虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/22(水)16:22:35 この技... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)16:22:35 No.878917447

この技はなんなの?

1 21/12/22(水)16:23:37 No.878917677

3ゲージ技

2 21/12/22(水)16:24:03 No.878917794

那須熊嵐

3 21/12/22(水)16:24:46 No.878917939

許せない…!

4 21/12/22(水)16:25:02 No.878918010

怒りが籠りまくったバイパー

5 21/12/22(水)16:26:25 No.878918348

別に螺旋状にする必要はないはずなのにわざわざリアルタイムに軌道をひいてまでこれ

6 21/12/22(水)16:26:59 No.878918464

怒りの鳥籠

7 21/12/22(水)16:28:17 No.878918750

那須さんってA級やれる実力はあるんかな

8 21/12/22(水)16:28:26 No.878918790

>別に螺旋状にする必要はないはずなのにわざわざリアルタイムに軌道をひいてまでこれ これ下側は全部同じところに当ててるんじゃないの? 螺旋にしてる理由?わからん

9 21/12/22(水)16:30:26 No.878919220

コワ~

10 21/12/22(水)16:31:14 No.878919389

那須熊嵐みるにここまで精密にバイパー制御できるなら敵が居そうな位置でしこたま弾徘徊させるとか害悪プレイみたいなこと出来そう でも鳥籠とか使ってるしそのぐらいが限界なんかな

11 21/12/22(水)16:31:29 No.878919447

人の女に化けるとこうなる

12 21/12/22(水)16:31:41 No.878919484

>>別に螺旋状にする必要はないはずなのにわざわざリアルタイムに軌道をひいてまでこれ >これ下側は全部同じところに当ててるんじゃないの? >螺旋にしてる理由?わからん 抉れる面積が広い!

13 21/12/22(水)16:32:08 No.878919601

殺意がすごい すき

14 21/12/22(水)16:32:45 No.878919751

螺旋状の軌道でありったけの殺意を感じるから良い

15 21/12/22(水)16:33:24 No.878919891

びっくりする程超必殺技

16 21/12/22(水)16:33:34 No.878919929

何が何でも最大ダメージでブッ殺すという気持ちを感じる

17 21/12/22(水)16:34:30 No.878920130

アニメでも殺意凄かったね

18 21/12/22(水)16:34:56 No.878920221

もっときれいな螺旋だったような記憶だったけど 案外サッポロポテトバーベQあじあるな

19 21/12/22(水)16:38:12 No.878920900

絵面がかっこいいのは好きだけど動機が怒りで必要ないくらい派手な技って部分がワートリっぽくないのが嫌い

20 21/12/22(水)16:39:26 No.878921164

アニメだと身体を削ってるような音がしてこわかった

21 21/12/22(水)16:40:30 No.878921399

やろうと思えば時間差攻撃でトリオン体も生身も続けて破壊できるよねこの人

22 21/12/22(水)16:41:07 No.878921524

>やろうと思えば時間差攻撃でトリオン体も生身も続けて破壊できるよねこの人 ボーダーのトリガーはセーフティついてて人体に当たっても気絶する程度だからセーフ!

23 21/12/22(水)16:41:12 No.878921542

>絵面がかっこいいのは好きだけど動機が怒りで必要ないくらい派手な技って部分がワートリっぽくないのが嫌い 思い出作り部隊の子だし…

24 21/12/22(水)16:41:51 No.878921676

体力が赤ゲージの時に撃つと散らばった後戻ってきて上からもう一回やる

25 21/12/22(水)16:42:45 No.878921850

紗々じゃねーの?

