虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/22(水)10:44:03 やる気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)10:44:03 No.878840844

やる気があればどこに居たって勉強は出来る

1 21/12/22(水)10:55:16 No.878842672

や~い お前の最終学歴中田敦彦のYouTube大学~

2 21/12/22(水)10:56:11 No.878842815

ちゃんとした大学もコロナで講義動画垂れ流してるだけだったりするから何とも言えないね

3 21/12/22(水)10:57:40 No.878843064

教養とはいったい…

4 21/12/22(水)11:02:07 No.878843825

2位がヤバすぎてあっちゃんでさえマシに見えるのがひどい

5 21/12/22(水)11:08:18 No.878844934

まあいいことだ

6 21/12/22(水)11:18:59 No.878847000

放送大学も昔みたいに無料の放送にかわる動画配信してくれるといいのに

7 21/12/22(水)11:25:25 No.878848190

1再生あたりどのくらいの収益になるの?

8 21/12/22(水)11:25:55 No.878848273

ゴミみたいなチャンネルしかねぇ!!

9 21/12/22(水)11:27:56 No.878848661

>1再生あたりどのくらいの収益になるの? 1~0.1円

10 21/12/22(水)11:28:14 No.878848698

ただの元芸人が大学名乗ってるのすごいな

11 21/12/22(水)11:30:39 No.878849168

>>1再生あたりどのくらいの収益になるの? >1~0.1円 幅が広い

12 21/12/22(水)11:33:36 No.878849684

今はユーチューブで学べるから学校行く必要ないよね

13 21/12/22(水)11:34:57 No.878849949

見るだけでやる気のなくなるスレ画

14 21/12/22(水)11:37:03 No.878850338

>>>1再生あたりどのくらいの収益になるの? >>1~0.1円 >幅が広い 登録者数とか広告量で変わる

15 21/12/22(水)11:37:48 No.878850468

3位の人も有名人だったりするの?

16 21/12/22(水)11:43:54 No.878851634

>ただの元芸人が大学名乗ってるのすごいな ラーメン屋だって大学名乗るぞ

17 21/12/22(水)11:45:35 No.878851954

いまの教養系No.1はひろゆきだな!

18 21/12/22(水)11:52:15 No.878853252

YouTubeは受験レベルまでならかなり動画充実してるよ 素人の動画も馬鹿にはできない

19 21/12/22(水)11:59:38 No.878854876

こいつらが教養人扱いされるの世紀末だな…

20 21/12/22(水)12:01:50 No.878855324

とある男さんのはマジでわかりやすい

21 21/12/22(水)12:03:43 No.878855698

大学教授があげてるチャンネルとかはこんなの無料で見れていいの?ってレベルの本格的なのが再生数数千ぐらいで転がってたりする もったいない

22 21/12/22(水)12:04:05 No.878855767

教養ある人はこういうの見ないで自分で調べて勉強するからな

23 21/12/22(水)12:06:11 No.878856259

ワクチン接種率50%以上で集団免疫できるって言ってたから理屈上では多くの国でコロナは終息してるはずなんだ

24 21/12/22(水)12:09:11 No.878856914

批判される点は山ほどあるけどDaiGo堀江ひろゆきあたりと比較するならうんあっちゃん見てていいよって気持ちになるな…

25 21/12/22(水)12:09:42 No.878857050

悪貨が流行るのがこういうのの常だが良貨を駆逐したりはしないからやり方次第だ

26 21/12/22(水)12:11:07 No.878857375

>ゴミみたいなチャンネルしかねぇ!! ゴミみたいなレス

27 21/12/22(水)12:11:32 No.878857480

ヨビノリとか見ようや…

28 21/12/22(水)12:11:57 No.878857569

>きんにくんとか見ようや…

29 21/12/22(水)12:14:19 No.878858096

img見てた方がマシだな

30 21/12/22(水)12:15:00 No.878858271

教養と呼ぶには即物的すぎる

31 21/12/22(水)12:16:12 No.878858531

オリラジ解散したのか

32 21/12/22(水)12:16:27 No.878858587

>img見てた方がマシだな うーん…

33 21/12/22(水)12:17:26 No.878858862

オリラジは最初本当に読んで感銘受けた書籍を紹介してたんだろうから 紹介した翌日に本屋からその本が売り切れるなんてことがあったけど 今じゃyotubeで取り上げる前に書店でいつ取り上げるかとその本が大量に送られてくる 出版社が売りたい本の提灯を持つ犬になった

34 21/12/22(水)12:18:32 No.878859156

中田と一緒に吉本辞めた藤森可哀想 一緒に辞めたのにシンガポール行かれるし

35 21/12/22(水)12:19:54 No.878859557

>中田と一緒に吉本辞めた藤森可哀想 >一緒に辞めたのにシンガポール行かれるし 実は藤森最近ピンでテレビに出てるのでギリギリセーフ

36 21/12/22(水)12:23:19 No.878860570

野菜食べなくても教養チャンネルはできるってキッズの希望になるのかもしれない

↑Top