ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/22(水)17:22:39 No.878931244
暴太郎でアバターか
1 21/12/22(水)17:24:15 No.878931579
あばれる君!?
2 21/12/22(水)17:24:23 No.878931607
バイスの強化フォームお下がりなのかよ!
3 21/12/22(水)17:24:49 No.878931708
オニシスターはなににとは言わないけど引っ張られ過ぎじゃない…?
4 21/12/22(水)17:25:13 No.878931805
リバイなんかメテオストームみたいだな…
5 21/12/22(水)17:26:01 No.878931977
氷の次は炎なのか
6 21/12/22(水)17:26:08 No.878932008
けん玉協会協力って大層なけん玉だな…
7 21/12/22(水)17:26:21 No.878932059
>オニシスターはなににとは言わないけど引っ張られ過ぎじゃない…? 鬼…妹…
8 21/12/22(水)17:27:14 No.878932243
単純に薄い青のクラッシャーに黄の挿し色の違和感が凄いなボルケーノ
9 21/12/22(水)17:27:41 No.878932340
正面から見るとなんかアレだなキジ…
10 21/12/22(水)17:27:54 No.878932383
>オニシスターはなににとは言わないけど引っ張られ過ぎじゃない…? だいたいニチアサって前年とか前々年に流行ったやつが使われるイメージ
11 21/12/22(水)17:27:56 No.878932391
>氷の次は炎なのか 氷河期の次に火山の噴火で恐竜がドラゴンになるのはさすがだと思う
12 21/12/22(水)17:28:05 No.878932420
初めてバイスが可哀想に思えた
13 21/12/22(水)17:28:23 No.878932479
>正面から見るとなんかアレだなキジ… どこから見てもアレだと思う…
14 21/12/22(水)17:28:31 No.878932503
何気にライブにも強化入ってる?
15 21/12/22(水)17:28:35 No.878932519
猿が凄い猿顔だ
16 21/12/22(水)17:28:54 No.878932581
>何気にライブにも強化入ってる? 来週出るジャッカル 情報は先月出てた
17 21/12/22(水)17:29:01 No.878932609
>何気にライブにも強化入ってる? 次回予告にも出てたし多分ジャッカル使うんだと思う
18 21/12/22(水)17:29:04 No.878932622
開発者をバカにするとこういう目にあうのか…
19 21/12/22(水)17:29:14 No.878932648
これは炎と氷で対になってるからまだわかる 次もお下がりだったらマジ気の毒
20 21/12/22(水)17:29:29 No.878932701
サルブラザータンクトップのおっさんじゃん!
21 21/12/22(水)17:29:42 No.878932744
エビルのジャッカルエグゼイド要素何処だよって思ったけどなるほどねってなった
22 21/12/22(水)17:30:07 No.878932842
モモブラザーすげえ機嫌悪そうな顔してんな
23 21/12/22(水)17:30:18 No.878932885
戦隊は特に露骨に流行り物に乗っかりに行くからいつも通りではある
24 21/12/22(水)17:30:24 No.878932903
正面から見ると結構こわもてだな
25 21/12/22(水)17:30:24 No.878932908
年明けで新ライダーの登場無しって平成2期以降で何気に初めてじゃない?
26 21/12/22(水)17:30:44 No.878932974
ええー!?俺っち一輝のお下がりじゃーん!やだやだー! ってゴネるバイスが目に浮かぶ
27 21/12/22(水)17:31:08 No.878933070
>戦隊は特に露骨に流行り物に乗っかりに行くからいつも通りではある ンーッ!
