虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/22(水)17:38:07 楽天西... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)17:38:07 No.878934774

楽天西川誕生

1 21/12/22(水)17:39:34 No.878935091

寝具みたい

2 21/12/22(水)17:40:01 No.878935196

パのスター選手がいっぱい集まってきたなぁ…

3 21/12/22(水)17:40:39 No.878935347

楽天の生え抜き要素なくない?

4 21/12/22(水)17:40:40 No.878935351

西川ふとん

5 21/12/22(水)17:43:17 No.878935945

>パのスター選手がいっぱい集まってきたなぁ… 言うほどスター選手かはともかくだな

6 21/12/22(水)17:44:15 No.878936181

>楽天の生え抜き要素なくない? マー君

7 21/12/22(水)17:44:55 No.878936348

オリックスの選手も取ってコンボをキメよう!

8 21/12/22(水)17:48:38 No.878937256

>オリックスの選手も取ってコンボをキメよう! 若月ちょーだい♡

9 21/12/22(水)17:50:11 No.878937652

武田翔太が9000万アップて…ソフトバンク式プロテクトえぐすぎて笑う

10 21/12/22(水)17:52:57 No.878938346

楽天有力って記事出て正式発表まで早いな…

11 21/12/22(水)17:53:10 No.878938410

>>パのスター選手がいっぱい集まってきたなぁ… >言うほどスター選手かはともかくだな 西川がスターじゃないとか逆張りすぎて笑う

12 21/12/22(水)17:53:21 No.878938457

サンキュー楽天さん

13 21/12/22(水)17:53:49 No.878938573

うーむ

14 21/12/22(水)17:54:01 No.878938623

>楽天の生え抜き要素なくない? うマー君娘がいるし…

15 21/12/22(水)17:54:15 No.878938696

>若月ちょーだい? 炭谷がいるだろ!

16 21/12/22(水)17:54:23 No.878938726

浅村は能力的にはスーパースターだけど…

17 21/12/22(水)17:55:00 No.878938877

>武田翔太が9000万アップて…ソフトバンク式プロテクトえぐすぎて笑う 別に払えばいいだけじゃないの

18 21/12/22(水)17:56:00 No.878939113

出塁率と走力と得点圏っていう弱点を一気に埋めれるから西川はかなりアリ 外野も守備はいいけど松井裕樹の頭よりスカスカだし

19 21/12/22(水)17:56:22 No.878939201

>>若月ちょーだい� >炭谷がいるだろ! じゃあしょうがないので若月は日ハムにということで…

20 21/12/22(水)17:56:29 No.878939245

浅村岸涌井炭谷 川島釜元 鈴木酒居 西川 がいるチームどーこだ?

21 21/12/22(水)17:56:30 No.878939249

>別に払えばいいだけじゃないの そんなお金うちにはないよ…

22 21/12/22(水)17:57:42 No.878939557

>>別に払えばいいだけじゃないの >そんなお金うちにはないよ… 身売りしろ

23 21/12/22(水)17:58:19 No.878939715

>じゃあしょうがないので若月は日ハムにということで… やかましい郡育てろ

24 21/12/22(水)17:58:23 No.878939741

>>>若月ちょーだい� >>炭谷がいるだろ! >じゃあしょうがないので若月は日ハムにということで… どうせ清水使うだろ!

25 21/12/22(水)17:58:28 No.878939759

>がいるチームどーこだ? おっ良い面子揃えてんじゃねえか 巨人だろ?

26 21/12/22(水)17:58:39 No.878939811

>パのスター選手がいっぱい集まってきたなぁ… エグいなあ

27 21/12/22(水)17:58:49 No.878939846

>>武田翔太が9000万アップて…ソフトバンク式プロテクトえぐすぎて笑う >別に払えばいいだけじゃないの 4年契約だから獲得したらしばらくこの価格帯で居座られる それに見合うだけの働きしてくれればいいけど近年の実績見るに1軍で一回も投げませんでしたとかあり得るレベル 年俸格差でチーム内の軋轢生みかねんわ

28 21/12/22(水)17:59:39 No.878940062

島内田中タツミー♪にオコエまで居て外野厚い印象だけどどこで使うんだろ

29 21/12/22(水)17:59:46 No.878940094

>>>武田翔太が9000万アップて…ソフトバンク式プロテクトえぐすぎて笑う >>別に払えばいいだけじゃないの >4年契約だから獲得したらしばらくこの価格帯で居座られる >それに見合うだけの働きしてくれればいいけど近年の実績見るに1軍で一回も投げませんでしたとかあり得るレベル >年俸格差でチーム内の軋轢生みかねんわ そもそも福田に1億払おうとしてたチームだぞ ベースが違う

30 21/12/22(水)17:59:50 No.878940115

楽天は来年優勝しないとね

31 21/12/22(水)17:59:59 No.878940154

>年俸格差でチーム内の軋轢生みかねんわ 福田秀平でそのトラップに掛かってロッテは結構腹痛んだからな

32 21/12/22(水)18:00:08 No.878940190

>島内田中タツミー♪にオコエまで居て外野厚い印象だけどどこで使うんだろ 出塁率三割行ってるの島内位だろ

33 21/12/22(水)18:00:27 No.878940286

>どうせ清水使うだろ! 監督もGMも変わったのに清水地獄が終わらなかったらどうすんだろうな…

34 21/12/22(水)18:01:12 No.878940482

来年も松原とか言う三流使わないといけないのか…

35 21/12/22(水)18:01:26 No.878940551

>島内田中タツミー♪にオコエまで居て外野厚い印象だけどどこで使うんだろ 岡島が出てこないあたりファンじゃないし煽りたいだけだろコイツ…

36 21/12/22(水)18:01:54 No.878940674

>>どうせ清水使うだろ! >監督もGMも変わったのに清水地獄が終わらなかったらどうすんだろうな… 終わるわけがないというかそれ以上のキャッチャー取ってないのにいるわけがない

37 21/12/22(水)18:02:09 No.878940743

>>>どうせ清水使うだろ! >>監督もGMも変わったのに清水地獄が終わらなかったらどうすんだろうな… >終わるわけがないというかそれ以上のキャッチャー取ってないのにいるわけがない キャッチャー近藤!

38 21/12/22(水)18:03:17 No.878941030

吉田が背番号変えると思わなかったなー

39 21/12/22(水)18:03:18 No.878941035

炭谷志願トレードは結局いい選択だった気がしてきた 出場機会増えたし

40 21/12/22(水)18:03:33 No.878941097

どんだけ補強しても楽天は3位がやっとなんだろうなぁって安心感がある

41 21/12/22(水)18:03:53 No.878941178

>キャッチャー宇佐見!

42 21/12/22(水)18:04:04 No.878941217

嘉弥真なんか今年23.1回投げて1.6億複数年とか頭おかしい

43 21/12/22(水)18:04:34 No.878941348

日ハム捕手の層が12球団1薄いんだけど何か補強しないのかな

44 21/12/22(水)18:05:06 No.878941480

>日ハム捕手の層が12球団1薄いんだけど何か補強しないのかな 広島と中継ぎでトレードできないかな…

45 21/12/22(水)18:05:35 No.878941588

>どんだけ補強しても楽天は3位がやっとなんだろうなぁって安心感がある まともな外人入るだけで優勝できそうなんだけどな

46 21/12/22(水)18:05:37 No.878941593

今ソフトバンクがやってる契約更改ってリストから外した選手の複数年契約して中日に嫌がらせすると言う作戦?

