虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)08:55:59 No.878824277

1 21/12/22(水)08:57:55 No.878824562

今会いに行きます

2 21/12/22(水)08:59:28 No.878824786

今日から殴らせてくれ…

3 21/12/22(水)08:59:55 No.878824840

つべのコメント欄見てたらニキチッチ女体化に困惑するロシア人が一定数いてだめだった

4 21/12/22(水)08:59:56 No.878824842

ファラウェイ

5 21/12/22(水)09:00:49 No.878824949

>つべのコメント欄見てたらニキチッチ女体化に困惑するロシア人が一定数いてだめだった TS鯖だったんだ…

6 21/12/22(水)09:01:34 No.878825031

本人殴るのは28日になりそう

7 21/12/22(水)09:01:44 No.878825060

PU2が正月行きとして山のおっきーや殺書文みたいに別枠になりそう感もある

8 21/12/22(水)09:02:13 No.878825145

>本人殴るのは28日になりそう CMであんなヒロインみたいな面してるのに!

9 21/12/22(水)09:02:45 No.878825212

予告からヒロイン味を感じるんだがどうなるんだろうなあこの駄兎

10 21/12/22(水)09:03:58 No.878825380

阿国君なら眉一つ動かさず殴られ続けたのにコヤンは手下を使うのか

11 21/12/22(水)09:04:18 No.878825415

ロシア人fgoやるんだ

12 21/12/22(水)09:04:42 No.878825461

>予告からヒロイン味を感じるんだがどうなるんだろうなあこの駄兎 完全にフジリュー版封神演義の地球と一体化した妲己みたいなシーンもあるし…

13 21/12/22(水)09:04:45 No.878825466

世間のソシャゲはクリスマス期間なのになんで俺たちは顔の良い糸目男でスレ画を殴りに行こうとしているんだ

14 21/12/22(水)09:05:42 No.878825600

>今日から殴らせてくれ… ※コヤンスカヤを殴れるとは言っていない

15 21/12/22(水)09:05:57 No.878825630

ニャンとかニキチッチとか可愛らしい名前なのに

16 21/12/22(水)09:05:58 No.878825632

もークリスマスは終わったでショー?

17 21/12/22(水)09:06:05 No.878825645

ノッブー

18 21/12/22(水)09:06:17 No.878825665

書き込みをした人によって削除されました

19 21/12/22(水)09:06:43 No.878825725

※顔の良い糸目男を引けると決まったわけではない

20 21/12/22(水)09:06:57 No.878825762

fu637296.jpg 本物ニキチッチちゃん(右の人)

21 21/12/22(水)09:07:19 No.878825803

>fu637296.jpg >本物ニキチッチちゃん(右の人) TS枠だったのか

22 21/12/22(水)09:07:27 No.878825822

そもそも糸目男は本当に味方なのか…

23 21/12/22(水)09:07:45 No.878825858

調べてみました!

24 21/12/22(水)09:07:58 No.878825877

>fu637296.jpg この首が全部コヤンに…

25 21/12/22(水)09:08:04 No.878825886

もう行く先々で裏切られすぎて疑心暗鬼がデフォになってる…

26 21/12/22(水)09:08:15 No.878825916

ただドラゴン倒した人がなんで宝具ドラゴンにしてるんだろうって疑問もあるが まあマルタさんだってぶっ殺したタラスク宝具にしてるしそういうもんなんだろうか

27 21/12/22(水)09:08:23 No.878825928

>fu637296.jpg なんか下の3つの龍の首が オオタニ トラウト エンゼルス の風刺のドラゴンみたいに見えた

28 <a href="mailto:竜">21/12/22(水)09:08:38</a> [竜] No.878825949

>fu637296.jpg >本物ニキチッチちゃん(右の人) ぐえー

29 21/12/22(水)09:09:06 No.878826017

無様な末路が需要有るのか実は良い所も有ったんですよが需要有るのか悩ましい狐

30 21/12/22(水)09:09:08 No.878826020

まるで信長がTSしたかのような衝撃じゃが

31 21/12/22(水)09:09:32 No.878826077

ロシアでは知名度ある人なんだニキチッチちゃん

32 21/12/22(水)09:09:40 No.878826093

>ただドラゴン倒した人がなんで宝具ドラゴンにしてるんだろうって疑問もあるが >まあマルタさんだってぶっ殺したタラスク宝具にしてるしそういうもんなんだろうか すまないさん然りシグルド然り型月世界のドラゴンスレイヤーは竜要素が組み込まれるからな

33 21/12/22(水)09:09:44 No.878826103

これまでのコヤンも二人いた説とかないかな

34 21/12/22(水)09:09:48 No.878826108

みんな裏切ったり裏切りはせずとも隠し事してたりするから疲れちゃった ありのままを曝け出してくれる同行者来て

35 21/12/22(水)09:10:01 No.878826139

ニッチちゃんどっか見覚えあると思ったら服があのダンジョンの女神様だ

36 21/12/22(水)09:10:05 No.878826148

信長で抜いたら実は男だったみたいな感じか

37 21/12/22(水)09:10:28 No.878826199

>まあマルタさんだってぶっ殺したタラスク宝具にしてるしそういうもんなんだろうか 宝具っていうか蹴っ飛ばしてぶん殴ってるだけ…

38 21/12/22(水)09:10:39 No.878826217

>ロシアでは知名度ある人なんだニキチッチちゃん そういやロシアの英霊って知ってそうでみんな知らないよな

39 21/12/22(水)09:10:54 No.878826253

がんばってやろうとしたけど眠くてねてしまったのでレイド1回目は間に合いそうにない…

40 21/12/22(水)09:11:17 No.878826300

睡眠時間より大事なゲームは無いからちゃんと寝ろよな

41 21/12/22(水)09:11:17 No.878826301

>がんばってやろうとしたけど眠くてねてしまったのでレイド1回目は間に合いそうにない… 今どこー?

42 21/12/22(水)09:11:23 No.878826317

>>ロシアでは知名度ある人なんだニキチッチちゃん >そういやロシアの英霊って知ってそうでみんな知らないよな そもそもロシアっていうかソ連から閉鎖的な感じだし…

43 21/12/22(水)09:11:41 No.878826351

ニキチッチちゃんて女って確定してたっけ?

44 21/12/22(水)09:11:46 No.878826368

>>がんばってやろうとしたけど眠くてねてしまったのでレイド1回目は間に合いそうにない… >今どこー? ウッドワスの負けイベくらい

45 21/12/22(水)09:12:03 No.878826399

ニキチッチちゃんの同僚でもっと有名なロシアの英雄にイリヤちゃんという子がいるとかなんとか

46 21/12/22(水)09:12:19 No.878826429

倒してきた龍の方にめちゃシコ要素があるのがいけない

47 21/12/22(水)09:12:39 No.878826475

>>今どこー? >ウッドワスの負けイベくらい あー半分にも行ってないデスネー がんばって

48 21/12/22(水)09:13:02 No.878826532

>つべのコメント欄見てたらニキチッチ女体化に困惑するロシア人が一定数いてだめだった ロシアのごっつい英雄が猫耳おっぱいに女体化してるのはちょっと刺激が強すぎる…

49 21/12/22(水)09:13:05 No.878826540

>がんばってやろうとしたけど眠くてねてしまったのでレイド1回目は間に合いそうにない… イベントとメインだったらメインを取るんだ メインに関わるイベントならそのうちインタールード入りするし

50 21/12/22(水)09:13:15 No.878826559

雷帝や皇女みたいな王族関連は一応知識として名前くらいは…程度だな それより下の英雄になると全く知らないや

51 21/12/22(水)09:13:25 No.878826582

>みんな裏切ったり裏切りはせずとも隠し事してたりするから疲れちゃった >ありのままを曝け出してくれる同行者来て マスターを堕落させるんですけおお!って本音を常々言い続けてるカーマちゃんが最適と考えられる

52 21/12/22(水)09:13:45 No.878826625

ロシアといえばエカテリーナなんじゃが! CIVやっとったから知っとるんじゃが!