28 21/12/22(水)17:31:30 No.878933145
>あばれる君!? 実際ヒでなら俺も出演したい!!って言ってる
29 21/12/22(水)17:31:37 No.878933164
>年明けで新ライダーの登場無しって平成2期以降で何気に初めてじゃない? なんかさらっと知らんライダー下のとこ混じってない?映画で出たのかな
30 21/12/22(水)17:31:58 No.878933255
>年明けで新ライダーの登場無しって平成2期以降で何気に初めてじゃない? というか一期は1月スタートだったので98年二月号以来22年ぶりかもしれん
31 21/12/22(水)17:32:15 No.878933333
>>年明けで新ライダーの登場無しって平成2期以降で何気に初めてじゃない? >なんかさらっと知らんライダー下のとこ混じってない?映画で出たのかな センチュリーは映画の奴だね
32 21/12/22(水)17:32:40 No.878933425
まぁこれ以上味方増えても扱いに困るし…
33 21/12/22(水)17:32:48 No.878933454
>>年明けで新ライダーの登場無しって平成2期以降で何気に初めてじゃない? >なんかさらっと知らんライダー下のとこ混じってない?映画で出たのかな 何も知らないなら黙ってなよ…
34 21/12/22(水)17:32:53 No.878933479
シスターって血縁関係ではなくて仲間は兄妹的なシスターかな
35 21/12/22(水)17:32:54 No.878933487
>バイスの強化フォームお下がりなのかよ! ボルケーノの仕組みは知らないけど前の強化アイテムがお役御免にならないのはいいと思う
36 21/12/22(水)17:32:59 No.878933510
バイスのけん玉は結構いい方向性のグッズだと思う
37 21/12/22(水)17:33:04 No.878933527
>バイスの強化フォームお下がりなのかよ! まだヘソ曲げてんのか…
38 21/12/22(水)17:33:26 No.878933611
>なんかさらっと知らんライダー下のとこ混じってない?映画で出たのかな 放送中の映画予告にさんざん出たでしょ!!
39 21/12/22(水)17:33:47 No.878933692
デモンズも幼年誌には全然載ってないし 新ライダーも同じく子供の販促捨てたプレバン限定ライダーなら載らない可能性もある
40 21/12/22(水)17:34:03 No.878933760
あばれる君おるやん まさかレギュラーか
41 21/12/22(水)17:34:05 No.878933769
まだ隔月なんだ…
42 21/12/22(水)17:34:10 No.878933792
センタイギア普通に使ってるの見ると もしかしてかーちゃんが次の戦隊の世界に迷い込んだんじゃなかろうな
43 21/12/22(水)17:34:17 No.878933813
> 何も知らないなら黙ってなよ… 何でそんな口悪いの?
44 21/12/22(水)17:34:44 No.878933932
凍った後に燃えるの!?
45 21/12/22(水)17:34:49 No.878933949
>>何も知らないなら黙ってなよ… >何でそんな口悪いの? 口は悪くないな
46 21/12/22(水)17:34:53 No.878933969
>> 何も知らないなら黙ってなよ… >何でそんな口悪いの? > 何も知らないなら黙ってなよ…
47 21/12/22(水)17:34:53 No.878933973
>デモンズも幼年誌には全然載ってないし >新ライダーも同じく子供の販促捨てたプレバン限定ライダーなら載らない可能性もある ジャンヌは
48 21/12/22(水)17:35:07 No.878934029
>デモンズも幼年誌には全然載ってないし >新ライダーも同じく子供の販促捨てたプレバン限定ライダーなら載らない可能性もある ジャンヌとの違いは何なんだろうねデモンズ
49 21/12/22(水)17:35:08 No.878934031
実際コピー以外はセンタイギアの技術がよそにないわけだからかなり可能性高いよねかーちゃん… いまだに見つからない理由にもなるし
50 21/12/22(水)17:35:49 No.878934202
イヌブラザーよく見たら小さそうだな マスコットかSDトピア枠か
51 21/12/22(水)17:36:02 No.878934255
アバターだから現実離れした体型でもいいのか…
52 21/12/22(水)17:36:22 No.878934336
ゼンカイジャーと明確に繋がってるって珍しいね
53 21/12/22(水)17:37:13 No.878934541
玩具続投はマジで新しい試みすぎる…
54 21/12/22(水)17:37:32 No.878934627
常勤メンバーがCG枠になるのかな
55 21/12/22(水)17:38:10 No.878934779
キジブラザーほっそ!なっが!
56 21/12/22(水)17:38:24 No.878934827
バイクがジュランとも合体出来るのは役者以外のゼンカイジャーも続投しそうな気配がある
57 21/12/22(水)17:38:37 No.878934870
キジとイヌはヒーローショーで再現するの大変そうだな…
58 21/12/22(水)17:38:54 No.878934942
あれキジはシスターじゃないのか 男?
