水)19:16:26 No.878959818

    色々作ったけど結局ゴルシが6割勝ってるのだ

    108 21/12/22(水)19:16:34 No.878959860

    >ウインディちゃんはやってやったのだ! >fu638919.jpg お前ターボじゃないのだ?

    109 21/12/22(水)19:16:44 No.878959908

    >地固め+スリーセブン型オグリで逃げ0絶対殺すガール走らせてるけど >一度だけ地固め発動してるのに先頭取れなくてなんでなのだ!?ってなったら >相手も地固め積んでてこいつ…できる…!ってなったのだ メインの勝ちパターン逃げなし銭湯でぶっちぎることと 回復スキルで枠を圧迫することを考えれば積んで当然なのだ 各種サイトで紹介してる「地固めは努力目標」は罠かライト層へのリップサービスでしかないのだ

    110 21/12/22(水)19:16:46 No.878959917

    微妙な強さの子をお出しして中途半端に強い子をグレードAに押し出すマンに徹することにしたのだ 嘘なのだ…一人も仕上がらなかった言い訳なのだ…

    111 21/12/22(水)19:16:59 No.878960000

    >ようつべでも流れてたけど逃げが強くなるのは2人以上3人ベストなのだ かといって4人以上もダメだから逃げ2出そうか迷うのだ

    112 21/12/22(水)19:17:08 No.878960029

    今日は逃げがほとんどいなかったのだ

    113 21/12/22(水)19:17:11 No.878960046

    >可愛さばっかり言われてるけど殿下普通に強くないのだ? >固有めちゃくちゃ雑に発動するのだ メインにはならないけど逃げのアテとか逃げ化先行狙いならかなり強いと思うのだ 抜かれたら固有発動して抜き返すの偉いのだ

    114 21/12/22(水)19:17:16 No.878960065

    うちのカレンチャンはなかなか勝ってくれないのだ… 趣味編成で短距離から長距離にするなら誰がいいのだ?

    115 21/12/22(水)19:17:23 No.878960093

    出遅れは出てないけど明らかにスタート出遅れてる時ないのだ?

    116 21/12/22(水)19:17:28 No.878960112

    地固め苦労して作っても逃げが一体混じるだけで意味が無くなるのだ

    117 21/12/22(水)19:17:37 No.878960155

    本戦確定したからお遊びキャラで戦ってるやつがいるのだ…

    118 21/12/22(水)19:17:52 No.878960226

    >なんかよくわからんけどタイシンがあまり勝ててないのだ >勝ち星の大半はクリ姉貴で次点FAなのだ 距離Sに中盤スキルを盛ればその中で一番強いのだ

    119 21/12/22(水)19:17:59 No.878960265

    追い込み馬がゴルシしかいないからいい機会だと思ってタマ狙いで回したのだ 100連くらいしてヒシアマゾンが出たのだ

    120 21/12/22(水)19:18:03 No.878960287

    前回Sまみれだった気がするけど今回1回戦は割とA+多めなのだ

    121 21/12/22(水)19:18:05 No.878960295

    >趣味編成で短距離から長距離にするなら誰がいいのだ? 少し趣旨から外れてそうだけどキングじゃ駄目なのだ?

    122 21/12/22(水)19:18:19 No.878960343

    fu638926.png ウィンディちゃんは今日このタマと当たったのだ のだだだだだだだ…

    123 21/12/22(水)19:18:21 No.878960351

    マッチングの偏りを感じるのだ… クリ姉3タイシン3のマッチングは流石に笑ったのだ…

    124 21/12/22(水)19:18:23 No.878960363

    >追い込み馬がゴルシしかいないからいい機会だと思ってタマ狙いで回したのだ >100連くらいしてヒシアマゾンが出たのだ 追込コーナー覚醒スキルで持ってくるもん!

    125 21/12/22(水)19:18:24 No.878960371

    >お前ターボじゃないのだ? ただの委員長担当ウインディちゃんなのだ

    126 21/12/22(水)19:18:28 No.878960391

    ダスカロケット初めて見たのだ…負けたのだ…

    127 21/12/22(水)19:18:42 No.878960460

    タマガチャでカワカミさんがきたけどこの娘はどうなのだ?

    128 21/12/22(水)19:19:03 No.878960573

    あやたかのだ…

    129 21/12/22(水)19:19:09 No.878960600

    タイシンカフェゴルシの組み合わせ見ると負けを意識するのだ 仕上がりとかじゃなくて意識の差を感じるのだ

    130 21/12/22(水)19:19:12 No.878960616

    >本戦確定したからお遊びキャラで戦ってるやつがいるのだ… むしろどうせ前半戦は2勝リタイアしてb決目指すからウインディちゃんなのだ でもせっかくだから趣味で遊びたいのだ

    131 21/12/22(水)19:19:15 No.878960631

    >タマガチャでカワカミさんがきたけどこの娘はどうなのだ? かわいいから使うといいのだ

    132 21/12/22(水)19:19:36 No.878960732

    Sのタマだしてるやつとあたったやつは不幸なのだ

    133 21/12/22(水)19:19:38 No.878960739

    やっぱりカフェは中盤積んでどんどん前に行く形が良いのだ ウインディちゃんはサポカ資産に乏しいから泣く泣く賢さ無礼たけどそれでもラウンド1は勝ててるのだ fu638931.jpg