53 21/12/22(水)09:14:23 No.878826703

>>みんな裏切ったり裏切りはせずとも隠し事してたりするから疲れちゃった >>ありのままを曝け出してくれる同行者来て >マスターを堕落させるんですけおお!って本音を常々言い続けてるカーマちゃんが最適と考えられる パールさんが監視装置になってるからかわいいいきものでいられるカーマちゃんすき… もっとパフェ食べていいよ

54 21/12/22(水)09:14:35 No.878826735

そういや絵画の影響で皇女ソフィアちゃんは知ってる

55 21/12/22(水)09:14:45 No.878826764

ピョートル1世とか変なエピソードいっぱい持ってて好き

56 21/12/22(水)09:14:52 No.878826785

ンンンン拙僧に混ぜられているのもスラヴ神話の神ですぞ

57 21/12/22(水)09:14:53 No.878826787

ロシアの英雄...プーチン?

58 21/12/22(水)09:15:29 No.878826885

>みんな裏切ったり裏切りはせずとも隠し事してたりするから疲れちゃった >ありのままを曝け出してくれる同行者来て 俺を呼んだか!!!

59 21/12/22(水)09:15:49 No.878826933

のっけからアーサー王が女体化されてるゲームで困惑されてもな

60 21/12/22(水)09:16:05 No.878826968

>ロシアの英雄...プーチン? それは後世の判断を待たないと何とも… 時代の権力者が神話をでっちあげるのはその通りだけど

61 21/12/22(水)09:16:34 No.878827030

>ンンンン拙僧に混ぜられているのもスラヴ神話の神ですぞ かっこいいですよねチェルノブ

62 21/12/22(水)09:17:02 No.878827096

>>ンンンン拙僧に混ぜられているのもスラヴ神話の神ですぞ >かっこいいですよねチェルノブ ノッブ!?

63 21/12/22(水)09:17:40 No.878827187

>>ンンンン拙僧に混ぜられているのもスラヴ神話の神ですぞ >かっこいいですよねチェルノブ デコゲーの方しか思いあたらなかったからなんでデコゲー!?ってなったやつ

64 21/12/22(水)09:17:51 No.878827220

チェルノボーグもメガテンのアイツっていう知識しかない人です…

65 21/12/22(水)09:17:56 No.878827237

チェルノボグとあと何が入ってるのかすぐ忘れる

66 21/12/22(水)09:18:27 No.878827310

まぁこっちで言えば桃太郎が女体化されてるようなもんだろ……

67 21/12/22(水)09:19:12 No.878827416

>まぁこっちで言えば桃太郎が女体化されてるようなもんだろ…… モモキュンソード!?

68 21/12/22(水)09:19:18 No.878827434

そう言えばマジで正月鯖プーチン来るんじゃ無いかと思ってるんだけど貴様はどう思う?

69 21/12/22(水)09:19:27 No.878827461

まあチェルノボグもチェルノブイリの地名の語源だからな と思って調べたら全く関係無かった

70 21/12/22(水)09:19:41 No.878827481

チェルノボグは髑髏面で三度笠かぶった黒マントってイメージがメガテンでできててな…

71 21/12/22(水)09:19:51 No.878827501

>そう言えばマジで正月鯖プーチン来るんじゃ無いかと思ってるんだけど貴様はどう思う? ライドンキングコラボ!

72 21/12/22(水)09:20:33 No.878827588

意味的にはチェルノ=黒でしかないからな…

73 21/12/22(水)09:20:35 No.878827596

>>そう言えばマジで正月鯖プーチン来るんじゃ無いかと思ってるんだけど貴様はどう思う? >ライドンキングコラボ! あれロシアで出版したら消されるから出せないらしいな

74 21/12/22(水)09:20:41 No.878827607

>そう言えばマジで正月鯖プーチン来るんじゃ無いかと思ってるんだけど貴様はどう思う? 本命カルデアの者 対抗まったく知らないアジアフォーリナー 大穴ラヴィニアだと思っとるんじゃが……貴様!?

75 21/12/22(水)09:20:42 No.878827609

裏をかいてU所長が来るにリンボの式神を賭ける

76 21/12/22(水)09:21:03 No.878827656

>あれロシアで出版したら消されるから出せないらしいな でしょうね…

77 21/12/22(水)09:21:06 No.878827662

>そう言えばマジで正月鯖プーチン来るんじゃ無いかと思ってるんだけど貴様はどう思う? 存命の人出して大丈夫?

78 21/12/22(水)09:21:08 No.878827668

チェルノボーグとかが登場するスラブ神話はゾロアスター教から影響を受けているという説があるが もしかしてリンボがいつも負けるのって最後に必ず敗北する悪神って要素が入ってるからとかなんじゃねえか?

79 21/12/22(水)09:21:20 No.878827702

>そう言えばマジで正月鯖プーチン来るんじゃ無いかと思ってるんだけど貴様はどう思う? 貴様!? 今いるのは英霊パワー持ってるクソ神父だから責任取れオラァ!ってラスプーチン呼ぶのはアリか…

80 21/12/22(水)09:21:49 No.878827759

ウリシュクピアーレイ!

81 21/12/22(水)09:21:57 No.878827783

歩いてきたタイプのプーチン

82 21/12/22(水)09:22:24 No.878827837

>存命の人出して大丈夫? 異世界転生もしてるし大丈夫だろ

83 21/12/22(水)09:22:42 No.878827872

メガテンで言えばぬんのす様は鹿のドクロに跨ったツノ怪人ってイメージだったのにすっかりもふもふに

84 21/12/22(水)09:22:54 No.878827899

正月神父実装のための布石のツングースカだぞ

85 21/12/22(水)09:23:10 No.878827935

>ウリシュクピアーレイ! フィンランドの現代に生きる妖精来たな…

86 21/12/22(水)09:23:29 No.878827971

>>ウリシュクピアーレイ! >フィンランドの現代に生きる妖精来たな… 真名:「」

87 21/12/22(水)09:23:40 No.878828000

明けまでしておめでとう カルデアの諸君

88 21/12/22(水)09:24:07 No.878828069

6年くらい継続してたログイン切らしちゃった まあ明日から頑張ろう

89 21/12/22(水)09:24:18 No.878828102

神父が村正のように中身ラスプーチンで八極拳キャスターなのか リンボのように混ぜ物アルターエゴで来るのかは少し気になる

90 21/12/22(水)09:24:49 No.878828173

ニャだのチッチだの女体化せずにはいられない響きなのはなんかわかる

91 21/12/22(水)09:25:05 No.878828217

神父実装の際には是非抱き合わせで目覚め前・アゾット剣・鋼の鍛練・麻婆を引きたい

92 21/12/22(水)09:25:14 No.878828232

チェルノボグといえばきのこ つまりイツパパロトルはたけのこ イツパパロトルは女神 今まで女流作家奈須きのこと思われていたが実際には武内が女房だった

93 21/12/22(水)09:25:52 No.878828350

>神父実装の際には是非抱き合わせで目覚め前・アゾット剣・鋼の鍛練・麻婆を引きたい 最後にたれ

94 21/12/22(水)09:26:25 No.878828446

サンキューこふ!! fu637314.png

95 21/12/22(水)09:26:52 No.878828517

>チェルノボグといえばきのこ >つまりイツパパロトルはたけのこ >イツパパロトルは女神 たけのこ星人…

96 21/12/22(水)09:26:56 No.878828529

ラスプーチン来ると見せかけてスペーストッキーが来る 外れたらジェーンの乳揉んでいいよ

97 21/12/22(水)09:27:35 No.878828636

フォーリナーはついこのあいだ来たから村正見たく意外なのが来そう

98 21/12/22(水)09:28:08 No.878828720

今年を除いて正月は毎度今年こそあいつが!と思ってたら全く知らない人が来る 誰やねん紅閻魔って

99 21/12/22(水)09:28:26 No.878828773

>チェルノボグとあと何が入ってるのかすぐ忘れる イツパパはFFユーザーなら常識

100 21/12/22(水)09:28:37 No.878828796

まあ正月晴明がボーナス搾り取るにはベストなんじゃないかなとは思うが あの運営がそんな単純とも思えない

101 21/12/22(水)09:28:39 No.878828800

>最後にたれ たれ一緒にするとたれの方が刺されるじゃねーか!

