虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/22(水)18:28:41 魔力に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)18:28:41 No.878947021

魔力に耐性あるやつ多くない?

1 21/12/22(水)18:36:57 No.878949155

そうだな だが物理で殴れば解決だ

2 21/12/22(水)18:38:30 No.878949543

セールだったからPSでも買っちゃった せっかくだから魔術師プレイしようかしら

3 21/12/22(水)18:39:21 No.878949758

ああ…魔術師には炎の直剣が似合うよな…

4 21/12/22(水)18:41:56 No.878950418

この先 隠密しかないぞ

5 21/12/22(水)18:42:35 No.878950601

3は耐性とかで困ったら直剣使えってバランスだよね

6 21/12/22(水)18:45:13 No.878951275

>闇に耐性あるやつ多くない?

7 21/12/22(水)18:45:15 No.878951290

理力と運は悪く言われがちだけど隠密が攻略ではとてつもなく有用性高いし運は高レベルで強かったり愚者派生が単独首位の武器あったりするからそんなに下げるもんでもないのではないかと思った

8 21/12/22(水)18:47:07 No.878951772

闇!って感じの奴らが多いから闇耐性はしょうがない

9 21/12/22(水)18:47:33 No.878951877

>>闇に耐性あるやつ多くない? その代わり闇は弱点の奴も多いからトントンだ 特にイルシール勢は雑魚からボスまで闇に弱すぎる…

10 21/12/22(水)18:48:42 No.878952180

闇は弱点の敵も多いからな 序盤に深あじのアクス取れるのは露骨にボルドと踊り子への救済措置

11 21/12/22(水)18:48:52 No.878952225

前半は粗製後半は魔法派生だ

12 21/12/22(水)18:48:58 No.878952253

対人だとあまり人気無いかな 魔術が弱いわけじゃなくてじゅじゅちゅと奇跡と闇術に対人で強いのが多いせいだけど

13 21/12/22(水)18:49:10 No.878952301

魔術でサリヴァーン倒せる気しないな 結局パリィ頼りになる気がする

14 21/12/22(水)18:49:25 No.878952361

書き込みをした人によって削除されました

15 21/12/22(水)18:49:58 No.878952502

オーニクスブレードかっこいー!とオーニクスブレードそこまで強くないー!はセットだと思う

16 21/12/22(水)18:50:00 No.878952512

3に魔法派生あったっけ?

17 21/12/22(水)18:50:06 No.878952540

炎属性が後半効き辛くて困った でもじゅじゅちゅしだったから闇で事無きを得たよ

18 21/12/22(水)18:50:27 No.878952646

というか魔術以外は一長一短だろう 炎も耐性持ち多いけど弱点の敵も多いし雷も闇もそう 魔術はまあ…

19 21/12/22(水)18:50:30 No.878952652

魔術系は特化すると耐性ぶち抜く火力があるからな

20 21/12/22(水)18:50:32 No.878952660

>オーニクスブレードかっこいー!とオーニクスブレードそこまで強くないー!はセットだと思う あれ強武器だよ リーチも凄いし

21 21/12/22(水)18:50:59 No.878952763

>3に魔法派生あったっけ? あれなんだっけ3の魔法派生にあたるのは 愚者だっけ

22 21/12/22(水)18:51:10 No.878952815

戦技のエンチャントモーションで攻撃してる…

23 21/12/22(水)18:51:21 No.878952859

サリバン先生にパリィ決めたら魔法を撃てばいいじゃない

24 21/12/22(水)18:51:27 No.878952888

>あれなんだっけ3の魔法派生にあたるのは たしか結晶派生だな

25 21/12/22(水)18:51:29 No.878952899

魔術師向きの派生は結晶と愚者

26 21/12/22(水)18:51:49 No.878952979

オニクは攻略だと戦技でスタミナ払わず強攻撃出るのだいぶインチキ臭いなって感じる

27 21/12/22(水)18:51:51 No.878952989

>オーニクスブレードかっこいー!とオーニクスブレードそこまで強くないー!はセットだと思う さほど重くない割りにリーチ最長クラスだから使いやすくはあるんだけどなぜエンチャが炎属性…

28 21/12/22(水)18:52:31 No.878953138

お肉ブレードはエンチャにも攻撃判定あってチェインするのにスタミナ無消費だからな…

29 21/12/22(水)18:52:44 No.878953203

ようやくイルシールまで来たけど古老のデーモンでめちゃくちゃ苦戦した…

30 21/12/22(水)18:52:49 No.878953225

>オニクは攻略だと戦技でスタミナ払わず強攻撃出るのだいぶインチキ臭いなって感じる 侵入で使われても強い 死んだ

31 21/12/22(水)18:53:42 No.878953443

おにくす…は見た目的に闇かと思えば炎だけど使い勝手は炎の方が楽ではある

32 21/12/22(水)18:54:20 No.878953592

魔術師の僕は軽くてそれなりに火力も出る結晶ダガーと結晶ロンソにはだいぶ助けていただいた

33 21/12/22(水)18:54:53 No.878953737

魔術師マジきつい!ってなるのDLC以降くらいだと思うよ それ以外のボスはたまに火の玉投げるくらいのプレイで何とかなる

34 21/12/22(水)18:55:24 No.878953870

オーニクスブレードは黒瑪瑙の刃とかじゃダメだったのかな なんで英語のままなんだろう

35 21/12/22(水)18:55:43 No.878953940

魔法剣士が好きだから意地で魔法剣士やったよ… 一番好きな魔法な水銀です

36 21/12/22(水)18:56:10 No.878954052

魔術師に接近戦ができないって誰が決めたんだい?(一撃で生命力ゲージ半分になりながら)

37 21/12/22(水)18:57:03 No.878954287

技量だと80くらい振らないと火力に満足できないね…

38 21/12/22(水)18:58:00 No.878954544

ps4でクリアしたんだけどセールだったからsteamで買ったらフレームレートがいいが故に何故か攻撃が避けれない 感覚が違う…

39 21/12/22(水)18:58:02 No.878954552

技量だけに80は振りすぎじゃないか? そんなに振ったらSL肥大化しちゃわない

40 21/12/22(水)18:58:17 No.878954639

俺は魔法剣士 一番よく使う魔法は見えない体だ

41 21/12/22(水)18:58:20 No.878954659

筋20技60通称綻びビルドの技寄り上質でもいいんだ

42 21/12/22(水)18:58:23 No.878954677

呪術師だけやれること多くてずるくね?ってなる祝福ロス大ブンブンマンと化したアンバサです

43 21/12/22(水)18:58:26 No.878954690

魔術師で司教たちまあきつかった 他のビルドだと超弱いのに

44 21/12/22(水)18:58:29 No.878954709

魔術師は無名の王が圧倒的に楽 歩いて近づいてくる王は槍の的だ 他のボスは白呼べ

45 21/12/22(水)18:58:31 No.878954716

筋魔で対人やってたけどまあまあ勝率良かったよ

46 21/12/22(水)18:58:51 No.878954812

>ps4でクリアしたんだけどセールだったからsteamで買ったらフレームレートがいいが故に何故か攻撃が避けれない >感覚が違う… fpsの違いなのか分からないが当たり判定の発生も違う感じがする

47 21/12/22(水)18:59:08 No.878954899

>技量だと双刀握るだけで火力に満足するね

48 21/12/22(水)18:59:18 No.878954950

>技量だけに80は振りすぎじゃないか? >そんなに振ったらSL肥大化しちゃわない SL120なら割と普通 SL100だと色々何かを犠牲にするから厳しい

49 21/12/22(水)18:59:27 No.878954993

>古老のデーモン 誰じゃ でっかい帽子でも被ってたのか

50 21/12/22(水)18:59:49 No.878955104

>オーニクスブレードは黒瑪瑙の刃とかじゃダメだったのかな >なんで英語のままなんだろう モーリオンブレードと黒教会のブレードつながりだからとか?