59 21/12/22(水)17:39:02 No.878934975
続投も俳優いらない着ぐるみならハードル下がるもんな
60 21/12/22(水)17:39:06 No.878934991
氷溶岩と来たら次は隕石辺りがパワーアップかな?
61 21/12/22(水)17:39:13 No.878935016
声優はともかく若手役者もう一年拘束って可能なんかな
62 21/12/22(水)17:39:53 No.878935166
>玩具続投はマジで新しい試みすぎる… レンジャーキー二年目だったりそれっぽい例は無いことはないけど本編に登場するのは初めてね
63 21/12/22(水)17:39:57 No.878935179
>あれキジはシスターじゃないのか >男? ピンクが女と誰が決めた! な!ディケイド!
64 21/12/22(水)17:40:15 No.878935245
暴(あば)つながりで暴れん坊将軍も絡んでほしい
65 21/12/22(水)17:40:23 No.878935286
>な!ディケイド! …マゼンタだ
66 21/12/22(水)17:40:32 No.878935318
サルブラザーっていうかブタブラザーって感じであんまかっこよくない…
67 21/12/22(水)17:40:43 No.878935359
追加戦士はおじいさんとおばあさん
68 21/12/22(水)17:41:03 No.878935424
バイスの強化とかやっと機嫌治ったのかカリちゃん
69 21/12/22(水)17:41:14 No.878935467
ゴーバスターズ10周年だからかなんとなくサングラスだらけ
70 21/12/22(水)17:41:30 No.878935522
あばれる食堂子供に人気なのか
71 21/12/22(水)17:41:30 No.878935523
>玩具続投はマジで新しい試みすぎる… 変身アイテムが戦隊ギアと新しいギア的なの両方認識でロボも番組始まるまでの顔見せだけで使って本放送で歴代戦隊ビークルみたいのに乗り換えるみたい 要するに1~3月でゆっくり切り替えする感じ
72 21/12/22(水)17:41:55 No.878935623
ドンブラコとかけてるのか
73 21/12/22(水)17:42:07 No.878935669
あばれる君…? つば九郎…?
74 21/12/22(水)17:42:51 No.878935822
ラブコフの横のライダーって誰だっけ?
75 21/12/22(水)17:42:57 No.878935848
>ピンクが女と誰が決めた! >な!エグゼイド!
76 21/12/22(水)17:43:07 No.878935905
バイスタンプのお下がりってそんなこと出来るシステムだったっけコレ!?
77 21/12/22(水)17:43:23 No.878935976
攻撃役のリバイと防御役のバイスで分業する形になるのか?
78 21/12/22(水)17:43:24 No.878935982
>ラブコフの横のライダーって誰だっけ? ジャンヌ
79 21/12/22(水)17:43:25 No.878935984
パワレンがたまにやるやつだ
80 21/12/22(水)17:43:34 No.878936027
なんなら今の仮面ライダーもピンク色だしな
81 21/12/22(水)17:43:50 No.878936095
ブルーでサルだとギンガリラっぽいな…
82 21/12/22(水)17:44:05 No.878936148
>声優はともかく若手役者もう一年拘束って可能なんかな ヨホホイの設定のおかげで時たま世界超えて来るくらいでもいける
83 21/12/22(水)17:44:10 No.878936165
字面のせいで暴れん坊力士松太郎しか思い浮かばない
84 21/12/22(水)17:44:20 No.878936199
>バイスタンプのお下がりってそんなこと出来るシステムだったっけコレ!? 他フォームでもバイスの胸にプテラ押印すればフロートバイクになったりしてたと思うので理屈としてははい
85 21/12/22(水)17:44:41 No.878936282
>バイスタンプのお下がりってそんなこと出来るシステムだったっけコレ!? バリットに追加アイテム使うとバリット成分がバイスに移るとかかもしれん
86 21/12/22(水)17:44:46 No.878936309
>バイスタンプのお下がりってそんなこと出来るシステムだったっけコレ!? リバイ→バイスでバイスタンプのお下がりをしてるわけじゃない
87 21/12/22(水)17:44:57 No.878936352
>バイスタンプのお下がりってそんなこと出来るシステムだったっけコレ!? 多分これリバイバリッドの装甲がパージしてバイスの方にくっつくとかそういう感じなんじゃないかと
88 21/12/22(水)17:44:57 No.878936355
>>ラブコフの横のライダーって誰だっけ? >ジャンヌ 多分そっちじゃないと思う ライブジャッカル
89 21/12/22(水)17:45:12 No.878936413
悪魔的たのしさ!
