虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/22(水)08:14:05 ジブラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)08:14:05 No.878817911

ジブラルタルってどういう動きをしたら良いんだろう 展開はしない方が良いよね?

1 21/12/22(水)08:16:26 No.878818373

詰めたい時はドームを前に投げる 立て直したい時はドームを後ろに投げる やべぇ!と思ったらその場に投げる

2 21/12/22(水)08:17:37 No.878818574

YouTube見た方が早い

3 21/12/22(水)08:18:03 No.878818636

射線広げるフランカーじゃない方にくっついて単独で狙われないようにする

4 21/12/22(水)08:20:20 No.878818976

最終収縮以外はとりあえずドーム投げてもあんま悪いことにはならない

5 21/12/22(水)08:22:25 No.878819324

よく知らないけど空爆と同時に投げるんでしょ!しってる!

6 21/12/22(水)08:23:37 No.878819516

すこし離れてダウンした味方の地点に空爆投げてドーム焚いて起こした時は俺仕事してるなってなった

7 21/12/22(水)08:25:09 No.878819733

基本的には味方のカバー主体でいいと思う

8 21/12/22(水)08:26:03 No.878819852

ちょいちょいイラストとかバナーポーズでピーキー持ってるだけあってドームファイトでSG持ってると強い強い

9 21/12/22(水)08:27:53 No.878820136

上手いジブはホントにドームが上手い

10 21/12/22(水)08:28:32 No.878820229

俺はレイスポータルの適切な引き方が未だに分からない助けて

11 21/12/22(水)08:30:16 No.878820488

ホライゾンのブラックホールが使っても強くないのは俺が下手で済むんだが使われてもあんま脅威に感じないんだけどあれ使い所では強いのかな?

12 21/12/22(水)08:35:10 No.878821223

ジブそんな使わないからたまに使うと近距離ガンシールドはるの忘れちゃう

13 21/12/22(水)08:37:10 No.878821521

白クマのスキン買おうと思って忘れてたわ

14 21/12/22(水)08:38:58 No.878821787

インファイト下手くそだからジブ使える気しない

15 21/12/22(水)08:40:26 No.878822022

>ホライゾンのブラックホールが使っても強くないのは俺が下手で済むんだが使われてもあんま脅威に感じないんだけどあれ使い所では強いのかな? 例えば室内の相手に壁越しに当てると貼り付けにできる

16 21/12/22(水)08:40:49 No.878822068

>俺はレイスポータルの適切な引き方が未だに分からない助けて ポジション弱いなとかここ挟まれてるなって思ったら強い安全な所まで虚空使いながら引くだけで良いんだ

17 21/12/22(水)08:40:53 No.878822078

ドームはいろいろ使う用途があるけど ジブの虎の子なので軽い用途に使っちゃっていいものかいつも悩む 段差かけあがり保護に使った10秒後に体力削り合戦になってドームファイトだったらいけたなあとか 中距離で一人の保護にドーム使ったらもうひとりがダウンして防衛爆撃ドーム蘇生できなかったりとか

18 21/12/22(水)08:42:21 No.878822294

>ホライゾンのブラックホールが使っても強くないのは俺が下手で済むんだが使われてもあんま脅威に感じないんだけどあれ使い所では強いのかな? 敵の前に投げるブラックホールは弱いよ 敵の後ろに投げるブラックホールは振り向きして壊さないとヤバいってなるから強い あと俺はブラックホール使う時前見えなくなるからって敵からの射線切る盾にもしたりする