51 21/12/22(水)18:59:55 No.878955136

地味に魔術師素性が使いにくいんだよな…

52 21/12/22(水)19:00:15 No.878955229

さっきから俺は魔法剣士言ってる奴ら使ってる術が暗殺向けばっかじゃねぇか!

53 21/12/22(水)19:00:16 No.878955244

まあ呪術師っていうか信魔ステがほんといいとこどりなんだ 奇跡と魔術の美味いとこだけつまみながら呪術で火力出せる

54 21/12/22(水)19:00:19 No.878955263

強いと聞いて鋭利派生の傭兵の双刀作ったは良いけどこれ敵の動き知ってる人前提の強武器っぽいな 今からでも技量上げちゃった人が持ち直せる別の武器とかないんだろうか

55 21/12/22(水)19:00:23 No.878955279

>魔術系は特化すると耐性ぶち抜く火力があるからな 理力99まで上げても一方的に蹂躙できるほどの火力にならない…

56 21/12/22(水)19:00:28 No.878955312

>地味に魔術師素性が使いにくいんだよな… というか騎士と呪術師以外を選ぶ価値があんまりない…

57 21/12/22(水)19:00:54 No.878955426

>さっきから俺は魔法剣士言ってる奴ら使ってる術が暗殺向けばっかじゃねぇか! ユリアとオーベックはどう思う?

58 21/12/22(水)19:00:59 No.878955460

>今からでも技量上げちゃった人が持ち直せる別の武器とかないんだろうか ロス直 アス大

59 21/12/22(水)19:01:07 No.878955491

技量80でSL120やってみたけどスタミナ足りなくて結局火力落ちるな…… って思いはしたけど技量ぶっぱ綻び刀が気持ちよくて難しい

60 21/12/22(水)19:01:14 No.878955533

>さっきから俺は魔法剣士言ってる奴ら使ってる術が暗殺向けばっかじゃねぇか! 俺の魔術の師匠がね…

61 21/12/22(水)19:01:23 No.878955566

魔法多少弱めだけど調整考えるとまあ仕方ない部分もあるなと思う 欲を言えば結晶エンチャの見た目もう少しカッコよくして欲しい…

62 21/12/22(水)19:01:23 No.878955569

>>地味に魔術師素性が使いにくいんだよな… >というか騎士と呪術師以外を選ぶ価値があんまりない… 運がね…運いらなかったと思う

63 21/12/22(水)19:01:40 No.878955637

全部の武器を一周目の最初から使えるようにしてほしい!!

64 21/12/22(水)19:01:46 No.878955666

俺の先生はツンデレでうすぎたない暗殺者だし

65 21/12/22(水)19:01:49 No.878955680

魔術師ならハンドアクスが強いぞ なんなら道中もこれ一本でいいぞ 魔法…魔法とは…

66 21/12/22(水)19:02:14 No.878955793

>さっきから俺は魔法剣士言ってる奴ら使ってる術が暗殺向けばっかじゃねぇか! 貴様!我が師直伝の魔術を愚弄する気か!

67 21/12/22(水)19:02:30 No.878955862

なんと運と信仰に40振ったアン直は筋技40のロンソにやや劣る程度の強さが出せるんだ

68 21/12/22(水)19:02:35 No.878955893

>さっきから俺は魔法剣士言ってる奴ら使ってる術が暗殺向けばっかじゃねぇか! 滅相もないこのように月光剣も携えて…

69 21/12/22(水)19:02:42 No.878955923

ロンソが重い魔術師のためにショトソがある

70 21/12/22(水)19:02:55 No.878955984

npcのイベントだいたいめんどくさい…

71 21/12/22(水)19:02:57 No.878955997

対人の適性レベルとか意識せず最強ビルドとか考えないのなら最初から回復手段豊富な伝令はかなり楽

72 21/12/22(水)19:03:01 No.878956014

3の魔術はいい塩梅だと思うよ あれ以上強くてもあれ以上弱くても駄目だと思う

73 21/12/22(水)19:03:03 No.878956024

魔術師も筋力に1振るとショートソードが使えちまうんだ!

74 21/12/22(水)19:03:08 No.878956054

灰の人はなんか素性呪術でやりたくなるぬくもりがほしい 消そうと思ったけどやっぱりはじまりの火もほしい

75 21/12/22(水)19:03:16 No.878956085

>なんと運と信仰に40振ったアン直は筋技40のロンソにやや劣る程度の強さが出せるんだ ううn…

76 21/12/22(水)19:03:18 No.878956093

>魔術師で司教たちまあきつかった 他のビルドだと超弱いのに ソウルの大剣振り回しておけばザコ掃除は楽だったような

77 21/12/22(水)19:03:23 No.878956120

>強いと聞いて鋭利派生の傭兵の双刀作ったは良いけどこれ敵の動き知ってる人前提の強武器っぽいな >今からでも技量上げちゃった人が持ち直せる別の武器とかないんだろうか 大体直剣振ればいい ロンソとかブロソとか 短いのが気にならなければトゲの直剣もなかなか強いぞ

78 21/12/22(水)19:03:33 No.878956168

>魔術師ならハンドアクスが強いぞ >なんなら道中もこれ一本でいいぞ >魔法…魔法とは… ハンドアクスに松脂エンチャして殴ると強いよね… 結晶派生なんて要らなかった

79 21/12/22(水)19:03:34 No.878956172

このように正々堂々と霧をまいたり冷気をまいたりしておりまする…

80 21/12/22(水)19:04:03 No.878956305

魔術戦士も欠け月だけは割とガチ装備なんだけどな… アプデで修正されてだいぶ強くなり申した

81 21/12/22(水)19:04:18 No.878956375

鋭利ブロソ強くて好き

82 21/12/22(水)19:04:33 No.878956433

呪術闇術だけじゃなくて魔術奇跡も全部使えるから多芸なのが強み 欲を言えば呪術と魔術使える触媒が欲しかった

83 21/12/22(水)19:04:37 No.878956450

毎回魔法にはめっちゃお世話になってるよ 見えない体最高

84 21/12/22(水)19:04:41 No.878956474

自分をただの暗殺者から魔術の探求者に押し上げてくれた恩人が昔の自分みたいな薄汚れた暗殺者に育ってしまったオーベックの気持ちを考えたことはないのかよ!