47 21/12/22(水)18:05:47 No.878941643

年俸高いから持っていかんだろは意外とそうでもないよ 東方在京球団ファンです

48 21/12/22(水)18:06:33 No.878941812

そんなに武田欲しいのか

49 21/12/22(水)18:06:58 No.878941911

今年の巨人外野は梶谷の代わりに松原フルで出てたけど来年は梶谷いても亀井ウィーラーの使い分けラインの亀井の代わりになるから出番激減は無いんだよな そりゃ亀井も頭使えとケツ叩くわ

50 21/12/22(水)18:07:45 No.878942120

>今ソフトバンクがやってる契約更改ってリストから外した選手の複数年契約して中日に嫌がらせすると言う作戦? 別リーグへの嫌がらせに必死になるかよ

51 21/12/22(水)18:08:02 No.878942184

>年俸高いから持っていかんだろは意外とそうでもないよ >東方在京球団ファンです それでも持っていかれるならまぁいいし…

52 21/12/22(水)18:08:09 No.878942208

>日ハム捕手の層が12球団1薄いんだけど何か補強しないのかな 練習よりバラエティを選ぶ主力の意識改革からじゃない?

53 21/12/22(水)18:08:18 No.878942250

松原は常時フルスイング癖止めるだけで対応力上がるから頭使おうぜ本当に…

54 21/12/22(水)18:08:46 No.878942370

もしかして横浜ヤクルトの優勝争い見れる?

55 21/12/22(水)18:08:51 No.878942389

>練習よりバラエティを選ぶ主力の意識改革からじゃない? それ言われてるの一人だけじゃない?

56 21/12/22(水)18:08:59 No.878942427

>松原は常時フルスイング癖止めるだけで対応力上がるから頭使おうぜ本当に… その使える頭が無いカスだからなぁ

57 21/12/22(水)18:09:07 No.878942461

>日ハム捕手の層が12球団1薄いんだけど何か補強しないのかな 捕手の補強って金でも解決しない奴じゃない?

58 21/12/22(水)18:09:20 No.878942510

>>練習よりバラエティを選ぶ主力の意識改革からじゃない? >それ言われてるの一人だけじゃない? そいつは主力じゃないから別の奴だな

59 21/12/22(水)18:09:21 No.878942515

>松原は常時フルスイング癖止めるだけで対応力上がるから頭使おうぜ本当に… 多分そうしたら当てるだけの併殺量産するタイプ

60 21/12/22(水)18:09:25 No.878942533

松原って嫌われてるよね

61 21/12/22(水)18:09:27 No.878942538

持っていって嫌な思いするのは自由なんでまあ

62 21/12/22(水)18:09:47 No.878942617

杉谷が主力扱いされてるのに笑ってしまう

63 21/12/22(水)18:09:53 No.878942643

>その使える頭が無いカスだからなぁ うわレスすんなよ気持ち悪い

64 21/12/22(水)18:10:06 No.878942689

>松原って嫌われてるよね 典型的な使い勝手の悪いフリースインガーだからな あれで許されるのは30本打ってからって感じ

65 21/12/22(水)18:10:12 No.878942712

でも杉谷以外はもっとテレビでろって新庄言ってたし…

66 21/12/22(水)18:10:14 No.878942722

>もしかして横浜ヤクルトの優勝争い見れる? 横浜は来年優勝は厳しいけど数年後は強くなりそうな雰囲気する ヤクルトは2年最下位1年優勝の躁鬱順位さえしなければ…

67 21/12/22(水)18:10:24 No.878942767

正内野手も大差ないだろ…

68 21/12/22(水)18:10:30 No.878942797

日ハムは過去最高の6人の外国人補強したじゃん

69 21/12/22(水)18:11:09 No.878942957

>松原って嫌われてるよね 巨人ファンの中に足りてないとマジにこき下ろす馬鹿がいてそれをさらに煽りに使われてるから地獄の循環してる

70 21/12/22(水)18:11:17 No.878942982

>松原って嫌われてるよね ここに1人大嫌いな奴が居るだけで基本的には育成の星だぞ

71 21/12/22(水)18:11:21 No.878942998

>もしかして横浜ヤクルトの優勝争い見れる? 横浜は無理

72 21/12/22(水)18:11:31 No.878943033

楽天式 岩瀬式 上原式 育成式 に次ぐ新しいプロテクトが生まれたらしいな

73 21/12/22(水)18:11:52 No.878943135

吉田両足手術て…

74 21/12/22(水)18:12:18 No.878943235

>に次ぐ新しいプロテクトが生まれたらしいな 他と違って金満プロテクトは何一つルール違反してない正攻法だからな

75 21/12/22(水)18:12:39 No.878943309

代わりの選手が活躍しても栗山が愛人を育てたくて固定してたのが内野と捕手壊滅への後半五年間だからな…

76 21/12/22(水)18:13:00 No.878943403

>日ハムは過去最高の6人の外国人補強したじゃん 3人クビ同様の捨て方をしてね

77 21/12/22(水)18:13:05 No.878943427

>他と違って金満プロテクトは何一つルール違反してない正攻法だからな 他のも別にルール違反なんてしてないぞ

78 21/12/22(水)18:13:06 No.878943435

横浜守護神さえある程度何とかなれば山賊時代の西武みたいなこと出来そう

79 21/12/22(水)18:13:36 No.878943552

助っ人野手が当たりません

80 21/12/22(水)18:13:43 No.878943583

>>に次ぐ新しいプロテクトが生まれたらしいな >他と違って金満プロテクトは何一つルール違反してない正攻法だからな そもそも岩瀬式は東スポの妄想だから存在しないぞ

81 21/12/22(水)18:14:01 No.878943651

楽天は新しく取った助っ人も外野登録だからレフトかDHだよね… 島内はライトで使えなくもないけど基本レフトかDHだろうって考えると西川どこで使うんだろう

82 21/12/22(水)18:14:09 No.878943680

>横浜守護神さえある程度何とかなれば山賊時代の西武みたいなこと出来そう 打率しか見てないだろ

83 21/12/22(水)18:14:17 No.878943706

>助っ人野手が当たりません そんな時にはトレードだ

84 21/12/22(水)18:14:48 No.878943810

岩瀬式は岩瀬と親しい川上が最近触れてたな…

85 21/12/22(水)18:14:49 No.878943815

>島内はライトで使えなくもないけど基本レフトかDHだろうって考えると西川どこで使うんだろう センターとか…

86 21/12/22(水)18:14:56 No.878943848

>楽天は新しく取った助っ人も外野登録だからレフトかDHだよね… >島内はライトで使えなくもないけど基本レフトかDHだろうって考えると西川どこで使うんだろう 西川は肩以外は守備範囲広いしセンターでもいいんじゃない?