102 21/12/22(水)09:28:41 No.878828803

ユゥユゥとかいきなり来たからな…

103 21/12/22(水)09:28:55 No.878828836

せっk す 頑張るでち!

104 21/12/22(水)09:29:03 No.878828861

イベントの為にストーリー走ってるけどまだトリスタンの真名がわかったところ あとどれだけかかるかな…

105 21/12/22(水)09:29:16 No.878828887

今日はまだしなないきつね

106 21/12/22(水)09:29:18 No.878828891

一応最初のインド以降はアジアというか正月っぽい鯖は外してないんだが なんならインドもカレー繋がりで正月っぽいといえば正月っぽいが そんなの簡単に外してくるのがFGOだしなあ…

107 21/12/22(水)09:29:30 No.878828920

>誰やねん紅閻魔って この子がキャス狐の言ってた先生なの!?ってビックリしたよ俺は…

108 21/12/22(水)09:29:33 No.878828925

>今日はまだしなないきつね うさぎじゃないのか

109 21/12/22(水)09:29:42 No.878828957

体感でご歓談で半分くらい?

110 21/12/22(水)09:29:56 No.878828984

うさぎかな? きつねかな? 宇宙人かな?

111 21/12/22(水)09:30:14 No.878829025

>イベントの為にストーリー走ってるけどまだトリスタンの真名がわかったところ >あとどれだけかかるかな… 12時間くらいかな

112 21/12/22(水)09:30:59 No.878829168

こゃーん

113 21/12/22(水)09:31:04 No.878829178

エカチェリーナ2世の印象が強すぎて忘れがちだがアナスタシアの時代では女は皇帝になれない まあオカンが大嫌いだったエカチェリーナの息子が継承法改正しただけなので非常事態だったら女帝でも共同皇帝でもやるつもりだったらしいが

114 21/12/22(水)09:31:36 No.878829269

兎狩りの夜が始まる

115 21/12/22(水)09:32:08 No.878829353

おはようございます今朝になって太公望がライダーだと知った人です

116 21/12/22(水)09:32:13 No.878829364

印度→武蔵→北斎→女将→傾国→村正→?

117 21/12/22(水)09:32:13 No.878829365

ところでこの特攻鯖にいない光のコヤンスカヤなんだが

118 21/12/22(水)09:32:14 No.878829366

海外展開やる以上出せないものってあるよなあ 大体WW2関連だけど

119 21/12/22(水)09:32:32 No.878829410

>エカチェリーナ2世の印象が強すぎて忘れがちだがアナスタシアの時代では女は皇帝になれない >まあオカンが大嫌いだったエカチェリーナの息子が継承法改正しただけなので非常事態だったら女帝でも共同皇帝でもやるつもりだったらしいが ロシアで女帝が多かったのは皇帝の未亡人や夫が亡くなって帰ってきた皇女を据えてたのもあるけど 女帝が何人かいた東ローマの後継者だったのもある

120 21/12/22(水)09:32:33 No.878829412

>誰やねん紅閻魔って ただの舌切りすずめが盛りに盛られたもんだ…

121 21/12/22(水)09:32:40 No.878829430

近代女軍人のサーヴァントとか来ねーかな

122 21/12/22(水)09:33:00 No.878829476

太公望がライダーなの誰も違和感を感じない程度には我々は空飛ぶカバの幻影を見ている

123 21/12/22(水)09:33:31 No.878829545

ずっと待ってるんだけどな アーチャー幕末のジャンヌダルク

124 21/12/22(水)09:33:36 No.878829554

今日はまだレイドもないからあんまり意気込んでも仕方ない

125 21/12/22(水)09:33:36 No.878829558

ようやくキャメロット進軍なんだがなにこれ「>」が10個くらいあるんだが…

126 21/12/22(水)09:33:57 No.878829614

>ところでこの特攻鯖にいない光のコヤンスカヤなんだが ❗光のコヤンスカヤは編成できません❗

127 21/12/22(水)09:34:20 No.878829669

去年の今頃は村正なんか来るわけないじゃろHAHAHAって言ってた頃か ………え、あれからもう一年経ったんですか?

128 21/12/22(水)09:34:30 No.878829693

>太公望がライダーなの誰も違和感を感じない程度には我々は空飛ぶカバの幻影を見ている 隣にいるのはマレーバクみたいだが…

129 21/12/22(水)09:34:36 No.878829707

>>ところでこの特攻鯖にいない光のコヤンスカヤなんだが >❗光のコヤンスカヤは編成できません❗ オベロン起きろ!フレンドのオベロンお前もだ!

130 21/12/22(水)09:35:27 No.878829838

ロマノフ家にラスプーチン紹介したのがナポレオンの末裔 (厳密には連れ子ウジェーヌ君の子孫) って知ったときには吹いた

131 21/12/22(水)09:35:43 No.878829890

>オベロン起きろ!フレンドのオベロンお前もだ! バカか888のサポコヤン強制出撃だ

132 21/12/22(水)09:35:52 No.878829912

>>太公望がライダーなの誰も違和感を感じない程度には我々は空飛ぶカバの幻影を見ている >隣にいるのはマレーバクみたいだが… なんで中国にマレーの獏がおるねん

133 21/12/22(水)09:35:57 No.878829924

まれいバク!?

134 21/12/22(水)09:36:01 No.878829930

>外れたらジェーンの乳揉んでいいよ ジェーンは頼めば内心ショック受けつつもいつもの態度で揉ませてくれるだろ

135 21/12/22(水)09:36:34 No.878830008

そんなん言い出したら空飛ぶカバはどう見てもフィンランド出身じゃん!

136 21/12/22(水)09:36:34 No.878830011

マレーバク大佐…

137 21/12/22(水)09:36:38 No.878830026

去年の正月はずっとこれ見てた fu637329.jpeg

138 21/12/22(水)09:36:44 No.878830046

>ロマノフ家にラスプーチン紹介したのがナポレオンの末裔 >(厳密には連れ子ウジェーヌ君の子孫) >って知ったときには吹いた 世間狭っ!

139 21/12/22(水)09:36:50 No.878830059

毎日レイド!毎日レイド!

140 21/12/22(水)09:37:01 No.878830088

>そんなん言い出したら空飛ぶカバはどう見てもフィンランド出身じゃん! スープー谷!

141 21/12/22(水)09:37:14 No.878830116

特攻礼装がガチャなのが地味にきついな… そしてハニーレイクぐらい凸っとけって言われる性能してそうな予感

142 21/12/22(水)09:37:15 No.878830119

タマモ!タマモキャット!タマモシャーク!タマモヴィッチ!タマモクロス!行くぞ!