85 21/12/22(水)19:04:53 No.878956535

筋力18技量80の両手持ち鋭利ロス大で表示攻撃力730で エンチャントしてさらに火力が伸びる

86 21/12/22(水)19:05:02 No.878956567

>強いと聞いて鋭利派生の傭兵の双刀作ったは良いけどこれ敵の動き知ってる人前提の強武器っぽいな そんなことはないぞ!L1だL1はすべてを解決する 近づいてL1して隙にL1あてて大丈夫そうならL1もう一回するだけだ

87 21/12/22(水)19:05:18 No.878956650

先生の形見を着て師匠の帽子を被って老師の呪術を使うんだ

88 21/12/22(水)19:05:18 No.878956652

術使いの人は強い短矢と火炎噴流の強さを知ってほしい

89 21/12/22(水)19:05:19 No.878956655

>3の魔術はいい塩梅だと思うよ >あれ以上強くてもあれ以上弱くても駄目だと思う 耐性持ち多すぎるのがクソ

90 21/12/22(水)19:05:21 No.878956664

俺の魔法剣士は結晶ツヴァイと月光の大剣振り回してるな…

91 21/12/22(水)19:05:28 No.878956697

>魔術戦士も欠け月だけは割とガチ装備なんだけどな… 欠ファルだからな…そりゃ強くないと…

92 21/12/22(水)19:05:28 No.878956701

攻略の魔術はすぐ息切れする上に詠唱も遅いしさほどリーチもないのでオススメできない 魔術師というRPの魅力にしか価値はないと思う でもファンタジーで魔法使いを選ばないなんてウソだよな!!

93 21/12/22(水)19:05:38 No.878956738

鋭利ロス直好き

94 21/12/22(水)19:05:54 No.878956815

>自分をただの暗殺者から魔術の探求者に押し上げてくれた恩人が昔の自分みたいな薄汚れた暗殺者に育ってしまったオーベックの気持ちを考えたことはないのかよ! ユリアさんのものになれて幸せーって考えてると思うよ

95 21/12/22(水)19:06:11 No.878956882

基本武器で火力出してボス戦でエンチャするくらいが丁度いい

96 21/12/22(水)19:06:36 No.878957003

>ユリアさんのものになれて幸せーって考えてると思うよ 外道…

97 21/12/22(水)19:06:40 No.878957024

古老2取るまでの周回は聖木で代用したまえよ

98 21/12/22(水)19:06:49 No.878957072

序盤で手に入れることができる魔法使いみたいなそれっぽいとんがり帽子が農業用帽子なの割と好き

99 21/12/22(水)19:06:50 No.878957074

シーリスさんエンチャしてあのゴミ火力なのどうなってんの

100 21/12/22(水)19:07:10 No.878957170

エルデンリングは魔術かなり有用そうだから楽しみ

101 21/12/22(水)19:07:37 No.878957289

シーリスちゃんはかわいさにステ全振りだからいいの

102 21/12/22(水)19:07:39 No.878957300

>強いと聞いて鋭利派生の傭兵の双刀作ったは良いけどこれ敵の動き知ってる人前提の強武器っぽいな >今からでも技量上げちゃった人が持ち直せる別の武器とかないんだろうか アクション苦手な俺の初ダクソが3だったけど後半まで火力でごりおせて楽だったからそのままでもいいと思うよ 松脂塗ってL1押すと相手が溶ける

103 21/12/22(水)19:07:44 No.878957320

>攻略の魔術はすぐ息切れする上に詠唱も遅いしさほどリーチもないのでオススメできない 攻略なら矢と太矢だけしか使わないから飽きるってだけで言うほどでもない

104 21/12/22(水)19:07:49 No.878957346

>術使いの人は強い短矢と火炎噴流の強さを知ってほしい 対人の火炎噴流はどうすんだってなるくらい強い

105 21/12/22(水)19:07:53 No.878957358

特大武器いいよね… 脳筋でも技量でも結局特大使ってる

106 21/12/22(水)19:07:57 No.878957380

亡者化して敵になると異常に火力上がるシーリスちゃんはさあ…

107 21/12/22(水)19:08:01 No.878957397

魔法使いらしい魔法使いやろうとするとすぐに息切れしてエスト飲まなきゃいけないのがな…

108 21/12/22(水)19:08:01 No.878957399

>魔術戦士も欠け月だけは割とガチ装備なんだけどな… 戦技はええ!いってぇ!ってなる 特に中距離の撃ち合いが強い強いクロスボウにすら勝てる これで魔術武器じゃなかったらな…

109 21/12/22(水)19:08:13 No.878957458

見てくれよこの1周目攻略じゃ殴った方が早い場面しかない雷奇跡の数々!

110 21/12/22(水)19:08:21 No.878957502

まじゅちゅしは杖より適当な小盾とダガー持ってる時間の方が長い気もする

111 21/12/22(水)19:08:36 No.878957571

カタリナ装備を着ようとすると体力にかなり取られるな…

112 21/12/22(水)19:08:42 No.878957596

>シーリスさんエンチャしてあのゴミ火力なのどうなってんの シーリスさんどこにエスト瓶おいてきたの

113 21/12/22(水)19:09:10 No.878957722

藍玉の短剣俺好きなんだ

114 21/12/22(水)19:09:15 No.878957745

>対人の火炎噴流はどうすんだってなるくらい強い 極まった噴流使いはマジで強い ダメージ自体はカスだけど避け辛くて高確率で当たる攻撃のヤバさよ

115 21/12/22(水)19:09:18 No.878957764

シーリスちゃん頑なにエスト飲まないけど灰じゃないのかな

116 21/12/22(水)19:09:34 No.878957841

シーリスはもっと俺のロスリック騎士の大剣にご感謝すべきだと思う あいつちょっと目を離すとパリィされて即死してる…

117 21/12/22(水)19:09:46 No.878957894

>強いと聞いて鋭利派生の傭兵の双刀作ったは良いけどこれ敵の動き知ってる人前提の強武器っぽいな >今からでも技量上げちゃった人が持ち直せる別の武器とかないんだろうか 鋭利ロス大剣

118 21/12/22(水)19:09:56 No.878957944

>シーリスさんどこにエスト瓶おいてきたの 道中で飲みきった状態で呼ばれてるのかもしれない

119 21/12/22(水)19:10:26 No.878958093

レド槌だよ学生さん レド槌をいつでも持てるくらい強くおなり

120 21/12/22(水)19:10:31 No.878958117

シーリスちゃんあれで火力もあってエスト瓶も使えると不沈艦になるから… タゲ取ってくれるからそれだけでいいんだ

121 21/12/22(水)19:10:44 No.878958179

酷いスレッドだな 禿あがった豚どもと禿げた魔術使いの暗殺者とハゲしかいない 落伍者のハゲた楽園というわけだ まさにあの女にふさわしい場所だ

122 21/12/22(水)19:11:01 No.878958245

>シーリスちゃんあれで火力もあってエスト瓶も使えると不沈艦になるから… >タゲ取ってくれるからそれだけでいいんだ 1周目時点でおじいちゃんにパリィされて即死してたような…

123 21/12/22(水)19:11:08 No.878958280

>藍玉の短剣俺好きなんだ 別に強くはないけど魔法剣士なステ振りなら戦技盾で何とか運用できるよ! 別に強くはないけど!