87 21/12/22(水)18:15:05 No.878943877

>他と違って金満プロテクトは何一つルール違反してない正攻法だからな 楽天式以上に公正なプロテクト存在しないだろ

88 21/12/22(水)18:15:08 No.878943894

>そもそも岩瀬式は東スポの妄想だから存在しないぞ 川上憲伸が…※噂です

89 21/12/22(水)18:15:29 No.878943965

>センターとか… センターは辰己じゃねえの 打てない時は打てないけど守備はガチだし

90 21/12/22(水)18:15:31 No.878943975

>横浜守護神さえある程度何とかなれば山賊時代の西武みたいなこと出来そう 山賊は走力と守備力とHRがヤバかったから…

91 21/12/22(水)18:15:44 No.878944020

30歳の外野手の脚にそこまで信用置かないだろう 売り込み文句はそうかもしれんが

92 21/12/22(水)18:15:48 No.878944036

>>センターとか… >センターは辰己じゃねえの >打てない時は打てないけど守備はガチだし あそこまで打てないと守備固めでいいと思う

93 21/12/22(水)18:15:59 No.878944075

>川上憲伸が…※噂です 岩本だったはず

94 21/12/22(水)18:16:16 No.878944144

そもそもリストがいち選手に漏れるわけないのに拒否とかそういうのはありえないんだけどな

95 21/12/22(水)18:16:19 No.878944151

ある意味対極の野球だよね西武と横浜の攻撃

96 21/12/22(水)18:16:22 No.878944164

川上の動画が再編集とかされないなら平気だろ…

97 21/12/22(水)18:16:30 No.878944191

>横浜守護神さえある程度何とかなれば山賊時代の西武みたいなこと出来そう 石井が走塁にテコ入れしてマシになるとは思うけど山賊は真似できないでしょ

98 21/12/22(水)18:16:36 No.878944209

>楽天式以上に公正なプロテクト存在しないだろ プロ球団としてどうなのかという点だけだからな…

99 21/12/22(水)18:16:36 No.878944210

>西川は肩以外は守備範囲広いしセンターでもいいんじゃない? センター前走者一掃タイムリー食らって辰己との落差で発狂する楽天ファンが見える

100 21/12/22(水)18:16:40 No.878944229

横浜はあんだけ打ってて案外点取るの下手だからな…

101 21/12/22(水)18:16:44 No.878944241

故人的には横浜は足遅くてもいいけど頭使った藻類して欲しい

102 21/12/22(水)18:16:57 No.878944276

>故人的には横浜は足遅くてもいいけど頭使った藻類して欲しい 成仏しろ

103 21/12/22(水)18:17:11 No.878944320

辰巳も怠慢守備そこそこしてたような

104 21/12/22(水)18:17:20 No.878944348

横浜は投手次第じゃないかな 前半は先発崩壊してて後半は先発一部だけマシになったけど後ろが打たれ放題だったし

105 21/12/22(水)18:17:26 No.878944376

藻が霊界からレスしてるの初めて見た

106 21/12/22(水)18:17:37 No.878944424

もしかしてまだ秋吉だけ決まってないのか? 真っ先に取られそうだと思ったのに

107 21/12/22(水)18:17:49 No.878944465

金村のあれは削除されたからな…

108 21/12/22(水)18:17:55 No.878944489

ヤクルトに落とし穴要素がまだ見えなくて逆にシーズン前とか始まってからが怖い 変な時期に勤続疲労発覚とかやめてよね

109 21/12/22(水)18:17:59 No.878944497

>川上憲伸が…※噂です 道内放送でも当時からハムOB連中が噂じゃないよって言い切ってるからな… ルールの穴だから仕方ないって

110 21/12/22(水)18:18:17 No.878944558

走れないだけなら走れないなりにHRで帰しゃいいんだけど 内野守備の差は埋めようがないかな…

111 21/12/22(水)18:18:19 No.878944562

走塁意識ってすぐ改善するかなぁ…? とりあえずコーチャーがマシになれば大分違うか

112 21/12/22(水)18:18:39 No.878944626

>もしかしてまだ秋吉だけ決まってないのか? >真っ先に取られそうだと思ったのに 酷使されてジャンク品だと評価されているのかもしれない

113 21/12/22(水)18:19:09 No.878944733

>>西川は肩以外は守備範囲広いしセンターでもいいんじゃない? >センター前走者一掃タイムリー食らって辰己との落差で発狂する楽天ファンが見える .326が最低でも.362に変わる分は取り戻せるだろ

114 21/12/22(水)18:19:13 No.878944747

>道内放送でも当時からハムOB連中が噂じゃないよって言い切ってるからな… なら信用できないな!

115 21/12/22(水)18:19:18 No.878944771

ルーキーの中野が盗塁できるようになったのもコーチがもう半歩くらいリードすればいいんじゃないか?であれだけ盗塁出来るようになったから意識付けって意味では1年目でも変わることはできる

116 21/12/22(水)18:19:24 No.878944797

秋吉は使えるならまずリリースしないんじゃね

117 21/12/22(水)18:19:26 No.878944803

中継ぎは欲しいけど すぐに使えなくなりそうな中継ぎはいらない

118 21/12/22(水)18:19:30 No.878944821

>>もしかしてまだ秋吉だけ決まってないのか? >>真っ先に取られそうだと思ったのに >酷使されてジャンク品だと評価されているのかもしれない ジャンク品(修理済み)なのは事実だからなんとも言えねぇ…

119 21/12/22(水)18:19:41 No.878944854

今年のロッテはかなり暴走気味にでもぶん回してたな今年の走塁面 あれくらい極端にやらんと根付かん気はする

120 21/12/22(水)18:20:09 No.878944952

楽天欲しいのは出したランナー返せる長距離砲なんだよね… 出塁だけなら今年嫌ってほどして結果がゲッツー残塁だったけど

121 21/12/22(水)18:20:16 No.878944980

>道内放送でも当時からハムOB連中が噂じゃないよって言い切ってるからな… >ルールの穴だから仕方ないって アレの妄言間に受けている人初めて見た

122 21/12/22(水)18:20:26 No.878945025

金満プロテクトは別にいいんだけどこれじゃ贔屓の球団社長が馬鹿にされてるみたいだ だからもっとやって退任まで追い込んでくださいお願いします

123 21/12/22(水)18:21:12 No.878945217

>楽天欲しいのは出したランナー返せる長距離砲なんだよね… >出塁だけなら今年嫌ってほどして結果がゲッツー残塁だったけど ランナー返せるって意味でも得点圏で茂木になるスレ画は最適だ

124 21/12/22(水)18:21:20 No.878945258

>ヤクルトに落とし穴要素がまだ見えなくて逆にシーズン前とか始まってからが怖い >変な時期に勤続疲労発覚とかやめてよね シーズン始まってなお分からないチームだから気を揉むだけ無駄だと思う

125 21/12/22(水)18:21:35 No.878945319

辰巳は何だかんだで守備ではいてくれないと困るというかスタメンじゃないときは遊んでるの…?って気分にはなるよ打つ方はまぁそこそこはやるし

126 21/12/22(水)18:21:45 No.878945363

キャンプで怪我人が出始めたら逃避を始めろ

127 21/12/22(水)18:21:48 No.878945374

欲を言うならそこそこ火消しできてかなり大車輪しても最低2年間壊れない中継ぎほしいーっ!

128 21/12/22(水)18:22:15 No.878945474

オコエが妹みたいに殊勝な性格ならなあ……

129 21/12/22(水)18:22:15 No.878945476

社会人行った山下どこか取って欲しかったがなあ 真っ先に声かけそうなヤクルトの枠がパンパンだったのが運の尽きか

130 21/12/22(水)18:22:16 No.878945481

西川って相手チームで見るとこいつぜえぇってなるけど贔屓でいたら発狂するタイプだと思ってる

131 21/12/22(水)18:22:26 No.878945524

清水たちが怪我したらその代わりに奥川君が完投します!

132 21/12/22(水)18:22:56 No.878945629

楽天の補強はいい補強 巨人阪神ソフバンの補強は金満強奪

133 21/12/22(水)18:22:59 No.878945640

あれだけ投げた清水マクガフが来年に影響なしはどう考えても無理だろう

134 21/12/22(水)18:23:01 No.878945644

>>ヤクルトに落とし穴要素がまだ見えなくて逆にシーズン前とか始まってからが怖い >>変な時期に勤続疲労発覚とかやめてよね >シーズン始まってなお分からないチームだから気を揉むだけ無駄だと思う 今年の始まりは今年もドベだろうな…っていうようなスタートだったしな…

135 21/12/22(水)18:23:28 No.878945750

守備アレな選手は見てて苛ついてくるからな

136 21/12/22(水)18:23:43 No.878945818

>西川って相手チームで見るとこいつぜえぇってなるけど贔屓でいたら発狂するタイプだと思ってる 打撃方面は欲しいチームたくさんあるだろうけど守備面まで考えると微妙って位置だからな…

137 21/12/22(水)18:24:08 No.878945910

>社会人行った山下どこか取って欲しかったがなあ >真っ先に声かけそうなヤクルトの枠がパンパンだったのが運の尽きか 怪我したところがアレだからもうダメな可能性は高いとはいえ育成でも無いのはシビアだなあって

138 21/12/22(水)18:24:22 No.878945964

>守備アレな選手は見てて苛ついてくるからな 打てない選手も苛ついてくるぞ

139 21/12/22(水)18:24:34 No.878946007

>楽天の補強はいい補強 >巨人阪神ソフバンの補強は金満強奪 楽天は福岡西武ライオンファイターズ目指してるだけだし…

140 21/12/22(水)18:24:45 No.878946051

打率はまぁまぁだけど守備がバツグンに秀でてる選手がうちにも欲しい…

141 21/12/22(水)18:25:12 No.878946165

打てない選手のへのイラつきは慣れる 守備下手は何回見ても無理

142 21/12/22(水)18:25:19 No.878946198

楽天は西武ばっか言われるけど首脳陣は割とヤクルトだよな

143 21/12/22(水)18:25:20 No.878946200

岩瀬式は当人がは?引退するわって言うならそれをさせないことはできないのがどうすれば良いのかって感じだ プロテクト一枠没収?