26 21/12/22(水)16:44:25 No.878922192

未来の迅さん

27 21/12/22(水)16:46:57 No.878922743

そもそも実戦で全員が何の感情もなく最適解だけで戦えるわけないんだ

28 21/12/22(水)16:47:22 No.878922832

本来はラービットやイルガーに当てるための技だったのかもしれない

29 21/12/22(水)16:47:25 No.878922842

平面のシールド張っても八方から回り込んでくる軌道だから実用性もあったりする

30 21/12/22(水)16:48:24 No.878923047

紗々

31 21/12/22(水)16:49:14 No.878923239

那須さんのキューブの展開のさせ方オシャレで好き

32 21/12/22(水)16:51:07 No.878923665

本来は単純にシールド置きにくい足下からの攻撃ってだけかもな 何が近いかというなら風刃

33 21/12/22(水)16:51:21 No.878923712

紗々たまに食べるとおいしいよね

34 21/12/22(水)16:51:34 No.878923764

那須さんもニノと同類で理知的に見えて感情で動くタイプだよね

35 21/12/22(水)16:52:32 No.878923996

螺旋状にすることによって威力を増幅させて細胞単位で消滅させる

36 21/12/22(水)16:53:09 No.878924130

なんなら那須さんだけ別ゲーやってる感あったしなランク戦でも

37 21/12/22(水)16:56:18 No.878924863

那須さんは肉体の感覚の延長じゃなくて完全にイマジネーションでトリオン体操縦してるからな

38 21/12/22(水)16:56:31 No.878924916

>そもそも実戦で全員が何の感情もなく最適解だけで戦えるわけないんだ この漫画常に最適解の動きするかキレながら最適解のムーブするやつばっかな気がするけど…

39 21/12/22(水)16:56:45 No.878924973

これぐらい出来たところで村上とかち合うと全然勝てないようだし あいつ一眠りすれば鳥籠から何から全部の弾幕パターンを把握してホイホイ避けてくるんかね…

40 21/12/22(水)16:57:02 No.878925041

まっすぐ貫通しただけだとダメージ面積が少ない

41 21/12/22(水)16:57:09 No.878925078

アニメだとエグい表現でダメだった 死ぬってこれ!

42 21/12/22(水)16:58:13 No.878925358

むしろここ熊ちゃん弱いな…って印象がある

43 21/12/22(水)16:58:35 No.878925468

>>そもそも実戦で全員が何の感情もなく最適解だけで戦えるわけないんだ >この漫画常に最適解の動きするかキレながら最適解のムーブするやつばっかな気がするけど… キレながらボロ負けしたカトリーヌ!

44 21/12/22(水)16:59:43 No.878925751

>これぐらい出来たところで村上とかち合うと全然勝てないようだし >あいつ一眠りすれば鳥籠から何から全部の弾幕パターンを把握してホイホイ避けてくるんかね… 熊ちゃんのサポートなしでアタッカーとかち合うと強引に抜けられて斬られた挙げ句最後っ屁できても固定シールド等で凌がれる感じになるんじゃないかな その上ガンダムは守り硬いし旋空もスラスター投げもやってくるから下手したら即死するし

45 21/12/22(水)16:59:45 No.878925756

でもこれ背中からの抜け方は真っ直ぐだし体内では直進してない? 抜けた後散らしてるのはフィニッシャー気分?

46 21/12/22(水)17:00:24 No.878925922

村上はサイドエフェクトもだけどめちゃくちゃ硬いのもおかしいから…

47 21/12/22(水)17:00:51 No.878926033

>この漫画常に最適解の動きするかキレながら最適解のムーブするやつばっかな気がするけど… 確かに冷静にやってる上澄みもいるけど年相応の子もそれなりにいるさ ってかスレ画もそこまで感情に乱され過ぎた手を選んでる枠に入るのかってのもあるし…

48 21/12/22(水)17:01:07 No.878926094

スレ画見りゃわかるけど相手のシールドかいくぐって腹ぶち抜いてるからこの軌道にはちゃんと意味があるんだ こんなたくさん出す必要は多分なかったけど

49 21/12/22(水)17:01:46 No.878926273

理由は単純にキレてたから それだけにつきもす

50 21/12/22(水)17:02:35 No.878926445

ガンダムはもうアレ規格外だもん なにそのB級なのに最終防衛ラインでタンクできるの

51 21/12/22(水)17:02:40 No.878926470

>この漫画常に最適解の動きするかキレながら最適解のムーブするやつばっかな気がするけど… まず序盤で訓練用トリガーでトリオン兵に立ち向かった修が最適解じゃなくて感情優先じゃん