143 21/12/22(水)09:37:19 No.878830130

>>ロマノフ家にラスプーチン紹介したのがナポレオンの末裔 >>(厳密には連れ子ウジェーヌ君の子孫) >>って知ったときには吹いた >世間狭っ! そしてそのラスプーチンを殺害したのはチンギス・ハーンの子孫だ

144 21/12/22(水)09:37:43 No.878830191

>ロシアで女帝が多かったのは皇帝の未亡人や夫が亡くなって帰ってきた皇女を据えてたのもあるけど >女帝が何人かいた東ローマの後継者だったのもある >797年、エイレーネーは軍を動かしてコンスタンティノス6世を捕らえ、 >実子であるコンスタンティノスの目をくりぬいた上で追放し、 >同年8月にローマ皇帝史上初の女帝として即位した。 ビザンツ怖い

145 21/12/22(水)09:38:27 No.878830298

子供の頃は気にならなかったけどそういや封神演義っていつの時代かよく知らなかったなと調べたら朕より古い時代の人達だった

146 21/12/22(水)09:38:34 No.878830315

とりあえず米倉千尋流して簡略化太公望のぬいぐるみ置いて引くわ

147 21/12/22(水)09:38:37 No.878830325

初日にレイドやるとシナリオ読まないのが発生するからな…

148 21/12/22(水)09:39:17 No.878830432

じゃあ女体化スースの画像でも用意しとくか…

149 21/12/22(水)09:39:22 No.878830446

>毎日レイド!毎日レイド! お仕事だよぅ!と思ったが学生は冬休みか

150 21/12/22(水)09:39:27 No.878830452

>なんで中国にマレーの獏がおるねん 一応古代中国の遺跡からマレーバグを模した調度品が発見されてるので 大昔はここら辺に住んでたんじゃね?って学説はある

151 21/12/22(水)09:39:29 No.878830457

>去年の正月はずっとこれ見てた >fu637329.jpeg 顔面宝具に対抗して眼球宝具とは恐れ入った

152 21/12/22(水)09:39:36 No.878830470

シモヘイヘ女体化

153 21/12/22(水)09:39:40 No.878830486

>とりあえず米倉千尋流して簡略化太公望のぬいぐるみ置いて引くわ う~10years after10年後のぐだ子はどうしてるじゃが~

154 21/12/22(水)09:39:41 No.878830492

>>ロマノフ家にラスプーチン紹介したのがナポレオンの末裔 >>(厳密には連れ子ウジェーヌ君の子孫) >>って知ったときには吹いた >世間狭っ! 姪族の血筋はどこかしらつながるからのう

155 21/12/22(水)09:39:55 No.878830528

>>797年、エイレーネーは軍を動かしてコンスタンティノス6世を捕らえ、 >>実子であるコンスタンティノスの目をくりぬいた上で追放し、 >>同年8月にローマ皇帝史上初の女帝として即位した。 >ビザンツ怖い そんな女とノリノリで結婚しようとした大帝

156 21/12/22(水)09:40:01 No.878830541

そういやボーナス高めって事は玉藻ちゃんあんな兎知りませ~ん☆じゃ済まなかったわけか まあ本当に無関係でも困っちゃうんだが

157 21/12/22(水)09:40:10 No.878830558

>初日にレイドやるとシナリオ読まないのが発生するからな… 「」さん余思うんですけど絶対お知らせ読まずに今日シナリオスキップするやつ一定数でますよ間違えなく

158 21/12/22(水)09:40:59 No.878830671

>じゃあ女体化スースの画像でも用意しとくか… あるのか…

159 21/12/22(水)09:41:15 No.878830704

欧州の王族の家系図追ってく動画見てたらハプスブルク家が何度も何度も名前出てきてこわ…ってなったな

160 21/12/22(水)09:41:34 No.878830752

ようやく恋人宝具5になった…コインは汎用待とう… 前回は全く出なかったけど今回は900以内で出たからなんとかなった…

161 21/12/22(水)09:41:35 No.878830755

>>797年、エイレーネーは軍を動かしてコンスタンティノス6世を捕らえ、 >>実子であるコンスタンティノスの目をくりぬいた上で追放し、 >>同年8月にローマ皇帝史上初の女帝として即位した。 >ビザンツ怖い 何が怖いって、息子の目を刳り貫くときに幽閉した部屋が 皇后として息子を産むときに使った特別な部屋(緋紫の産室)

162 21/12/22(水)09:41:38 No.878830762

逆にボーナス少ないからオイオイネーの冬風の可能性が…

163 21/12/22(水)09:41:52 No.878830795

>>じゃあ女体化スースの画像でも用意しとくか… >あるのか… たいこうのぞみちゃん…

164 21/12/22(水)09:42:10 No.878830837

>>じゃあ女体化スースの画像でも用意しとくか… >あるのか… なんと公式だ

165 21/12/22(水)09:42:14 No.878830847

そもそもなぜ太公望が! と思ったがそういや妲己じゃった

166 21/12/22(水)09:42:17 No.878830857

>子供の頃は気にならなかったけどそういや封神演義っていつの時代かよく知らなかったなと調べたら朕より古い時代の人達だった 神代の終わりみたいなことを仙人たちがやるってお話だからな

167 21/12/22(水)09:42:22 No.878830880

勲章が...勲章が足りない!

168 21/12/22(水)09:42:37 No.878830917

>>>797年、エイレーネーは軍を動かしてコンスタンティノス6世を捕らえ、 >>>実子であるコンスタンティノスの目をくりぬいた上で追放し、 >>>同年8月にローマ皇帝史上初の女帝として即位した。 >>ビザンツ怖い >そんな女とノリノリで結婚しようとした大帝 東西ローマ帝国の再統合とかロマンあるよね…

169 21/12/22(水)09:42:42 No.878830931

>ようやく恋人宝具5になった…コインは汎用待とう… >前回は全く出なかったけど今回は900以内で出たからなんとかなった… こいついらなくない?

170 21/12/22(水)09:43:19 No.878831028

ドブニキ引かせてくださいンゴ

171 21/12/22(水)09:43:23 No.878831036

来年の戦隊が桃太郎モチーフだし桃太郎実装しようぜ

172 21/12/22(水)09:43:36 No.878831067

宝具5はどうあがいても殉教だから

173 21/12/22(水)09:43:37 No.878831071

>ドブニキ引かせてくださいンゴ 撃て

174 21/12/22(水)09:44:06 No.878831140

そこら辺にいる仙人未満人間以上を捕まえて神にシュー!

175 21/12/22(水)09:44:08 No.878831147

>>ビザンツ怖い >何が怖いって、息子の目を刳り貫くときに幽閉した部屋が >皇后として息子を産むときに使った特別な部屋(緋紫の産室) それ知らなかったわ 美人コンテストで優勝して皇后になった人なのに何でここまでキャラ濃いの…

176 21/12/22(水)09:44:24 No.878831201

あっちもこっちもタマモタマモ!

177 21/12/22(水)09:44:30 No.878831218

まあどっちかっていうと妲己寄りだったしそれなら晴明よりは太公望が来るよなって納得しかけたのに現状出てる情報が全部怪しいのが困るあの糸目

178 21/12/22(水)09:44:36 No.878831237

フリクエが無い分シナリオ重視のイベントになると思うワシVSレイドがあるんだからシナリオもいつもと同じ分量と思うワシVSまたしても何も知らない大泉洋

179 21/12/22(水)09:44:58 No.878831297

桃太郎はギリいける 浦島太郎は元ネタ突き詰めるとガチ神霊なので出禁

180 21/12/22(水)09:45:21 No.878831355

タマモナイン幻の10人目タマモX

181 21/12/22(水)09:45:24 No.878831363

東欧は美人コンテスト好きだな!わしも好き!

182 21/12/22(水)09:45:30 No.878831374

>あっちもこっちもタマモタマモ! まさしくタマモクロス というわけね

183 21/12/22(水)09:45:33 No.878831385

>桃太郎はギリいける >浦島太郎は元ネタ突き詰めるとガチ神霊なので出禁 そんな凄い人だったの!?

