虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/22(水)05:06:18 暴太郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)05:06:18 No.878804727

暴太郎戦隊!?

1 21/12/22(水)05:09:59 No.878804888

黒どうなってるのこれ

2 21/12/22(水)05:11:04 No.878804930

思ったよりはダサくな………やっぱりそのマゲはどうかと思うなあ!

3 21/12/22(水)05:11:17 No.878804939

デザインは和風寄りでカッコいいな…

4 21/12/22(水)05:11:22 No.878804944

敏樹か 

5 21/12/22(水)05:11:46 No.878804960

サルキジイヌ桃太郎と…これ鬼じゃねぇ?

6 21/12/22(水)05:12:35 No.878805000

>黒どうなってるのこれ 頭デカいちびキャラに見える…

7 21/12/22(水)05:12:46 No.878805014

>サルキジイヌ桃太郎と…これ鬼じゃねぇ? モモブラザー(赤)とオニシスター(黄)らしい

8 21/12/22(水)05:13:55 No.878805084

暴太郎戦隊!?… 暴太郎戦隊……暴太郎戦隊?

9 21/12/22(水)05:13:59 No.878805086

鬼が味方なら何と戦うんだ

10 21/12/22(水)05:13:59 No.878805087

既存の枠組みをぶっ壊そうとしているようなそうでもないような

11 21/12/22(水)05:14:34 No.878805108

>>黒どうなってるのこれ >頭デカいちびキャラに見える… まあライダーの方は3頭身だろうとバイクだろうと剣だろうと名乗ればライダーなんだからそろそろ戦隊側にもこういう変則パターンが来るのは予測できなかった話ではない

12 21/12/22(水)05:14:59 No.878805122

ピンクはピンクでめっちゃ細長いな…

13 21/12/22(水)05:15:31 No.878805154

黄猿 黒犬 桃雉 青は何?

14 21/12/22(水)05:15:34 No.878805158

名前以外は結構普通に良さそう

15 21/12/22(水)05:15:35 No.878805160

なんかキュウレンジャー臭がする

16 21/12/22(水)05:15:59 No.878805175

なんとかジャーじゃなくなったのはゴーバスターズ以来か …まあドンブラジャーじゃなんか下着の王様みたいになっちゃうしな

17 21/12/22(水)05:16:03 No.878805181

キャッチーだな暴太郎

18 21/12/22(水)05:16:04 No.878805182

>黄猿 >黒犬 >桃雉 >青は何? お前んとこの猿にはツナが生えてんのな

19 21/12/22(水)05:16:11 No.878805186

>黄猿 >黒犬 >桃雉 >青は何? いや青が猿だろ!?

20 21/12/22(水)05:16:13 No.878805191

ああ黄色が鬼か 敵じゃないのかよ

21 21/12/22(水)05:16:24 No.878805198

>青は何? 青が猿じゃない?

22 21/12/22(水)05:16:53 No.878805219

>名前以外は結構普通に良さそう 暴太郎戦隊ドンブラザーズ  って文字列はアレだけどロゴはカッコイイと思う 

23 21/12/22(水)05:17:10 No.878805229

なんかそれぞれ人型形態とモンスター形態?がありそうな感じだな 黄と赤は別に普通の人型に見えるけど果たして

24 21/12/22(水)05:17:13 No.878805233

>お前んとこの猿にはツナが生えてんのな マグロ生えてんの!?

25 21/12/22(水)05:17:21 No.878805241

足の十字キーみたいの見るとゲーム要素とかもあるのかな

26 21/12/22(水)05:17:24 No.878805243

追加戦士金太郎か

27 21/12/22(水)05:18:06 No.878805285

>なんかニンニンジャー臭がする

28 21/12/22(水)05:18:26 No.878805304

敏樹…!?

29 21/12/22(水)05:18:27 No.878805309

令和にヤクザが脚本を!? しかもインテリヤクザと組んで!??

30 21/12/22(水)05:18:33 No.878805315

>追加戦士金太郎か 浦島太郎と龍の子太郎も欲しいな

31 21/12/22(水)05:18:42 No.878805324

そういえばありそうでなかったな昔話戦隊みたいなの 桃太郎伝説的なやつ

32 21/12/22(水)05:18:46 No.878805326

>鬼が味方なら何と戦うんだ 西洋妖怪?

