虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/22(水)15:34:21 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)15:34:21 No.878907377

ちょっと頼れるやつ

1 21/12/22(水)15:34:36 No.878907440

ちょっと…?

2 21/12/22(水)15:35:46 No.878907717

高度ボーナスエグいゲームで高度差無視出来るってだけの序盤のユニークユニット

3 21/12/22(水)15:36:52 No.878907960

どのルートにでも着いてきてくれるヒリ

4 21/12/22(水)15:41:32 No.878908969

ハンマーだと特殊モーションになるのをあまり知られてない鳥

5 21/12/22(水)15:44:48 No.878909605

普通の鳥より硬いから多少無理が利く

6 21/12/22(水)15:47:08 No.878910083

リメイクだとボウガン使わせてたな 最初の必殺技が範囲攻撃で強かった

7 21/12/22(水)15:47:19 No.878910120

>高度ボーナスエグいゲームで高度差無視出来るってだけの序盤のユニークユニット 破格過ぎない?

8 21/12/22(水)15:48:06 No.878910275

オウガバトルもタクティクスも羽が生えてるやつが世界を制す

9 21/12/22(水)15:49:42 No.878910636

初期装備が槍で得意武器はハンマーだけど弓使わせた方が強い人

10 21/12/22(水)15:50:49 No.878910886

>ハンマーだと特殊モーションになるのをあまり知られてない鳥 最初に槍持ってきたのが悪い

11 21/12/22(水)15:52:43 No.878911317

でも雷神の弓はアロセール行きになる もう一本風属性の弓ほしいね

12 21/12/22(水)15:52:59 No.878911372

この矢どこまでも届くじゃんって気づいてからが本番

13 21/12/22(水)15:54:48 No.878911760

>オウガバトルもタクティクスも羽が生えてるやつが世界を制す 64は飛行舞台弱いよ

14 21/12/22(水)15:55:16 No.878911863

リメイクだと初期からいるってだけで強い

15 21/12/22(水)15:55:52 No.878911995

リメイクだとボウガン持たせると良い

16 21/12/22(水)15:57:08 No.878912280

>この矢どこまでも届くじゃんって気づいてからが本番 あれもう少し射程短くしたらよかったのになってなった

17 21/12/22(水)15:58:43 No.878912591

>64は飛行舞台弱いよ すぐバテるんだっけか

18 21/12/22(水)15:59:52 No.878912849

正直空飛べる分アロセールより雷神の弓持たせるのに適任だと思う

19 21/12/22(水)16:00:07 No.878912899

64は伝説みたいに飛行キャラで歩兵を飛ばせたり出来ないので 飛行部隊組もうとしたら飛行だけで組まないといけないので弱い

20 21/12/22(水)16:03:28 No.878913582

弓の威力がSTR依存の割合多くてカノープス自体DEXもAGIも高めだからほとんどの敵に難なく当てれるしアロセールよりダメ出るんだよね

21 21/12/22(水)16:03:28 No.878913585

高い所から飛び道具で攻撃すればそりゃつよいよね…

22 21/12/22(水)16:04:52 No.878913881

でも槍持ってるかのぷ~かっこいいんだ…

23 21/12/22(水)16:05:50 No.878914076

やったことないけど味方をホークマン軍団にしたらやっぱり強いんだろうか

24 21/12/22(水)16:06:01 No.878914119

最後までついてきてくれる兄貴

25 21/12/22(水)16:07:37 No.878914448

64の飛行部隊は有翼人1コカトリス2にしてアイテム補給部隊兼アイテム探索係にするとめっちゃ便利だから…

26 21/12/22(水)16:11:14 No.878915170

>やったことないけど味方をホークマン軍団にしたらやっぱり強いんだろうか 移動の制限なくなるだけで強いからね ついでに落下死も防げるおまけつきだ

27 21/12/22(水)16:11:48 No.878915293

なのでこうしてワープリングやシューズを集める

28 21/12/22(水)16:12:58 No.878915542

序盤はとにかくLUK55なのが強い

29 21/12/22(水)16:20:06 No.878916953

>序盤はとにかくLUK55なのが強い ただでさえ名無しユニットよりステ高いのにそこもあるから 実質レベル3つくらい離れてるも同然の強さしてっからなぁ…

30 21/12/22(水)16:21:19 No.878917191

カルディアとペンダント3つでスペシャル特化型もいけるやつ

31 21/12/22(水)16:22:09 No.878917358

いいんだよデニム…もういいんだ

32 21/12/22(水)16:24:07 No.878917804

ばるたん

33 21/12/22(水)16:25:51 No.878918204

タクティクスオウガのバランスの悪さの象徴みたいなやつだとは思う 好きだけどさー

34 21/12/22(水)16:27:25 No.878918562

>やったことないけど味方をホークマン軍団にしたらやっぱり強いんだろうか スレ画と比べると火力ない打たれ弱いでイマイチだけど引き撃ち戦法してれば負けない

35 21/12/22(水)16:27:39 No.878918625

外伝だと弓は威力が低くてちょっと使いづらくなってる

36 21/12/22(水)16:29:04 No.878918922

>外伝だと弓は威力が低くてちょっと使いづらくなってる 外伝は普通のターン性だから据え置きだと強すぎる…

37 21/12/22(水)16:30:58 No.878919329

外伝の弓は必殺技のラケシスが弱い上にめっちゃ処理落ちするので使いたくない

38 21/12/22(水)16:32:17 No.878919638

バランスは悪いけど飛び道具強いのはリアリティですし…

39 21/12/22(水)16:32:38 No.878919725