184 21/12/22(水)09:45:34 No.878831387

太公望がマークされてなかったのは仙人はあんまり来ないよって言われてたからだと思う 弁慶じゃないさんは弁慶だからセーフ

185 21/12/22(水)09:45:57 No.878831437

モモシキ イッシキ キントキ

186 21/12/22(水)09:46:00 No.878831444

赦免の小鐘が500個超えた アペンド分ですげえ増えてる感じするけど実際食わせようとしたら1000どころか500要るかどうかってなるな

187 21/12/22(水)09:46:04 No.878831463

オベロンの心の傷が癒えていない「」スターは多い…

188 21/12/22(水)09:46:17 No.878831490

>弁慶じゃないさんは弁慶だからセーフ 仙人じゃないのにあんな宝具が撃てるかテメー!

189 21/12/22(水)09:46:32 No.878831526

>またしても何も知らない大泉洋 カノウ君ぼかぁねぇ 何もクリスマスにレイドをするなって言ってるんじゃないんだよ?どうせ予定なんて無いんだぁ 正月跨ぎそうみたいな不安要素を残すんじゃないよ、このバカヤロー

190 21/12/22(水)09:46:40 No.878831544

浦島太郎は宇宙人にさらわれて帰ってきた人なんだろう…!?

191 21/12/22(水)09:46:43 No.878831551

封神演義で仙道仏道がごちゃ混ぜになる前の 殷周大戦も儒による潤色が酷いというか 東の異民族反乱を攻めに紂王が都を離れた際に 西の周が攻め込んで滅ぼした話を道徳的に盛ったらしい 紂王も神事の生贄を減らそうとしたりむしろ開明的な君主だったとか

192 21/12/22(水)09:47:02 No.878831601

弁慶じゃないさんなにやってんの感が更に強くなってきた

193 21/12/22(水)09:47:06 No.878831609

>あっちもこっちもタマモタマモ! キャットも クロスも いっしょよ

194 21/12/22(水)09:47:20 No.878831664

皇帝の衣は最高の死に装束よ!って旦那に啖呵切った皇后テオドラはゼノビアの子孫 系譜追えるのにサーカスの踊り子というのが没落っぷりを象徴しててまあ

195 21/12/22(水)09:47:36 No.878831718

本来の効果は強制成仏は盛りすぎだよね補陀落渡海

196 21/12/22(水)09:47:50 No.878831760

コヤンとは決着が付くだろうけど裏ボスが出てきてお正月に続くのか…

197 21/12/22(水)09:48:08 No.878831813

ケモ耳 出てからゲームに来るまでに時間がかかった タマモ ここまでの共通点が偶然とは考えられない

198 21/12/22(水)09:48:20 No.878831845

>皇帝の衣は最高の死に装束よ!って旦那に啖呵切った皇后テオドラはゼノビアの子孫 >系譜追えるのにサーカスの踊り子というのが没落っぷりを象徴しててまあ ローマ移住後の子孫から聖人ゼノビウスが出てるしなんなのあの人の血筋

199 21/12/22(水)09:48:37 No.878831888

美人コンテストでイワン雷帝の后に選ばれたアナちゃんは美人で優しいSSR級の嫁なのに本家本元のビザンツの美人コンテストはろくな皇后が出てこない印象がある

200 21/12/22(水)09:48:51 No.878831929

やはり型月とサイゲはデキている可能性が…?

201 21/12/22(水)09:49:14 No.878831994

>ローマ移住後の子孫から聖人ゼノビウスが出てるしなんなのあの人の血筋 仮冒もあるだろうけど子孫を名乗るバリューがあったんだと思うよ

202 21/12/22(水)09:50:06 No.878832131

俺はゼウスの子!

203 21/12/22(水)09:50:32 No.878832188

>俺はゼウスの子! 俺はゼウスの孫!

204 21/12/22(水)09:50:59 No.878832256

>俺は太陽の子!

205 21/12/22(水)09:51:00 No.878832257

みんな正月跨ぐとか裏ボスが出てくるとか… きのこがそんな「レイドでコヤン何とかしてめでたしめでたし…と見せかけて不意打ちサプライズ展開でちゅ」みたいな事を好んで行う菌糸類だと思っているのか!

206 21/12/22(水)09:51:31 No.878832337

弁慶さんってもしかして舐めプされてる…?

207 21/12/22(水)09:51:54 No.878832399

>>俺はゼウスの子! >俺はゼウスの孫! 妾の知らない妾腹の子孫できてる…とりあえず罰するね…

208 21/12/22(水)09:52:02 No.878832427

>みんな正月跨ぐとか裏ボスが出てくるとか… >きのこがそんな「レイドでコヤン何とかしてめでたしめでたし…と見せかけて不意打ちサプライズ展開でちゅ」みたいな事を好んで行う菌糸類だと思っているのか! 説得力しかない…

209 21/12/22(水)09:52:14 No.878832453

>美人コンテストでイワン雷帝の后に選ばれたアナちゃんは美人で優しいSSR級の嫁なのに本家本元のビザンツの美人コンテストはろくな皇后が出てこない印象がある 大悪女テオファノとかな…

210 21/12/22(水)09:52:45 No.878832524

日本原産の妖怪も実は宇宙から来たUMAでしたみたいな雑な理由でフォーリナーにしてくれ

211 21/12/22(水)09:53:23 No.878832630

>弁慶さんってもしかして舐めプされてる…? 舐めプって言うか人間の弁慶エミュしてるから多分出力は落ちてる

212 21/12/22(水)09:53:26 No.878832639

ロシアだからラスプーチンがロケット砲持って突っ込んでくる可能性もあるのか 英霊ってなんだっけ…

213 21/12/22(水)09:53:51 No.878832717

舐めプというよりは縛りプレイという方が正しい気がする

214 21/12/22(水)09:54:46 No.878832876

フリー素材に「俺がゼウスの子孫!」されて「マジで!?」しちゃうゴルゴーンさんちょっとかわいかった そんな名乗ってる人らギリシャ中にいるでしょ!

215 21/12/22(水)09:55:56 No.878833062

>大悪女テオファノとかな… バシレイオス2世が結婚しなかったのって明らかに母ちゃんがトラウマになってるからだよな…

216 21/12/22(水)09:55:57 No.878833067

ゲオルギウスさんみたくリミッター掛けてる感じはあるな弁慶(仮)

217 21/12/22(水)09:56:19 No.878833128

この数か月鬱陶しかったから年が明けてもツングースカご歓談マウントキメるぜーフハハハハハ

218 21/12/22(水)09:58:07 No.878833415

今回の舞台って『特殊領域』なる物であって シオンの言ってた『特異点』とはまた別っぽい感じもするし 今回のイベントの後で改めてなんかある奴なのかなあ… 今回の特殊領域とやらがイベント帰還中に超ヤバい特異点として仕上がって滅ぶのかもしれんけども

219 21/12/22(水)09:59:16 No.878833585

とりあえずイベント開始時に例の白い穴がどうにかなるかだ

220 21/12/22(水)09:59:23 No.878833600

弁慶(真)さんは出てこないの

221 21/12/22(水)09:59:55 No.878833680

早速ストームボーダーのラム肉に取り付けたエクスカリバーが火を噴くのかな

222 21/12/22(水)10:00:07 No.878833700

玉藻要素がビーストや隕石から解放されてあのとき助けて頂いた狐は私です♥みたいな感じでカルデアに来そう

223 21/12/22(水)10:00:07 No.878833704

対粛清防御ないと防げないやばい仙人の術を代償あるとはいえ使えるリンボは安倍晴明より優秀だった…?