52 21/12/22(水)17:02:48 No.878926504

こんなはっきりと魅せ技出すの珍しいよねこの漫画

53 21/12/22(水)17:03:04 No.878926587

というかキレて滅茶苦茶なオーバーキルするとかならわかるけど めっちゃ派手な魅せ技とか余裕ありまくりじゃん!

54 21/12/22(水)17:03:38 No.878926711

オッサムは言っちゃ悪いが色々な意味で劣ってる側だからボーダー全体を計るサンプルには不適かな…

55 21/12/22(水)17:03:51 No.878926765

ニノもそうだけど那須さんも大概だからな…

56 21/12/22(水)17:03:58 No.878926796

これは実戦だから一般隊員はログ見れないだろうけどもし対戦時にこれ見たら怖くなるとおもうので心理作戦には効くと思う

57 21/12/22(水)17:04:43 No.878926987

イコさんこの技見たらなんて言うかな

58 21/12/22(水)17:05:04 No.878927078

那須さんかわいいな

59 21/12/22(水)17:05:46 No.878927254

>イコさんこの技見たらなんて言うかな アレ見た?那須熊嵐 2万回ログ見ました!

60 21/12/22(水)17:05:54 No.878927284

これと同じことできるのかなニノ できるんだろうな…

61 21/12/22(水)17:06:02 No.878927321

B級二人で勝ってるんだからジャイアントキリングだよねこれ 他の面子はA級複数で相手してるし

62 21/12/22(水)17:06:17 No.878927387

>B級二人で勝ってるんだからジャイアントキリングだよねこれ >他の面子はA級複数で相手してるし 耳耳

63 21/12/22(水)17:06:23 No.878927419

基本的に余裕があるから冷静に対応してるって人が殆どで 自分のキャパシティオーバーしてても冷静に対応してるのはまずいなくね

64 21/12/22(水)17:06:28 No.878927443

>B級二人で勝ってるんだからジャイアントキリングだよねこれ >他の面子はA級複数で相手してるし 耳

65 21/12/22(水)17:06:59 No.878927563

恐らくニノはこれは直打ちでは出来ないだろうが別に出来なくても構わないのだ

66 21/12/22(水)17:07:13 No.878927610

耳なかったら多分熊ちゃん落とされて那須さん落ちる前にきくっちーうってぃーがフォロー入ってそのまま倒すかなくらいだよね

67 21/12/22(水)17:07:14 No.878927614

>これと同じことできるのかなニノ >できるんだろうな… ニノはバイパーのリアルタイム操作できないんじゃないの 出水かヒュースならわかるけど

68 21/12/22(水)17:07:25 No.878927674

>これと同じことできるのかなニノ >できるんだろうな… 二宮はできないんじゃない?出水はできるかもしれんけど

69 21/12/22(水)17:07:34 No.878927707

たまこまの戦い方がほぼ相手の冷静さをブラして勝つパターンじゃないかな ブレなかったの東さんくらいだと思う

70 21/12/22(水)17:08:52 No.878928011

東さんは相手の大事にしてる人とかに刃向けてやればいいよねって アフトみたいなやり口してくるから普通の中高生じゃ手を焼くよそりゃ

71 21/12/22(水)17:10:27 No.878928426

>東さんは相手の大事にしてる人とかに刃向けてやればいいよねって >アフトみたいなやり口してくるから普通の中高生じゃ手を焼くよそりゃ 言い方!

72 21/12/22(水)17:11:01 No.878928567

>>B級二人で勝ってるんだからジャイアントキリングだよねこれ >>他の面子はA級複数で相手してるし >耳 社交辞令って知ってるかきくっちー

73 21/12/22(水)17:11:17 No.878928624

>>イコさんこの技見たらなんて言うかな >アレ見た?那須熊嵐 >2万回ログ見ました! あれやれんか?