124 21/12/22(水)19:11:10 No.878958287

>カタリナ装備を着ようとすると体力にかなり取られるな… カタリナの協力プレイ動画見てたら大体出てきてたな体力へのステ振りのせいで〇〇装備するのにちょっと足りないとか…

125 21/12/22(水)19:11:12 No.878958301

>道中で飲みきった状態で呼ばれてるのかもしれない 篝火すぐ近くにありますよね?

126 21/12/22(水)19:11:27 No.878958370

双刀やっぱ強いな 狼大曲刀取るのがちょっと面倒だけど

127 21/12/22(水)19:11:35 No.878958404

3の魔術は敵の動きが速すぎて魔術が当たらない上に 距離開けてると却って避けにくいせいで遠距離攻撃がさほどアドバンテージにならない 何より戦闘が接近戦前提になってるから魔術ぶっぱしても全然楽しくない 根本的にゲーム設計にあってない

128 21/12/22(水)19:11:37 No.878958416

>シーリスちゃんあれで火力もあってエスト瓶も使えると不沈艦になるから… シーリスちゃんの回復魔法は回数制限なかったっけ…

129 21/12/22(水)19:11:59 No.878958513

シーリスちゃんはNPC最強のミラのルカティエルちゃんを見習ってほしい

130 21/12/22(水)19:12:17 No.878958594

>1周目時点でおじいちゃんにパリィされて即死してたような… さすがに即死はしない あとお爺ちゃんとクレイトンくんは頭蓋不死狩りが効くので シーリスちゃん保護もかねてバンバン使ってあげよう

131 21/12/22(水)19:12:31 No.878958677

>酷いスレッドだな >禿あがった豚どもと禿げた魔術使いの暗殺者とハゲしかいない >落伍者のハゲた楽園というわけだ >まさにあの女にふさわしい場所だ お前の女が聴かせてくれる深みの物語は具合良かったぜ

132 21/12/22(水)19:12:43 No.878958742

攻撃力が600超えないと安心できない

133 21/12/22(水)19:12:55 No.878958809

ボス倒した後の祝砲で奔流撃つのが楽しいからヨシ!

134 21/12/22(水)19:13:10 No.878958887

真面目に攻略するなら物理+補助エンチャ+惜別

135 21/12/22(水)19:13:19 No.878958924

>お前の女が聴かせてくれる深みの物語は具合良かったぜ けおおおおおお!!!15!

136 21/12/22(水)19:13:40 No.878959025

伝説じゃない方のルカティエルちゃんも相当アレでしたよね?

137 21/12/22(水)19:13:42 No.878959033

FPじゃなくて回数ならまぁ3のでもいいかなって思うけども…

138 21/12/22(水)19:14:13 No.878959188

ロスリックの奇跡読ませる前に殺しちゃったぜお前の女…

139 21/12/22(水)19:14:37 No.878959306

物干し竿で2周目歩いてるけどガン盾モブ相手が辛いなこれ!

140 21/12/22(水)19:14:40 No.878959324

魔法は当たるタイミングで撃てば当たる めくら撃ちだと避けられる

141 21/12/22(水)19:14:47 No.878959365

深みくらいしか用事ねえもんお前の女

142 21/12/22(水)19:14:49 No.878959367

シーリスちゃんなんだか辛気臭いんだよな ミラのルカティエルもおんなじ暗い辛気臭いんだけど2主人公にちょっとだけ甘えるような感じがグッとくるよねグッドオジェイ!

143 21/12/22(水)19:14:56 No.878959398

結晶派生はアス大もいいよね 特大剣なのに軽いし

144 21/12/22(水)19:15:06 No.878959439

どうせ全ステ99にするようになる

145 21/12/22(水)19:15:08 No.878959448

>伝説じゃない方のルカティエルちゃんも相当アレでしたよね? 語らねばなるまいアプデを繰り返してカッチカチになったミラのルカティエルの伝説を…

146 21/12/22(水)19:15:16 No.878959482

出血させるならなんの武器がいい? やっぱりトゲ直か盗賊?

147 21/12/22(水)19:15:20 No.878959500

>今からでも技量上げちゃった人が持ち直せる別の武器とかないんだろうか 何使うにしても敵の動きみて後の先を出す感じになるから隙の小さな洋平は初心者向きだと思う 単体火力よりの装備が欲しいなら亡者狩の大剣と使い分ければいいと思うよミラのルカティエルです

148 21/12/22(水)19:15:30 No.878959551

カリムの男は言葉足らずなヤンデレじゃなきゃいけないみたいなのあるのかな…

149 21/12/22(水)19:15:36 No.878959577

回数制は周回プレイヤーと差ができちゃうのが好きになれんな

150 21/12/22(水)19:15:45 No.878959626

>根本的にゲーム設計にあってない 術系は1でも2でも詳細は違うけど同じような文法で叩かれてるから俺はもう気にしないことにした

151 21/12/22(水)19:15:47 No.878959642

>伝説じゃない方のルカティエルちゃんも相当アレでしたよね? なんですか隠し港で応援に呼んだらボスに辿り着く前に海ポチャするって言うんですか 後ろを振り向いたら…い…いない…

152 21/12/22(水)19:16:01 No.878959711

>語らねばなるまいアプデを繰り返してカッチカチになったミラのルカティエルの伝説を… 最近ハイスペ版のルカちゃん見たけど幼鉄デーモンの攻撃で1/20ぐらいしか減ってなくてすごかった…

153 21/12/22(水)19:16:02 No.878959714

>出血させるならなんの武器がいい? 出血派生の盗人か墓守双刀 SL1なら出血グルー短刀が楽

154 21/12/22(水)19:16:07 No.878959740

>お前の女が聴かせてくれる深みの物語は具合良かったぜ 久しぶりに切れちまったぜ… ここじゃ他の人達に迷惑がかかる… 屋上…も住んでる奴がいるからグンダのあたりまでこいや…

155 21/12/22(水)19:16:07 No.878959744

>シーリスちゃんなんだか辛気臭いんだよな >ミラのルカティエルもおんなじ暗い辛気臭いんだけど2主人公にちょっとだけ甘えるような感じがグッとくるよねグッドオジェイ! 辛気臭いヒロイン枠はカルラ師匠だからな… おんぶして連れ歩きたいよね…

156 21/12/22(水)19:16:11 No.878959759

>シーリスちゃんなんだか辛気臭いんだよな アイテムテキストだと内側はびっくりする程に少女なんだけどそこら辺まったく灰に見せてくれないまま死ぬからな…

157 21/12/22(水)19:16:13 No.878959769

双眼鏡覗きながら超長距離から極太ゲロビを当てる これが出来るのは魔術師だけなんだ

158 21/12/22(水)19:16:29 No.878959838

両手持ち前提の重い特大武器以外は大体鋭利ゲーだから技量振ってあれば武器なんて選び放題だよ

159 21/12/22(水)19:16:30 No.878959840

出血最強はトゲの直剣だと思う

160 21/12/22(水)19:16:41 No.878959890

>FPじゃなくて回数ならまぁ3のでもいいかなって思うけども… FPあるとどうしてもFP対効率求められてじゃあもう基本的に魔法で攻撃するのは矢一択でいいじゃんってなるのはちょっとな