224 21/12/22(水)10:00:33 No.878833755

まあ日本でいうと桃太郎みたいな自分の国の有名な御伽噺のヒーローが女体化してたらなんで?とはなるだろうなロシアの人

225 21/12/22(水)10:00:48 No.878833786

>玉藻要素がビーストや隕石から解放されてあのとき助けて頂いた狐は私です♥みたいな感じでカルデアに来そう そっちの方が胡散臭いからだめ

226 21/12/22(水)10:00:55 No.878833808

>対粛清防御ないと防げないやばい仙人の術を代償あるとはいえ使えるリンボは安倍晴明より優秀だった…? 清明は空想樹パワー無くても使えそう

227 21/12/22(水)10:01:24 No.878833874

桃太郎実装されたら鬼系サーヴァント一斉に退去しそう

228 21/12/22(水)10:01:24 No.878833876

ニキチッチがきれいなカイニスに見える

229 21/12/22(水)10:01:59 No.878833965

>まあ日本でいうと桃太郎みたいな自分の国の有名な御伽噺のヒーローが女体化してたらなんで?とはなるだろう モモキュンソード見てねえのかよ俺も見てないわ

230 21/12/22(水)10:02:08 No.878833991

じゃあ何だ?本家が汚いカイニスだとでも言うのか

231 21/12/22(水)10:02:21 No.878834023

>今回の舞台って『特殊領域』なる物であって >シオンの言ってた『特異点』とはまた別っぽい感じもするし ブリテンから飛び去ったビースト幼体と過去最大規模の特異点は予測されうる脅威として並列に話されてるから コヤンが特異点作る必要はない

232 21/12/22(水)10:02:23 No.878834030

他の国の英雄がTSされてもあんまり分かんないけど自国の英雄がされたらまあなんで?ってなるよな ロシア鯖は初めての経験だし

233 21/12/22(水)10:02:31 No.878834057

コヤンが太公望に封神されて光のコヤンスカヤになる説

234 21/12/22(水)10:02:32 No.878834061

>じゃあ何だ?本家が汚いカイニスだとでも言うのか 言葉遣いがね…

235 21/12/22(水)10:02:55 No.878834131

バーゲストの食欲ってつまるところ鬼たちの反転衝動と同じようなもんだとするとたいしたことねぇな!

236 21/12/22(水)10:02:59 No.878834142

クリスマスに鱗粉落ちるレイド来てほしいなー

237 21/12/22(水)10:03:07 No.878834166

ロシアの伝説詳しくないけどデカチッチちゃんのドラゴンはヒドラなのあれ?

238 21/12/22(水)10:03:22 No.878834202

別に仲間になるのは良いけどとりあえず一発気持ちよく殴らせて欲しい

239 21/12/22(水)10:03:22 No.878834208

特攻見ると伊吹童子バゲ子ゴルゴーンとドタプンエチチッチが霞むおっぱい揃いだ…

240 21/12/22(水)10:03:35 No.878834250

>ロシアの伝説詳しくないけどデカチッチちゃんのドラゴンはヒドラなのあれ? ギドラだよ

241 21/12/22(水)10:03:46 No.878834284

乳キッキはニコデスマンでのスラブ叙事詩解説動画だと兄者と違って特別な加護無しに心臓抜かれても嵌めなおせば蘇る程度にはフィジカルモンスターだと聞いた

242 21/12/22(水)10:04:14 No.878834350

>ロシアの伝説詳しくないけどデカチッチちゃんのドラゴンはヒドラなのあれ? キングギドラの元ネタ説

243 21/12/22(水)10:04:15 No.878834355

>ブリテンから飛び去ったビースト幼体と過去最大規模の特異点は予測されうる脅威として並列に話されてるから >コヤンが特異点作る必要はない だから6.5章は別にあるんじゃない?的な話じゃないか

244 21/12/22(水)10:05:07 No.878834478

>早速ストームボーダーのラム肉に取り付けたエクスカリバーが火を噴くのかな よく焼けそうだな

245 21/12/22(水)10:05:22 No.878834527

歴史絡みだと北尾さんとこの薔薇戦争絡みのスレでやたらFGOのAA見たなあ キャサリン・オブ・ヴァロワがぐだ子で オーウェン・テューダー誰だよって思ったらダーオカのAA当てられてた AAあったんかテメー

246 21/12/22(水)10:05:32 No.878834553

バナーとかに6.5と書いてないのも若干気になるところ

247 21/12/22(水)10:05:38 No.878834571

12月31日の放送で元旦から6,5章始めます!とかだったら…

248 21/12/22(水)10:06:04 No.878834647

そもそも6.5だとイベントじゃなくてメインシナリオだから大奥と同じ扱いでしょ

249 21/12/22(水)10:06:18 No.878834689

AAがアスキーアートなのかアルトリアアヴァロンなのか分からなくなる時がある

250 21/12/22(水)10:06:41 No.878834742

>>ロシアの伝説詳しくないけどデカチッチちゃんのドラゴンはヒドラなのあれ? >キングギドラの元ネタ説 ヤマタノオロチじゃなかったんだ...というか何で頭がいっぱいある龍ってどこにでもいるんだろう

251 21/12/22(水)10:06:50 No.878834772

>AAがアスキーアートなのかアルトリアアヴァロンなのか分からなくなる時がある アスキーアート使うところあるのかよ

252 21/12/22(水)10:06:50 No.878834773

ドタプンニャエッチチちゃんのドラゴンは流石にハロウィンで出てきた三頭龍とは関係ないよね

253 21/12/22(水)10:06:57 No.878834799

>そもそも6.5だとイベントじゃなくてメインシナリオだから大奥と同じ扱いでしょ 大奥は普通のイベントとして実装された気がする

254 21/12/22(水)10:07:08 No.878834830

CCC(カースドクリストファーコロンブス)

255 21/12/22(水)10:07:16 No.878834848

>6年くらい継続してたログイン切らしちゃった >まあ明日から頑張ろう HFの2部見に行って興奮してここでレスしまくってるうちに ログイン切らしてしまった思い出

256 21/12/22(水)10:07:20 No.878834862

これもメインシナリオだって書いてあるぜ

257 21/12/22(水)10:07:28 No.878834887

>ニキチッチがきれいなカイニスに見える カイニスが汚いっつったか? あいつモーさんとご飯食べに行ったらモーさんが肉頼んでる隣で春野菜ときのこのパスタ頼むタイプだぞ

258 21/12/22(水)10:07:31 No.878834900

平安京はインタールード入ったのに本編扱いの大奥やイマジナリは入ってないんだな...ツングースカも入らなかったりして

259 21/12/22(水)10:07:38 No.878834918

>アスキーアート使うところあるのかよ タイヤにハマっちまったァァァ!

260 21/12/22(水)10:07:45 No.878834937

6章の戦闘って固定NPC鯖の宝具に特殊台詞とかあるのね

261 21/12/22(水)10:07:48 No.878834943

ティアマトだけじゃなく大人ネモとかもアーケードの方に出てきてたりするし ここらでまたリンクするような事態が有ったりとかするんかな

262 21/12/22(水)10:07:48 No.878834944

わしも今回は前哨戦で来年メイン扱いの6.5章くる派じゃが それはそれとしておめんち前のログインとAP消化だけは忘れずにネ!