74 21/12/22(水)17:11:24 No.878928649

>でもこれ背中からの抜け方は真っ直ぐだし体内では直進してない? >抜けた後散らしてるのはフィニッシャー気分? 背中の奴は天井のトリガー破壊した奴を集めているんだ つまり挟み撃ちの形になる

75 21/12/22(水)17:11:28 No.878928664

>B級二人で勝ってるんだからジャイアントキリングだよねこれ >他の面子はA級複数で相手してるし B級どころかまだ入隊してないやつ一人とその先輩に始末された奴もいるし…

76 21/12/22(水)17:11:31 No.878928684

東さん揺らせる奴それもう人じゃないよ

77 21/12/22(水)17:11:50 No.878928764

出水は全部バラバラに撃つタイプだからもっとごちゃごちゃした弾道描くと思う

78 21/12/22(水)17:12:53 No.878929031

>出水は全部バラバラに撃つタイプだからもっとごちゃごちゃした弾道描くと思う わくわく動物ランド撃ち落としてるときってあれ全弾違う角度違う軌道で当ててんだよな…

79 21/12/22(水)17:14:46 No.878929449

東さんがどんなツラして産まれてきたのか想像できない

80 21/12/22(水)17:15:12 No.878929555

>東さんがどんなツラして産まれてきたのか想像できない あの真顔のまま出てきたわけねーだろ!

81 21/12/22(水)17:15:29 No.878929629

わくわくがバラバラで飛んでくる以上迎撃側もバラ撃ちしなきゃいかんもんな

82 21/12/22(水)17:17:02 No.878929981

出水はわくわく動物ランド対処できてるのおかしいんだよ

83 21/12/22(水)17:17:03 No.878929985

パラメーターだけの話になるがA級やれるどころか全体でもトップクラスだぞ まあBBFの総合値は射程の都合でスナイパー有利のアタッカー不利だけど那須さんシューターだし

84 21/12/22(水)17:17:09 No.878930001

アニメでやっと下からカチ上げてるよ派と上下に挟んでるよ派の決着がついた技

85 21/12/22(水)17:17:16 No.878930034

東さんは生身の肉体が大怪我してもうすぐ死にそうって状況でもヘッドショット決めてきそう

86 21/12/22(水)17:18:00 No.878930209

ゲーニッツみてえな技しやがって…

87 21/12/22(水)17:18:08 No.878930241

手切れとる!

88 21/12/22(水)17:19:03 No.878930437

メインヒロインのやることか…これが?

89 21/12/22(水)17:19:23 No.878930525

何かしら意味のある軌道なんだよね?

90 21/12/22(水)17:19:26 No.878930535

>手切れとる! いいよね気軽に手足の欠損描写

91 21/12/22(水)17:19:37 No.878930583

>メインヒロインのやることか…これが? メテオラすんぞテメー

92 21/12/22(水)17:20:16 No.878930721

>東さんは生身の肉体が大怪我してもうすぐ死にそうって状況でもヘッドショット決めてきそう 串刺しにされて死にそうでもレプリカ投擲したオッサムと大差ないな…

93 21/12/22(水)17:20:23 No.878930745

>パラメーターだけの話になるがA級やれるどころか全体でもトップクラスだぞ まさか さすがにそれはないです

94 21/12/22(水)17:21:25 No.878930974

トリオン体のせいでみんな身体大事にしない…

95 21/12/22(水)17:21:43 No.878931039

>串刺しにされて死にそうでもレプリカ投擲したオッサムと大差ないな… 改めて文章で見ると修アイツやっぱりやべーな…

96 21/12/22(水)17:21:56 No.878931086

他人に世話焼き自分には無頓着のメガネにアンバランスだなって言ってたけど東さんは本当に必要なら自分でも他人でも捨てる駒にできるやべー方向でバランス取れてますよね?