19 21/12/22(水)08:43:54 No.878822530

現状ホライゾンが平地でリフト使う理由の9割がブラックホール投げだから察知されて回避されちゃう 室内戦だったらドア壊し奇襲に最高

20 21/12/22(水)08:46:13 No.878822910

平地でも遮蔽からどかすためのブラックホールはアリだと思う

21 21/12/22(水)08:47:26 No.878823072

レイスポータルは野良だったら 側面取りレベルで気軽に使っちゃっていいよ

22 21/12/22(水)08:47:32 No.878823086

レイスポータルは思ってるより気軽に切っていいというのが学んだ結論です

23 21/12/22(水)08:48:32 No.878823219

ウルトなんて使わずに死ぬくらいなら使って死ねってのがこのゲームで学んだことです

24 21/12/22(水)08:49:19 No.878823334

不意の遭遇で一瞬でアーマー剥がれた時とか前出すぎて戻れねぇ…ってときに的確にドーム投げてくれるジブはマジで惚れる

25 21/12/22(水)08:50:30 No.878823521

リキャストあるからなんとなく使いどころ見極めなきゃと思いがちだもんなウルト 試しにバンバン使ってみるとなーんだ大体でいいんだと気付く

26 21/12/22(水)08:50:52 No.878823564

倒れる味方を回収するためにポータルを敷く

27 21/12/22(水)08:51:12 No.878823621

>倒れる味方を回収するためにポータルを敷く 抜けてる

28 21/12/22(水)08:52:17 No.878823756

>ウルトなんて使わずに死ぬくらいなら使って死ねってのがこのゲームで学んだことです ジブに限ってはチャージ長い上に切り札だから 弱いポジに追い込んで確実に当てれる、蘇生のための時間稼ぎ どうしても天井からどかしたい、絶対起こされるから遮蔽裏で確キル入れたい 以外の理由で使わないな

29 21/12/22(水)08:53:49 No.878823972

フェーズティアとか積極的に使うようにしたら思いの外高頻度で奇襲がハマってびびる いや自分がやられたらマジで気付けないこと多いから当然かもだが オクタンのジャンパと別に飛んで奇襲挟みとか決まると面白い

30 21/12/22(水)08:55:14 No.878824189

音に慣れてないのもあってフェーズティアで詰められた時はよく壊滅してるわ 最近ようやくあのちっさい音聞くとやばい!ってなるようになった

31 21/12/22(水)08:55:22 No.878824201

ポータルは第4ラウンドくらいまでなら気軽に使っていいよ そこから先はリング収縮で使う可能性が高くなる

32 21/12/22(水)08:56:19 No.878824334

ダイヤでもポータル全く使わないレイス居るし特に期待しなくなったわ とにかくファイト強くてダウン取って帰ってきてくれるならそれでいいよレイスは

33 21/12/22(水)08:58:04 No.878824579

味方のバナー回収のためにデストーテム使ったりもする

34 21/12/22(水)08:58:07 No.878824590

俺のバナーを抱えて今日もレイスが戦場を駆け巡る

35 21/12/22(水)08:59:12 No.878824750

>音に慣れてないのもあってフェーズティアで詰められた時はよく壊滅してるわ >最近ようやくあのちっさい音聞くとやばい!ってなるようになった ちっちゃい音の前にシャキーン音出たら来そうな場所をみつくろっておくといい 屋上多いところにいたらすぐ室内かカバー多いところに退避したほうがいい

36 21/12/22(水)09:01:25 No.878825012

ジャンパとかジップラインとかと違って飛んでくる軌跡すらないからなフェーズティア 音で大体の位置は分からなくもないけど運よく着地点見てるとかでないと正確な位置全然分からん

37 21/12/22(水)09:02:12 No.878825144

移動キャラ2枠というと昔のパスレイスはパス側が結構技量必要な感じだったけど 今は色んな選択肢あっていいね

38 21/12/22(水)09:04:31 No.878825442

パスをプラ帯以上で使うには クソデカ背丈の頭をぶちぬかれて頭隠れてるだろ!?ってなったり 撃ち合いで明らかに被弾多いな…ってなるのに耐える必要がある グラップル最高!なだけにおつらい