144 21/12/22(水)18:25:29 No.878946242

>打てない選手も苛ついてくるぞ 守備上手い選手ならどれだけ打てなくても我慢出来るわ

145 21/12/22(水)18:25:31 No.878946254

1人ビールかけの人だったり好き放題行って選手やファンの反感買ってる今の球団代表だったり定期的に昭和の嫌なジジイが出てくるよね中日… 星野イズムの悪い点だけ受け継いでる

146 21/12/22(水)18:25:33 No.878946263

正直打率でしか見ない人が多すぎるよね日本の野球ファン… 

147 21/12/22(水)18:25:38 No.878946285

あんな人事した以上何がなんでも石井を胴上げしないといけないからな

148 21/12/22(水)18:25:39 No.878946292

>打率はまぁまぁだけど守備がバツグンに秀でてる選手がうちにも欲しい… 菊池!源田!岡本!

149 21/12/22(水)18:25:42 No.878946306

>楽天の補強はいい補強 >巨人阪神ソフバンの補強は金満強奪 西武ファンが聞いたらブチギレそう

150 21/12/22(水)18:26:00 No.878946369

楽天はまんまヴィッセル神戸を目指しているのでは…?

151 21/12/22(水)18:26:04 No.878946387

隣の畠山は青く見える

152 21/12/22(水)18:26:08 No.878946405

>>打てない選手も苛ついてくるぞ >守備上手い選手ならどれだけ打てなくても我慢出来るわ プロだ…中日ファンが来たんだ…!

153 21/12/22(水)18:26:21 No.878946450

結局個人の感性でしかないからな どこが駄目だと琴線に触れるか

154 21/12/22(水)18:26:28 No.878946477

勝てば個人の成績とかどうでもよくなるよ

155 21/12/22(水)18:26:36 No.878946513

>岩瀬式は当人がは?引退するわって言うならそれをさせないことはできないのがどうすれば良いのかって感じだ >プロテクト一枠没収? いつまでそのネタ引っ張る気なの

156 21/12/22(水)18:26:42 No.878946533

武田であんな額貰えるんなら 他チーム選手萎えるわなあ ロッテ岩下並みの成績で1億オーバーとかさあ

157 21/12/22(水)18:26:55 No.878946585

>>守備上手い選手ならどれだけ打てなくても我慢出来るわ >プロだ…中日ファンが来たんだ…! 中日こそ真逆じゃないか あれだけ頑丈で守れる京田ボロクソ言ってるし

158 21/12/22(水)18:27:21 No.878946690

>プロだ…中日ファンが来たんだ…! 直倫とか周平とか散々ボロクソに言われたじゃねえか

159 21/12/22(水)18:27:34 No.878946735

>>打率はまぁまぁだけど守備がバツグンに秀でてる選手がうちにも欲しい… >菊池!源田!岡本! 三木!

160 21/12/22(水)18:27:36 No.878946744

>>守備アレな選手は見てて苛ついてくるからな >打てない選手も苛ついてくるぞ 今年のハムがそんな状況長かったな 来年は外国人ガチャの結果次第だ

161 21/12/22(水)18:27:53 No.878946822

仮にじゃあ移籍後にすぐ引退しますがあったらそれは選手の権利だからどうしようもないんじゃね

162 21/12/22(水)18:28:15 No.878946906

正直な所あの人は大人しく代打専門でやってて欲しい…

163 21/12/22(水)18:28:16 No.878946912

>隣の畠山は青く見える そういや畠山って今何してるの?

164 21/12/22(水)18:28:23 No.878946950

>怪我したところがアレだからもうダメな可能性は高いとはいえ育成でも無いのはシビアだなあって 有鈎骨だっけ?雄平もやった次の年普通に3割打ってたからアウトって箇所でもない印象だけどな ただ明らかに本塁打が減ってたから微妙な角度付けとかが出来なくなるんだろうか

165 21/12/22(水)18:28:26 No.878946965

オースティン3年8億4000万とかそんな年俸で残ってくれるとかありがたい…

166 21/12/22(水)18:28:44 No.878947036

>アレの妄言間に受けている人初めて見た 両サイドからも報道からも同じ話出てるけど認めない意味もないでしょ

167 21/12/22(水)18:29:08 No.878947123

>勝てば個人の成績とかどうでもよくなるよ 勝ってもここいつは4タコだったから起用が間違ってたとか言い出すのは出るぞ

168 21/12/22(水)18:29:08 No.878947125

打てないけど守備上手い選手は他が打ってるなら許されるよ

169 21/12/22(水)18:29:12 No.878947139

>>>守備アレな選手は見てて苛ついてくるからな >>打てない選手も苛ついてくるぞ >今年のハムがそんな状況長かったな >来年は外国人ガチャの結果次第だ いや内野で唯一見れる守備だった中田いなくなったし暗黒時代が続くだろ

170 21/12/22(水)18:29:17 No.878947160

楽天とヤクルトはもう交換留学してるような関係じゃん

171 21/12/22(水)18:29:19 No.878947172

しつこいなこの人

172 21/12/22(水)18:29:43 No.878947261

ロッテの年俸全然30%割引してなくない?

173 21/12/22(水)18:30:16 No.878947410

>ロッテ岩下並みの成績で1億オーバーとかさあ 岩下と比べること自体間違っとるわ

174 21/12/22(水)18:30:23 No.878947431

大田は素直に応援したい

175 21/12/22(水)18:30:31 No.878947459

>>隣の畠山は青く見える >そういや畠山って今何してるの? コーチのはずだよ 何故か大松とかユウイチのが出世レース先いかれてるけど

176 21/12/22(水)18:30:37 No.878947484

西川は守備だけじゃなく態度や素行も目に見えてアレだったから西川女子以外からはまぁ…仕方ないよね…みたいな反応しかない

177 21/12/22(水)18:30:40 No.878947497

>ロッテの年俸全然30%割引してなくない? 騒ぎにならなければしてただけだろう

178 21/12/22(水)18:30:44 No.878947508

>>隣の畠山は青く見える >そういや畠山って今何してるの? ヤクルト二軍でコーチやってる 現役時代より太った

179 21/12/22(水)18:30:57 No.878947553

>ロッテの年俸全然30%割引してなくない? 多分活躍してない選手に対してやる予定だったんじゃないかな

180 21/12/22(水)18:30:58 No.878947557

楽天はDHの大砲外人さえ取れれば良いでしょ 来年オフに森友と山川引き抜けるんだし

181 21/12/22(水)18:31:20 No.878947655

オースティンは普通にメジャー行くと思ってたからこんないい契約できていいの?てなってる

182 21/12/22(水)18:31:49 No.878947794

三菱は野球やめた後も普通にそのまま働けるから良い所行ったよ

183 21/12/22(水)18:31:54 No.878947811

岩瀬の話まだ引っ張ることにびびるというか朝からずっといる感じだな…自分もだけど

184 21/12/22(水)18:32:13 No.878947894

山下見てるとケガしちゃうと本当にダメなんだな

185 21/12/22(水)18:32:22 No.878947926

>西川は守備だけじゃなく態度や素行も目に見えてアレだったから西川女子以外からはまぁ…仕方ないよね…みたいな反応しかない なんなら去年から西川はいなくなるものとして心構えしてたのがハムだと思う そういう理由でいなくなるとはその時は思ってなかっただけで