90 21/12/22(水)17:45:21 No.878936459
あぁライブのフォームチェンジか… そいや予告でちらっと出てた気がするな
91 21/12/22(水)17:45:26 No.878936474
>バイスタンプのお下がりってそんなこと出来るシステムだったっけコレ!? バリッドの横に分かりやすいジョイントあるんで ボルケーノになる時に使うんだと思う そんでもってバイスにお下がり押し付ける
92 21/12/22(水)17:45:30 No.878936492
>オニシスターはなににとは言わないけど引っ張られ過ぎじゃない…? シスターといったら姉かもしれんだろ
93 21/12/22(水)17:45:46 No.878936551
ボルケーノとバリットで並ぶなら 炎と氷が合わさり最強に見えるということか…
94 21/12/22(水)17:45:55 No.878936587
>>あれキジはシスターじゃないのか >>男? >ピンクが女と誰が決めた! >な!ディケイド! あれはマゼンタだ
95 21/12/22(水)17:46:26 No.878936707
1200円かぁ
96 21/12/22(水)17:46:30 No.878936729
なんかどんどん禍々しくなってくなリバイ
97 21/12/22(水)17:46:41 No.878936773
ポスターに凄い筆書き風の波とか書いてあるけど無関係
98 21/12/22(水)17:46:57 No.878936844
>ボルケーノとバリットで並ぶなら >炎と氷が合わさり最強に見えるということか… つまり合体…
99 21/12/22(水)17:47:04 No.878936877
キービジュはそこまでだったけど桃のピンクが結構目立つな…
100 21/12/22(水)17:47:08 No.878936892
>ブルーでサルだとギンガリラっぽいな… ギンガブルーっぽいともいう
101 21/12/22(水)17:47:31 No.878936983
思ったよりかなり鳥っぽい顔してるな雉…
102 21/12/22(水)17:48:11 No.878937134
俺は長男だから耐えられた!
103 21/12/22(水)17:48:11 No.878937138
余った殻で盾とあまり変わらない感じだなボルケーノ来るからバリッドお下がり…
104 21/12/22(水)17:48:47 No.878937296
10年前にもグラサン付けた青いゴリラがいたな…
105 21/12/22(水)17:49:25 No.878937457
サルの顔とキジの首気になる…
106 21/12/22(水)17:49:37 No.878937507
例年で言うとこの暴走枠だと思うけどたぶんバリットに外付けなんだよなボルケーノ
107 21/12/22(水)17:50:40 No.878937777
雉は実は中の人は体までで首から上は飾りのスーツとかかもしれない
108 21/12/22(水)17:50:41 No.878937780
これなんだったんだ f28075.jpg
109 21/12/22(水)17:51:06 No.878937868
ギンガブルー ブルーバスター サルブラザー
110 21/12/22(水)17:51:26 No.878937955
>余った殻で盾とあまり変わらない感じだなボルケーノ来るからバリッドお下がり… ジャッカルdisったりするから…
111 21/12/22(水)17:51:49 No.878938060
>余った殻で盾とあまり変わらない感じだなボルケーノ来るからバリッドお下がり… 強化フォームすぐ使わなくなる無常感からは逃れられそうだし…
112 21/12/22(水)17:52:07 No.878938132
けん玉化…そういう性癖もあるのか!
113 21/12/22(水)17:52:29 No.878938218
ピンクも男なの?え
114 21/12/22(水)17:52:37 No.878938258
>これなんだったんだ >f28075.jpg 何っていつもの仮カラーだろ
115 21/12/22(水)17:52:39 No.878938273
>これなんだったんだ >f28075.jpg いつもの偽バレでしょ
116 21/12/22(水)17:52:48 No.878938306
>これなんだったんだ >f28075.jpg それこそボルケーノじゃない?