39 21/12/22(水)09:05:48 No.878825616

2ヶ月くらいオクタン使ってなかったけど久々に使ったら頭オクタンになってジャンパで突っ込んで死んだ

40 21/12/22(水)09:07:13 No.878825791

ジブラルタルはドームの使い方っていうか 結局のとこドームを出した後のドーム攻防で勝つ練習を無限にやるのが一番大事

41 21/12/22(水)09:07:56 No.878825873

高速坂下り楽しいけど目の前に敵いたら死ぬなこれ

42 21/12/22(水)09:08:32 No.878825942

前スプは新マップで広かったりするからローバでダイヤまで行ったけどエッジならやっぱガスとかが強いんだろうか

43 21/12/22(水)09:08:42 No.878825962

シアさんも意外と背高くて頭抜かれてびびることがある

44 21/12/22(水)09:09:32 No.878826076

ドームはドーム型のシールドってよりは相手と自分の間に出る壁と思いこんで使う方がいいよね

45 21/12/22(水)09:10:06 No.878826151

詰めドームされるとこいつら殺す気だ…!ってなってビビる

46 21/12/22(水)09:12:38 No.878826474

相手に利用されるほど深く投げたらいけないし それはそれで浅すぎても射線切る時間短くなるし ドーム道はわからん

47 21/12/22(水)09:13:40 No.878826614

>前スプは新マップで広かったりするからローバでダイヤまで行ったけどエッジならやっぱガスとかが強いんだろうか ガスジブヴァルゲーがどこまでいくかどうか

48 21/12/22(水)09:14:03 No.878826659

ジブは自分で使っても難しいし 仲間に居てもうまく連携できない…

49 21/12/22(水)09:15:45 No.878826923

しろくまスキンは好きだけど野良専だからジブ使わないんだよな…

50 21/12/22(水)09:15:58 No.878826955

ジブってインファイトなら絶対ADSしてる? インファイトで2スコ以上を覗きながら当てられる気がしない

51 21/12/22(水)09:17:14 No.878827123

野良ジブは苦行だからなあ 真っ先にジブ狙われるからヒーラーみたいなもんだと思って欲しい

52 21/12/22(水)09:17:49 No.878827210

ガス好きだからエッジでは存分にガスらせて頂く

53 21/12/22(水)09:18:28 No.878827313

ガスおじのガスに対抗できるキャラがそろそろガスおじ以外にもう一人ぐらい欲しいのう…

54 21/12/22(水)09:18:42 No.878827338

>ジブってインファイトなら絶対ADSしてる? >インファイトで2スコ以上を覗きながら当てられる気がしない ドームファイトならアーマー割れるまではノンスコで 割れるかなってくらいにADSでシールド間に合うようにすると不利を押し付けられる なにも最初にシールド出しとく必要はない

55 21/12/22(水)09:19:02 No.878827390

新マップでだいぶヒューズ好きになったけど エッジでも使い続けるかなあ

56 21/12/22(水)09:19:56 No.878827513

エッジだとワットソンが輝くからヒューズの出番は減りそう

57 21/12/22(水)09:20:30 No.878827582

エッジではパス使いたいけど今使ってるヴァルの方が盛れるし需要あるんだろうなあ

58 21/12/22(水)09:21:56 No.878827782

野良の人からナイスドーム!って言ってくれて絶好調になった

59 21/12/22(水)09:22:25 No.878827838

>ガスおじのガスに対抗できるキャラがそろそろガスおじ以外にもう一人ぐらい欲しいのう… 贅沢言わないからパスはガスダメ0にしてほしい

60 21/12/22(水)09:22:46 No.878827879

ヴァルよりパスで盛るにはグラップル最強俺つえええええやるしかないしな

61 21/12/22(水)09:24:16 No.878828096

>贅沢言わないから俺のキャラはガスダメ0にしてほしい

62 21/12/22(水)09:24:22 No.878828115

すぐジェットで屋上に逃げようとするヴァルを狩れるのはパスなんだけどね 被弾面積が…

63 21/12/22(水)09:26:14 No.878828412

ロボだからガスが効かない理論を推すと ロボだから注射器で回復はおかしいのも併せ飲まなくてはならないのだ

64 21/12/22(水)09:26:25 No.878828447

パスはグラップラーになるの楽しいけどジップラインは使い方分からん…

65 21/12/22(水)09:27:34 No.878828629

敵のガスおじが置いたガスも味方のガスおじはノーダメなんだっけ?

66 21/12/22(水)09:29:50 No.878828973

>敵のガスおじが置いたガスも味方のガスおじはノーダメなんだっけ? 左様 鈍足も掛からないので敵ガスの中で戦うのもガスの役目の一つ

67 21/12/22(水)09:32:08 No.878829352

インファイトキチガイだからガスおじの距離感のコツを教えて下さい

68 21/12/22(水)09:32:20 No.878829381

プラチナにあがらないでスプリット変わったからシルバーから上げ直しだ…

69 21/12/22(水)09:32:49 No.878829454

ガスおじ普段全然使わないからこの間使ったらダメージめっちゃ下がっててびっくりした

70 21/12/22(水)09:34:38 No.878829709

敵にいると強くてうざいのに 味方にいると役に立ってるのかよくわからないガスおじ

71 21/12/22(水)09:34:53 No.878829742

ガスおじでインファイトはそれこそガス中ぐらいでしかやりたくないな… 基本的にガンシの無いデブなので撃ち合いでは一切無理できないと思うべき

72 21/12/22(水)09:35:29 No.878829841

ワットソン楽しいんだけど綺麗にフェンス置けない パッドでフェンス素早く綺麗に置くのむずくない?

