虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 小便沸... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/22(水)10:24:32 No.878837616

    小便沸かすのとしゃぶしゃぶする以外の話題は無いのですか?

    1 21/12/22(水)10:26:48 No.878838007

    普通にお湯沸かす話してどうするんだよ

    2 21/12/22(水)10:27:29 No.878838123

    便利だなで終わっちまう

    3 21/12/22(水)10:28:16 No.878838242

    瞬間湯沸かし器って言葉自体もあまり良くない

    4 21/12/22(水)10:29:23 No.878838430

    最近保温もできる高いやつに買い換えたけどあんまり保温機能使わない

    5 21/12/22(水)10:30:16 No.878838570

    普通の事が当たり前に出来るありがたうぇい

    6 21/12/22(水)10:30:21 No.878838583

    >瞬間湯沸かし器って言葉自体もあまり良くない そういうのやめて欲しいんですけお!

    7 21/12/22(水)10:31:24 No.878838738

    しゃぶはともかく小便わかしてどうするんだ

    8 21/12/22(水)10:31:47 No.878838796

    電気代考えたら電気ポッドって優秀だったんだ…ってなる まぁ使い方次第なんだけども

    9 21/12/22(水)10:31:48 No.878838799

    この形状だとしゃぶしゃぶしても重症にはならないのかな

    10 21/12/22(水)10:32:55 No.878838994

    電気代こっちのが掛かるって何の話だ過ぎる

    11 21/12/22(水)10:33:44 No.878839128

    小便沸かすとか部屋に小便ミストが充満してそれを自分が浴びる事になるのによくやる気になるな

    12 21/12/22(水)10:34:36 No.878839266

    保温機能が要るか活用するかで話が変わる 湧くのが1,2分だから俺は我慢できる

    13 21/12/22(水)10:35:21 No.878839394

    そもそも何で小便沸かすなんて発想が出てくるの

    14 21/12/22(水)10:35:54 No.878839469

    >しゃぶはともかく小便わかしてどうするんだ 飲むんじゃない?

    15 21/12/22(水)10:36:11 No.878839524

    >そもそも何で小便沸かすなんて発想が出てくるの ホテルはルール無用だろ

    16 21/12/22(水)10:40:04 No.878840175

    最近暴飲暴食が過ぎるから温かいお茶飲んで誤魔化すようにしてるんだけれど こまめに使うから電気ポットの方が良さそうな気がしてきた

    17 21/12/22(水)10:40:10 No.878840194

    たてたてのションベンを?

    18 21/12/22(水)10:40:13 ID:LdfB2Txk LdfB2Txk No.878840203

    水以外沸かした事ないけど 水以外入れる人なんているのかね? 他はクエン酸ぐらいじゃない?

    19 21/12/22(水)10:40:59 No.878840347

    蒸気レスの女はいい女だよ

    20 21/12/22(水)10:41:29 No.878840435

    海外いってたときとか普通にこれで乾麺湯がいて食ってたわ

    21 21/12/22(水)10:41:48 No.878840491

    >水以外沸かした事ないけど >水以外入れる人なんているのかね? >他はクエン酸ぐらいじゃない? 爽健美茶沸かしてる

    22 21/12/22(水)10:42:36 No.878840612

    水道水だけにしてね

    23 21/12/22(水)10:46:59 ID:LdfB2Txk LdfB2Txk No.878841360

    >爽健美茶沸かしてる 俺は紙コップにお湯入れて濃いめのお茶で割るかな そんなに味変わらん

    24 21/12/22(水)10:47:02 No.878841364

    大抵淫具

    25 21/12/22(水)10:49:29 No.878841791

    電気代はケトルが1回3円でポットが一日20円弱ぐらいらしいから 一日6,7回以上使うとケトルの方が高くなる感じ

    26 21/12/22(水)10:53:42 No.878842414

    >電気代はケトルが1回3円でポットが一日20円弱ぐらいらしいから >一日6,7回以上使うとケトルの方が高くなる感じ オフィスなら一気に沸かした方がまあ…って感じか

    27 21/12/22(水)10:54:12 No.878842510

    牛乳あっためるようの奴出ないかな…

    28 21/12/22(水)10:56:53 No.878842929

    ポットも製品によって電気料金がかなり違うからそれにもよる ポット売り場に行くとそのへん細かく書いてある 基本的には本体高いほど電気料金低い

    29 21/12/22(水)11:00:05 No.878843467

    職場置きみたいにポット使い続けるような環境なら高いやつ買っても電気代ですぐペイできたりするね

    30 21/12/22(水)11:03:20 No.878844031

    >牛乳あっためるようの奴出ないかな… そのまんま鍋にも使える電気ケトルなんて出てるけど そんなん買うならIH買ってきて対応ミルクパン使ったほうがいいな…

    31 21/12/22(水)11:09:02 No.878845063

    サーモスの電気とかじゃないただの保温ポットは朝入れて夕方まだお茶入れられるくらい保温してくれるから 1.8リットルモデルのティファールで朝沸かしてそれをポットに入れてるわ

    32 21/12/22(水)11:17:10 No.878846652

    ホットミルクだったらレンジで作るかな

    33 21/12/22(水)11:38:45 No.878850658

    一周回って普通の魔法瓶すげーなってなるよね…

    34 21/12/22(水)11:44:17 No.878851698

    >一周回って普通の魔法瓶すげーなってなるよね… ちょっといいの買うと普通にこれでいいやってなる 電気ポットだと何度も温め直すし

    35 21/12/22(水)11:46:26 No.878852092

    最近のは保温力高すぎて熱くて飲めねぇ!ってなる

    36 21/12/22(水)11:49:34 No.878852720

    ホテルのケトルで水以外入れるんじゃねぇ!ってなる お茶もお酒も匂いがついて清掃してもとれねぇよぉ…ってなるんだ…

    37 21/12/22(水)11:54:04 No.878853671

    清掃してる所は清掃日時分かるようにして欲しい 小汚いホテルの小汚いの見てから使いたくなくなっちゃった

    38 21/12/22(水)12:03:13 No.878855583

    加湿器代わりに使ってる