    134 21/12/22(水)19:19:45 No.878960773

    GからAにできるようにして欲しいのだ…

    135 21/12/22(水)19:19:55 No.878960820

    >地固め苦労して作っても逃げが一体混じるだけで意味が無くなるのだ でも混じらなければ一気に有利が付くのだ そもそも先行は地固めあろうがなかろうが逃げ1が出た時点で不利 逃げ2の時点でほぼ終了なのだ

    136 21/12/22(水)19:20:03 No.878960856

    カフェもってないからタマは引いておいたのだ

    137 21/12/22(水)19:20:07 No.878960882

    地固め先行作るくらいなら普通に逃げ作るほうがいいと思うのだ

    138 21/12/22(水)19:20:11 No.878960898

    自分と同じ戦法をより上のステータスでやられて完敗なのだ

    139 21/12/22(水)19:20:32 No.878961013

    >タイシンカフェゴルシの組み合わせ見ると負けを意識するのだ >仕上がりとかじゃなくて意識の差を感じるのだ ゴルシは今回はその3人の中だと微妙だし タイシンカフェ栗オグリor水マブとかの方がたぶん意識高い系ターボだと思うのだ

    140 21/12/22(水)19:20:41 No.878961060

    >地固め先行作るくらいなら普通に逃げ作るほうがいいと思うのだ 逃げは勝ち筋が若干厳しいのだ

    141 21/12/22(水)19:20:59 No.878961143

    スパート時に追込が3位辺りに食い込んでて意味わからんのだ…

    142 21/12/22(水)19:21:01 No.878961154

    fu638934.jpg 試しに出した殿下が意外と勝ってくれたのだ

    143 21/12/22(水)19:21:35 No.878961335

    >地固め先行作るくらいなら普通に逃げ作るほうがいいと思うのだ 先行地固めよりも遥かに勝てる逃げをつくるほうが難しいのだ

    144 21/12/22(水)19:21:53 No.878961413

    なんかターボが混じってないのだ…?

    145 21/12/22(水)19:21:53 No.878961416

    ターボは逃げ2追込1や先行1追込2でくるのだ

    146 21/12/22(水)19:21:54 No.878961418

    >fu638926.png > > >ウィンディちゃんは今日このタマと当たったのだ >のだだだだだだだ… それで勝てたもん?

    147 21/12/22(水)19:22:14 No.878961504

    殿下は普通にありなのだ スパート前競り合いは雑発動だったのだ

    148 21/12/22(水)19:22:22 No.878961539

    昨日合計3勝だったウインディちゃんが今から潜るのだ かかってくるのだヒソカども

    149 21/12/22(水)19:22:23 No.878961542

    >タマガチャで何も出なくてやる気なくしたのだ >育成は下振れにガチャもここまで出し渋られるともうどうでも良くなったのだ チャンミ報酬で引くのだ! レジェンドレースと合わせるとあと10連は狙えるのだ!

    150 21/12/22(水)19:22:27 No.878961566

    >地固め先行作るくらいなら普通に逃げ作るほうがいいと思うのだ 逃げ追い込み仕上げられるならそれが一番安定するのだ 先行逃げ化はそれができない場合やるのだ

    151 21/12/22(水)19:22:28 No.878961572

    先行地固めは右冬コツで乗せられるならコンセよりいい感じだと思うのだ 度重なる出遅れを研究して無理せずいけるならアリだと思ってきたのだ

    152 21/12/22(水)19:22:41 No.878961626

    >GからAにできるようにして欲しいのだ… (おっぱいの話だろうか…)

    153 21/12/22(水)19:22:50 No.878961664

    逃げは逃げを出してくれないとその時点で勝負アリになるのだ 謎ゲームシステムなのだ

    154 21/12/22(水)19:22:51 No.878961670

    >逃げは勝ち筋が若干厳しいのだ 逃げ出されると不利な先行のほうが線細いもん どっちにしろ前側は勝てたらラッキーで牽制して後側で勝負もん

    155 21/12/22(水)19:22:51 No.878961672

    >なんかターボが混じってないのだ…? ステータスよりもスキルの完成度の様子が変なのだ…

    156 21/12/22(水)19:22:55 No.878961689

    >オグリのスタミナ足りてるのだ? 足りてるし回復もほぼ全部出て固有発動するのだ

    157 21/12/22(水)19:23:06 No.878961741

    スキップして最後だけ見てるけどラスト直線で実況が2位のウマのこと言ってたら差し成功確定演出なのだ

    158 21/12/22(水)19:23:33 No.878961867

    いもげし物

    159 21/12/22(水)19:23:49 No.878961937

    逃げは要求が高すぎるのと逃げ1になった時点で 先行逃げ潰し以外の機能がなくなるのが欠点 反面追い込みに自信があるなら先行逃げ潰しだけで仕事してる面もある (先行1追い2にすると先行逃げガチャで負けたときの取り返しがつきにくい)

    160 21/12/22(水)19:24:04 No.878961991

    >地固め先行作るくらいなら普通に逃げ作るほうがいいと思うのだ 逃げは今回たとえ地固め発動してようが追込みや先行に終盤開始時点でめっちゃ追いつかれるのだ 特に栗オグリやカフェはかなりの確率で真後ろや横に並んでるので逃げは地固め積むより中盤速度スキル積んだほうがまだ安定するのだ ちなみに先行が地固め積むのは逃げ0のときにいち早く最序盤に飛び出して逃げ化する為なのでそもそも逃げが地固め積む理由とは全く目的が異なるのだ