117 21/12/22(水)17:53:23 No.878938475
この10年のブルー リュウジさん ノッさん トカッチ やっくん セラ さすラキだけん ルパンブルゥ ソルト しぐたん ブルーン
118 21/12/22(水)17:53:42 No.878938553
バイスのスーツにかけるお金はどんどん削られており ハイパーバトルDVDではついにフェルト人形と化したほどです
119 21/12/22(水)17:54:03 No.878938638
>けん玉化…そういう性癖もあるのか! 物体化は戦隊劇中じゃ割とメジャーだな
120 21/12/22(水)17:55:41 No.878939043
イヌブラザーはマスコット操演っぽいがキジブラザーどうなるんだこれ
121 21/12/22(水)17:56:05 No.878939134
ア"ァ"ー!! ケンダマワルドの力で介人がけん玉になっちゃったっチュン!
122 21/12/22(水)17:56:24 No.878939210
>イヌブラザーはマスコット操演っぽいがキジブラザーどうなるんだこれ 両方ともCGだよ
123 21/12/22(水)17:57:49 No.878939588
撮影バレの黄色い着ぐるみこれじゃなかったが 変身者がキカイノイドなんだろうか
124 21/12/22(水)17:58:35 No.878939785
>撮影バレの黄色い着ぐるみこれじゃなかったが >変身者がキカイノイドなんだろうか どっかのローカルだろ
125 21/12/22(水)18:00:26 No.878940282
>オニシスターはなににとは言わないけど引っ張られ過ぎじゃない…? 鬼にシスターって外国人というか異邦人要素混ぜ込んだの上手い調理の仕方したなって思った 今鬼滅だって気付いた
126 21/12/22(水)18:01:02 No.878940439
>バイスのスーツにかけるお金はどんどん削られており >ハイパーバトルDVDではついにフェルト人形と化したほどです そうは言うがな大差 例年と同じペースの主役フォームチェンジがリバイとバイスで2倍になるのは普通に辛い
127 21/12/22(水)18:01:48 No.878940654
>>玩具続投はマジで新しい試みすぎる… >変身アイテムが戦隊ギアと新しいギア的なの両方認識でロボも番組始まるまでの顔見せだけで使って本放送で歴代戦隊ビークルみたいのに乗り換えるみたい >要するに1~3月でゆっくり切り替えする感じ 少し前までやってたライダーの夏映画アイテムみたいなもんか
128 21/12/22(水)18:09:23 No.878942520
クリスマスで買ってもらって1,2か月で番組おわっちゃうのもあれなんで 玩具続投するのはいいかもね
129 21/12/22(水)18:10:26 No.878942773
ドンゼンカイオーのビジュアルは年明けまでお預けかなあ 早く見たいわ
130 21/12/22(水)18:12:14 No.878943218
暴と太郎が揃うとどうしても相撲のあいつが頭をよぎる
131 21/12/22(水)18:14:44 No.878943793
戦隊ギアの使い道が玩具としては基本ギアトリンガーにセットするだけだったから、続投するならもっと使い道増やして欲しい
132 21/12/22(水)18:15:40 No.878944006
まあ中間や最終フォームできちんとバイスを拾ってくれればいいわ と思ったけどボルケーノがもう中間なのかしら 去年のドラゴニックナイトみたいな立ち位置かな
133 21/12/22(水)18:15:41 No.878944008
>戦隊ギアの使い道が玩具としては基本ギアトリンガーにセットするだけだったから、続投するならもっと使い道増やして欲しい 撃ち出したり?
134 21/12/22(水)18:15:42 No.878944011
>暴と太郎が揃うとどうしても相撲のあいつが頭をよぎる 大暴れ間違いなしだ!
135 21/12/22(水)18:18:35 No.878944614
ゼンカイザーブラックとやらも出るらしいが それが本編なのか映画なのかは不明
136 21/12/22(水)18:20:24 No.878945013
鬼滅要素なんてセイバーでもやってたからな
137 21/12/22(水)18:20:48 No.878945114
イヌはマジでSD体型なのかな
138 21/12/22(水)18:21:02 No.878945176
>暴と太郎が揃うとどうしても相撲のあいつが頭をよぎる 松太郎ギアを使うチュン!