97 21/12/22(水)17:22:25 No.878931192

争奪戦で嵐山さん撃ってた時もシールドじゃ防げないような角度付けて散らしてるから出水はマジで敵にしたくない

98 21/12/22(水)17:23:30 No.878931419

>何かしら意味のある軌道なんだよね? 攻撃の効率化等の戦闘面での意味を考えてたかは分からない 気分的な意味は…まあ…そうねえ…

99 21/12/22(水)17:24:14 No.878931575

>何かしら意味のある軌道なんだよね? スカッとするだろ?

100 21/12/22(水)17:24:27 No.878931627

前衛 生駒旋空 中衛 鳥籠 後衛 ツインスナイプ

101 21/12/22(水)17:25:12 No.878931802

その出水と三輪を同時にスナイプする佐鳥ってほんとなんなんだ

102 21/12/22(水)17:25:19 No.878931825

>前衛 生駒旋空 >中衛 鳥籠 >後衛 ツインスナイプ 変態技術トリオか

103 21/12/22(水)17:25:28 No.878931853

東さんが生身の自分を捨て駒に出来るかは分からんが 既に人間関係的な重みが大きいから捨てにくい駒と自覚してるだろうし 確認出来る機会は無いだろうな

104 21/12/22(水)17:25:28 No.878931856

熊ちゃんは破壊された時に場の那須さんを強化するメリット能力持ち!

105 21/12/22(水)17:25:41 No.878931905

あの女許さないって重要な意味がある

106 21/12/22(水)17:25:45 No.878931922

アニメでスレ画の場面やったときはヒで那須熊嵐と書き込んだのが大勢いてびっくりした

107 21/12/22(水)17:27:09 No.878932225

>その出水と三輪を同時にスナイプする佐鳥ってほんとなんなんだ なあにあの状況でわずかに出来たチャンスにバグワ解いて即ツインスナイプで オペとかからの警戒の暇も与えなかっただけだろう

108 21/12/22(水)17:27:27 No.878932287

バイパー強すぎ問題

109 21/12/22(水)17:28:07 No.878932426

単品の駒としてならB級にもA級と遜色無いやつはまぁ割といるよね

110 21/12/22(水)17:28:30 No.878932502

初見の格上相手で撃破まで那須さんガードできただけでも大したものじゃない?

111 21/12/22(水)17:28:43 No.878932548

バイパーで8000pってことは実質10000pくらいの強さがあってもおかしくない

112 21/12/22(水)17:28:58 No.878932598

>アニメでスレ画の場面やったときはヒで那須熊嵐と書き込んだのが大勢いてびっくりした 原作の時点で言われてたはず 丁度ユリ熊嵐やってた時期だし

113 21/12/22(水)17:29:00 No.878932604

>>その出水と三輪を同時にスナイプする佐鳥ってほんとなんなんだ >なあにあの状況でわずかに出来たチャンスにバグワ解いて即ツインスナイプで >オペとかからの警戒の暇も与えなかっただけだろう 強すぎる…

114 21/12/22(水)17:30:03 No.878932824

ピンボールとマンティスも固有技能だったのにユーマのせいで格落ちしてしまった

115 21/12/22(水)17:30:49 No.878932991

上位エースの必殺技だぜ

116 21/12/22(水)17:31:03 No.878933047

>ピンボールとマンティスも固有技能だったのにユーマのせいで格落ちしてしまった ユーマの使い方も変態だけど移動手段に使ってる本家のカゲも相当おかしいから…

117 21/12/22(水)17:31:14 No.878933089

>ピンボールとマンティスも固有技能だったのにユーマのせいで格落ちしてしまった ユーマのやつはあくまで劣化コピーだし…

118 21/12/22(水)17:31:38 No.878933167

>初見の格上相手で撃破まで那須さんガードできただけでも大したものじゃない? 相手もボーダーの戦力引き付ける目的だったから時間かけてくれてた

119 21/12/22(水)17:32:54 No.878933486

>ユーマのやつはあくまで劣化コピーだし… しゅんの乱反射はすごいよね

120 21/12/22(水)17:33:12 No.878933547

那須さん全パラメータが4以上で欠点がないよね

121 21/12/22(水)17:35:28 No.878934116

那須隊はエース兼司令塔が那須さんで どっちかの役割に集中できないのが欠点といえば欠点

122 21/12/22(水)17:35:37 No.878934153

マンティスって鞭のようにしならせてるんじゃなくてリアルタイムで変形させてる?