    161 21/12/22(水)19:24:16 No.878962048

    >先行逃げ化はそれができない場合やるのだ たまに勝つならともかく「仕上げたら一番強い」水マルは未だお目にかかったことが無いのだ 最近は存在自体を疑ってるのだ

    162 21/12/22(水)19:24:30 No.878962096

    >>なんかターボが混じってないのだ…? >ステータスよりもスキルの完成度の様子が変なのだ… いくら上振れしても安いサポカだとステータスの上限はあるけどスキルの条件はそこまで差があるわけではないのだ だからこう試行回数で勝負なのだ

    163 21/12/22(水)19:24:32 No.878962108

    もうだめなのだ… 直線一気も距離Sも無いゴルシしかできなかったのだ… なんかグレA行き決まったのだ…

    164 21/12/22(水)19:24:34 No.878962117

    >スキップして最後だけ見てるけどラスト直線で実況が2位のウマのこと言ってたら差し成功確定演出なのだ (上体を起こし始める)

    165 21/12/22(水)19:24:39 No.878962145

    ラウンド2でAに行ったのだ 行ってしまったのだ… 20戦して6勝しかしてないのにA行きになるとかおかしいのだ 2勝即撤退すごく大事なのだ…

    166 21/12/22(水)19:24:51 No.878962206

    デバフ逃げはありだと思うのだ

    167 21/12/22(水)19:24:59 No.878962248

    水マルって何のことだろうと思ってたらゲキマブのことだったのだ

    168 21/12/22(水)19:25:12 No.878962309

    カフェが最終コーナーで先行集団に取り付いてるの汚いのだ

    169 21/12/22(水)19:25:16 No.878962328

    fu638946.jpg たまーにこんな感じで同格~格上に逃げ勝ったりするから第二の逃げとして殿下を選んだのは間違いじゃなかったのだもん

    170 21/12/22(水)19:25:28 No.878962387

    クリオグリは冬ウマ中山高確率で貰えるから後は地固め継承させてたづなさん入れるだけなのだ つまり楽なのだ

    171 21/12/22(水)19:25:29 No.878962394

    >ラウンド2でAに行ったのだ >行ってしまったのだ… まだラウンド1終わってないのだ

    172 21/12/22(水)19:25:33 No.878962418

    バクシンで1位すごいのだ…

    173 21/12/22(水)19:25:34 No.878962425

    >たまに勝つならともかく「仕上げたら一番強い」水マルは未だお目にかかったことが無いのだ >最近は存在自体を疑ってるのだ Sランコーナー◎完備アンスキGOみたいなのなら見たのだ ぶっちぎられて負けたのだ

    174 21/12/22(水)19:25:34 No.878962430

    >>先行逃げ化はそれができない場合やるのだ >たまに勝つならともかく「仕上げたら一番強い」水マルは未だお目にかかったことが無いのだ >最近は存在自体を疑ってるのだ そもそも今回に関しては逃げは蓋メインで仕事しつつたまに勝てば上々くらいじゃないのだ?

    175 21/12/22(水)19:25:36 No.878962436

    >ラウンド2でAに行ったのだ >行ってしまったのだ… >20戦して6勝しかしてないのにA行きになるとかおかしいのだ >2勝即撤退すごく大事なのだ… あらゆる意味で油断は禁物なのだ…

    176 21/12/22(水)19:26:03 No.878962561

    >たまに勝つならともかく「仕上げたら一番強い」水マルは未だお目にかかったことが無いのだ >最近は存在自体を疑ってるのだ 長距離は仕上げたところで追込と勝負できる程度もん だから一番強い逃げは存在しないもん

    177 21/12/22(水)19:26:31 No.878962685

    >デバフ逃げはありだと思うのだ 一時期先行潰しに逃げウララ採用してたのだ 暫くして完全には潰せないしスタミナデバフも速度低下で意味ないことに気付いたのだ

    178 21/12/22(水)19:26:37 No.878962711

    >デバフ逃げはありだと思うのだ 巷で話題のグラスボンバーってやつなのだ

    179 21/12/22(水)19:26:39 No.878962722

    仕事終わってやっとストーリーみられるのだ いきなり不穏すぎるのだ…

    180 21/12/22(水)19:26:41 No.878962736

    >たまに勝つならともかく「仕上げたら一番強い」水マルは未だお目にかかったことが無いのだ それ逃げの中ではって話じゃないのだ?

    181 21/12/22(水)19:27:01 No.878962840

    >>fu638926.png >>ウィンディちゃんは今日このタマと当たったのだ >>のだだだだだだだ… >それで勝てたもん? うちのタイシンがアタマ差まで迫れたけど負けたのだ… fu638952.png よくよく見たら相手のブロック死してたタイシンも廃人のステしてたので決勝で当たらないのを祈るばかりなのだ…

    182 21/12/22(水)19:27:25 No.878962971

    >仕事終わってやっとストーリーみられるのだ >いきなり不穏すぎるのだ… ほらきた!なのだ…

    183 21/12/22(水)19:27:27 No.878962982

    >そもそも今回に関しては逃げは蓋メインで仕事しつつたまに勝てば上々くらいじゃないのだ? 逃げ一人で成立するならありだけど大前提として逃げ2編成しなきゃならないのがそもそも不利なのだ