33 21/12/22(水)05:18:57 No.878805332

>足の十字キーみたいの見るとゲーム要素とかもあるのかな あばたろうだしアバターってことなんじゃない

34 21/12/22(水)05:19:03 No.878805336

ライダーでやったんだから戦隊もいつやってもおかしくなかった

35 21/12/22(水)05:19:09 No.878805343

レッドが俺たち今日からブラザーだぜ!とか言いそう

36 21/12/22(水)05:19:23 No.878805352

モチーフ桃太郎で統一されてるし追加戦士は吉備団子かなんかじゃねえのか

37 21/12/22(水)05:19:30 No.878805360

>そういえばありそうでなかったな昔話戦隊みたいなの >桃太郎伝説的なやつ 仮面ライダーの方には電王がいたけど戦隊にはいなかったな

38 21/12/22(水)05:19:52 No.878805377

>マグロ生えてんの!? 綱かも知れんぞ

39 21/12/22(水)05:20:17 No.878805406

青の腕のモフモフ何!?

40 21/12/22(水)05:20:20 No.878805408

井上敏樹が戦隊メインライターやったのってジェットマンしかないのか 年代的にまだ若手の頃?

41 21/12/22(水)05:20:27 No.878805414

>>そういえばありそうでなかったな昔話戦隊みたいなの >>桃太郎伝説的なやつ >仮面ライダーの方には電王がいたけど戦隊にはいなかったな 桃太郎ふつーにやると四人戦隊になるからな

42 21/12/22(水)05:20:31 No.878805418

>青の腕のモフモフ何!? 猿なんだからケモノ要素だろ

43 21/12/22(水)05:20:53 No.878805439

ゼンカイ42話に赤が先行登場 

44 21/12/22(水)05:21:02 No.878805451

>青の腕のモフモフ何!? キュウレンジャーのガルもこんな感じだったな

45 21/12/22(水)05:21:03 No.878805453

あばたろうせんたいドンブラザーズ 語呂が…語呂が悪い…!

46 21/12/22(水)05:21:40 No.878805483

略してアバドン…!

47 21/12/22(水)05:21:42 No.878805487

ぼうたろうの方が語呂よさそうだけどあばたろうなんだな

48 21/12/22(水)05:22:04 No.878805503

えっヤクザなの!?

49 21/12/22(水)05:22:04 No.878805504

なんかギアっぽいのが武器についてんな… マゲもギアっぽいな… バックルがゼンカイザーやツーカイザーのと同じだこれ!

50 21/12/22(水)05:22:17 No.878805515

アバターと掛けてるのかしら

51 21/12/22(水)05:22:18 No.878805518

ドンブラザーズが3月スタートだとしたらゼンカイジャーは49話~51話くらいで終わる?

52 21/12/22(水)05:22:31 No.878805534

>ぼうたろうの方が語呂よさそうだけどあばたろうなんだな 肉欲棒太郎みたいだし…

53 21/12/22(水)05:22:45 No.878805540

黒お前SHOW BY ROCKにいなかったか?

