虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/22(水)17:02:50 水餃子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)17:02:50 No.878926519

水餃子を腹いっぱい食べたい

1 21/12/22(水)17:05:15 No.878927130

皮の重さだったなんて知らなかったそんなの…

2 21/12/22(水)17:08:13 No.878927850

味は普通なんかい!

3 21/12/22(水)17:08:16 No.878927868

確かに 皮と具を 麺と具と捉えるなら 大盛ラーメンだって麺だけの量を表記するもんな

4 21/12/22(水)17:08:41 No.878927968

味は普通なんだ……

5 21/12/22(水)17:08:52 No.878928015

https://www.ichi-oshi.jp/articles/common/487292 腹いっぱい食いたいならこれ買えばいい

6 21/12/22(水)17:10:29 No.878928443

となると店でだいぶ食いでが違うわけだ

7 21/12/22(水)17:12:35 No.878928951

>味は普通なんかい! 具はそこまでいれられるから もう皮の感触主体みたいなもん

8 21/12/22(水)17:15:38 No.878929668

おやじさんの忠告がSFっぽい

9 21/12/22(水)17:17:30 No.878930073

ハンジンと片でよくない連想をしてしまう

10 21/12/22(水)17:19:38 No.878930588

あーつけめん400gみたいなもんか

11 21/12/22(水)17:20:54 No.878930875

普通って言ってもなんか本場だから辛い!とかじゃなくて餃子って感じなんだろう

12 21/12/22(水)17:22:07 No.878931122

そういや前から水餃子食べたいと思ってるのに忘れてた 買ってこよう

13 21/12/22(水)17:22:20 No.878931180

>おやじさんの忠告がSFっぽい 半斤で充分ですよ! 分かってくださいよ!

14 21/12/22(水)17:22:50 No.878931289

春香園でランチの定食に水餃子つけたら腹がはちきれるかと思った

15 21/12/22(水)17:23:05 No.878931338

>具はそこまでいれられるから >もう皮の感触主体みたいなもん そういやそうだね

16 21/12/22(水)17:23:42 No.878931461

>普通って言ってもなんか本場だから辛い!とかじゃなくて餃子って感じなんだろう 外国で食っても普通って感じるのそれはそれで何か面白いな この分野だと味覚の好みあんまり変わらないのかな~って

17 21/12/22(水)17:25:02 No.878931758

一緒に春雨も入れて中華風スープにしたい

18 21/12/22(水)17:25:57 No.878931957

本場の餃子ってあくまで主食だから日本の餃子みたいに薄皮で具が多いんじゃなくて厚くて具は少ないのかなと勝手に思ってる

19 21/12/22(水)17:26:33 No.878932115

絶対向こうの水餃子のほうが好みなんだけどな… 食える場面がない

20 21/12/22(水)17:27:17 No.878932262

じゃあ味濃いおかずと一緒に食べればいいのか

21 21/12/22(水)17:31:39 No.878933171

主食というとなんか味が薄そう

22 21/12/22(水)17:37:42 No.878934662

>味は普通なんかい! ご飯代わりだからあんまりうますぎるとおかずのバランスが

23 21/12/22(水)17:38:13 No.878934791

美味なのに出会うよりこの手のその国のストリートグルメを食べたい

24 21/12/22(水)17:39:38 No.878935104

水餃子30個なら余裕で食える

25 21/12/22(水)17:39:50 No.878935154

たしかに新米は美味いけどたくさん食べるには飽きるな…

26 21/12/22(水)17:41:57 No.878935630

水餃子って聞いたら日本でよくあるスープin餃子みたいなの想像してたら茹でた餃子が出てきたって坂東英二が話してた記憶がある

27 21/12/22(水)17:42:29 No.878935751

ワンタンくらい薄っぺらなやつがあいな

28 21/12/22(水)17:43:27 No.878935996

>ワンタンくらい薄っぺらなやつがあいな なんて?

29 21/12/22(水)17:43:41 No.878936052

>美味なのに出会うよりこの手のその国のストリートグルメを食べたい うまくてもまずくても思い出にはなるからな…

30 21/12/22(水)17:46:46 No.878936789

1ジン12元って300円もしないのかよ

31 21/12/22(水)17:46:53 No.878936825

ハンジン

32 21/12/22(水)17:48:39 No.878937262

ジュウジン

33 21/12/22(水)17:48:59 No.878937350

水で練った小麦粉だし原価は安いんだろうな

34 21/12/22(水)17:49:31 No.878937483

だから中国人が餃子で飯食ってる日本人に驚く しかも水餃子じゃなく焼き餃子の方が主流なのにも

35 21/12/22(水)17:50:30 No.878937730

>だから中国人が餃子で飯食ってる日本人に驚く >しかも水餃子じゃなく焼き餃子の方が主流なのにも しかもそれでご飯

36 21/12/22(水)17:51:02 No.878937858

書き込みをした人によって削除されました

37 21/12/22(水)17:53:30 No.878938505

ラーメンライスに餃子も付けちゃう

38 21/12/22(水)17:56:42 No.878939300

大量にきた水餃子がなぜかスルスルと減っていくあの体験をまたしたいなぁ 中華街とか行けば良い店あるかな

39 21/12/22(水)17:57:26 No.878939491

>>おやじさんの忠告がSFっぽい >半斤で充分ですよ! >分かってくださいよ! あたしはそれがなんだかわからなかったけれど一斤食べたかったし親父は半斤で充分だって思ったシーンでそれ以上の意味はないです

40 21/12/22(水)17:58:05 No.878939663

水餃子は味ぽんだなぁ 向こうの本格的なのは知らない

41 21/12/22(水)17:59:10 No.878939939

味普通なのかよ!

42 21/12/22(水)18:00:00 No.878940159

>だから中国人が餃子で飯食ってる日本人に驚く そう考えるとラーメンライスとかお好み焼きにご飯とかグラコロバーガーとか日本の食文化って不思議だな

43 21/12/22(水)18:00:04 No.878940175

揚げてないからいくらでも食えるんだよ

44 21/12/22(水)18:00:30 No.878940304

>味は普通なんかい! 味の素の餃子が世界一うまいらしいからまぁそんなもんだろうな…

45 21/12/22(水)18:07:15 No.878941986

日本の料理が全体的にうますぎるんや

46 21/12/22(水)18:09:20 No.878942509

>日本の料理が全体的にうますぎるんや 日本の料理が炭水化物と油すぎるんや

47 21/12/22(水)18:09:23 No.878942524

>>おやじさんの忠告がSFっぽい >半斤で充分ですよ! >分かってくださいよ! うどんもくれ

48 21/12/22(水)18:13:42 No.878943579

中国の人に振る舞ってもらう水餃子は本当に美味い 皮から作ってて面倒だって言うけど

49 21/12/22(水)18:17:06 No.878944299

まあたこ焼きで飯食ってる人みたいな感じなんだろうな

50 21/12/22(水)18:17:28 No.878944380

中国の餃子って具にニンニクは入れないで 卓上に丸ごとニンニク出されてそれ齧りながら食うみたいな事聞いたことある

↑Top