虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/22(水)07:35:01 甥と姪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)07:35:01 No.878813037

甥と姪が合計で3人いてクリスマスプレゼントに一人6000円前後かかって年明けたらお年玉と一番上の甥の誕生日プレゼントでさらに金が飛ぶぞ俺 笑うしかないぞ俺

1 21/12/22(水)07:37:01 No.878813219

無職のサンタさんだぞ俺!

2 21/12/22(水)07:37:16 No.878813243

おじさんはせいぜいお年玉だけでいいだろ

3 21/12/22(水)07:37:34 No.878813275

甥と姪にわざわざプレゼント買ってやるなんて偉いな 親からのプレゼントだけでいいだろ

4 21/12/22(水)07:38:32 No.878813383

おじさんもプレゼント渡すって慣習にしちゃったのが悪い

5 21/12/22(水)07:40:58 No.878813623

プレゼントをせがまれる程度に仲が良くてよろしい

6 21/12/22(水)07:41:02 No.878813633

将来への投資だぞ俺

7 21/12/22(水)07:42:30 No.878813803

>おじさんもプレゼント渡すって慣習にしちゃったのが悪い 将来自分の子供ができた時の練習だろう

8 21/12/22(水)07:43:34 No.878813902

>>おじさんもプレゼント渡すって慣習にしちゃったのが悪い >将来自分の子供ができた時の練習だろう 人の子供と自分の子供じゃ全然違うし練習にならないぞ

9 21/12/22(水)07:46:29 No.878814203

甥っ子長男は誕生日とクリスマス近いから誕生日だけあげてるぞ俺

10 21/12/22(水)07:46:49 No.878814230

甥姪からみて祖父祖母である俺のパパママがクリスマスプレゼントは用意してるから 別にいいかなと思ってるぞ… お年玉はまあうn

11 21/12/22(水)07:48:07 No.878814363

(無職のおっちゃんちょっと褒めればすぐくれるな…)

12 21/12/22(水)07:58:33 No.878815529

話は逸れるがイオンでプレゼント買ってクリスマス用包装してくださいって頼んだらビニール袋に商品ぶち込まれて渡されたんだけど昔って包装紙とかで包んでくれなかった…?

13 21/12/22(水)08:13:12 No.878817759

それが父親の役目だろ 膣内射精したんだから甘んじて受け入れろ

14 21/12/22(水)08:19:46 No.878818889

甥っ子が幾つになるまでお年玉上げるべきかで悩んでる もう大学生でバイトはしてるけど未成年の場合って世間的にはあげるもんなのかな

15 21/12/22(水)08:21:15 No.878819124

>もう大学生でバイトはしてるけど未成年の場合って世間的にはあげるもんなのかな あげていいとおもう 社会人になったら勉強えらいね!がなくなるからおわり

16 21/12/22(水)08:24:55 No.878819699

俺28までお年玉もらってたぞ俺

17 21/12/22(水)08:28:07 No.878820170

今は逆に祖母にお年玉あげてるぞ俺 親は一度たりともお年玉くれなかったからやらないぞ俺

18 21/12/22(水)08:30:02 No.878820451

プレゼントひとつだけ見せてこいつが欲しければ戦え!したことがあるぞ俺 いやまあ人数分用意してたけどさ

19 21/12/22(水)08:32:01 No.878820735

甥姪にはゲームやトレカ、ソシャゲで使える金券なんかをあげるぞ俺

20 21/12/22(水)08:38:50 No.878821771

ふふふでも子供の笑顔がまぶしくてうれしいだろ?

21 21/12/22(水)08:42:49 No.878822368

親戚多いから話し合いで学校行ってる間はお年玉やるルールにしたぞ俺 うちでは高卒はお年玉貰える期間短いぞ俺

22 21/12/22(水)08:49:27 No.878823355

分厚い方と薄いポチ袋用意して遊んでたな 中身の額が一緒ってバレてから作業になったけど

23 21/12/22(水)08:59:46 No.878824823

ぬいぐるみを卒業したjcの姪になんのクリスマスプレゼントやればいいか本当に分からないぞ僕 もう少し年上だったりしたらまだわかりやすいんだが

24 21/12/22(水)09:05:42 No.878825596

>ぬいぐるみを卒業したjcの姪になんのクリスマスプレゼントやればいいか本当に分からないぞ僕 >もう少し年上だったりしたらまだわかりやすいんだが そういう時は万能選手な金券だぞ俺

25 21/12/22(水)09:07:42 No.878825846

金券ってそんな子供でも使える万能性があるのか俺

26 21/12/22(水)09:08:36 No.878825948

親以外からクリスマスプレゼントなんて貰ったことないぞ俺

27 21/12/22(水)09:09:21 No.878826050

この時期クリスマス包装なんてやってたら手が足りんからね金貰えるわけでもなし セルフでやってね…

28 21/12/22(水)09:09:46 No.878826104

お年玉は数年に一度貰ったけどクリスマスプレゼントは無かったぞ俺 いいおじさんだな俺

29 21/12/22(水)09:16:48 No.878827057

甥と姪にはciv6を買ってあげると歴史の勉強になって良いって「」から聞いたぞ

30 21/12/22(水)09:18:21 No.878827299

アマゾンギフト券ってホントに便利なアズユーライク券よね… おじさんいつもこれだね?って言われるけどわかんないし好きなの買ってよ

31 21/12/22(水)09:19:54 No.878827510

お年玉しか基本あげないから偉いな俺

32 21/12/22(水)09:26:05 No.878828389

鬼と化すぞ俺

33 21/12/22(水)09:40:37 No.878830613

>甥と姪にはciv6を買ってあげると歴史の勉強になって良いって「」から聞いたぞ カケラも役に立たないからhoi4の方がいいぞ俺

34 21/12/22(水)09:42:42 No.878830930

標準的?かどうかはしらないが おじいちゃんおばあちゃん×2 +サンタさんからのプレゼントについては リクエスト聞いてるけど お父さんお母さんからのプレゼントについて話してないことに 子供はいつ気が付くだろうか

35 21/12/22(水)09:52:49 No.878832535

不定期のプレゼントはやるけどお年玉は絶対やらないおじさんという設定にしたから大丈夫だぞ俺

↑Top