73 21/12/22(水)09:35:29 No.878829842

ガスおじとかのパッシブも黙れ玉で無効化されるようになってほしい

74 21/12/22(水)09:36:07 No.878829952

必死こいてゴールド2になったぐらいの初心者だけどバンガ使い出してそれなりに戦えるようになったよ… 補助にも攻撃にも使えるシンプルな能力いいよね

75 21/12/22(水)09:36:34 No.878830007

ダウンした俺の目の前にガス置くのやめろぉ!

76 21/12/22(水)09:37:29 No.878830159

>ワットソン楽しいんだけど綺麗にフェンス置けない >パッドでフェンス素早く綺麗に置くのむずくない? むずいから列車にバカみたいにフェンス置きまくってたら野良味方もはしゃいでて楽しかった

77 21/12/22(水)09:40:21 No.878830583

>インファイトキチガイだからガスおじの距離感のコツを教えて下さい 先にヒューズを使ったほうがいいと思う ヒューズで撃ち合いを避ける搦め手を覚えたら ガスおじの鉄壁が無敵に思える

78 21/12/22(水)09:40:33 No.878830607

家に長時間籠る時とかは神経質にフェンス綺麗に張ったりするけど 基本は適当に張ってますハイ

79 21/12/22(水)09:40:39 No.878830617

>必死こいてゴールド2になったぐらいの初心者だけどバンガ使い出してそれなりに戦えるようになったよ… >補助にも攻撃にも使えるシンプルな能力いいよね 撃たれたらすぐ物陰に隠れられるし距離も詰められる駆け足! 有利ポジからの射線切りに味方と足並みそろえれば攻勢にも使えるモク! 主に牽制用だけどたまに敵が死ぬウルト! 飛びぬけて強いシーンは無いけど腐るところがないのがいいね…

80 21/12/22(水)09:41:19 No.878830710

ジブドームって攻撃に使うとえげつない強さだよね… あらゆる環境からショットガンの殴り合いに持ってけるのヤバいわ

81 21/12/22(水)09:41:34 No.878830748

電車でジブの練習してようやく遊撃不可能なほどのデブってことを理解した

82 21/12/22(水)09:42:19 No.878830869

フェーズティアで詰めてきた相手とまともに打ち合う人が結構いてびびる 後ろからまだ来るかもしれないんだから無茶をするな

83 21/12/22(水)09:42:22 No.878830879

使いやすさって点ではバンガさんマジ最高 あとスパレジェが恰好良すぎる

84 21/12/22(水)09:42:27 No.878830893

今更だけどスプリットでソフトリセットって良くないと思うわ 明らかに周りが弱くなるし公式の仕様で轢き殺し起こしてるじゃん

85 21/12/22(水)09:42:37 No.878830919

バンガは駆け足が便利すぎる デジスレがクラフトできたら辛いくらいか

86 21/12/22(水)09:42:41 No.878830929

練習してきたようね

87 21/12/22(水)09:43:15 No.878831019

>ジブドームって攻撃に使うとえげつない強さだよね… >あらゆる環境からショットガンの殴り合いに持ってけるのヤバいわ 相手がショットガン持ってない→勝ち 相手が割れてる→勝ち 相手がジブ以外→鉄壁とシールドで勝ち 完全にジブ有利の相撲で避けるしかない 俺は体力差ない時の相撲は拒否できるときは拒否する

88 21/12/22(水)09:43:54 No.878831114

>バンガは駆け足が便利すぎる >デジスレがクラフトできたら辛いくらいか 味方と意思疎通ができてるならもういっそ敵に持ってない奴が居たらラッキーくらいのノリで 全員デジスレ装備してモクモクインファイトしても結構強いぞ!