186 21/12/22(水)18:32:43 No.878948025

>武田であんな額貰えるんなら >他チーム選手萎えるわなあ >ロッテ岩下並みの成績で1億オーバーとかさあ それもこれも全て杉内って奴が悪いんだ やはり巨人は球界の癌

187 21/12/22(水)18:32:45 No.878948037

岩瀬式?はまあタンパリングみたいなもんじゃないの 厳密に駄目だけど有耶無耶になってると言うか

188 21/12/22(水)18:33:02 No.878948099

>岩瀬の話まだ引っ張ることにびびるというか朝からずっといる感じだな…自分もだけど と言うことにしたい気満々でほんとドン引きするよね

189 21/12/22(水)18:33:04 No.878948114

>オースティンは普通にメジャー行くと思ってたからこんないい契約できていいの?てなってる ロックアウトとかの影響もあるんじゃねえかな 今年のオフは朗報ばっかでめっちゃ嬉しいけど

190 21/12/22(水)18:33:14 No.878948159

来年のハムやばくない?って思ったけどそもそも今年がやばかったわ

191 21/12/22(水)18:33:30 No.878948230

>山下見てるとケガしちゃうと本当にダメなんだな ドラ1でもケガで駄目でした!っての各球団にいると思う

192 21/12/22(水)18:33:44 No.878948286

>岩瀬の話まだ引っ張ることにびびるというか朝からずっといる感じだな…自分もだけど 大物中日OBがずっと擦り続けてるから仕方ない

193 21/12/22(水)18:33:46 No.878948299

>来年のハムやばくない?って思ったけどそもそも今年がやばかったわ でも最下位じゃないんだよな不思議

194 21/12/22(水)18:33:57 No.878948336

>三菱は野球やめた後も普通にそのまま働けるから良い所行ったよ 21なら育成で他所に移るよりよっぽど将来明るい 社会人なら練習強度も試合数も減るから怪我多いのにも合うだろうし まだ若いんだし2・3年かけて体作りしてNPB復帰すらあるし

195 21/12/22(水)18:34:08 No.878948392

>ドラ1でもケガで駄目でした!っての各球団にいると思う 高校大学プロ入りと肩壊している田中正義…

196 21/12/22(水)18:34:26 No.878948469

山下って根本的に評価低いからな本指名されてない選手なんだし

197 21/12/22(水)18:34:33 No.878948498

〇〇式と言われるとオギノ式が頭に浮かんで…

198 21/12/22(水)18:34:47 No.878948562

山下はもう今年二軍で打ててなかったのが厳しい

199 21/12/22(水)18:34:53 No.878948593

>楽天はDHの大砲外人さえ取れれば良いでしょ すでに取ったマルモレホスが多分レフトとDHで使うだろう

200 21/12/22(水)18:34:56 No.878948605

>岩瀬の話まだ引っ張ることにびびるというか朝からずっといる感じだな…自分もだけど 本当に嫌ならスルーしてれば良いと思うが 変な触り方するから話が続くんだ

201 21/12/22(水)18:34:57 No.878948609

>まだ若いんだし2・3年かけて体作りしてNPB復帰すらあるし プロ野球→社会人→プロ野球で帰って来た選手って今までいたんだろうか 独立リーグ経由なら見たことある

202 21/12/22(水)18:34:58 No.878948611

>〇〇式と言われると小松式ドネーションが頭に浮かんで…

203 21/12/22(水)18:35:08 No.878948646

>来年のハムやばくない?って思ったけどそもそも今年がやばかったわ 今年は打線と守備がド派手にヤバかったけど投手で何とか持ちこたえた(こたえてない)けど 来年外国人ガチャ外して投手が出遅れたらぶっちぎりの最下位になるよね

204 21/12/22(水)18:35:18 No.878948690

>〇〇式と言われるとオギノ式が頭に浮かんで… とんぼ?

205 21/12/22(水)18:35:31 No.878948748

>高校大学プロ入りと肩壊している田中正義… 今年は本人も何か掴んだようで良かったよ…

206 21/12/22(水)18:35:36 No.878948770

山下の例見るまでもなく誰でも知ってる清宮という例があるじゃない

207 21/12/22(水)18:35:42 No.878948801

オギノ式 パズドラ式

208 21/12/22(水)18:35:46 No.878948831

山下は怪我する前の打撃が見る影もない上に守備の方が良くないってのもあるからな…

209 21/12/22(水)18:36:00 No.878948901

>今年は打線と守備がド派手にヤバかったけど投手で何とか持ちこたえた(こたえてない)けど >来年外国人ガチャ外して投手が出遅れたらぶっちぎりの最下位になるよね 西武がいるから大丈夫だろ

210 21/12/22(水)18:36:13 No.878948951

割とマジで一番西川が巨人打線のピースになりそうだったので撤退は情けないと思ったわ

211 21/12/22(水)18:36:44 No.878949088

>>西川は守備だけじゃなく態度や素行も目に見えてアレだったから西川女子以外からはまぁ…仕方ないよね…みたいな反応しかない まともな成績残してほしいとか選手のファンみたいなやつらは切り捨てるのが方針だからな…

212 21/12/22(水)18:36:48 No.878949106

西武はドラフト1位クラスを二人取れたからどっちか働けばってのがあるし

213 21/12/22(水)18:36:49 No.878949116

あー 今年取った選手全員来シーズン活躍しないかな〜

214 21/12/22(水)18:36:57 No.878949156

山下はNPB所属期間があるから扱い的には清田とかと一緒だから ドラフトを経ずにNPB復帰もできちゃうって面白いポジションになった まぁないだろうけど

215 21/12/22(水)18:37:11 No.878949203

>割とマジで一番西川が巨人打線のピースになりそうだったので撤退は情けないと思ったわ 条件が合わずに撤退って話だしその条件がパリーグ希望だったらどうにもならないでしょ

216 21/12/22(水)18:37:17 No.878949229

>本当に嫌ならスルーしてれば良いと思うが >変な触り方するから話が続くんだ それならそれで自分のレスに自分に引用してお話ししだすよ

217 21/12/22(水)18:37:27 No.878949267

西川は一番より三番タイプだと思う

218 21/12/22(水)18:37:44 No.878949339

>西武はドラフト1位クラスを二人取れたからどっちか働けばってのがあるし 西武でまともな先発左腕とか歴代で三人しかいないだろ

219 21/12/22(水)18:38:00 No.878949402

>今年は本人も何か掴んだようで良かったよ… (昨年も一昨年も聞いた台詞だ…)

220 21/12/22(水)18:38:22 No.878949511

性格悪い選手は活躍出来なくなると辛いからな…

221 21/12/22(水)18:38:38 No.878949578

山下を一番評価してたのが巨人だったという… まあ仮に育成でとって支配下見送りした時に同じような事が起きるかもって懸念が有ったかもしれない

222 21/12/22(水)18:38:57 No.878949667

西武は2年連続最下位なんてならないでしょ どうせ持ち直す

223 21/12/22(水)18:39:05 No.878949699

ハムはガチャ引いてるだけマシだと思う 中日は長距離砲さえいればってわかりやすい欠点あるのに外国人野手の補強する気配がないのは…

224 21/12/22(水)18:39:13 No.878949728

巨人出塁意識のある選手が坂本と丸しかいないで一番に置く余裕ないからな 松原や吉川は出塁意識が低すぎて一番に置いちゃダメな選手過ぎる

225 21/12/22(水)18:39:39 No.878949816

守備下手くそな選手とかどんだけ打撃凄くても若くてもいらない

226 21/12/22(水)18:39:46 No.878949838

>西武は2年連続最下位なんてならないでしょ >どうせ持ち直す こういうこと言ってると最下位になりそう

227 21/12/22(水)18:39:51 No.878949858

>中日は長距離砲さえいればってわかりやすい欠点あるのに外国人野手の補強する気配がないのは… 石川が台頭すれば一気に片付く話だし!