    184 21/12/22(水)19:27:42 No.878963061

    >そもそも今回に関しては逃げは蓋メインで仕事しつつたまに勝てば上々くらいじゃないのだ? fu638958.jpg そうでもないのだもん

    185 21/12/22(水)19:27:45 No.878963079

    タマ引けたんでとりあえず育てて残った回数練習台にでもしてみるのだ

    186 21/12/22(水)19:27:45 No.878963081

    やられたのだ…タマは悪い女なのだ… fu638959.jpg

    187 21/12/22(水)19:27:50 No.878963099

    なんとかAに残ったけどみんなバケモンなのだ…A +が精一杯の人がSやSSに勝てる訳ないんだからもうちょっとランク分けした方が良いと思うのだ

    188 21/12/22(水)19:27:58 No.878963143

    >うちのタイシンがアタマ差まで迫れたけど負けたのだ… >fu638952.png 語尾にもんを付けるのだ

    189 21/12/22(水)19:28:13 No.878963218

    保険で4つ回復入れた冬オグリが2つ出なくてアンスキ後に沈んでいったのだ… 保険の意味ないのだ…

    190 21/12/22(水)19:28:24 No.878963286

    >fu638958.jpg >そうでもないのだもん これスタミナ足りるもん…?

    191 21/12/22(水)19:28:25 No.878963288

    逃げで勝ちたいなら自前で2人は用意するのだ ウインディちゃんのダスカがデバフ赤マルとコンビでそれなりに勝ってるのだ

    192 21/12/22(水)19:28:36 No.878963342

    はやくターボのスレを立てて隔離するのだ

    193 21/12/22(水)19:28:36 No.878963343

    40戦5勝で無事2次Bなのだ ゴルシの育て方分かんなくてA止まりだから当然なのだ…

    194 21/12/22(水)19:28:39 No.878963361

    >なんとかAに残ったけどみんなバケモンなのだ…A +が精一杯の人がSやSSに勝てる訳ないんだからもうちょっとランク分けした方が良いと思うのだ 格上相手にワンチャンある子を育成するか2勝止めでBいくか…なのだ

    195 21/12/22(水)19:28:39 No.878963364

    >それ逃げの中ではって話じゃないのだ? よく攻略ブログとかで追込勢や栗オグリに混じってTierSかAにいるのだ

    196 21/12/22(水)19:28:56 No.878963456

    >これスタミナ足りるもん…? 足りてるから勝ってるもん 勝ち数が揺るがぬ証拠もーん

    197 21/12/22(水)19:29:15 No.878963572

    >保険で4つ回復入れた冬オグリが2つ出なくてアンスキ後に沈んでいったのだ… >保険の意味ないのだ… 何入れてるのだ?直線は無いものと思った方がいいのだ

    198 21/12/22(水)19:29:23 No.878963621

    >>うちのタイシンがアタマ差まで迫れたけど負けたのだ… >>fu638952.png >語尾にもんを付けるのだ いやこれは相手のタイシンであってウィンディちゃんのタイシンはそこまでなのだ

    199 21/12/22(水)19:29:25 No.878963632

    逃げはスタミナ削るしか無い場合があるからカフェ2でもいたら悲惨になるもーん! スタミナ無礼てない逃げ2人出てると即右下連打だもん!!

    200 21/12/22(水)19:29:29 No.878963657

    ターボさんお怒りなのだ…帰ってくださいなのだ

    201 21/12/22(水)19:29:31 No.878963665

    うちの水マブ結構勝つのだ 完璧とまでは言わないけど地固めアンスキプロフェッサー揃えてそれなりの出来にしたのだ

    202 21/12/22(水)19:29:49 No.878963762

    タマがねえ!金も!なのだ

    203 21/12/22(水)19:29:55 No.878963798

    先行黒饅頭が未だに完成しないので妥協して素オグリ使ってる感じがあるのだ

    204 21/12/22(水)19:30:02 No.878963831

    逃げマブは普通に強いのだ 仕上がってて逃げ2以上なら超強いのだ

    205 21/12/22(水)19:30:03 No.878963841

    一着がゴールする瞬間に味方のカフェの固有が発動して変な笑いが出たのだ

    206 21/12/22(水)19:30:31 No.878963979

    fu638967.jpg fu638968.jpg どっちのカフェがいいか意見を聞くのだ…

    207 21/12/22(水)19:30:47 No.878964066

    長距離の親作る為と思って相性も気にせず祖母にゴルシ入れてゴルシ育成したのだ… 爆発で直線一気と内弁慶出るし距離Sも付いて爆発10回達成してサポカも大体完走したのだ… ステさえ…ステさえ伸びればチャンミでも使えたのだ!

    208 21/12/22(水)19:30:56 No.878964115

    むしろ先行は地固めの存在で状況が限定されるとはいえどれもそこそこ戦えるようになるのだ

    209 21/12/22(水)19:30:59 No.878964129

    固有でハナ取れば良いと舐めてる水マルは完成してるダスカの餌もん

    210 21/12/22(水)19:31:15 No.878964201

    うちの水マブ逃げが複数入ればまぁまぁ勝つのだ というかマッチ運もあるにしろ40戦で5回くらいしか逃げ無しなんて無かったのだ

    211 21/12/22(水)19:31:23 No.878964244

    >どっちのカフェがいいか意見を聞くのだ… ノータイムで上なのだ 距離AとSはスピード100以上の差がつくのだ

    212 21/12/22(水)19:31:25 No.878964255

    タマが最初の育成以降初継承前に必ずバステひくのだ こいつビックリするほどナイーブなのだ

    213 21/12/22(水)19:31:30 No.878964278

    >どっちのカフェがいいか意見を聞くのだ… 練習で走らせた結果はどうなのだ?

    214 21/12/22(水)19:32:03 No.878964436

    書き込みをした人によって削除されました

    215 21/12/22(水)19:32:06 No.878964450

    >どっちのカフェがいいか意見を聞くのだ… 実際に練習で走らせてみたらどうなのだ?

