ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/22(水)11:22:15 No.878847591
私の彼氏ひょっとして怪盗かも……
1 21/12/22(水)11:22:48 No.878847705
十六夜 龍
2 21/12/22(水)11:23:55 No.878847919
パワポかぁ…
3 21/12/22(水)11:25:32 No.878848209
>十六夜 龍 怪盗っぽい
4 21/12/22(水)11:25:51 No.878848261
自分の万引き癖を声高に自慢していたとか それをSNSで喧伝でもしていたから
5 21/12/22(水)11:27:09 No.878848503
紳士的で流麗な筆跡も買ったフォントだったなんて…
6 21/12/22(水)11:28:23 No.878848729
>自分の万引き癖を声高に自慢していたとか >それをSNSで喧伝でもしていたから それは怪盗ではない
7 21/12/22(水)11:32:28 No.878849492
>それは怪盗ではない 怪盗の必要条件はなに?
8 21/12/22(水)11:33:04 No.878849575
怪しいこと
9 21/12/22(水)11:33:18 No.878849624
盗むこと
10 21/12/22(水)11:34:17 No.878849813
容姿端麗でかっこいいこと
11 21/12/22(水)11:34:20 No.878849832
マントとモノクルとシルクハット
12 21/12/22(水)11:34:42 No.878849905
発注する訳にいかないから自作だよね
13 21/12/22(水)11:34:48 No.878849926
夜中に高笑いして空から脱出すること
14 21/12/22(水)11:35:10 No.878849998
ステッキ
15 21/12/22(水)11:35:16 No.878850015
夜空にツェッペリン
16 21/12/22(水)11:35:33 No.878850057
煙幕張って逃げる
17 21/12/22(水)11:35:56 No.878850134
グライダーで逃げる
18 21/12/22(水)11:36:41 No.878850267
ルパン三世は全然怪盗っぽい要素無い事に気付いた
19 21/12/22(水)11:40:17 No.878850934
予告状はそりゃ自作だよなあ でもパワポかぁ…
20 21/12/22(水)11:43:33 No.878851558
>発注する訳にいかないから自作だよね 予告状から足つく怪盗はイヤだな…
21 21/12/22(水)11:45:55 No.878852012
パソコンで予告状を作る怪盗はかわいいな
22 21/12/22(水)11:46:19 No.878852073
部屋に折りたたみ式のハングライダーがあった
23 21/12/22(水)11:46:47 No.878852162
予告状の材質から特定できたりしないだろうか
24 21/12/22(水)11:47:01 No.878852210
モノクルは必須
25 21/12/22(水)11:47:09 No.878852237
>予告状はそりゃ自作だよなあ >でもパワポかぁ… よしではxlsにしましょう
26 21/12/22(水)11:49:02 No.878852606
怪盗ならせめて.aiとかさ…
27 21/12/22(水)11:51:29 No.878853096
予告の自画像がいらすとや謹製とか貰った方も困るだろ
28 21/12/22(水)11:53:18 No.878853506
>怪盗ならせめて.aiとかさ… 予告状テンプレート.docx
29 21/12/22(水)11:55:06 No.878853860
やっべ改行ミスったってなる怪盗なんて見たくなさすぎる…
30 21/12/22(水)11:55:18 No.878853912
手書きだと筆跡始め何らかの痕跡残る可能性も高いからな
31 21/12/22(水)11:56:17 No.878854122
昔からやってる怪盗ならもっと古いやつ無理やり使いまわしてるとかかもしれない
32 21/12/22(水)11:57:30 No.878854387
新聞の見出しがあちこち切り取られてるのは営利誘拐系かな
33 21/12/22(水)11:58:20 No.878854570
yokoku_1.pptx
34 21/12/22(水)11:58:23 No.878854584
>予告状テンプレート - Googleドキュメントへのショートカット
35 21/12/22(水)11:58:43 No.878854667
筆王とかじゃなくてよかった
36 21/12/22(水)11:58:43 No.878854669
やだよ文字化け予告状なんて
37 21/12/22(水)11:59:45 No.878854903
今野の相方の話?
38 21/12/22(水)11:59:48 No.878854916
>yokoku_1.pptx yokoku_1のコピー.pptx
39 21/12/22(水)12:00:36 No.878855087
テンプレのデータ消えたら怪盗にとっては死活問題だな
40 21/12/22(水)12:01:36 No.878855283
フォント何使ってるんだろ
41 21/12/22(水)12:02:15 No.878855404
>テンプレのデータ消えたら怪盗にとっては死活問題だな よく見たら配置が数ミリ違う!これは…模倣犯!
42 21/12/22(水)12:02:23 No.878855428
予告状テンプレート (6)_20160415_これが最新_v4.pptx
43 21/12/22(水)12:02:37 No.878855478
まあ字が下手な予告状とかもらう方もテンション上がらんしな
44 21/12/22(水)12:03:46 No.878855712
>よしではxlsにしましょう office更新しろ!