139 21/12/22(水)18:22:08 No.878945450
>ゼンカイザーブラックとやらも出るらしいが 母ちゃんなのかゲゲなのか ゲゲはまじでなんだよあいつ
140 21/12/22(水)18:22:33 No.878945553
闇のニチアサの話はやめろ!!
141 21/12/22(水)18:22:43 No.878945589
>>暴と太郎が揃うとどうしても相撲のあいつが頭をよぎる >松太郎ギアを使うチュン! あいつトジテンド側だろ
142 21/12/22(水)18:22:47 No.878945599
氷河期→噴火と来てるから次のリバイ強化は隕石モチーフかな
143 21/12/22(水)18:27:35 No.878946738
あばれる君が並んでるのずるいよ
144 21/12/22(水)18:29:58 No.878947335
まあ流石に敵も鬼で妹の鬼化を治すためとかじゃないでしょ
145 21/12/22(水)18:30:39 No.878947491
鬼が音読みでキだから黄色なんです?
146 21/12/22(水)18:33:19 No.878948182
>>暴と太郎が揃うとどうしても相撲のあいつが頭をよぎる >松太郎ギアを使うチュン! 出すか…SHフィギュアーツ松太郎…
147 21/12/22(水)18:33:45 No.878948290
もしかして猿犬雉は変身前も猿犬雉…?
148 21/12/22(水)18:34:21 No.878948444
リバイの口からマグマが溢れてる感じでかっこいいね
149 21/12/22(水)18:35:16 No.878948683
敵はまあ普通に鬼なんじゃ? ロボもオニタイジンらしいし
150 21/12/22(水)18:36:03 No.878948916
>出すか…SHフィギュアーツ松太郎… マツケン盛り上がってるしな…
151 21/12/22(水)18:37:02 No.878949173
顔がすごくシンプルだな ライダーと並べると更に
152 21/12/22(水)18:38:19 No.878949487
もしかして鬼倒すから桃太郎なの!? 瞬瞬必生の体現者はライダーじゃなくて戦隊じゃないか?
153 21/12/22(水)18:38:57 No.878949664
リアル犬ぐらいなら最近の戦隊見てると本当に配薬しそうで怖い…
154 21/12/22(水)18:39:50 No.878949851
和風戦隊もなんだかんだ増えてきたからバリエーション出してく一環ではあると思う
155 21/12/22(水)18:39:52 No.878949866
>リアル犬ぐらいなら最近の戦隊見てると本当に配薬しそうで怖い… 動物は今の時代死なすとうるさいからなぁ…
156 21/12/22(水)18:40:38 No.878950062
>リアル犬ぐらいなら最近の戦隊見てると本当に配薬しそうで怖い… 動物に東映スケジュールは虐待だし演技も仕込めないんじゃ?
157 21/12/22(水)18:40:47 No.878950103
ハードなスケジュール付き合わされる犬は結構やばそうだし流石にないか…
158 21/12/22(水)18:41:00 No.878950157
ハムスター館長は何匹か死んでたんだっけ?
159 21/12/22(水)18:41:30 No.878950293
まさかのトジテンド続投だったりして
160 21/12/22(水)18:42:03 No.878950452
じゃあ犬ブラザーは変身時だけ頭身が変わるのか
161 21/12/22(水)18:42:33 No.878950598
ドギーみたいな変身前は犬人間キャラまた来ないものか
162 21/12/22(水)18:42:34 No.878950599
ガメラ小さき勇者たちの亀は数匹死なせちゃって愛護団体に批判されたらしい
163 21/12/22(水)18:43:41 No.878950887
>もしかして鬼倒すから桃太郎なの!? >瞬瞬必生の体現者はライダーじゃなくて戦隊じゃないか? よく見ろ鬼は仲間にいる
164 21/12/22(水)18:43:42 No.878950899
Gロッソのアカウントが100cm…?って困惑しててダメだった