    216 21/12/22(水)19:32:06 No.878964454

    クリオグリが同僚のアンスキ逃げを全部潰していくのだ

    217 21/12/22(水)19:32:06 No.878964456

    >どっちのカフェがいいか意見を聞くのだ… 迷ったら練習20回くらいやるといいもん

    218 21/12/22(水)19:32:12 No.878964476

    このゴルシがたまーに勝つくらいであとぼろぼろなのだ… fu638980.jpg

    219 21/12/22(水)19:32:35 No.878964588

    ライブラでは勝率88%の怪物水マブを見かけたので今回もそういうのがいるかもしれないのだ

    220 21/12/22(水)19:32:42 No.878964630

    今のところ20戦20敗なのだけど再育成し直した方がいいのだ…? タマを引けたからワンチャン賭けてみるのだ…?

    221 21/12/22(水)19:32:47 No.878964655

    理屈の上での強さ議論よりは勝利数報告の方が正義ではあるのだ…

    222 21/12/22(水)19:33:04 No.878964732

    AとSで最終スピード1割アップ だと思ってたら距離Aスピ1200より距離Sスピ1000の方が圧倒的に強くて思った以上に距離S必須だったのだ

    223 21/12/22(水)19:33:06 No.878964740

    >fu638967.jpg >fu638968.jpg >どっちのカフェがいいか意見を聞くのだ… 下だと思うのだ 距離S考慮すると上の方がスピは上の方が若干高いけど右回りの補正値考慮したらそこまで差はないし 何より上はスタミナ足りてないのが致命的なのだ

    224 21/12/22(水)19:33:09 No.878964756

    ライブラ使いまわしたらちょっと負けすぎだからあわてて作り直してるのだ… ちょうどアマさんとタマが来たからこの二人に後を託すのだ

    225 21/12/22(水)19:33:11 No.878964765

    >今のところ20戦20敗なのだけど再育成し直した方がいいのだ…? >タマを引けたからワンチャン賭けてみるのだ…? とりあえず走らせてる子が見たいのだ

    226 21/12/22(水)19:33:40 No.878964918

    >だと思ってたら距離Aスピ1200より距離Sスピ1000の方が圧倒的に強くて思った以上に距離S必須だったのだ それ他の要因もあるんじゃないのだ?

    227 21/12/22(水)19:33:42 No.878964924

    >今のところ20戦20敗なのだけど再育成し直した方がいいのだ…? >タマを引けたからワンチャン賭けてみるのだ…? ここでサポカさらして編成相談したほうがいいのだ…

    228 21/12/22(水)19:33:45 No.878964942

    カフェ以外に完敗したのはFAフクだったのだ こいつマジ強い希少種なのだ

    229 21/12/22(水)19:33:52 No.878964984

    スズカさんとか逃げマヤマックも見るし結構皆気軽に逃げだしてる気がするのだ…

    230 21/12/22(水)19:34:04 No.878965056

    >今のところ20戦20敗なのだけど再育成し直した方がいいのだ…? >タマを引けたからワンチャン賭けてみるのだ…? 20戦20敗はまず育成方法とか方針を考え直すところから始めたほうが良いのだ タマちゃんはとりあえず忘れるのだ

    231 21/12/22(水)19:34:04 No.878965059

    >今のところ20戦20敗なのだけど再育成し直した方がいいのだ…? >タマを引けたからワンチャン賭けてみるのだ…? タマ試していいけど全敗は明らかに出走キャラとは別の理由がありそうなのだ

    232 21/12/22(水)19:34:09 No.878965088

    >だと思ってたら距離Aスピ1200より距離Sスピ1000の方が圧倒的に強くて思った以上に距離S必須だったのだ スキルとか賢さとかも考慮するのだ

    233 21/12/22(水)19:34:44 No.878965259

    >理屈の上での強さ議論よりは勝利数報告の方が正義ではあるのだ… 当たる相手次第なのでそれもどうなのかなのだ

    234 21/12/22(水)19:34:49 No.878965285

    >だと思ってたら距離Aスピ1200より距離Sスピ1000の方が圧倒的に強くて思った以上に距離S必須だったのだ 距離Sはスキルにも補正入るのだ

    235 21/12/22(水)19:34:59 No.878965348

    >地固め先行作るくらいなら普通に逃げ作るほうがいいと思うのだ 今回のパイセンにかんしては冬と中山が自前のイベントで取れるからあとはフクから右貰えば緑全部そろうから逃げで緑粘るよりはるかに楽なのだ… 継承で地固め取れないならそれでもいいやとなるのも逃げとは違って気持ちが楽なのだ…

    236 21/12/22(水)19:35:12 No.878965407

    まずは20敗してるキャラをさらさらしてみるといいのだ

    237 21/12/22(水)19:35:13 No.878965412

    と言うかAとSじゃ単純なスピード値だけじゃなくてレース挙動も変わるのだ 具体的にはバシン差にして有効通常スキル3つぶんくらい

    238 21/12/22(水)19:35:15 No.878965421

    スタミナ900+金回復1じゃスタミナ足りない気がするのだ…

    239 21/12/22(水)19:35:21 No.878965452

    タマなら初期スキルで戦えるものほぼ持ってるからなんとかなるのだ

    240 21/12/22(水)19:35:31 No.878965518

    >距離Sはスキルにも補正入るのだ 初耳のだ…

    241 21/12/22(水)19:35:35 No.878965534

    >スズカさんとか逃げマヤマックも見るし結構皆気軽に逃げだしてる気がするのだ… 単純に間に合わなかったり趣味とかもあるだろうけど 逃げ0のときの栗オグリがやべーので持ってない人は逃げ1をメタ用に出し特選術はありだと思うのだ そいつで勝つのは諦めるのだ

    242 21/12/22(水)19:35:49 No.878965602

    >>理屈の上での強さ議論よりは勝利数報告の方が正義ではあるのだ… >当たる相手次第なのでそれもどうなのかなのだ 勝てない理屈は机上の空論って奴になるんじゃないのだ?