45 21/12/22(水)12:05:00 No.878855972
>>yokoku_1.pptx >yokoku_1のコピー.pptx yokoku最新版.pptx
46 21/12/22(水)12:05:37 No.878856127
今夜、ナイルの秘宝を頂 く
47 21/12/22(水)12:06:18 No.878856280
誰とファイルやり取りしてんだよ!
48 21/12/22(水)12:07:09 No.878856470
なんかこの予告状印刷掠れてない?
49 21/12/22(水)12:07:13 No.878856486
フォントはMS明朝
50 21/12/22(水)12:07:13 No.878856487
今夜、ナイルの秘宝を丁 く
51 21/12/22(水)12:09:08 No.878856902
今までいちいち手打ちで打ち直してたのを新人怪盗が入ってきてExcelでリストと連動させてくれるんだ…
52 21/12/22(水)12:09:24 No.878856967
字組ガタガタの予告状届いたら読まずに舌打ちして破り捨てる
53 21/12/22(水)12:09:25 No.878856971
>よしではxlsにしましょう (方眼紙状にされて結合されてるセル)
54 21/12/22(水)12:09:41 No.878857043
yokokuえちごや210829.pptx yokokuきのくにや210914.pptx yokokuさいじょうさん自宅210926.pptx yokokuさいじょうさん自宅210928.pptx みたいに丁寧に証拠を残している怪盗でも困る
55 21/12/22(水)12:09:53 No.878857081
怪盗ロプロス空を飛べ
56 21/12/22(水)12:11:03 No.878857359
印刷はコンビニのネットプリントでする
57 21/12/22(水)12:11:33 No.878857482
外注するわけにもいかないから自分でソフトの使い方勉強したんだよね
58 21/12/22(水)12:13:06 No.878857825
デキる怪盗は電話での受領確認も忘れない
59 21/12/22(水)12:13:57 No.878858009
予告状のファイルが添付されておりませんでしたので再送いただけますでしょうか?
60 21/12/22(水)12:14:14 No.878858074
昔のハッカーはユニークな爆弾とかドクロのアニメーションとか流れるようにしてたしな…
61 21/12/22(水)12:16:47 No.878858682
怪盗ならコピー機盗んでこいよ!
62 21/12/22(水)12:18:17 No.878859088
予告状への使用がフォントの商用利用禁止に引っかかるか悩む快盗
63 21/12/22(水)12:20:27 No.878859701
>怪盗ならコピー機盗んでこいよ! 怪盗だぜ?盗むものはしっかり吟味する
64 21/12/22(水)12:22:59 No.878860468
家に美術品が多すぎる
65 21/12/22(水)12:25:18 No.878861177
包丁の代わりにトランプで野菜を切ってた
66 21/12/22(水)12:27:11 No.878861807
トランプ投げがやたらうまい
67 21/12/22(水)12:27:41 No.878861989
ボケてじゃないよねこれ? どこ?
68 21/12/22(水)12:27:57 No.878862076
>昔からやってる怪盗ならもっと古いやつ無理やり使いまわしてるとかかもしれない 今動いてるpc-98が壊れたらどうしようか悩む怪盗
69 21/12/22(水)12:28:04 No.878862107
>>>yokoku_1.pptx >>yokoku_1のコピー.pptx >yokoku最新版.pptx yokoku最新版(2)_修正中.pptx
70 21/12/22(水)12:28:14 No.878862153
ルパンくらいになると手書き
71 21/12/22(水)12:28:36 No.878862266
kaitou-logo_2019_fix.ai kaitou-logo_2019_fix.png
72 21/12/22(水)12:29:36 No.878862602
透かしが入った有償素材ばっかり使ってる...
73 21/12/22(水)12:29:36 No.878862606
あとで売ると書かれた箱の中に美術品がゴロゴロ
74 21/12/22(水)12:29:48 No.878862679
ワシの若い頃は予告状を作るにも一文字一文字新聞から切り抜いて貼り付けていたというのに最近の若い者は…
75 21/12/22(水)12:30:29 No.878862893
何で作ればいいんだよ フォトショップならいいのか
76 21/12/22(水)12:30:52 No.878863010
別れの挨拶が「御機嫌よう」
77 21/12/22(水)12:31:00 No.878863053
結構面白いのに★も?も少ないな
78 21/12/22(水)12:31:43 No.878863276
>ワシの若い頃は予告状を作るにも一文字一文字新聞から切り抜いて貼り付けていたというのに最近の若い者は… でも爺ちゃんそのせいで穴だらけの新聞大量に捨てて警察にマークされたじゃん
79 21/12/22(水)12:31:47 No.878863304
自家用車に変なボタンがついてた
80 21/12/22(水)12:34:58 No.878864301
作成者 sato1111
81 21/12/22(水)12:36:43 No.878864840
>怪盗の必要条件はなに? 「クイーンを見よ!」
82 21/12/22(水)12:39:20 No.878865630
最近の怪盗はデジタル派なんだな
83 21/12/22(水)12:41:22 No.878866212
その内盗むものもデジタル化しそう
84 21/12/22(水)12:42:33 No.878866560
ハッカーも予告状とか出すようにしようぜ! メールで!