228 21/12/22(水)18:40:17 No.878949973

>守備下手くそな選手とかどんだけ打撃凄くても若くてもいらない 近藤全否定かよ

229 21/12/22(水)18:40:28 No.878950017

>オースティンは普通にメジャー行くと思ってたからこんないい契約できていいの?てなってる 戦力としてもそうだけど全力プレーだしなかなか目が出ない細川をソトとのアメリカ武者修行に誘ってくれたり精神的な部分でもありがたい…

230 21/12/22(水)18:40:30 No.878950025

>ハムはガチャ引いてるだけマシだと思う >中日は長距離砲さえいればってわかりやすい欠点あるのに外国人野手の補強する気配がないのは… レアード逃してラッパーやってるのとビシエド見るにガチャに関してはどっこいだと思う

231 21/12/22(水)18:40:38 No.878950059

一応守備は鍛えることも可能ではある ただ怪我でその能力が向上しそうにないんだよね山下 ついでに清宮もそんな印象

232 21/12/22(水)18:41:11 No.878950216

若い内は守備下手でも許してやれよ!?最初から守備職人とかまずいねーぞ!

233 21/12/22(水)18:41:36 No.878950318

>西武は2年連続最下位なんてならないでしょ >どうせ持ち直す 上がる要素が新人しかねえじゃん現状

234 21/12/22(水)18:41:41 No.878950337

>石川が台頭すれば一気に片付く話だし! 石川台頭してもビシエドとあと一人は長距離砲欲しいぞ

235 21/12/22(水)18:41:42 No.878950344

つーか坂本や岡本の守備鍛えた巨人が守備面で匙を投げてるタイプの選手は厳しいわ

236 21/12/22(水)18:41:43 No.878950355

>西武はドラフト1位クラスを二人取れたからどっちか働けばってのがあるし どっちも開幕ローテ入るけど途中失速して3~5勝かなって見てるわそこは 完成度めちゃくちゃ高い早川タイプではないし 松本とかみたいに2・3年かけて本格化目指してくれれば

237 21/12/22(水)18:41:59 No.878950432

高出塁率叩き出せる打者がいない西武が西川に手を挙げない時点で来年巻き返す気ないでしょ

238 21/12/22(水)18:42:03 No.878950451

みんな大好き村上くんだって最初の頃守備ほんとひっでーもんだったぞ

239 21/12/22(水)18:42:04 No.878950459

巨人で守備上手くならないならどこ行っても上手くはならんでしょう

240 21/12/22(水)18:42:05 No.878950464

>若い内は守備下手でも許してやれよ!?最初から守備職人とかまずいねーぞ! 限度ってもんがあるんですよ なあ清宮

241 21/12/22(水)18:42:13 No.878950491

>上がる要素が新人しかねえじゃん現状 今年どんだけ怪我人出たと思ってんだ

242 21/12/22(水)18:42:31 No.878950582

一塁が下手だと本当にキツい…

243 21/12/22(水)18:42:32 No.878950590

>>上がる要素が新人しかねえじゃん現状 >今年どんだけ怪我人出たと思ってんだ 怪我のせいじゃなくて実力だろ

244 21/12/22(水)18:42:38 No.878950612

守備下手にも範囲は広い分エラーも多いタイプと地蔵なのと地蔵の方がマシなくらいセンスがないのといるから

245 21/12/22(水)18:42:44 No.878950642

>若い内は守備下手でも許してやれよ!?最初から守備職人とかまずいねーぞ! 体ボロボロ過ぎてそもそも練習出来ないんだわ こればっかりはどうしようもない 野球の才能はあってもアスリートの適正が無かったパターン

246 21/12/22(水)18:42:47 No.878950662

西武は若林君が4割出塁60盗塁してくれるから…

247 21/12/22(水)18:42:56 No.878950701

>石川台頭してもビシエドとあと一人は長距離砲欲しいぞ アリエル!!

248 21/12/22(水)18:43:17 No.878950791

>みんな大好き村上くんだって最初の頃守備ほんとひっでーもんだったぞ 今もだぞ!

249 21/12/22(水)18:43:17 No.878950794

>なあ清宮 年々向上してるじゃないか

250 21/12/22(水)18:43:23 No.878950818

>近藤全否定かよ 誰だよ ハムの近藤のこと言ってるなら的外れ過ぎる

251 21/12/22(水)18:43:27 No.878950832

坂本だって昔は守備糞扱いだったんだよ 比較対象が全盛期鳥谷宮本だったんだけど

252 21/12/22(水)18:43:30 No.878950847

プロ入ってから守備大きく伸びるのってあんま見かけない印象 ただ高卒の元投手な大砲候補辺りは気付くとやたら守備良くなってる事が有ったりする感じ そして守備固め要員になってたり

253 21/12/22(水)18:43:33 No.878950859

中日は本当に人的以外では何も動かないのか…

254 21/12/22(水)18:43:45 No.878950911

西武は毟り取られる事はあっても毟ることはないんだ

255 21/12/22(水)18:43:48 No.878950920

ハムの打線がすごい興味あるな 万波五十幡あたりが規定乗らなきゃ線どころか点にもならないんじゃないのか 浅間近藤高濱くらいしか計算できないし

256 21/12/22(水)18:43:56 No.878950942

>どっちも開幕ローテ入るけど途中失速して3~5勝かなって見てるわそこは >完成度めちゃくちゃ高い早川タイプではないし >松本とかみたいに2・3年かけて本格化目指してくれれば 西武は松本レベルで本格化扱いして良いのか

257 21/12/22(水)18:43:58 No.878950958

>年々向上してるじゃないか 年々クビが迫ってるけどな

258 21/12/22(水)18:44:00 No.878950968

>>みんな大好き村上くんだって最初の頃守備ほんとひっでーもんだったぞ >今もだぞ! 最悪から悪いに改善したから…

259 21/12/22(水)18:44:05 No.878950987

レフト西川センター島内ライトマルホモとかになんのかな守備捨てるときは 辰巳は開幕間に合わないんだよね現時点で

260 21/12/22(水)18:44:08 No.878950997

>石川台頭してもビシエドとあと一人は長距離砲欲しいぞ アリエルを外野手やらせて満足させる気なのが伝わってくるのがね…

261 21/12/22(水)18:44:27 No.878951084

>プロ入ってから守備大きく伸びるのってあんま見かけない印象 高卒なんてその辺ごろごろいるよ! 二軍あんまり見てないだけだろうそれ

262 21/12/22(水)18:44:28 No.878951087

>坂本だって昔は守備糞扱いだったんだよ 坂本は下手くそでも守備範囲は広かったからな 守備範囲も狭い下手くそはどうしようもねえ

263 21/12/22(水)18:44:39 No.878951141

人的補償の抜け道に関しては育成契約と同じでルールがおかしいからルールについて話してるのにうるせえって発狂するのもまた違うよね

264 21/12/22(水)18:44:52 No.878951195

>年々クビが迫ってるけどな ここmayじゃないですよ

265 21/12/22(水)18:44:53 No.878951201

>ただ高卒の元投手な大砲候補辺りは気付くとやたら守備良くなってる事が有ったりする感じ >そして守備固め要員になってたり そっちのほうがよっぽど見ないわ

266 21/12/22(水)18:45:13 No.878951279

>>どっちも開幕ローテ入るけど途中失速して3~5勝かなって見てるわそこは >>完成度めちゃくちゃ高い早川タイプではないし >>松本とかみたいに2・3年かけて本格化目指してくれれば >西武は松本レベルで本格化扱いして良いのか ゴミ先発しかいない西武ならね

267 21/12/22(水)18:45:14 No.878951286

中日っていろんな数字とかスタッツ見るとかなり悲惨だけど不思議と最下位にならないよな だいたいヤクルトか横浜が更に下を行く

268 21/12/22(水)18:45:21 No.878951329

そんなに打線の破壊力がなくとも高出塁率で固めたら強いのは2017阪神見たらわかる

269 21/12/22(水)18:45:34 No.878951382

岡本は打撃練習より守備練習のが好きとかいう奴だし…

270 21/12/22(水)18:45:37 No.878951395

素晴らしくない管理

271 21/12/22(水)18:45:46 No.878951432

>ただ高卒の元投手な大砲候補辺りは気付くとやたら守備良くなってる事が有ったりする感じ 岡本がまさにそれだね プロ入ってから井端にシゴいて貰って遂にGG取るまでになった ドラフト時点では一専守備糞評価だったのに

272 21/12/22(水)18:45:47 No.878951438

「」って割と一度下に見ていい存在だと何かを認識したら徹底的に擦るよね

273 21/12/22(水)18:45:49 No.878951446

>アリエルを外野手やらせて満足させる気なのが伝わってくるのがね… それで普通に活躍すれば満足だけど?