123 21/12/22(水)17:36:04 No.878934267

B中位以上は射程とか特殊戦術とか指揮みたいな役割によってはなくてもいいパラメータ以外は大抵4超えてる気がする 4超えてるパラメータがトリオンしかない唯我とかもいるけど

124 21/12/22(水)17:36:08 No.878934285

見返すとウェン・ソーの方が先に3ゲージ技使ったのにアシスト耳で綺麗にカウンター食らったの可哀想…

125 21/12/22(水)17:36:51 No.878934445

ワールドトリガーの欠点として必殺技が無いところなんだけど コレはまごうことなき必殺技だった

126 21/12/22(水)17:37:03 No.878934491

トリオン体の動きが自在なのもバイパーの弾道を引くのが得意なのも想像力豊かってことだから 那須さんレベルだと怒りのままにバイパー撃つと意識せずともこの殺意こもった形になるのかもしれん

127 21/12/22(水)17:37:04 No.878934492

主観視点だとめっちゃ混乱しそうだから意味はあると思う 技術の要求に見合ってるかはともかく

128 21/12/22(水)17:37:34 No.878934633

>ワールドトリガーの欠点として必殺技が無いところなんだけど >コレはまごうことなき必殺技だった 巨大レイガストで突進するやつとか…

129 21/12/22(水)17:38:23 No.878934826

ソシャゲコラボとかでも見栄えがいいから那須さん出てくる

130 21/12/22(水)17:40:01 No.878935195

特殊指揮射程は3以下が弱点4で標準5以上で長所 トリオン攻撃援護機動技術は6以下が弱点7が標準8以上が長所ってイメージ

131 21/12/22(水)17:40:12 No.878935240

次の那須さんの出番いつだろうな… 遠征始まったらミデン防衛で出番あるかな

132 21/12/22(水)17:42:01 No.878935651

本部長の施空は通常技なのでゲージ消費なしで連射できます

133 21/12/22(水)17:42:20 No.878935714

那須さんは体弱いからか出番が少なくて不遇過ぎる…

134 21/12/22(水)17:42:33 No.878935762

那須さん相手にするアタッカーはこれに近い物は経験してそう

135 21/12/22(水)17:45:10 No.878936400

>ワールドトリガーの欠点として必殺技が無いところなんだけど 生駒旋空とか砲撃とか…

136 21/12/22(水)17:45:48 No.878936560

なんか褒められた気がする…

137 21/12/22(水)17:46:53 No.878936822

那須さんシミュレーションなら弓場隊長とかより強そう

138 21/12/22(水)17:47:19 No.878936937

>那須さん相手にするアタッカーはこれに近い物は経験してそう 発射毎に軌道を自由自在に変化できる弾丸とか無茶苦茶強いよな

139 21/12/22(水)17:47:51 No.878937055

>特殊指揮射程は3以下が弱点4で標準5以上で長所 >トリオン攻撃援護機動技術は6以下が弱点7が標準8以上が長所ってイメージ ザキさんは基準点になりがち

140 21/12/22(水)17:48:06 No.878937109

このログ見せた後に来間さんに感想聞きたい

141 21/12/22(水)17:48:35 No.878937243

>那須さんシミュレーションなら弓場隊長とかより強そう !?は近距離ガー不ついてそうだし

142 21/12/22(水)17:48:39 No.878937266

那須さんなんて可愛いんだ

↑Top