263 21/12/22(水)10:07:58 No.878834970

すみません私は今妖精の国へ旅行している者なのですがライオンさんが亡くなった所です 旅行の全日程としては何割程度進んだところでしょうか

264 21/12/22(水)10:07:59 No.878834975

>これもメインシナリオだって書いてあるぜ まあゲーティアの時の柱折大会がイベントって言われてるようなもんだろ このイベントでも青石使えるっけ

265 21/12/22(水)10:08:11 No.878835003

メイン メインインタールード メイン相当イベント

266 21/12/22(水)10:08:14 No.878835009

>>ニキチッチがきれいなカイニスに見える >カイニスが汚いっつったか? >あいつモーさんとご飯食べに行ったらモーさんが肉頼んでる隣で春野菜ときのこのパスタ頼むタイプだぞ 天龍ちゃんかお前は

267 21/12/22(水)10:08:31 No.878835054

>あいつモーさんとご飯食べに行ったらモーさんが肉頼んでる隣で春野菜ときのこのパスタ頼むタイプだぞ 女子かよ

268 21/12/22(水)10:08:33 No.878835064

>>これもメインシナリオだって書いてあるぜ >まあゲーティアの時の柱折大会がイベントって言われてるようなもんだろ >このイベントでも青石使えるっけ 使えない

269 21/12/22(水)10:08:35 No.878835070

>ヤマタノオロチじゃなかったんだ...というか何で頭がいっぱいある龍ってどこにでもいるんだろう 竜のイメージソースになる川が枝分かれするものだから

270 21/12/22(水)10:08:38 No.878835081

>すみません私は今妖精の国へ旅行している者なのですがライオンさんが亡くなった所です >旅行の全日程としては何割程度進んだところでしょうか 序盤終わりくらい

271 21/12/22(水)10:08:45 No.878835105

>すみません私は今妖精の国へ旅行している者なのですがライオンさんが亡くなった所です >旅行の全日程としては何割程度進んだところでしょうか 2.5割くらい?

272 21/12/22(水)10:09:09 No.878835148

>旅行の全日程としては何割程度進んだところでしょうか 自宅の玄関出たところです

273 21/12/22(水)10:09:12 No.878835156

怪獣になったバーゲストが倒せません! 助けてアルゴマン!

274 21/12/22(水)10:09:16 No.878835167

ウッドワス強くない?

275 21/12/22(水)10:09:24 No.878835189

>歴史絡みだと北尾さんとこの薔薇戦争絡みのスレでやたらFGOのAA見たなあ >キャサリン・オブ・ヴァロワがぐだ子で >オーウェン・テューダー誰だよって思ったらダーオカのAA当てられてた >AAあったんかテメー ウェールズ訛りの英語は何言ってるのか分かんねえからな…

276 21/12/22(水)10:09:30 No.878835203

>ヤマタノオロチじゃなかったんだ...というか何で頭がいっぱいある龍ってどこにでもいるんだろう 世界各地の神話に類似性がある話をすると集合的無意識の話になってアカシックレコードの話になってダークエネルギーの話になって最終的に「」になる

277 21/12/22(水)10:09:46 No.878835248

ケツ叩き効果あるな これからのイベントは条件厳しくした方がいいかもしれない

278 21/12/22(水)10:09:47 No.878835255

枝分かれした水流が首一杯ある蛇に例えられるからとからしいけど普通にどっかからそういうイメージが拡散してる可能性も無くはない

279 21/12/22(水)10:09:52 No.878835267

>怪獣になったバーゲストが倒せません! >助けてアルゴマン! コンテニューしてでもクリアするんだ

280 21/12/22(水)10:09:58 No.878835285

>ウッドワス強くない? モルガンいなかったら妖精圏の王様やってる強さだぞ

281 21/12/22(水)10:10:28 No.878835366

>怪獣になったバーゲストが倒せません! >助けてアルゴマン! ぬんのす戦でも青石3つもあれば余裕だからさっさと青石食べて突破しろ

282 21/12/22(水)10:10:40 No.878835402

>ウッドワス強くない? 亜鈴百種・排熱大公だぞ なにこのカッコいい役職名

283 21/12/22(水)10:10:44 No.878835414

>枝分かれした水流が首一杯ある蛇に例えられるからとからしいけど普通にどっかからそういうイメージが拡散してる可能性も無くはない たしかKOMがそういう話だったよね

284 21/12/22(水)10:10:45 No.878835415

ウッドワスというかストーリーの敵は大体瞬殺できてないけどそれでも簡単な方だと思う 攻略見てないと難しいのかしら

285 21/12/22(水)10:10:59 No.878835461

>モモキュンソード見てねえのかよ俺も見てないわ 勝手に桃天使派か

286 21/12/22(水)10:11:00 No.878835469

>>ウッドワス強くない? >モルガンいなかったら妖精圏の王様やってる強さだぞ あとウッドワスやら普通の騎士でもこっちが粛清防御キメてるのにスキルで直接ダメージ入れてくるのは運営ズルすぎると思います!

287 21/12/22(水)10:11:03 No.878835476

https://www.youtube.com/watch?v=tfCYxFJT4g8 google翻訳でドブニャン動画のコメント読んでたら余裕綽々で面白がってるロシア人もいてだめだった >Мы достигли высот культуры, которые и не снились нашим предкам >(私たちは、先祖が夢にも思わなかった文化の高みに到達しました。)

288 21/12/22(水)10:11:19 No.878835520

シナリオ読むゲームなのになんで一番美味い本編放置してるやつがいるのか分からん どうして今更ケツ叩かれて動くのかも分からん

289 21/12/22(水)10:11:46 No.878835587

>アスキーアート使うところあるのかよ (;´Д`)

290 21/12/22(水)10:11:51 No.878835595

日本の龍と滝って親和性高いし平安の世だと有名な滝にはどこも龍が住み着いてたのかもしれない

291 21/12/22(水)10:11:53 No.878835600

そもそも竜に限らず神話で似たような話っていっぱいあるからな 伊弉諾と伊邪那美の話とか

292 21/12/22(水)10:11:58 No.878835617

頭いっぱい!ちょうすごい!!…みたいな神話生命体もそこそこ多い

293 21/12/22(水)10:12:11 No.878835661

>シナリオ読むゲームなのになんで一番美味い本編放置してるやつがいるのか分からん 手持ちは人によるんだから一々目くじら立てるのも分からん

294 21/12/22(水)10:12:13 No.878835666

>キャサリン・オブ・ヴァロワ >オーウェン・テューダー 何した人?

295 21/12/22(水)10:12:19 No.878835682

百貌さんの話をするとAAがいっぱい出てくる

296 21/12/22(水)10:12:22 No.878835689

>頭いっぱい!ちょうすごい!!…みたいな神話生命体もそこそこ多い ウッチャイヒシュラヴァス

297 21/12/22(水)10:13:05 No.878835795

タイヤにハマっちまったァァァはimgだと日に1回は見る

298 21/12/22(水)10:13:14 No.878835823

>シナリオ読むゲームなのになんで一番美味い本編放置してるやつがいるのか分からん >どうして今更ケツ叩かれて動くのかも分からん こっちメインで超大作サブで進めてるけど超大作のシナリオとか全く進まないからな... メインで遊んでるゲームじゃない限り気が向いた時にシナリオ進める感じになるのは仕方ないと思う

299 21/12/22(水)10:13:24 No.878835853

>>シナリオ読むゲームなのになんで一番美味い本編放置してるやつがいるのか分からん >手持ちは人によるんだから一々目くじら立てるのも分からん 思考が飛躍し過ぎてよく分からないからもうちょっと細かく説明して

300 21/12/22(水)10:13:46 No.878835889

川は人を引きずり込むし雨とかで定期的に氾濫するし鉄もくれるし制御できれば覇権をとれる これで神格化するなって方が無理だ

301 21/12/22(水)10:13:50 No.878835902

iphoneの画面ガッツリやったんじゃが! 年末のお金がいる時に…うう

302 21/12/22(水)10:14:07 No.878835939

別に楽しみ方なんて人それぞれでいいじゃろ

303 21/12/22(水)10:14:08 No.878835942

ウッドワス倒せた…宝具5になったファラオが笑いながらピラミッドぶつけまくって何とかしてくれた

304 21/12/22(水)10:14:13 No.878835965

         人人人人人人人人         <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         < (  ´∀`)    > <タイヤにはまっちまったァァァ!         < と    つ   >  \____________         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         <   ̄ ̄ ̄ ̄   >          ∨∨∨∨∨∨∨∨