161 21/12/22(水)19:16:41 No.878959891

筋技上げて一周目クリアしたけど魔術とか呪術で二周目行こうと思ったら周回前にステ振り直すのかな

162 21/12/22(水)19:16:53 No.878959971

>出血させるならなんの武器がいい? 墓守双刀とか出血する前に殴り殺すよ あと運振ってDLCの綻び刀とか

163 21/12/22(水)19:16:54 No.878959980

うちのシーリスちゃんは篝火横で仁王立ちしてるよ

164 21/12/22(水)19:16:57 No.878959988

>双眼鏡覗きながら超長距離から極太ゲロビを当てる 当たってもよわ…

165 21/12/22(水)19:17:04 No.878960013

うおおおおお!!!!奔流!!!!!! フルヒットしないんですけお!!!!!

166 21/12/22(水)19:17:54 No.878960239

出血武器役に立つのってアリアンデル位では

167 21/12/22(水)19:17:59 No.878960264

わが師からもらった音消しの指輪と見えない身体さいこー

168 21/12/22(水)19:18:01 No.878960271

まあバサや呪術師ならドーリス撃ってればいいんですけどね

169 21/12/22(水)19:18:01 No.878960276

シーリスちゃんラスボスにもついてきて…

170 21/12/22(水)19:18:02 No.878960280

>回数制は周回プレイヤーと差ができちゃうのが好きになれんな つまり篝火の探究者があればいいと…

171 21/12/22(水)19:18:02 No.878960283

このゲーム味方npcが柔らかいんですけお!

172 21/12/22(水)19:18:04 No.878960290

>出血最強はトゲの直剣だと思う ゲール爺はこいつなしでクリアできなくなったよ

173 21/12/22(水)19:18:31 No.878960405

>筋技上げて一周目クリアしたけど魔術とか呪術で二周目行こうと思ったら周回前にステ振り直すのかな SLあげたくないならそうなる あげておきたいってなるなら刷りなおした後で古龍の頂へ行くとよい

174 21/12/22(水)19:18:43 No.878960468

ところでお爺ちゃん殺したの実質俺なのでは?

175 21/12/22(水)19:18:44 No.878960471

出血だけ狙う場合扱いやすさで言えば盗人が楽だと思う

176 21/12/22(水)19:18:46 No.878960494

>出血武器役に立つのってアリアンデル位では (エアプか…?)

177 21/12/22(水)19:18:53 No.878960527

シーリスちゃんの騎士志望断った時の反応好き

178 21/12/22(水)19:19:25 No.878960683

ゲール爺は毒猛毒語り部毒出血凍結全部効くんで出血グルーが大活躍するよ

179 21/12/22(水)19:19:33 No.878960713

雷は通用する敵多いしドーリスも強いからな 竜狩り鎧だけはどっちも効かないから粗製マンか凍結マンになるしかないが

180 21/12/22(水)19:19:39 No.878960750

>出血武器役に立つのってアリアンデル位では 低レべだと結構ボスで使う結構なんでも入る

181 21/12/22(水)19:19:46 No.878960790

墓守双刀はまずかっこいいからな

182 21/12/22(水)19:19:50 No.878960806

本当の初心者は今ならボルドブンブンしてればなんとかなる

183 21/12/22(水)19:20:00 No.878960839

>筋技上げて一周目クリアしたけど魔術とか呪術で二周目行こうと思ったら周回前にステ振り直すのかな 周回で5回の回数がリセットするからその前に使った方がいい どこかに回数が残ったデータを退避させて変えたい時にロードする方法もあるけど何かあっても自己責任

184 21/12/22(水)19:20:22 No.878960963

FPはとりあえず戦技と同リソースなのがきつい…後灰エストもきつい

185 21/12/22(水)19:20:25 No.878960981

>>お前の女が聴かせてくれる深みの物語は具合良かったぜ >久しぶりに切れちまったぜ… >ここじゃ他の人達に迷惑がかかる… >屋上…も住んでる奴がいるからグンダのあたりまでこいや… お前の女すごい中途半端なとこに転がってるよな

186 21/12/22(水)19:20:29 No.878960998

>>回数制は周回プレイヤーと差ができちゃうのが好きになれんな >つまり篝火の探究者があればいいと… それはマジで欲しかった… ボスソウル集めとかはオジェイマラソンは横に置いておくにしても好きなボスと再戦するために1回周回はダルすぎる

187 21/12/22(水)19:20:39 No.878961052

この世界に信用できる人間はほぼいない イーゴンと錬金窯とオーベックとカルラと鍛冶屋のおっさん以外はみんな裏切者かクズかシーリスだ あれ結構頼れるやついるな…

188 21/12/22(水)19:20:47 No.878961089

運綻びはぶっしゃぶっしゃ出血して楽しい

189 21/12/22(水)19:20:49 No.878961097

ボルト槌はいつのまにか強くなってしまって…

190 21/12/22(水)19:20:55 No.878961123

アイテム全回収した後古龍の頂で決勝槍放置マクロ組んでおけばひと晩でSL+300くらい出来る

191 21/12/22(水)19:20:58 No.878961140

初心者向けの救済武器とかあるんです?

192 21/12/22(水)19:21:06 No.878961182

>ところでお爺ちゃん殺したの実質俺なのでは? お前はバレるバレないは別にして基本的にどいつもこいつも殺してるだろ

193 21/12/22(水)19:21:11 No.878961204

>初心者向けの救済武器とかあるんです? ロンソ

194 21/12/22(水)19:21:30 No.878961303

振り分け制じゃなくてかけらごとに灰も一個ずつ増えてく仕様ならな…

195 21/12/22(水)19:21:43 No.878961368

シーリスちゃんエスト瓶持ってない辺り灰ではないのかな

196 21/12/22(水)19:21:49 No.878961395

>初心者向けの救済武器とかあるんです? 炎派生のロングソード1本あれば1週目はクリアできる

197 21/12/22(水)19:21:50 No.878961399

>>>回数制は周回プレイヤーと差ができちゃうのが好きになれんな >>つまり篝火の探究者があればいいと… >それはマジで欲しかった… >ボスソウル集めとかはオジェイマラソンは横に置いておくにしても好きなボスと再戦するために1回周回はダルすぎる よく考えたら普通に欲しいわ…周回めんどいよね…

198 21/12/22(水)19:21:52 No.878961407

>初心者向けの救済武器とかあるんです? 困ったら盾を構えながらロングソードをブンブン振りなさい

199 21/12/22(水)19:21:58 No.878961435

>>初心者向けの救済武器とかあるんです? >ロンソ 炎のロングソード

200 21/12/22(水)19:22:01 No.878961448

綻びは納刀キャンセルが異様に早いという特性があるので対人で無茶苦茶強くなるとか

201 21/12/22(水)19:22:06 No.878961467

とりあえずロンソ握っておけば間違いないくらいには頼れるロンソ

202 21/12/22(水)19:22:23 No.878961543

>初心者向けの救済武器とかあるんです? 直剣全般

203 21/12/22(水)19:22:27 No.878961564

ロンソは神剣とまで呼ばれた武器だ 何やっても強い

204 21/12/22(水)19:22:46 No.878961649

攻略最強武器の話題でロングソードの派生に勝てる武器が少ないくらいにはロンソが強い

205 21/12/22(水)19:22:47 No.878961654

スケルトン出てくるあたりまでは本当にわかりやすくだいたい燃やせるからな…

206 21/12/22(水)19:22:51 No.878961673

騎士スタートでロンソとカイトシールドだけで最後まで行けるぞ

207 21/12/22(水)19:23:00 No.878961710

呪術使ってて思ったんだけどなんでFPだけじゃなくスタミナまで使うの?

