21/12/22(水)14:02:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/22(水)14:02:44 No.878886030
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/22(水)14:05:56 No.878886703
なにこれ…
2 21/12/22(水)14:07:18 No.878886974
>なにこれ… メカナルト 尾獣を人工的に封印する装置として作られた、ナルトそっくりのロボット。 謎多き動きで相手を翻弄せよ!
3 21/12/22(水)14:09:47 No.878887477
オモチャのチャチャチャ
4 21/12/22(水)14:10:57 No.878887716
>第五百九十七話 Extra edition ナルト対メカナルト >敵の狙いはナルトの身体に封印されている九尾だった。そしてナルトを守るべく、里の仲間たちが立ち上がる!カカシやヤマトはもちろん、シカマルやネジたちが激闘を繰り広げる。さらには我愛羅(ガアラ)とデイダラも参戦し、戦場ははちゃめちゃに。そしてイタチや大蛇丸の謀略渦巻く中――ナルトの師匠、自来也も里のピンチにかけつけて戦いは泥沼化の一途をたどる!と、その時――三代目火影・ヒルゼンの顔岩が崩れ始め、そこから現れたものとは――?
5 21/12/22(水)14:11:59 No.878887912
こんな見た目なのにモーションむっちゃカッコ良くてムカつく
6 21/12/22(水)14:12:23 No.878887981
ゲームでたしか使えたよね
7 21/12/22(水)14:13:08 No.878888122
ヒルゼンの顔岩崩したのか…
8 21/12/22(水)14:13:33 No.878888209
アニメ登場はゲームからの逆輸入じゃなかったか
9 21/12/22(水)14:14:28 No.878888378
https://youtu.be/PVT9F81Swa4 ナルトビーム
10 21/12/22(水)14:15:47 No.878888666
なんかもっと巨大なものを想像してた
11 21/12/22(水)14:21:20 No.878889903
ロボとーちゃん的なやつかと思った
12 21/12/22(水)14:25:47 No.878890902
動くとやたらカッコいいな… しかも合体までしてくれるし
13 21/12/22(水)14:31:08 No.878892059
ラセンガーン
14 21/12/22(水)14:31:28 No.878892123
ダツテバヨ
15 21/12/22(水)14:32:39 No.878892358
アニメ版だとメカナルトは大蛇丸が作った
16 21/12/22(水)14:32:55 No.878892416
デザイン以外かっこいいな!
17 21/12/22(水)14:34:51 No.878892846
BORUTOの時代になってようやく化学忍具やアマドロボとか出来たと思うと結構なオーバーテクノロジーな気がする
18 21/12/22(水)14:35:08 No.878892914
>https://youtu.be/PVT9F81Swa4 >ナルトビーム スタイリッシュホバーからの螺旋丸で耐えられなかった 木の葉の科学力は世界一かよ
19 21/12/22(水)14:35:24 No.878892985
なにこれ… 戦闘モーション普通にカッコいいし性能も高そうだしなにこれ…
20 21/12/22(水)14:35:38 No.878893046
科学忍具の先駆けみたいなもんでは…?
21 21/12/22(水)14:35:40 No.878893053
確か完全に頭身変えたフルパワー忍伝
22 21/12/22(水)14:36:51 No.878893313
なにこのマジンガーZ…いやバイカンフーかもしれんけど
23 21/12/22(水)14:37:07 No.878893376
取って付けたようなダッテバヨがズルい あと謎の合体ロボは何!?
24 21/12/22(水)14:37:55 No.878893582
ナルト型である必要なく無い?
25 21/12/22(水)14:37:57 No.878893594
>なにこれ… >戦闘モーション普通にカッコいいし性能も高そうだしなにこれ… メカナルト 尾獣を人工的に封印する装置として作られた、ナルトそっくりのロボット。 謎多き動きで相手を翻弄せよ!
26 21/12/22(水)14:39:32 No.878893991
ダッテバヨ…ダッテバヨ…
27 21/12/22(水)14:39:54 No.878894081
そりゃお前主人公の偽物がカッコ悪かったらやばいだろ
28 21/12/22(水)14:40:25 No.878894198
ねえナルティメット系はやったことないからパッと見なんだけど 地味にホンモノハドレカナの性能ヤバくない?
29 21/12/22(水)14:40:36 No.878894256
この手のロボでちゃんと高性能なやつはじめて見た
30 21/12/22(水)14:41:02 No.878894346
ゲームで出てたな漫画見てたけどアニメ見ないからなんだこいつと思った
31 21/12/22(水)14:42:29 No.878894685
7610
32 21/12/22(水)14:43:01 No.878894799
ダミーバルーンて
33 21/12/22(水)14:43:22 No.878894880
ラセンガーン ダッテバヨ
34 21/12/22(水)14:44:02 No.878895018
岸影様直々のメカデザだぞ
35 21/12/22(水)14:44:04 No.878895028
これは感情とかあるの?
