21/12/22(水)07:02:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/22(水)07:02:29 No.878810325
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/22(水)07:03:19 No.878810372
上物だな…
2 21/12/22(水)07:08:20 No.878810717
スレ画みたいな出品を勝手に隠語だと勘違いして買ってただの塩だって分かったあと文句言われることってあんのかな
3 21/12/22(水)07:17:02 ID:sXWtFyz. sXWtFyz. No.878811394
普通に逮捕されるんじゃなかったっけこれ
4 21/12/22(水)07:17:51 No.878811459
塩だし逮捕される理由ないのでは
5 21/12/22(水)07:40:03 ID:sXWtFyz. sXWtFyz. No.878813519
薬と混同させようとする意図があると捜査妨害になって逮捕される
6 21/12/22(水)07:44:00 No.878813946
これが罷り通ると塩だと思って買ったら違う物が届いて泣き寝入りする人が多発するからね…
7 21/12/22(水)07:51:03 No.878814674
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20201012-00202482 隠語の「アイス」を使って氷砂糖を売ってた事例について何で逮捕されるのかって解説読むとスレ画も危うそう
8 21/12/22(水)08:16:33 No.878818392
本物でも10万はねえから本当に最高の塩かもしれない
9 21/12/22(水)08:17:21 No.878818527
でも堂々と塩って書いてあるしなぁ…
10 21/12/22(水)08:21:29 No.878819164
薬物煽りて捕まる上に顧客も芋づるでマークされるのか 確かにこんなん買おうとする奴は既に依存症だろうしな
11 21/12/22(水)08:22:54 No.878819393
塩(食塩)は許可を得た事業者しか販売できないからそっちの方が問題になりそう まあ10万円弱だから1個売れば元は取れるはずだけど
12 21/12/22(水)08:27:09 No.878820011
>塩(食塩)は許可を得た事業者しか販売できないからそっちの方が問題になりそう >まあ10万円弱だから1個売れば元は取れるはずだけど 知らなかったわ
13 21/12/22(水)08:32:28 No.878820789
fu637259.jpg これ思い出した
14 21/12/22(水)09:07:11 No.878825788
fu637298.jpg
15 21/12/22(水)09:22:03 No.878827790
>https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20201012-00202482 >隠語の「アイス」を使って氷砂糖を売ってた事例について何で逮捕されるのかって解説読むとスレ画も危うそう その事例の場合はかなり意図的に氷砂糖と「アイス」を錯誤させて販売の仕方も密売のそれだけどスレ画のは塩と明記してメルカリというある程度公的な場で売買してるしギリギリセーフじゃない?
16 21/12/22(水)09:25:48 No.878828336
https://www.mof.go.jp/policy/tab_salt/salt/oroshi_toroku.htm へー