54 21/12/22(水)05:22:46 No.878805543

こんな深夜とも早朝ともつかない時間に発表されるもんなんだ戦隊って

55 21/12/22(水)05:23:03 No.878805559

ドンブラザーズってなんだよと思ってたけどどんぶらことかけてるのか…

56 21/12/22(水)05:23:49 No.878805600

>こんな深夜とも早朝ともつかない時間に発表されるもんなんだ戦隊って 最近ニチアサの情報解禁早朝だよ 

57 21/12/22(水)05:23:50 No.878805601

>肉欲棒太郎みたいだし… 鉄棒ぬらぬら画狂老人卍はあかんのか

58 21/12/22(水)05:24:00 No.878805607

>こんな深夜とも早朝ともつかない時間に発表されるもんなんだ戦隊って なんとも言えない時間に暴太郎するんだな…

59 21/12/22(水)05:24:32 No.878805633

ギアトリンガーみたいなのがカラフルでいいな

60 21/12/22(水)05:24:52 No.878805645

>ドンブラザーズってなんだよと思ってたけどどんぶらことかけてるのか… ドン首領とも掛けてんじゃね

61 21/12/22(水)05:25:01 No.878805652

ゼンカイザーと並ぶシルエットだけ出た時ダサいの覚悟してたが思いの外王道だった

62 21/12/22(水)05:25:30 No.878805678

ジェットマン以来のヤクザメイン脚本とかどうなるか想像つかん

63 21/12/22(水)05:25:57 No.878805703

兄弟戦隊じゃなさそうか

64 21/12/22(水)05:26:02 No.878805706

このキービジュアルめっちゃ好き

65 21/12/22(水)05:26:04 No.878805707

井上敏樹かぁ…

66 21/12/22(水)05:26:18 No.878805719

https://twitter.com/Donbro_toei

67 21/12/22(水)05:27:24 No.878805772

|_´-`)_ ドンッ

68 21/12/22(水)05:27:37 No.878805782

白倉やりたい放題だな!

69 21/12/22(水)05:27:39 No.878805784

センタイギア見るにゼンカイジャー続投は本当だったか というかこれ左側になるよね…? fu637153.jpg

70 21/12/22(水)05:27:50 No.878805796

黄色女性に見えない?

71 21/12/22(水)05:28:00 No.878805802

あれだろ?イエローが洗脳されて敵の首領の妻になってたレッドの恋人なんだろ?

72 21/12/22(水)05:28:26 No.878805822

ピンクと黒はCGキャラなのかな

73 21/12/22(水)05:28:28 No.878805823

>黄色女性に見えない? 見えない?どころか女でしょ…?

74 21/12/22(水)05:28:30 No.878805825

>ゼンカイザーと並ぶシルエットだけ出た時ダサいの覚悟してたが思いの外王道だった 絶対ダサいじゃん!って言われてたから思ったほどじゃなくてよかった…

75 21/12/22(水)05:28:39 No.878805829

>黄色女性に見えない? オニシスターらしいから女性

76 21/12/22(水)05:28:45 No.878805833

>黄色女性に見えない? >オニシスター(黄)らしい

77 21/12/22(水)05:28:58 No.878805842

公式見るとDON推しだな…

78 21/12/22(水)05:29:21 No.878805863

今回は割と人間キャスト多めだな

79 21/12/22(水)05:29:46 No.878805885

敵は鬼?

80 21/12/22(水)05:29:56 No.878805892

オニワイフとかオニファザーいてほしい

81 21/12/22(水)05:30:04 No.878805898

ゼンカイザーブラックってのが敵でジュランが巨大ロボ枠で仲間になるらしい

82 21/12/22(水)05:30:11 No.878805904

犬ドッグ!鳥バード!エテモンキー! さあみんな行くぞー!

83 21/12/22(水)05:30:11 No.878805906

何年か前に流行ったものが戦隊になると聞いたことある 鬼退治の漫画が流行ったからそれかな…

84 21/12/22(水)05:30:15 No.878805910

人外好きが反応しそうな見た目だなピンク

85 21/12/22(水)05:30:30 No.878805921

>ゼンカイザーブラックってのが敵でジュランが巨大ロボ枠で仲間になるらしい なんだそれ…

86 21/12/22(水)05:30:47 No.878805932

もう一回やれるDON!

87 21/12/22(水)05:30:55 No.878805941

>今回は割と人間キャスト多めだな 麻痺してる…

88 21/12/22(水)05:30:58 No.878805944

レッドの乗ってるマシンにセンタイギアついてるわゼンカイ系ロボの半身みたいになってるわで絶対嘘だと思ってたジュラン続投があながち嘘じゃないかもって気がしてきた

89 21/12/22(水)05:31:16 No.878805962

よくわからんがゼンカイが絡んでくるなら本気で嬉しい

90 21/12/22(水)05:31:37 No.878805976

>犬ドッグ!鳥バード!エテモンキー! >さあみんな行くぞー! つまり追加戦士はカウボーイとチャイナ娘……?

91 21/12/22(水)05:31:37 No.878805978

え、ジュラン続投なの? がっつりゼンカイと繋がってるのか 珍しいな

92 21/12/22(水)05:31:45 No.878805987

キジの奴2m20cmもあるの…?

93 21/12/22(水)05:31:46 No.878805988

アバタロウってDONなヤツら!? がDQNなヤツらにみえてしまった

94 21/12/22(水)05:31:54 No.878805993

>ゼンカイザーブラックってのが敵でジュランが巨大ロボ枠で仲間になるらしい 介人は出てこないってことか…?