36 21/12/22(水)14:44:24 No.878895097
オイロケノジュツ
37 21/12/22(水)14:45:21 No.878895319
アマプラで観れるから興味あったら観てみるといいよ 意味わかんないから
38 21/12/22(水)14:45:27 No.878895345
これが科学忍具に繋がるんだよね…
39 21/12/22(水)14:45:48 No.878895407
ナルティメットトルネードってこれ神砂嵐…
40 21/12/22(水)14:46:32 No.878895569
あの…ロボットに乗る時になんか見たことのある螺旋力が…
41 21/12/22(水)14:47:44 No.878895820
>あの…ロボットに乗る時になんか見たことのある螺旋力が… もっとブレストファイヤーしそうな外見とか突っ込むところあるだろ?
42 21/12/22(水)14:48:06 No.878895895
合体バンクがトリガー感盛り盛り過ぎてダメだった
43 21/12/22(水)14:49:19 No.878896155
合体はグレンラガンで上半身がガイキングで下半身がマジンガー! 忍者ロボ出来た!
44 21/12/22(水)14:50:01 No.878896292
四つん這いの覚醒モードが怖かった様な
45 21/12/22(水)14:53:50 No.878897188
この道なら誰にも負けない動きしそう
46 21/12/22(水)14:55:11 No.878897525
ナルト世界の技術水準って割とゴチャゴチャしてるよね カップ麺とか
47 21/12/22(水)14:55:54 No.878897680
>第五百九十七話 Extra edition ナルト対メカナルト またAI影の怪文書かと思ったら実在するのかよ
48 21/12/22(水)14:56:02 No.878897707
螺旋力つかってない?
49 21/12/22(水)14:57:32 No.878898080
突然メカが登場 そのメカが前作主人公 竹内順子 すごく見たことがある!
50 21/12/22(水)14:58:48 No.878898384
こっちはビジュアルで既に困惑しているのに解説でナチュラルにプレイアブルであることを突きつけてきてもう限界だよ
51 21/12/22(水)14:59:25 No.878898537
こいつ大蛇丸製かよ!!!! https://www.nicovideo.jp/watch/sm26110848
52 21/12/22(水)15:00:58 No.878898881
>こっちはビジュアルで既に困惑しているのに解説でナチュラルにプレイアブルであることを突きつけてきてもう限界だよ いいだろ?アニメに登場したキャラだぜ?
53 21/12/22(水)15:02:01 No.878899176
五百九十六話と五百九十七話がこいつの話なんだけど別におかしいのはスレ画だけではない みんなおかしい
54 21/12/22(水)15:05:43 No.878900110
アニメは任務中続々と同期メンバーが脱落していくサスケ奪還偏並みの過酷な任務だったよね
55 21/12/22(水)15:09:47 No.878901155
カタゴードン・フリーマン
56 21/12/22(水)15:14:06 No.878902253
ロボカイとかメカヒスイと同じ匂いがする
57 21/12/22(水)15:14:12 No.878902284
これ科学忍具版外道魔像じゃ…
58 21/12/22(水)15:15:45 No.878902702
SDを本編でやるな
59 21/12/22(水)15:16:16 No.878902868
ダミー強くない?
60 21/12/22(水)15:16:51 No.878903031
既視感のある合体シチュエーションからのきびきびした動きでこのポーズでもう耐えられなかった fu638241.png
61 21/12/22(水)15:18:03 No.878903347
おかしい…ナルトスのキャラだったはず…
62 21/12/22(水)15:18:48 No.878903526
九尾ロボかっこよすぎません?
63 21/12/22(水)15:19:12 No.878903653
fu638249.jpg 私は…どのナルトくんも大好きだから…
64 21/12/22(水)15:19:39 No.878903763
円堂といいナルトといいもしかして竹内さんの主人公キャラ ロボ化しないと満足できないテレ東の人いるの?
65 21/12/22(水)15:21:35 No.878904265
カカシも一瞬で倒したメカナルト
66 21/12/22(水)15:22:09 No.878904401
あらすじだけじゃなく内容もマジでAI影キメたとしか思えない内容だわこれ
67 21/12/22(水)15:22:33 No.878904502
奥義動画くらいしか見たことないけど普通に通常攻撃とかもひとりひとり作り込まれてんだなナルスト
68 21/12/22(水)15:23:15 No.878904670
里が崩壊してヤマト先生は大気圏突破して自来也はうんこになった
69 21/12/22(水)15:23:56 No.878904844
>fu638249.jpg >私は…どのナルトくんも大好きだから… えっ!?メカナルトに寝取られるヒナタ!?
70 21/12/22(水)15:26:17 No.878905396
>里が崩壊してヤマト先生は大気圏突破して自来也はうんこになった 幻術なのか…!?
71 21/12/22(水)15:26:34 No.878905482
>奥義動画くらいしか見たことないけど普通に通常攻撃とかもひとりひとり作り込まれてんだなナルスト 今セールやってる気がするからおすすめ
72 21/12/22(水)15:27:15 No.878905627
同じ声のイナイレ円堂もロボになってたな
73 21/12/22(水)15:27:28 No.878905676
メダロットとコラボでもしたのかと思った…
74 21/12/22(水)15:27:30 No.878905681
尾獣封印するにしても見た目ナルトにする必要なくない?