あからさまにおかしいなって強さしてる上に来るの超早いし離脱しない TO自体は壊れ要素死ぬほどあるけど一番シンプルなおかしさしてるのがかのぷ~だと思う

40 21/12/22(水)16:32:55 No.878919788

なんかついてきてくれるいいやつ

41 21/12/22(水)16:33:00 No.878919808

成長するジェイガンみたいな台無し感がある

42 21/12/22(水)16:33:42 No.878919958

強いけどこいつ1人で全部いいって感じのゲームじゃないからいいんだよ

43 21/12/22(水)16:35:44 No.878920383

TOの一番よろしくないところは属性武器の防御貫通だろうなーって振り返ると思う

44 21/12/22(水)16:36:20 No.878920514

最終的にはハボリムが妖精とキャッキャウフフするゲームになるし…

45 21/12/22(水)16:37:05 No.878920669

外伝にホークマンいたっけ?と思って調べたらいたね… まったく印象に残ってないあたりかのぷ~は偉大

46 21/12/22(水)16:37:17 No.878920715

ソロゲーだからバランスわるくてもまあいいかなって

47 21/12/22(水)16:37:44 No.878920810

>最終的にはウォーロックが竜言語魔法するゲームになるし…

48 21/12/22(水)16:37:58 No.878920860

仲間が強くて困ることはそうないからな…

49 21/12/22(水)16:39:47 No.878921244

>最終的にはメスブタがスターティアラするゲームになるし…

50 21/12/22(水)16:40:21 No.878921367

ワープリング持ってるやつを固めて囲んで投石するおら!仲間になれ!

51 21/12/22(水)16:40:25 No.878921376

>最終的には聖剣ヴォルテールと魔剣カチュアを二刀流した裸の忍者がずっと俺のターンするし…

52 21/12/22(水)16:40:47 No.878921469

アニヒレーション2つ用意できるのもあってまあガーディアン以外はアニヒアニヒスターティアラだよな…

53 21/12/22(水)16:42:28 No.878921785

助けたら仲間になるゲストキャラ救出の時は大体全裸で弓持って突っ込むことになる

54 21/12/22(水)16:45:49 No.878922504

かのぷー無視してアロセール最強を唱える奴はエアプだと思っている

55 21/12/22(水)16:45:51 No.878922516

そこでこの持ってるだけで体重の減る謎のオーブ

56 21/12/22(水)16:51:01 No.878923644

戦場にハンマーとかふざけてるからな 弓こそ古来よりの戦場の作法

57 21/12/22(水)16:51:12 No.878923686

アロセールは二章C開幕の敵で出てきたときの絶望感に引っ張られてる感ある

58 21/12/22(水)16:52:05 No.878923893

>かのぷー無視してアロセール最強を唱える奴はエアプだと思っている 言うても雷神弓あるし高低差無視する手段もあるし 実践レベルで本当にかのぷーのが強いか?と言われると

59 21/12/22(水)16:52:10 No.878923902

カタ阿散井恋次 開いて誰?

60 21/12/22(水)16:53:29 No.878924200

>実践レベルで本当にかのぷーのが強いか?と言われると かのぷーのが強いので雷神はかのぷー行きになるよ

61 21/12/22(水)16:54:12 No.878924348

まぁアロセールはルートも限られるし

62 21/12/22(水)16:54:31 No.878924426

ウィンドショットのこと忘れられがち

63 21/12/22(水)16:55:00 No.878924555

カタ自由の女神

64 21/12/22(水)16:55:28 No.878924659

羽人間が高所取って弓撃ってくるとかシンプルにキツい

65 21/12/22(水)16:56:01 No.878924799

ワープリングまで持ったらまあアロセールでも悪くはないってのはあるけど 結局ラック55とオーブ一個分の有利と移動6とWT35とスペシャルあるからトータルかのぷ~じゃねえかなと俺は思う ていうか本当に弱い部分無いよコイツ

66 21/12/22(水)16:56:42 No.878924957

かのぷーもアロセールもどっちも強いから一緒に使うのが正解だ

67 21/12/22(水)16:57:03 No.878925044

というかユニット的にアーチャーよりバルタンの方がだいぶつえーからな…

68 21/12/22(水)16:57:11 No.878925086

ヒリも弓撃つ ゴリラも弓撃つ それでいいじゃないか

69 21/12/22(水)16:57:35 No.878925192

かのぷー基準だと名無しホークマン弱すぎ…ってなる

70 21/12/22(水)16:58:17 No.878925389

まあ正直どっちかに限定する必要はないよね どっちも強いから

71 21/12/22(水)16:59:35 No.878925712

>かのぷー基準だと名無しホークマン弱すぎ…ってなる 序盤に雇って育ててみるとステ差に愕然とするよね…

72 21/12/22(水)17:00:15 No.878925873

>かのぷー基準だと名無しホークマン弱すぎ…ってなる かのぷー強い!汎用でもヒリ雇えるじゃん! →まぁ使えるけどなんか違うなこれ…ってなるなった

73 21/12/22(水)17:00:51 No.878926035

>かのぷー基準だと名無しホークマン弱すぎ…ってなる ST成長差がすごい辛いんだよなーかのぷーと比較すると… DEXはホークマンのほうが高いからそこは有利だけど

74 21/12/22(水)17:00:55 No.878926054

雷神の弓子なんて余りまくるし

75 21/12/22(水)17:01:10 No.878926110

Cやってるとフォルカスがパッとしなくなる

76 21/12/22(水)17:02:14 No.878926383

ラックがやたら重要なステータスのせいで妙に強い男ザパンもよろしく!

77 21/12/22(水)17:02:23 No.878926409

ホークマンも黒竜の大剣とタイタニアメイル装備してレベルアップでステータス差はだいぶマシにはなる

78 21/12/22(水)17:04:55 No.878927040

ザパンとガンプはネタにされるほど弱くはない でもわざわざ使うって程かと言われると

↑Top