208 21/12/22(水)19:23:03 No.878961727

俺はロンソよりブロソ派だから…

209 21/12/22(水)19:23:09 No.878961759

>綻びは納刀キャンセルが異様に早いという特性があるので対人で無茶苦茶強くなるとか キャンセル抜きでも戦技からの派生が両方とも対人でも通用するレベルなので普通に強い技量武器

210 21/12/22(水)19:23:19 No.878961798

>FPはとりあえず戦技と同リソースなのがきつい…後灰エストもきつい 魔術縛りだとFP重くて継続戦闘能力全然無いから実質回復縛り状態になって雫石を!雫石をください!!ってなる

211 21/12/22(水)19:23:21 No.878961811

>あれ結構頼れるやついるな… 待てよ!たまねぎのおっさんとか盗人のおっさんとか火防女ちゃんとかは駄目なのかよ!

212 21/12/22(水)19:23:22 No.878961814

個人的にはロンソより射程長くて手強いボスによく効くイル直の方が好きだ

213 21/12/22(水)19:23:41 No.878961896

盾に弱いけど火力が出る傭兵の双刀か 隙が無いロングソードのどちらかを拝領したまえよ 貴公の身の守りをかためるには傭兵装備か騎士装備一式防具を着たまえ

214 21/12/22(水)19:23:42 No.878961906

魔術の威力は別にあれくらいでいいけど >魔力に耐性あるやつ多くない?

215 21/12/22(水)19:24:00 No.878961971

ロンソは飽きが最強の敵 後皆死ぬほど見てるので対人でロンソを振ると大体振った方は死ぬ

216 21/12/22(水)19:24:11 No.878962028

勘違いでオーベックを殺そうとするユリアはなんなの…

217 21/12/22(水)19:24:22 No.878962072

スケルトンとかメイス握った方が楽とかそういうのはあるけどメインはロンソでなんとかなる

218 21/12/22(水)19:24:26 No.878962080

ダークソウル3クリア! 簡単で す! まず初めに素性を騎士にして贈り物を炎の貴石にします 結果 ゲームクリア!

219 21/12/22(水)19:24:32 No.878962100

アストラの直剣は 信じるな

220 21/12/22(水)19:24:32 No.878962102

3の素性騎士装備は見た目からも妙な手練れ感ある灰だけど

221 21/12/22(水)19:24:32 No.878962104

>待てよ!たまねぎのおっさんとか盗人のおっさんとか火防女ちゃんとかは駄目なのかよ! かぼめちゃん裏切るし… たまねぎは巨人けしかけてきたし…

222 21/12/22(水)19:24:36 No.878962126

出自騎士で副葬品に炎の貴石いれときゃマジで終盤まで安定だもの

223 21/12/22(水)19:24:43 No.878962163

ボス以外のそこら辺にいる敵も結構いい動きするようになったから上手く当てられなくて悲しい

224 21/12/22(水)19:24:46 No.878962182

魔術は見えない体とかで走り抜け出来る時点で攻略ではクソ強いと思うんですわ

225 21/12/22(水)19:24:50 No.878962205

サリヴァーンはギリギリまで魔術とか奇跡とか呪術で追い詰めて最後にパリィ致命で決めたらかっこいい気がするぞ 剣も使えるんだぜみたいな

226 21/12/22(水)19:24:54 No.878962225

この騎士って素性ちょっと強いね…

227 21/12/22(水)19:25:03 No.878962261

>勘違いでオーベックを殺そうとするユリアはなんなの… えっあれ勘違いなの… なんなのあの子

228 21/12/22(水)19:25:14 No.878962316

>アストラの直剣は >信じるな 遥か昔の武器来たな…

229 21/12/22(水)19:25:19 No.878962347

>勘違いでオーベックを殺そうとするユリアはなんなの… あの三姉妹は善人なんだろうけどちょっとうっかりとやらかしが過ぎると思う

230 21/12/22(水)19:25:44 No.878962480

騎士で始めます 炎ロンソを作ります 生命力と持久力を上げます 遠距離攻撃がしたいならボウガンを強化します 以上

231 21/12/22(水)19:25:52 No.878962516

>この騎士って素性ちょっと強いね… そこそこ硬い防具にそこそこの盾に最強の剣持って普通にローリングできる素性だからな…

232 21/12/22(水)19:25:56 No.878962540

>えっあれ勘違いなの… >なんなのあの子 オーベックのイベント進めたらとてもあいつが亡者の王なんて野望持ってるように見えねえだろ!

233 21/12/22(水)19:26:08 No.878962578

白マルチ始めたら色んなキャラ欲しくなってめちゃくちゃキャラが増えていく もう周回したくねえ

234 21/12/22(水)19:26:09 No.878962585

魔術は白で後方支援やってれば ええ!

235 21/12/22(水)19:26:10 No.878962588

意外と道中で遠距離欲しい場面が少ない印象

236 21/12/22(水)19:26:13 No.878962602

>この騎士って素性ちょっと強いね… そんなステ振りの基礎でもこいつ選んどけって言われるくらいには強い 初期装備も優秀

237 21/12/22(水)19:26:16 No.878962612

>魔術は見えない体とかで走り抜け出来る時点で攻略ではクソ強いと思うんですわ それまじつしではなく刺客になってませんか…

238 21/12/22(水)19:26:26 No.878962660

あの三姉妹の登場しない方

239 21/12/22(水)19:26:32 No.878962686

派生の仕様とか初心者まずわからんから炎変質とかわかんないし気づいたとしても終盤微妙な事もわからんよね

240 21/12/22(水)19:26:50 No.878962788

運が低い≒強い素性になってるのはどうかと思う

241 21/12/22(水)19:26:55 No.878962814

cinder始めてみたら太矢が無かったり色々変わってて混乱しまくってる

242 21/12/22(水)19:26:56 No.878962817

魔術師は見えない体が強い!とは言ってもそれ呪術師でも使えるしなあ…

243 21/12/22(水)19:26:58 No.878962829

>魔術は見えない体とかで走り抜け出来る時点で攻略ではクソ強いと思うんですわ お前にはこの指輪もあげるね…

244 21/12/22(水)19:27:13 No.878962891

>たまねぎは巨人けしかけてきたし… ばかもーん!そいつがパッチだ!!