    243 21/12/22(水)19:35:50 No.878965606

    距離Sはスピードに換算すると約1.1倍 つまり120差がついてるとだいたい思うのだ

    244 21/12/22(水)19:35:59 No.878965658

    4勝したり1勝だったりで安定しないのだ いいか悪いか分からないけど3人とも勝率が全く同じだから2ラウンドもこの全員がゴールを狙うトリプルチャンス打線でいくのだ

    245 21/12/22(水)19:36:09 No.878965714

    >距離Sはスキルにも補正入るのだ しらそんなのだ…

    246 21/12/22(水)19:37:15 No.878966097

    >勝てない理屈は机上の空論って奴になるんじゃないのだ? 机上の時点でだいたいわかる内容を不確定なチャンミのしかも予選マッチングになぞらえても仕方ないのだ

    247 21/12/22(水)19:37:17 No.878966104

    長距離因子15個で◎相性でなんでSにならんのだ

    248 21/12/22(水)19:37:28 No.878966158

    どうせ八方届かないだろうしで逃げデバフネイチャしてるのだ

    249 21/12/22(水)19:37:37 No.878966209

    スピパワカンストしてスタミナ足りてて長距離Sと直線一気ついたゴルシ出てきたらもうどうしようもないのだ 予選とはいえチャンミで8バ身もつけられたの初めてなのだ……

    250 21/12/22(水)19:37:51 No.878966286

    >理屈の上での強さ議論よりは勝利数報告の方が正義ではあるのだ… その勝利報告数にしても50や100はないと統計情報としては意味を成さないので全然正義でもなんでも無いのだ むしろ10や20程度なら運の差が出まくるので正義どころか悪なのだ

    251 21/12/22(水)19:37:59 No.878966340

    >今のところ20戦20敗なのだけど再育成し直した方がいいのだ…? スタミナ無礼てないのだ?

    252 21/12/22(水)19:38:45 No.878966575

    オープンだからいまのところは気楽なのだ ゴルシ2:FAフク3ぐらいで勝てて稀にマックイーンが勝ってくれるのだ

    253 21/12/22(水)19:38:53 No.878966614

    距離Sはレース中の速度5%アップなのだ それをステータスに直すとスピード1割アップってわかりやすく言ってるだけなのだ

    254 21/12/22(水)19:38:56 No.878966625

    fu639005.png 便乗でどっちがいいか聞きたいのだ どっちもダメなのはまあ分かってるのだ

    255 21/12/22(水)19:39:01 No.878966651

    逃げ2出してるヤツは覚悟があるのだ

    256 21/12/22(水)19:39:10 No.878966712

    >距離Sはスピードに換算すると約1.1倍 >つまり120差がついてるとだいたい思うのだ その120は聞いてたから距離S付かなかったけど右◎冬◎でとりあえず良いのだと思ってたのだ 駄目だったのだ…

    257 21/12/22(水)19:39:23 No.878966795

    根性のことよくわかってなくてここで厳しい評価をもらったカフェを超えるものを作れなくて結局納品したのだ 勝てなくもないけどたしかにちょっと安定しなかったのだ

    258 21/12/22(水)19:39:27 No.878966818

    チャンミの成績は当てにならないのだ 練習で仮想敵相手に統計をとって比較するのだ

    259 21/12/22(水)19:39:28 No.878966820

    fu639008.jpg グレA行けたけど何とも言えない戦績なのだ

    260 21/12/22(水)19:39:54 No.878966960

    追い込みカフェとアンスキマックちゃんがなんとか勝利をもぎってきてくれるのだ…

    261 21/12/22(水)19:40:03 No.878967010

    でもチャンミ本番で勝てなきゃ統計も意味無いのだ

    262 21/12/22(水)19:40:05 No.878967018

    >>距離Sはスピードに換算すると約1.1倍 >>つまり120差がついてるとだいたい思うのだ >その120は聞いてたから距離S付かなかったけど右◎冬◎でとりあえず良いのだと思ってたのだ >駄目だったのだ… つけられるのならスピカンストしてるならギリ許されると思ったけど違うのだ…?