89 21/12/22(水)09:44:58 No.878831298

最近始めてずっとバンガ使ってきたけどレイス試してみようと思う なんかコツとかあったら教えて

90 21/12/22(水)09:45:00 No.878831304

相撲拒否はドーム内に手榴弾投げるのもいいぞ

91 21/12/22(水)09:45:26 No.878831367

パッドマンなのでアシスト切れるから味方のモクが一番の敵ではある

92 21/12/22(水)09:45:57 No.878831438

レクリエーション感覚でバリケード殴るな 殺すぞ

93 21/12/22(水)09:46:22 No.878831504

>パッドマンなのでアシスト切れるから味方のモクが一番の敵ではある 屋内戦でモク焚いたりするとたまに妙にエイム甘くなるやついるのはそういうことか…

94 21/12/22(水)09:46:57 No.878831582

ちょっと前まで投げ物はドームの中に放り投げられるの知らなかったな…

95 21/12/22(水)09:47:30 No.878831693

柵の隙間でアシスト切れたり結構不便するらしいな

96 21/12/22(水)09:47:37 No.878831725

ドームのなかにマザーロード落とすのやってみたい

97 21/12/22(水)09:48:36 No.878831886

>最近始めてずっとバンガ使ってきたけどレイス試してみようと思う >なんかコツとかあったら教えて やばかったら虚空は遅いのでやばくなりそうなら虚空に入る ポータルは気軽に切っていいけど終盤はちょっと考えて

98 21/12/22(水)09:48:55 No.878831944

3v3のチーム相撲は味方の力量とフォーカス運もあるけどね

99 21/12/22(水)09:49:03 No.878831972

>ドームのなかにマザーロード落とすのやってみたい 天井に当たるの?

100 21/12/22(水)09:49:30 No.878832033

アークスターをドームの壁に刺すと内外どっちに刺さってるのか分かりづらすぎて割と食らってくれる

101 21/12/22(水)09:52:31 No.878832491

ヒトシかドームか見分けが使いない時がある…

102 21/12/22(水)09:53:05 No.878832588

ドームに刺したアークスターが爆発より先にドーム消えたらどうなるのかよく知らない なんか一緒に消えそうな感覚があるが

103 21/12/22(水)09:53:12 No.878832600

バンガなら多少甘えた動きしても逃げ切れるからそのノリで他のレジェンド使うと簡単に落ちちゃう…

104 21/12/22(水)09:53:23 No.878832631

プラ4からいい仲間引けないと上がれそうにない… リング絡みの死はないんだけど遭遇戦で負けがちでおつらい

105 21/12/22(水)09:53:46 No.878832699

>ドームに刺したアークスターが爆発より先にドーム消えたらどうなるのかよく知らない >なんか一緒に消えそうな感覚があるが 地面に落ちるよ 12秒アークスターを覚えるとよし

106 21/12/22(水)09:54:19 No.878832803

>ドームに刺したアークスターが爆発より先にドーム消えたらどうなるのかよく知らない 地面に落ちる ので良い感じに調整してアークスター投げると良い感じに当たることがある

107 21/12/22(水)09:54:44 No.878832871

刺さったドアが爆発前に壊れたりしても地面に落ちるよな 見る機会なさ過ぎてあんま知られてないけど

108 21/12/22(水)09:55:44 No.878833030

ドームの効果時間が残り半分になるとドームの真ん中の線が一瞬ブレるんだけど その瞬間から三秒数えてアーク投げるとドーム消えた直後に落ちて爆発する感じになる

109 21/12/22(水)09:56:30 No.878833159

ガス缶onガス缶は下のガス缶消えると上のガス缶消えるのに…! マザロonドームも炎消えたよな…

110 21/12/22(水)09:56:41 No.878833188

>プラ4からいい仲間引けないと上がれそうにない… >リング絡みの死はないんだけど遭遇戦で負けがちでおつらい 同じ力量くらいのデュオトリオを見つけたほうが、ええ!

111 21/12/22(水)09:57:33 No.878833318

ソロは良い寄生先のデュオ引けるまでガチャ 一人でキャリーできる奴は適正より上なだけ

112 21/12/22(水)09:58:26 No.878833468

なんとデュオで潜るとプラ4ゴル4を引かなくなるのだ!