245 21/12/22(水)19:27:16 No.878962918

>えっあれ勘違いなの… オーベックさんは魔術師とみせかけて魔術学院でいいように騙されて道具扱いされてきた刺客のおじさん ユリアはあいつからは暗殺者の匂いがするわーわかっちゃうわー王様気を付けてねーって親切で言ってくれる でも当のオーベックさんは弟子大好きでこれでまっとうな生き方に戻れるってうきうきしてる

246 21/12/22(水)19:27:30 No.878962991

魔法使いやるなら2週目以降 そして魔術の通らなさで涙するまでがセット

247 21/12/22(水)19:27:35 No.878963024

>運が低い≒強い素性になってるのはどうかと思う 運が弱い弱すぎる

248 21/12/22(水)19:27:36 No.878963028

素性騎士は盾だけしっかりしたのに変えればクリアはおろかそのまま対人でも通用するぐらいには完成された装備バランス

249 21/12/22(水)19:27:44 No.878963073

>あの三姉妹の登場しない方 亡者の王エンドにいなかったっけ?

250 21/12/22(水)19:27:50 No.878963097

運って低い方がいいの? 単にその分を他に振りたいだけ?

251 21/12/22(水)19:27:58 No.878963142

運が絡むのは出血と発見力だっけ?

252 21/12/22(水)19:28:05 No.878963179

そもそも見えない体なんかなくても駆け抜けならセスタス我慢でどうにでもなる

253 21/12/22(水)19:28:15 No.878963228

>魔術師は見えない体が強い!とは言ってもそれ呪術師でも使えるしなあ… 攻略は呪術師か騎士か竜断の三択だと思う 初心者向けなのは騎士

254 21/12/22(水)19:28:20 No.878963255

周回してくと双刀で速攻しかけないとちょっとダルい

255 21/12/22(水)19:28:28 No.878963303

>運って低い方がいいの? 単にその分を他に振りたいだけ? 後者 120止めとかしないなら正直どうでもいい

256 21/12/22(水)19:29:07 No.878963519

仮に全ステカンスト目指すにしても最後でいいよ運

257 21/12/22(水)19:29:09 No.878963527

>運って低い方がいいの? 単にその分を他に振りたいだけ? 特化しないと微妙だからレベル帯縛るなら地雷ステになりがち

258 21/12/22(水)19:29:09 No.878963530

ロングソードが強すぎる たぶん刃がノコギリになってる

259 21/12/22(水)19:29:11 No.878963538

>騎士で始めます >炎ロンソを作ります >生命力と持久力を上げます >遠距離攻撃がしたいならボウガンを強化します >以上 鈴「エスト以外の回復手段もないとはね」 惜別「軟弱なやつめ」 見えない身体「理力あげないとかないわー」 魅了「15はいるよねー」

260 21/12/22(水)19:29:15 No.878963571

>運が低い≒強い素性になってるのはどうかと思う かと言ってドロップの価値上げてレアドロ装備狩りマラソンさせられる2みたいなのは辛いぞ

261 21/12/22(水)19:29:21 No.878963609

魔術師は白霧と語り部の杖が強い

262 21/12/22(水)19:29:32 No.878963676

亡者派生にはロマンがある

263 21/12/22(水)19:29:38 No.878963700

粗製竜断もHPとスタミナと装備重量盛れるから初心者おすすめ

264 21/12/22(水)19:29:43 No.878963732

今更対人とかせんだろって思うしレベルは上げまくっていいよ したくなったらそんときキャラ作り直せ

265 21/12/22(水)19:30:03 No.878963838

120止めしないならどうでもいいと言うが大体の人は120で止める…

266 21/12/22(水)19:30:08 No.878963860

>運って低い方がいいの? 単にその分を他に振りたいだけ? 運ビルドの時とレアマラソンの時にしか生きないステなので普段は要らない

267 21/12/22(水)19:30:10 No.878963875

強いとされる補助魔術と回復奇跡+ドーリスは呪術師も使えるってのがなんというかこう手心というか

268 21/12/22(水)19:30:13 No.878963883

エルデンリングの神秘は振る価値どんなもんなんだろうか

269 21/12/22(水)19:30:44 No.878964048

見えない体使うなら呪術師 そうでないなら騎士って感じ

270 21/12/22(水)19:30:45 No.878964055

俺は黒騎士大剣ブンブンマン!両手R1からジャンプ攻撃がチェインするの気持ちいい

271 21/12/22(水)19:31:05 No.878964156

>120止めしないならどうでもいいと言うが大体の人は120で止める… 120で止めるってサリ裏に住み着く以外意味ないんだけどね…

272 21/12/22(水)19:31:13 No.878964194

理力信仰15には安心感がある

273 21/12/22(水)19:31:17 No.878964212

大体の人は120なんだから132か140まで上げてもいいのではないか?

274 21/12/22(水)19:31:19 No.878964227

>運って低い方がいいの? 単にその分を他に振りたいだけ? 高くするメリットがない 運をあげればあげるだけ同じマッチング範囲で実質的に使えるステータスが減る レベルをあげて運にふったぶんまともなステータスをアヘるための必要なソウル量が肥大化していく

275 21/12/22(水)19:31:24 No.878964251

>強いとされる補助魔術と回復奇跡+ドーリスは呪術師も使えるってのがなんというかこう手心というか スタミナ使うしステ振らないと火力出ないデメリットの代わりに奇跡も魔法も全部使えるようになった

276 21/12/22(水)19:31:37 No.878964311

呪術はスロット重いからそこまで万能じゃないよ

277 21/12/22(水)19:31:48 No.878964365

まだ不死闘技には狂った亡者達がいるので対人できなくもないぜ

278 21/12/22(水)19:32:03 No.878964434

運は信仰よりさらに尖ってるけど40とか50振ればちゃんと強いじゃん

279 21/12/22(水)19:32:03 No.878964439

俺は何でもできるマンにしたくて400近くまで上げた でも使うのそんなにないな…ってなってきた

280 21/12/22(水)19:32:19 No.878964513

>呪術はスロット重いからそこまで万能じゃないよ 言うて4スロあれば付け替えで困ることもない

281 21/12/22(水)19:32:21 No.878964525

>120で止めるってサリ裏に住み着く以外意味ないんだけどね… 今はサリ裏もホストは150とかまで上げてるよ

282 21/12/22(水)19:32:35 No.878964586

体力技量削るビルドじゃなければ全部騎士で作れるし例外も呪術師で作れるのはずるい

283 21/12/22(水)19:32:38 No.878964604

>運は信仰よりさらに尖ってるけど40とか50振ればちゃんと強いじゃん 他のに40とか50振った方が強い…

284 21/12/22(水)19:32:41 No.878964625

そういえばなんで120が流行ったの?