274 21/12/22(水)18:45:52 No.878951466

>ただ高卒の元投手な大砲候補辺りは気付くとやたら守備良くなってる事が有ったりする感じ >そして守備固め要員になってたり そこまで言うならもう具体例挙げて言ってくれ

275 21/12/22(水)18:45:53 No.878951474

下手すると来年のハムはチーム本塁打王が10本未満とかもあり得る 若手の台頭もあるかもだけど伸びたらちゃんと研究対策もされるし

276 21/12/22(水)18:45:56 No.878951491

高卒野手だと最初守備下手くそな選手よく見ない?

277 21/12/22(水)18:46:14 No.878951552

>中日っていろんな数字とかスタッツ見るとかなり悲惨だけど不思議と最下位にならないよな バンテリンの加護があるからな…

278 21/12/22(水)18:46:48 No.878951680

むしろ1年目からエラーするなとか守備上手くあれってのはほぼ無理な話だし

279 21/12/22(水)18:46:51 No.878951689

>高卒野手だと最初守備下手くそな選手よく見ない? 大砲候補だとそれしかいない気がする

280 21/12/22(水)18:46:54 No.878951702

>「」って割と一度下に見ていい存在だと何かを認識したら徹底的に擦るよね さすがに括りが狭過ぎる

281 21/12/22(水)18:46:55 No.878951707

>それで普通に活躍すれば満足だけど? アリエルスペだしもう一人は欲しいよ

282 21/12/22(水)18:47:04 No.878951752

>人的補償の抜け道に関しては育成契約と同じでルールがおかしいからルールについて話してるのにうるせえって発狂するのもまた違うよね 横浜や楽天日ハムのスレに仰山居るなそういう繊細な人たち

283 21/12/22(水)18:47:04 No.878951755

ヘッタクソな内野はまだなんとかなりそう感あるけど フライの追い方がヤバい外野は守備向上が絶望的なイメージある

284 21/12/22(水)18:47:06 No.878951769

守備で飯食えると言われた小園があれで根尾に至っては内野失格扱いだから高校のレベルなんてそんなもんよ

285 21/12/22(水)18:47:14 No.878951795

>ドラフト時点では一専守備糞評価だったのに ドラフト時点どころかプロ入り三年目くらいまでド下手だったレフトもサードもファーストも

286 21/12/22(水)18:47:15 No.878951796

>プロ入ってから守備大きく伸びるのってあんま見かけない印象 打撃と比べたら守備の方が伸びるんじゃないかなあ 一年目の二軍のOPSが.5すらありませんみたいなのが 一軍主力まで育つって殆ど聞かない

287 21/12/22(水)18:47:27 No.878951853

あんだけ打てるなら村上さんの守備あれで十分だろ 上手くはなってるし

288 21/12/22(水)18:47:37 No.878951904

プロの打球ってアマとは異次元レベルで違うらしいし1年目で守備上手くなる方が中々難しい

289 21/12/22(水)18:47:38 No.878951906

高卒野手なんて完成度より身体能力で獲るもんじゃないの

290 21/12/22(水)18:47:47 No.878951946

>ここmayじゃないですよ 結果出してない奴はどこでも批判されても仕方ないだろ あの年齢で身体ボロボロで確変も望めないのに

291 21/12/22(水)18:47:55 No.878951973

安田もド下手くそから普通にはなったからな…

292 21/12/22(水)18:48:02 No.878951996

贔屓球団次第で印象なんて幾らでも変わるよ 守備・長打力・出塁率・球速・コントロールetc… ぶっちゃけ自分の贔屓にノウハウが無いだけ

293 21/12/22(水)18:48:08 No.878952018

近藤は下手ではないし捕手だから肩が弱いわけでもない足は早くはないけど ショートで一軍の試合に出た事もあるしな…

294 21/12/22(水)18:48:15 No.878952052

>高卒野手だと最初守備下手くそな選手よく見ない? あらゆる基準が高校生とプロでは違いすぎて一部規格外以外は打撃も守備もだいたい下手だと思う

295 21/12/22(水)18:48:32 No.878952136

高卒ショートの守備上手いは本当に信用するな 範囲バカ広いタイプならともかく処理が上手いとかはプロの打球速度の前では大したことない

296 21/12/22(水)18:48:43 No.878952182

打撃よりは守備の方が向上しやすいよ

297 21/12/22(水)18:48:47 No.878952200

>贔屓球団次第で印象なんて幾らでも変わるよ >守備・長打力・出塁率・球速・コントロールetc… >ぶっちゃけ自分の贔屓にノウハウが無いだけ コントロールは育つ球団ないよ

298 21/12/22(水)18:49:03 No.878952270

>ここmayじゃないですよ そうだね だから?

299 21/12/22(水)18:49:06 No.878952283

鈍足は守備絶対上手くならないから指名しないで欲しい

300 21/12/22(水)18:49:28 No.878952378

辰巳は守備はいいけど打撃はサッパリな上に肘手術して開幕間に合わないし 開幕はレフト西川センター島内ライトマルデホモですになりそうだ いきなり守備がファイアーだぜ

301 21/12/22(水)18:49:39 No.878952421

>高卒ショートの守備上手いは本当に信用するな 今更だな…

302 21/12/22(水)18:49:45 No.878952438

>高卒ショートの守備上手いは本当に信用するな >範囲バカ広いタイプならともかく処理が上手いとかはプロの打球速度の前では大したことない 範囲広いも高校の速度だからおいつくだけでプロではさわれないパターンも多い

303 21/12/22(水)18:49:49 No.878952455

ハムで一番守備面がやばいのは清水だと思っている

304 21/12/22(水)18:49:56 No.878952486

>コントロールは育つ球団ないよ 阪神とか

305 21/12/22(水)18:49:56 No.878952491

>ハムの打線がすごい興味あるな >万波五十幡あたりが規定乗らなきゃ線どころか点にもならないんじゃないのか >浅間近藤高濱くらいしか計算できないし 困った 反論しようにもほんとにそいつらしか計算できない

306 21/12/22(水)18:50:10 No.878952567

それこそ坂本も範囲はいいけどへたくそ扱いされてたからな

307 21/12/22(水)18:50:14 No.878952580

>人的補償の抜け道に関しては育成契約と同じでルールがおかしいからルールについて話してるのにうるせえって発狂するのもまた違うよね 急にどうした

308 21/12/22(水)18:50:19 No.878952601

ひょっとして立浪監督は素晴らしい選手だったのでは…?

309 21/12/22(水)18:50:23 No.878952618

高卒一年目の内野手とかほぼ全員下で守備ボロクソだよ 打球速度が違いすぎるもの

310 21/12/22(水)18:50:24 No.878952622

>鈍足は守備絶対上手くならないから指名しないで欲しい 鈍足でも秀でるものがあれば指名したっていいだろ

311 21/12/22(水)18:50:33 No.878952666

>鈍足は守備絶対上手くならないから指名しないで欲しい (どんどん増える左打ちの俊足非力外野手)

312 21/12/22(水)18:50:39 No.878952682

>高卒ショートの守備上手いは本当に信用するな 三拍子そろっているタイプは全部が高校生レベルでまとまっているだけで プロでは何にもウリがないってなったりな

313 21/12/22(水)18:50:42 No.878952693

>鈍足は守備絶対上手くならないから指名しないで欲しい 一塁三塁なら岡本とかいるし… とんでもなく遅いって訳ではないけど

314 21/12/22(水)18:50:44 No.878952698

>ひょっとして立浪監督は素晴らしい選手だったのでは…? それは言うまでもなくそう

315 21/12/22(水)18:50:46 No.878952709

高卒じゃなくてもショートの守備上手いは信じてないぜ! 見てくれよこの元ショートだらけの内野!