    263 21/12/22(水)19:40:06 No.878967030

    >長距離因子15個で◎相性でなんでSにならんのだ 2×3+3×3とかなのだ? 因子の確率は因子の総数より3が幾つあるかのほうがよっぽど重要なのだ 具体的に言うと☆2は3%とかなのに対して☆3は10%とからしいのだ

    264 21/12/22(水)19:40:19 No.878967105

    >その120は聞いてたから距離S付かなかったけど右◎冬◎でとりあえず良いのだと思ってたのだ >駄目だったのだ… あくまで計算式は現在の速度に補正が入るのだ それをスピード換算するとだいたい1.1倍なのだ

    265 21/12/22(水)19:40:38 No.878967196

    >練習で仮想敵相手に統計をとって比較するのだ 練習はデバフの刺さり方が違うから正直チャンミは向いてないのだ 一番勝率高い水マブ出したら後半体型上がっててヒヤヒヤしたのだ

    266 21/12/22(水)19:40:43 No.878967226

    フルアーマーフクキタルは弱いとか追い込み勢には勝てないって言ってたのはなんだったのだ… 姿が見えてると怖いのだ…

    267 21/12/22(水)19:40:47 No.878967254

    >fu639005.png >便乗でどっちがいいか聞きたいのだ >どっちもダメなのはまあ分かってるのだ 左はスタ足りてないので右なのだ

    268 21/12/22(水)19:41:00 No.878967322

    調子ガチャに強い予選用と絶好調前提の決勝用が用意できれば理想的かもだけど それができたらもうターボ名乗って良さそうな気がするのだ…

    269 21/12/22(水)19:41:14 No.878967402

    菊花賞用ゴルシそのまま使ってラウンド2行きは確定したのだ やる気なくて虹欠片回収すらしてないから夜空見ることになりそうなのだ

    270 21/12/22(水)19:41:25 No.878967462

    >逃げ2出してるヤツは覚悟があるのだ 逃げ2出すなら前目展開狙ってもう一人は先行クリオグリかもん?

    271 21/12/22(水)19:41:31 No.878967492

    >でもチャンミ本番で勝てなきゃ統計も意味無いのだ レースアイコンをタップするのだ 右下に練習とルームマッチがあるのだ

    272 21/12/22(水)19:41:49 No.878967580

    >フルアーマーフクキタルは弱いとか追い込み勢には勝てないって言ってたのはなんだったのだ… あくまで全員仕上がった状態での事を指してると思うのだ

    273 21/12/22(水)19:42:08 No.878967682

    とりあえず3勝はできたのだ まあラウンド1は正直なんとかなると思ってたのだ問題は2なのだ

    274 21/12/22(水)19:42:17 No.878967733

    逃げ2どころか水マブウンスダスカの逃げ3を一度見たのだ…

    275 21/12/22(水)19:42:18 No.878967740

    >フルアーマーフクキタルは弱いとか追い込み勢には勝てないって言ってたのはなんだったのだ… >姿が見えてると怖いのだ… ライブラですらフクなら差しで追い込みに勝てると言われてたのに今更なのだ…

    276 21/12/22(水)19:42:22 No.878967765

    >便乗でどっちがいいか聞きたいのだ >どっちもダメなのはまあ分かってるのだ スタミナの問題で右じゃないかなぁという気はするのだ 練習で両方10回くらい走らせてコーナー前で直線一気が発動する回数変わらないようなら左がいいのだ

    277 21/12/22(水)19:42:39 No.878967846

    理論上スピカンスト距離S冬ウマ娘右回り一匹狼で1480になるのだ?

    278 21/12/22(水)19:42:39 No.878967849

    タマの育成難しいのだ… 目標外レースに出まくるから体力がガンガン減るのだ

    279 21/12/22(水)19:43:15 No.878968043

    実はあんまり仕上がってない逃げでも水マブなら楽に勝てるのだ

    280 21/12/22(水)19:43:33 No.878968162

    フルアーマーフクキタルはそもそも持ってる人が少ないから統計にはあんま上がらないだけなのだ… それでもゴルシタイシンに勝ち数上回ってる統計出てたりするのだ…

    281 21/12/22(水)19:43:43 No.878968221

    3回復クリオグリ使ってるけど これラストの本番で見事に発動しないやつなのだ

    282 21/12/22(水)19:43:57 No.878968284

    >とりあえず3勝はできたのだ >まあラウンド1は正直なんとかなると思ってたのだ問題は2なのだ 最悪一勝すればお星様は見なくていいのだ 一勝ぐらいなら余裕余裕なのだ!ワハハ

    283 21/12/22(水)19:44:03 No.878968315

    今のところチャンミ予選よりルムマ勢のほうが強いから ルムマで拾った相手で練習して勝てばだいたいチャンミ予選で通用するのだ デバフに対してスタミナ足りてるかどうかは除くのだ

    284 21/12/22(水)19:44:09 No.878968348

    ちなみにスピード1200で距離Sに右回り〇だと 1320+右回りの40じゃなくて1200+40の1.1倍で1364になるのだ

    285 21/12/22(水)19:45:02 No.878968597

    >つけられるのならスピカンストしてるならギリ許されると思ったけど違うのだ…? そう思ってたんだけど >あくまで計算式は現在の速度に補正が入るのだ >それをスピード換算するとだいたい1.1倍なのだ だから距離Sのやつに終盤で速度スキル出されると結構負けちゃうのだ…

    286 21/12/22(水)19:45:17 No.878968683

    >3回復クリオグリ使ってるけど >これラストの本番で見事に発動しないやつなのだ スリーセブンで発動してもスタミナ不足でどうせ負けるから割り切ったのだ

    287 21/12/22(水)19:45:17 No.878968685

    そのうちトリプルSを狙うよう先鋭化されていくのだ

    288 21/12/22(水)19:45:22 No.878968708

    >ちなみにスピード1200で距離Sに右回り〇だと >1320+右回りの40じゃなくて1200+40の1.1倍で1364になるのだ 距離補正後から緑を加算と前に聞いたのだ… 何もわからんのだ…

    289 21/12/22(水)19:45:39 No.878968796

    カフェ以外にグリード積んでるのをほとんど見ないのだ あんまり強くないのかマッチングしてないだけなのかわかんないのだ

    290 21/12/22(水)19:45:45 No.878968826

    >ちなみにスピード1200で距離Sに右回り〇だと >1320+右回りの40じゃなくて1200+40の1.1倍で1364になるのだ 足した後掛け算するのだ…? やばすぎなのだ