285 21/12/22(水)19:32:44 No.878964638

騎士はビルドに飽きた時に色々変えられるのもでかいな 戦士とか脳筋以外無理だし

286 21/12/22(水)19:32:46 No.878964653

俺はもうロス騎士大剣しか信用できない

287 21/12/22(水)19:32:47 No.878964659

呪術師生まれで理信15に合わせるのが無駄がなくて好き 体力も重装備つかわないならこれくらいでも問題ない

288 21/12/22(水)19:32:47 No.878964660

steam版にオンライン人口いるの?

289 21/12/22(水)19:32:47 No.878964662

書き込みをした人によって削除されました

290 21/12/22(水)19:33:10 No.878964761

ていうかわかりやすく火力出したいなら筋力技量99だよ

291 21/12/22(水)19:33:12 No.878964767

>レベルをあげて運にふったぶんまともなステータスをアヘるための必要なソウル量が肥大化していく ちょっとイッてんじゃねぇよ!

292 21/12/22(水)19:33:18 No.878964797

>>120止めしないならどうでもいいと言うが大体の人は120で止める… >120で止めるってサリ裏に住み着く以外意味ないんだけどね… 一人きりじゃ寂しすぎから…

293 21/12/22(水)19:33:36 No.878964894

炎ロンソはゲームクリア武器とかいうけど実際使うと便利だけど言うほど最後まで使わない

294 21/12/22(水)19:33:37 No.878964903

>steam版にオンライン人口いるの? 侵入は知らんが不死闘技にはいるよ

295 21/12/22(水)19:33:42 No.878964925

>そういえばなんで120が流行ったの? 3対人の主流が100と120だったから それくらいだと万能ビルドが組めないから楽しいのもある

296 21/12/22(水)19:33:51 No.878964978

>そういえばなんで120が流行ったの? 100止めも80止めもあるけどビルド狭すぎるから120に

297 21/12/22(水)19:34:01 No.878965032

>steam版にオンライン人口いるの? さすがに国内マッチングだと少ない 地域外マッチングだと120~150のサリ裏はひっきりなし

298 21/12/22(水)19:34:06 No.878965073

俺の名前は運99にして何でも使えるマン マラソンも対応可

299 21/12/22(水)19:34:22 No.878965158

>そういえばなんで120が流行ったの? 複合キャラを作るにはちょっとだけ足りないのでバリエーション豊か

300 21/12/22(水)19:34:26 No.878965181

不死闘技の決闘で国内縛りとかにしなければまだ結構当たる

301 21/12/22(水)19:34:26 No.878965183

対人って何かメリットあるの?なんか強いの手に入ったり

302 21/12/22(水)19:34:35 No.878965221

>呪術はスロット重いからそこまで万能じゃないよ 攻撃呪術は基本混沌か苗床1個あれば足りるし 炎効かない地帯なら黒火球に変えてもっと積めるし 基本指輪込みで補助スペル3つは乗せられること考えると割と万能だと思う…

303 21/12/22(水)19:34:48 No.878965282

>>レベルをあげて運にふったぶんまともなステータスをアヘるための必要なソウル量が肥大化していく >ちょっとイッてんじゃねぇよ! 我が王 穴をこちらに出してください

304 21/12/22(水)19:34:54 No.878965316

PCは闘技以外も時間帯によっては結構いる まあ地域外アリならの話だが…

305 21/12/22(水)19:35:08 No.878965385

>対人って何かメリットあるの?なんか強いの手に入ったり しいて言うなら誓約アイテムが入手できる程度 あとは単純に殺し合い

306 21/12/22(水)19:35:10 No.878965396

>対人って何かメリットあるの?なんか強いの手に入ったり たのちい

307 21/12/22(水)19:35:19 No.878965444

>対人って何かメリットあるの?なんか強いの手に入ったり 誓約霊アイテムはマラソンでも手に入るんでなんもないね

308 21/12/22(水)19:35:33 No.878965527

>対人って何かメリットあるの?なんか強いの手に入ったり 一応誓約集めは楽だけどそれ目当てでやってるやつは多分あまりいない

309 21/12/22(水)19:35:42 No.878965569

闇霊でホスト倒せた時は本当に楽しいよ

310 21/12/22(水)19:35:50 No.878965605

>炎ロンソはゲームクリア武器とかいうけど実際使うと便利だけど言うほど最後まで使わない 初回はイル直と二刀流して最後まで使ってたけどイル直なけりゃ途中で変えてたと思う

311 21/12/22(水)19:35:51 No.878965613

レベル80縛りってどうステータスを振ればいいんだろう… 自分だと生命と持久に振って粗製戦士になるくらいしか思いつかない

312 21/12/22(水)19:35:55 No.878965642

>そういえばなんで120が流行ったの? マッチングする範囲でそれぞれの安定した特化キャラが作れるギリギリのレベルだからじゃない

313 21/12/22(水)19:36:04 No.878965694

対人はまれにクソチート野郎がいたりするんで運が悪いとゲーム壊されるぞ

314 21/12/22(水)19:36:05 No.878965696

>steam版にオンライン人口いるの? セール後に買ってざっとDLCエリアまでやって2週目だけど意外と白サインも侵入もあるよ 今ちょうどレベルが130とかそのへんなせいかもしれない

315 21/12/22(水)19:36:19 No.878965772

中身の入った敵を屠るのは楽しいだろう? ところでこの舌もういらないんですけど…(99個

316 21/12/22(水)19:36:24 No.878965795

>対人って何かメリットあるの?なんか強いの手に入ったり 楽しい 対人と協力に魅力感じないならスルーしてレベル上げても問題ないよ

317 21/12/22(水)19:36:33 No.878965853

160くらいまであげても割と暗月呼ばれる

318 21/12/22(水)19:36:44 No.878965915

>対人はまれにクソチート野郎がいたりするんで運が悪いとゲーム壊されるぞ それはどの対人ゲームもそうだから仕方ない

319 21/12/22(水)19:36:47 No.878965925

>対人って何かメリットあるの?なんか強いの手に入ったり 製薬マラソンくらいじゃない?

320 21/12/22(水)19:36:47 No.878965926

>レベル80縛りってどうステータスを振ればいいんだろう… >自分だと生命と持久に振って粗製戦士になるくらいしか思いつかない 基本的に攻撃ステは40でいったん伸びが鈍化するんで そっから色々個性出せる

321 21/12/22(水)19:36:54 No.878965972

皆も低レベルで止めて初狩りしよう!

322 21/12/22(水)19:37:07 No.878966045

>レベル80縛りってどうステータスを振ればいいんだろう… >自分だと生命と持久に振って粗製戦士になるくらいしか思いつかない 虜囚寵愛持って攻撃系ステガン積みでいいんじゃないか

323 21/12/22(水)19:38:10 No.878966403

>皆も低レベルで止めて初狩りしよう! 普通に入っても出待ちとシンクだらけで勝負になんないから勝手にそうなる

324 21/12/22(水)19:39:11 No.878966721

筋力技量ガッツリあげて信仰にも振って雷の剣塗ってデカい数字出してきもちよくなりてえ

325 21/12/22(水)19:39:35 No.878966855

協力は割と楽しい というかボスにもう一度気軽に挑みたい!ってなると人多い時にサイン書くしかない

↑Top