316 21/12/22(水)18:50:57 No.878952756

>>贔屓球団次第で印象なんて幾らでも変わるよ >>守備・長打力・出塁率・球速・コントロールetc… >>ぶっちゃけ自分の贔屓にノウハウが無いだけ >コントロールは育つ球団ないよ 楽天は育ってるんじゃない? 四球数見れば

317 21/12/22(水)18:51:06 No.878952796

>阪神とか いや…

318 21/12/22(水)18:51:28 No.878952892

>打撃と比べたら守備の方が伸びるんじゃないかなあ >一年目の二軍のOPSが.5すらありませんみたいなのが >一軍主力まで育つって殆ど聞かない 調べたらたまに突然変異がいるくらいで本当いないね https://www.hamanontan-baseball.com/entry/rookie_farm_200PA_over

319 21/12/22(水)18:51:28 No.878952895

ただ守備の上手いショートやセカンドの人は俊足と勘違いされたりする

320 21/12/22(水)18:51:30 No.878952904

>鈍足は守備絶対上手くならないから指名しないで欲しい 高橋周平という選手が居ましてね

321 21/12/22(水)18:51:37 No.878952927

ショート大量にとればどいつか育つだろ...仮に無理でもセカンドサードで潰し効くだろ...とか思ってると打撃が寂しくなる

322 21/12/22(水)18:51:48 No.878952972

>いや… スアレスの制球のすごさ見る限りはあるんじゃないの 多分藤浪のこと言いたいんだろうけど

323 21/12/22(水)18:52:11 No.878953062

>高卒じゃなくてもショートの守備上手いは信じてないぜ! >見てくれよこの元ショートだらけの内野! 多分ヤクルトか西武ファンのレス

324 21/12/22(水)18:52:11 No.878953063

>高卒じゃなくてもショートの守備上手いは信じてないぜ! >見てくれよこの元ショートだらけの内野! プロで内野できるだけ凄いじゃん アマでサードとかプロじゃサードすらできなくて外野行きだぞ

325 21/12/22(水)18:52:12 No.878953069

たまにいるよね 内野から追い出されて「やったことないです」ていう外野行ったらやたらフライ取るのうまい奴

326 21/12/22(水)18:52:22 No.878953096

>高卒じゃなくてもショートの守備上手いは信じてないぜ! >見てくれよこの元ショートだらけの内野! 守備めっちゃ上手いやつがショートやっててそこからさらに上澄みがショートのレギュラー守るだけだからな…

327 21/12/22(水)18:52:28 No.878953128

>高橋周平という選手が居ましてね 今年どうしたの…?

328 21/12/22(水)18:52:41 No.878953188

四球数大幅改善したヤクルトは?

329 21/12/22(水)18:53:02 No.878953289

>今年どうしたの…? 去年上手く行ったし今年も去年通りでいいだろと舐め腐ってシーズン入ったら死んだらしい

330 21/12/22(水)18:53:34 No.878953409

素晴らしい監督のルーキーイヤーの成績が素晴らしいのは間違いない KKも清原は言うまでもないし桑田だって19歳の年には沢村賞だし あの頃のPKが異常なだけかもしれない

331 21/12/22(水)18:53:46 No.878953459

育成野手で成功したの15年で甲斐1人だけしかいないし野手はプロに入ってから急激に伸びるのは中々いない

332 21/12/22(水)18:53:55 No.878953494

内野スタメンだとファンがゲロ吐く若林も外野守備はめっちゃ上手いぞ

333 21/12/22(水)18:53:56 No.878953501

>スアレスの制球のすごさ見る限りはあるんじゃないの >多分藤浪のこと言いたいんだろうけど 環境がフィットしたとかの数少ない成功例ならどの球団もあるよ

334 21/12/22(水)18:54:03 No.878953522

>あの頃のPKが異常なだけかもしれない パーフェクトキヨハラ…

335 21/12/22(水)18:54:14 No.878953566

レギュラーのショートって大卒社会人辺りがいきなり定着ってのが多い印象 高卒から育ててってのは失敗が多くてたまに出て大物になるヤツ

336 21/12/22(水)18:54:37 No.878953671

>>あの頃のPKが異常なだけかもしれない >パーフェクトキヨハラ… パーフェクトクワタ

337 21/12/22(水)18:54:41 No.878953688

>四球数大幅改善したヤクルトは? 四球出すくらいならストライク勝負しようって方針でああなったからぶっちゃけコントロール良くなったとかそういう話じゃないよ

338 21/12/22(水)18:54:43 No.878953696

1年目ゴミクソみたいな成績からの成長ていうと浅村だな 下で2割も打てないしエラーしまくってた

339 21/12/22(水)18:54:54 No.878953745

>環境がフィットしたとかの数少ない成功例ならどの球団もあるよ 他だと高橋遥人とか青柳さんも入りたて制球ゴミみたいな感じだったけど今すごくない?

340 21/12/22(水)18:54:58 No.878953760

若林に文句言ってる巨人ファンは本当贅沢

341 21/12/22(水)18:55:33 No.878953899

>四球数大幅改善したヤクルトは? コントロール改善というよりは四球出すくらいなら強い球をゾーンに放れって指導の賜物な気もする

342 21/12/22(水)18:56:04 No.878954021

>若林に文句言ってる巨人ファンは本当贅沢 最近の巨人堅守でやってるからどうしても湯浅とか出して欲しいってなっちゃう

343 21/12/22(水)18:56:05 No.878954026

浅村の高校時代ってやたら守備評価高かったんだっけか

344 21/12/22(水)18:56:16 No.878954076

>>四球数大幅改善したヤクルトは? >コントロール改善というよりは四球出すくらいなら強い球をゾーンに放れって指導の賜物な気もする それをコントロール改善というんだ

345 21/12/22(水)18:56:19 No.878954089

>レギュラーのショートって大卒社会人辺りがいきなり定着ってのが多い印象 >高卒から育ててってのは失敗が多くてたまに出て大物になるヤツ 今年は小園に紅林と高卒ショートが2人も台頭したな

346 21/12/22(水)18:56:25 No.878954123

>楽天は育ってるんじゃない? >四球数見れば 単純にコントロール良いやつ引き抜いてるだけだろ!引き抜かれた後の西武見て見ろよ!

347 21/12/22(水)18:56:29 No.878954140

いきなり否定から入るやつはだめだな…

348 21/12/22(水)18:56:39 No.878954176

>>四球数大幅改善したヤクルトは? >コントロール改善というよりは四球出すくらいなら強い球をゾーンに放れって指導の賜物な気もする それやってても四球出すやつは出すからなぁ メンタル的なもんだろうから下のコーチ陣が優秀なんだろう

349 21/12/22(水)18:56:49 No.878954217

そもそもチーム四球数で単純にコントロールの良し悪しを判断はできないと思うよ…

350 21/12/22(水)18:56:58 No.878954265

否定して「」釣る遊びでもしてるんじゃないかってくらいアレ

351 21/12/22(水)18:57:14 No.878954335

>コントロール改善というよりは四球出すくらいなら強い球をゾーンに放れって指導の賜物な気もする その指導を選手が実践できればどこも苦労しないんだ…

352 21/12/22(水)18:57:22 No.878954376

巨人への西川擦りは獲っても獲らなくても馬鹿にしててマジで無敵だなと思う

353 21/12/22(水)18:57:25 No.878954391

>若林に文句言ってる巨人ファンは本当贅沢 若林は流石にどこに出しても恥ずかしいレベルのじ低い選手だと思うぞ

↑Top