113 21/12/22(水)09:59:24 No.878833602

>プラ4ゴル4を引かなくなる 格差デュオ引かないだけでだいぶマシだよな 何考えてんだこいつらと思うことがよくある

114 21/12/22(水)09:59:58 No.878833685

>ソロは良い寄生先のデュオ引けるまでガチャ >一人でキャリーできる奴は適正より上なだけ 確かにそうかも…

115 21/12/22(水)10:04:29 No.878834388

ランクのバッジにシーズンで違いがあるの最近知ったよ 他人のバナーで見て見分けついてる人いるんだろうか

116 21/12/22(水)10:06:55 No.878834792

前期ダイヤ3まで上がってソロマスの道が見えたけど ストポから出たくねえなあ…

117 21/12/22(水)10:06:55 No.878834793

ドームの真ん中がビリビリし始めた時にアークスター刺すと 丁度ドーム切れてポトって落ちて爆発するよ

118 21/12/22(水)10:07:38 No.878834917

>ランクのバッジにシーズンで違いがあるの最近知ったよ >他人のバナーで見て見分けついてる人いるんだろうか S3プレデターだけは覚えちゃった

119 21/12/22(水)10:07:43 No.878834928

強い味方を引かなきゃ勝てないならそのランク帯は適正じゃないんだ 味方はデコイだ

120 21/12/22(水)10:09:47 No.878835254

>強い味方を引かなきゃ勝てないならそのランク帯は適正じゃないんだ >味方はデコイだ ソロランの話? ソロランなら確かにカカシを2体使って3人クラッチするゲームだけど

121 21/12/22(水)10:10:42 No.878835406

ヴァルult使って早め移動するか不利時の脱出手段に温存するかいつも迷う

122 21/12/22(水)10:11:00 No.878835467

SMGかなり苦手意識あったけど一時間くらいリココン練習したらかなり改善した すぐ大きく効果出てやっぱリココン練習良いな

123 21/12/22(水)10:11:02 No.878835474

あれるジブの敵チーム分断して強制的に3v2を強いる空爆の投げ方は憧れる なんか当てようとして敵の真ん中に投げがちだけど敵のエリアを制限させる方が絶対強い

124 21/12/22(水)10:11:17 No.878835514

1シーズンやってなかったけどシルバー楽しいずっとシルバーにいたい12RPの気軽さ これがカジュアルでいいんじゃないか

125 21/12/22(水)10:12:02 No.878835630

>ヴァルult使って早め移動するか不利時の脱出手段に温存するかいつも迷う 早め移動した先で不利になるケース多かったから脱出用にしてる

126 21/12/22(水)10:12:48 No.878835751

1収縮終わるまでに残り3チームのカジュアルはもう 閉所戦と漁夫対訓練にしか使えないでしょ 永遠にしっかりばらけてバトロワできる適正ランクやりたい

127 21/12/22(水)10:13:18 No.878835835

>これがカジュアルでいいんじゃないか 個人的なカジュアルはゴールドかな…なんかちょうどいい入場料でちゃんとポイント使ってるな感がある カジュアルにもポイント制導入して貯めたポイントでスキン獲得とかにした方が燃えるんだけど

128 21/12/22(水)10:13:22 No.878835848

ランクマッチだと味方適正でそこそこ強いのすごい快適だからカジュアル廃止か裏で同じ仕組み採用してほしい

129 21/12/22(水)10:14:21 No.878835986

カジュアルはキンキャニだけでええ!

130 21/12/22(水)10:14:22 No.878835989

モザンとか弓ヶ浜シャッターとか練習したいと思ってたところに電車有難い 弓はよく使ってたのにシャッターは避けてたけど強いねこれ あと10とか20って時には溜めずにビャビャっと連射できるのが良い

131 21/12/22(水)10:14:47 No.878836054

降格保護も恒常的-はさすがに下げたほうが健全だと思うんだよね マッチング速度の都合とはいえ

132 21/12/22(水)10:15:50 No.878836228

>カジュアルはキンキャニだけでええ! いや全マップローテでいいだろ…

133 21/12/22(水)10:16:16 No.878836293

kovaaksのWMシナリオいいのか悪いのか微妙だなあ 即弾着するからほぼインファイト練習にしかならなさそう

134 21/12/22(水)10:16:20 No.878836310

カジュアルエッジはランクマに逃げてたからな…

135 21/12/22(水)10:16:38 No.878836364

降格保護地点は即前のランクに落とされるより例えば降格保護からn回マイナスはいったら君は適正じゃないねって蹴り落としてくれると良い

136 21/12/22(水)10:16:43 No.878836377

>あれるジブの敵チーム分断して強制的に3v2を強いる空爆の投げ方は憧れる >なんか当てようとして敵の真ん中に投げがちだけど敵のエリアを制限させる方が絶対強い 囲んで棒で叩くゲームだからねAPEXは 多人数で囲めば勝てる