    291 21/12/22(水)19:46:08 No.878968957

    ピュリティ好位食いしん坊で保険にスリーセブン積んだオグリにしたけど思った以上に先頭にされるせいで勝てないのだ

    292 21/12/22(水)19:46:17 No.878968997

    >そのうちトリプルSを狙うよう先鋭化されていくのだ 完全適正と地固め完備したけど評価がA+止まりもーん! そこそこ強いもん

    293 21/12/22(水)19:46:38 No.878969110

    >カフェ以外にグリード積んでるのをほとんど見ないのだ >あんまり強くないのかマッチングしてないだけなのかわかんないのだ グリード乗せるほどスキルptに余裕がないのだ 今回は特にカツカツなのだ

    294 21/12/22(水)19:46:47 No.878969164

    >距離補正後から緑を加算と前に聞いたのだ… >何もわからんのだ… 距離Sはレース中の速度アップだから緑スキル足した後の速度アップというのは伝わるのだ?

    295 21/12/22(水)19:46:57 No.878969219

    >カフェ以外にグリード積んでるのをほとんど見ないのだ >あんまり強くないのかマッチングしてないだけなのかわかんないのだ グリード強いは強いけどデッキ歪めてスタカフェから引っ張ってくるほどの価値はないと思うのだ なんならうちのカフェグリードないのだ長距離追込直線コーナー取った方がつえーと思うのだこれは個人の感想なのだ

    296 21/12/22(水)19:47:03 No.878969269

    >フルアーマーフクキタルは弱いとか追い込み勢には勝てないって言ってたのはなんだったのだ… >姿が見えてると怖いのだ… あいつはゴルシがいる環境だとゴルシ踏み台にできるから強くなるのだ

    297 21/12/22(水)19:47:06 No.878969290

    タボンディちゃんのFAフクはいい所までは行くけど勝ちきれないのだ fu639031.png

    298 21/12/22(水)19:47:07 No.878969294

    >左はスタ足りてないので右なのだ >スタミナの問題で右じゃないかなぁという気はするのだ >練習で両方10回くらい走らせてコーナー前で直線一気が発動する回数変わらないようなら左がいいのだ 今左走らせて3/20なので次入れ替えてみるのだ ありがとうなのだ

    299 21/12/22(水)19:47:14 No.878969330

    >このゴルシがたまーに勝つくらいであとぼろぼろなのだ… >fu638980.jpg むしろよくそんな微妙なステであの化け物達と戦ってるのだ…

    300 21/12/22(水)19:47:26 No.878969415

    今回は2勝ばっかだったのだ 成長したから満足なのだ

    301 21/12/22(水)19:47:30 No.878969434

    死亡フラグがビンビンに立ってるのだ 骨は拾って欲しいのだ… fu639033.jpg

    302 21/12/22(水)19:47:30 No.878969436

    >完全適正と地固め完備したけど評価がA+止まりもーん! >そこそこ強いもん 適正Sは評価値に入らないのだ そりゃつよいのだ

    303 21/12/22(水)19:47:38 No.878969476

    スタサポ入れるとしてクリークからカフェに変えるとトレ効果落ちる関係でスタミナ以外がしんどすぎるのだ

    304 21/12/22(水)19:47:52 No.878969555

    やっちまったのだ つい三勝キメてしまったのだ…

    305 21/12/22(水)19:47:54 No.878969570

    >カフェ以外にグリード積んでるのをほとんど見ないのだ >あんまり強くないのかマッチングしてないだけなのかわかんないのだ 少なくとも今回スタカフェ入れてる余裕も追い込み過多で出るかわからないグリードをわざわざ取る余裕も無いのだ…

    306 21/12/22(水)19:47:59 No.878969606

    グリード積んでるネイチャは見たのだ

    307 21/12/22(水)19:48:16 No.878969710

    デッキにスタミナカフェ入れて完成度上げるにはサポカ資産が必要なのだ… サポカ資産持ってる人はグリードなんかに頼らなくても力押しで勝てるのだ…

    308 21/12/22(水)19:48:20 No.878969723

    なんとか7割は勝ててるみたいなのだ ラウンド2でも頑張りたいのだ

    309 21/12/22(水)19:48:36 No.878969802

    正直デバフでどうにかできるやつらが少なすぎるのだ…

    310 21/12/22(水)19:48:37 No.878969809

    >グリード積んでるネイチャは見たのだ わざわざ積むならそういう選択になると思うのだ

    311 21/12/22(水)19:49:06 No.878969962

    グリードの回復量は普通の金5.5に対して3.5しかない上に デバフも白デバフと同じ量しかないのだ そんな量のデバフをちょこっと当てたくらいで体制に影響はないのだ

    312 21/12/22(水)19:49:08 No.878969978

    芝Sも正確にはパワー1.1倍じゃなくてレース中の加速度アップなのだ

    313 21/12/22(水)19:49:12 No.878969992

    マヤ分かっちゃったの クリ小栗レベルですら先行は辛いって

    314 21/12/22(水)19:49:16 No.878970013

    >>このゴルシがたまーに勝つくらいであとぼろぼろなのだ… >>fu638980.jpg >むしろよくそんな微妙なステであの化け物達と戦ってるのだ… それに長距離Sついたくらいのゴルシだけどそこそこ勝つのだ…