305 21/12/22(水)10:14:35 No.878836023

>思考が飛躍し過ぎてよく分からないからもうちょっと細かく説明して 事情は人それぞれって事でしょう 大人なんだから少しは自分で考えなさい

306 21/12/22(水)10:14:49 No.878836057

散々お知らせしてたのに告知遅すぎとか参加できないのはズルいとか言い出さない限りはまぁ放置しててもいいんじゃね

307 21/12/22(水)10:14:55 No.878836078

文読むのがめんどくさい時もあるし

308 21/12/22(水)10:15:46 No.878836218

もっとFGOに本気になれよ

309 21/12/22(水)10:15:52 No.878836231

>iphoneの画面ガッツリやったんじゃが! イオンとかにいるやたら安い修理屋試してレポートお願いするんじゃが

310 21/12/22(水)10:16:08 No.878836272

喧嘩するとコヤンけしかけるぞ 果たして「」は破滅せずにいられるかな?

311 21/12/22(水)10:16:10 No.878836279

昨日妻1匹倒すのに令呪使っちゃったんじゃが これから6章クリアまで不安じゃが 青い石はまだ6個あるけど

312 21/12/22(水)10:16:25 No.878836329

FGOやっててメインシナリオ放置してる人は何考えてるんだろとなる 1番面白い所なのに

313 21/12/22(水)10:16:42 No.878836374

>>iphoneの画面ガッツリやったんじゃが! >イオンとかにいるやたら安い修理屋試してレポートお願いするんじゃが もう正規のカメラのキタムラ予約したんじゃが

314 21/12/22(水)10:16:45 No.878836385

イベントは時間足りなくて結構飛ばしてるの多いけどやっと本編追いついたし最近は合間に読み返してる

315 21/12/22(水)10:16:57 No.878836416

>>キャサリン・オブ・ヴァロワ >>オーウェン・テューダー >何した人? 若い肉体を持て余した未亡人の王太后とヒモ ヘンリー7世の祖父母

316 21/12/22(水)10:17:08 No.878836445

>文読むのがめんどくさい時もあるし メインシナリオ以外に価値ないと思ってるけど 今から一部一章からやってねって言われたらうーん…

317 21/12/22(水)10:17:15 No.878836460

奈須きのこのシナリオ以外に価値がないみたいな言われようしてるわりに以外とアヴァロン読んでないんだな……って感じはある

318 21/12/22(水)10:17:23 No.878836480

妖精國は難易度よりボリュームで尻込みしてた人が多いんじゃないかな 読みたい意欲があれば最悪戦闘はコンテでゴリ押しできるんだし

319 21/12/22(水)10:17:27 No.878836492

>昨日妻1匹倒すのに令呪使っちゃったんじゃが >これから6章クリアまで不安じゃが >青い石はまだ6個あるけど 余裕なんじゃが

320 21/12/22(水)10:17:30 No.878836496

>序盤終わりくらい >2.5割くらい? >自宅の玄関出たところです ありがとうございます次のイベが終わる1週前くらいには滑り込みたいですね…

321 21/12/22(水)10:17:47 No.878836534

>すみません私は今妖精の国へ旅行している者なのですがライオンさんが亡くなった所です >旅行の全日程としては何割程度進んだところでしょうか アッサラーム辿り着いたぐらいかな

322 21/12/22(水)10:18:09 No.878836600

>>>>>> >>>>>>> >>>>>>>>

323 21/12/22(水)10:18:18 No.878836624

>奈須きのこのシナリオ以外に価値がないみたいな言われようしてるわりに以外とアヴァロン読んでないんだな……って感じはある ぶっちゃけそういう言い方する人すごい嫌な感じ 最速クリア勢でも全然尊敬できない

324 21/12/22(水)10:18:47 No.878836713

メインは更新と同時に駆け込んですぐ消化するのが一番楽ではある 後からやると量が結構キツい

325 21/12/22(水)10:18:52 No.878836728

ご歓談のためにfgoやってるみたいなとこはある

326 21/12/22(水)10:19:10 No.878836779

>奈須きのこのシナリオ以外に価値がないみたいな言われようしてるわりに以外とアヴァロン読んでないんだな……って感じはある その二つを言ってる奴が同じかどうかは…

327 21/12/22(水)10:19:16 No.878836790

>>>>>>> >>>>>>>> >>>>>>>>> 戦闘は半分くらいだから結構サクサク行く 見た目は昔の強化クエみたいでぐええってなるけど…

328 21/12/22(水)10:19:21 No.878836798

>>奈須きのこのシナリオ以外に価値がないみたいな言われようしてるわりに以外とアヴァロン読んでないんだな……って感じはある >ぶっちゃけそういう言い方する人すごい嫌な感じ >最速クリア勢でも全然尊敬できない そういう言い方する人はそもそもやってないんじゃねぇかな

329 21/12/22(水)10:19:22 No.878836799

何かを上げる為に何かを下げるような輩はどこであろうと信用できんよ

330 21/12/22(水)10:19:28 No.878836815

今駆け込みやってる人はやってなかった言い訳でも添えたら?

331 21/12/22(水)10:19:33 No.878836823

>https://www.youtube.com/watch?v=tfCYxFJT4g8 >google翻訳でドブニャン動画のコメント読んでたら余裕綽々で面白がってるロシア人もいてだめだった >>Мы достигли высот культуры, которые и не снились нашим предкам >>(私たちは、先祖が夢にも思わなかった文化の高みに到達しました。) そりゃあこんなことご先祖さま夢にも思わなかっただろうな…

332 21/12/22(水)10:19:40 No.878836840

>後からやるとネタバレが結構キツい

333 21/12/22(水)10:19:42 No.878836846

始めて半年くらいだからこのAP0期間でやっと6章クリアしたぐらいでも怒らないで欲しい

334 21/12/22(水)10:19:47 No.878836854

どの章読んでもだいたいすごい話だった…!って興奮しながら感想語りに行くからチョロい人間だよ俺は

335 21/12/22(水)10:19:48 No.878836857

参加できるならよし楽しもう 参加できないなら次は楽しめるようにしよう そのくらいの心持ちでいいよ

336 21/12/22(水)10:20:01 No.878836905

>喧嘩するとコヤンけしかけるぞ >果たして「」は破滅せずにいられるかな? でも挽回までセットじゃん

337 21/12/22(水)10:20:06 No.878836917

>>>>>>> >>>>>>>> >>>>>>>>> リアルタイムで久しぶりに来たメインでこれがくるとタノシイ!タノシイ!ってなる

338 21/12/22(水)10:20:26 No.878836968

>>奈須きのこのシナリオ以外に価値がないみたいな言われようしてるわりに以外とアヴァロン読んでないんだな……って感じはある >ぶっちゃけそういう言い方する人すごい嫌な感じ >最速クリア勢でも全然尊敬できない 与太イベ好きじゃない人が一定数いるのはわかるけどそう言う物言いはJPOPくさす中学生みたいでなんかね…

339 21/12/22(水)10:20:26 No.878836969

ライターの名前なんてなるべく気にせんわ面白いかつまらんかだろう ルフェみたいに竹箒でオマケとかやられると流石に気にせざるを得ないけど…

340 21/12/22(水)10:20:32 No.878836983

最初の年からやってるけど怠くなって去年の水着来るまでインド辺りで放置してわ 好きなキャラや気になるキャラの追加とか出番あったよって感想とかのテコ入れは意外とデカい

↑Top