137 21/12/22(水)10:17:07 No.878836442

オンライン射撃訓練所が欲しい 好きな武器もって雑に撃ち合って雑に死にたい アリーナは武器の制約もあるし勝ち負けとか気にしなきゃいかんし

138 21/12/22(水)10:17:41 No.878836520

>降格保護地点は即前のランクに落とされるより例えば降格保護からn回マイナスはいったら君は適正じゃないねって蹴り落としてくれると良い それこそ味方に激戦区即降りされたら終わりじゃん…

139 21/12/22(水)10:18:01 No.878836583

>kovaaksのWMシナリオいいのか悪いのか微妙だなあ >即弾着するからほぼインファイト練習にしかならなさそう 偏差の練習にはならんだろうがフリックの練習は中距離でも多分通用すると思う 偏差は実践でやるしかないなぁ

140 21/12/22(水)10:18:04 No.878836589

>アリーナは武器の制約もあるし勝ち負けとか気にしなきゃいかんし カジュアルアリーナで勝ち負け気にしなけりゃいいんじゃない

141 21/12/22(水)10:18:40 No.878836690

>降格保護地点は即前のランクに落とされるより例えば降格保護からn回マイナスはいったら君は適正じゃないねって蹴り落としてくれると良い それやると下げランされるからトロールが増える地獄が見える

142 21/12/22(水)10:18:41 No.878836696

>それこそ味方に激戦区即降りされたら終わりじゃん… それこその意味が分からん 自分でジャンマスもぎ取れよ数回のうちに

143 21/12/22(水)10:18:56 No.878836736

>それこそ味方に激戦区即降りされたら終わりじゃん… 適正なら戻れるから降格保護としては十分だと思う

144 21/12/22(水)10:19:51 No.878836874

ああ自分から下に下がりたい奴が捨てゲー始めるってことか…

145 21/12/22(水)10:19:59 No.878836900

ひたすらピン指しても無視してキルポになりにいくムーブする奴はなんでダイヤに居んの? んでダウンしておきながら?じゃねえんだよ

146 21/12/22(水)10:20:51 No.878837035

中途半端に強い奴ほどピン刺さない傾向がある気がする 1人でピン刺さないで先行しぬ抜けるみたいなゴミムーブする

147 21/12/22(水)10:20:58 No.878837050

>>アリーナは武器の制約もあるし勝ち負けとか気にしなきゃいかんし >カジュアルアリーナで勝ち負け気にしなけりゃいいんじゃない まあそれが一番なんだけどさ 1ラウンド目持てない武器とかが不便なんだよねえ

148 21/12/22(水)10:20:59 No.878837052

>ああ自分から下に下がりたい奴が捨てゲー始めるってことか… 既に底舐めてるやつ即降りでカジュアルみたいに遊んでたりするから変わらんけどなぁ

149 21/12/22(水)10:21:56 No.878837205

プラチナ以降は自分の行動に自信付けてきた人達が増えるからワンマン志向強い人多くなるねって感じる ゴールドとかならそれで引っ張ってこれたんだけどねってやつ

150 21/12/22(水)10:22:06 No.878837236

ダイヤ帯はマジで勘違いしてる人多いと思う 俺umeeeeeeeeeeeって思えるラインなんだろうなダイヤ昇格が

151 21/12/22(水)10:22:25 No.878837288

JMの取り合い負けてプラ4に後入即降下で死なれるのも健全じゃないんだよなあ わざとレート下げるのもあからさまな変動は検出できるからやろうと思えばペナルティつけられるだろうけどやってくれる運営でもないし難しいね

152 21/12/22(水)10:23:06 No.878837382

逆に上がっていくほど敵つええ俺は…弱い!ってなるシーンいくらでもあるのにな

153 21/12/22(水)10:23:26 No.878837431

>ダイヤ帯はマジで勘違いしてる人多いと思う >俺umeeeeeeeeeeeって思えるラインなんだろうなダイヤ昇格が 勘違いできる隙ないよダイヤ帯に 体を1秒晒したらアーマー全部持ってかれるんだぜ

154 21/12/22(水)10:24:14 No.878837562

ダイヤ帯でも漁夫しに行くタイミングが速すぎる人居るしね…

155 21/12/22(水)10:24:23 No.878837589

細長い地形の影響で電車モードシーラ刺さりまくり超気持ちいい!!!

156 21/12/22(水)10:25:23 No.878837756

三人に銃声してるけどいく…?どうする…?いくかあ… みたいな雰囲気が漂うことあるしピン指す人は重要

157 21/12/22(水)10:25:47 No.878837829

3カウントダウンpingくだち!

↑Top