95 21/12/22(水)05:32:30 No.878806025

>>ゼンカイザーブラックってのが敵でジュランが巨大ロボ枠で仲間になるらしい >介人は出てこないってことか…? まあさすがに若手俳優2年も拘束するのはリスキーだしな……

96 21/12/22(水)05:32:42 No.878806033

>え、ジュラン続投なの? >がっつりゼンカイと繋がってるのか >珍しいな あとバイクがジュランと合体出来る構造だね ロボ続投もなのかな

97 21/12/22(水)05:32:52 No.878806040

戦隊はコスチュームがゴテゴテしてなくて動きやすそう

98 21/12/22(水)05:33:07 No.878806054

ここまでDON押しだとそのうち太鼓とコラボしそう

99 21/12/22(水)05:33:11 No.878806058

>介人は出てこないってことか…? ストーリーはまだ分かってないけど3月までは介人のギアトリンガーでドンモモタロウに変身するらしい

100 21/12/22(水)05:33:20 No.878806066

桃太郎トピアの戦隊とかなんだろうか

101 21/12/22(水)05:33:23 No.878806069

>よくわからんがゼンカイが絡んでくるなら本気で嬉しい 脚本井上なゼンカイ組が不安過ぎる… ああ見えて繊細で優しい奴らだからその辺解釈違いになりそうで

102 21/12/22(水)05:33:36 No.878806080

界賊一家はともかく他のメンバー出ないの寂しいな

103 21/12/22(水)05:33:36 No.878806081

>井上敏樹かぁ… キバ編...ジオディケ...

104 21/12/22(水)05:33:45 No.878806086

巨大メカはジュウオウジャーとトッキュウジャーの力を使ってるみたいなリークあったけど事実なんだろうか

105 21/12/22(水)05:34:17 No.878806113

>>井上敏樹かぁ… >キバ編...ジオディケ... さすがに1年オリジナルでやるってなったら本腰入れてやってくれると思う 漫画版クウガは悪くないし

106 21/12/22(水)05:34:36 No.878806128

>ストーリーはまだ分かってないけど3月までは介人のギアトリンガーでドンモモタロウに変身するらしい ゼンカイ組は本編に出てこないであとは任せたぜドンブラザーズ!みたいな感じなのかな ジュラン以外

107 21/12/22(水)05:34:42 No.878806137

>オニシスター(黄)らしい 鬼が黄色かあ てっきり桃を鬼にすると思ったんだけど意外というか無難というかだな

108 21/12/22(水)05:34:43 No.878806138

これもしかしなくてもゼンカイジャーの玩具 早めにセールしたところ失敗なのでは…?

109 21/12/22(水)05:35:02 No.878806150

オマンコ戦隊

110 21/12/22(水)05:35:03 No.878806151

>漫画版クウガは悪くないし そうかな…

111 21/12/22(水)05:35:08 No.878806158

ドンブラザーズのロゴもゼンカイジャーの介ひっくり返したやつの代わりに桃据えてるのおもしろいな バイクはがっつりギアついてる上に鳥のデザインもどっかで見たような…

112 21/12/22(水)05:35:10 No.878806159

映画はまた電王が駆り出されるんだろうか

113 21/12/22(水)05:35:35 No.878806173

暴太郎って松太郎みたいに言うな

114 21/12/22(水)05:36:03 No.878806194

映画かなんかで電王というかモモタロスと絡むところが浮かんだ…

115 21/12/22(水)05:36:05 No.878806196

あばあばあばあば

116 21/12/22(水)05:36:08 No.878806199

こんな感じ fu637158.jpg fu637159.jpg

117 21/12/22(水)05:36:38 No.878806218

>あばあばあばあば あばたろう!

118 21/12/22(水)05:36:43 No.878806223

>なんかキュウレンジャー臭がする 犬のせいじゃん!

119 21/12/22(水)05:36:56 No.878806235

ドンブラなら追加戦士は一寸法師だな!

120 21/12/22(水)05:37:01 No.878806239

>>犬ドッグ!鳥バード!エテモンキー! >>さあみんな行くぞー! >つまり追加戦士はカウボーイとチャイナ娘……? 同棲相手は親父の2号今はフリーの訳あり オニシスター!もちろんね! 敵が味方か ゼンカイザー! 敵かな?味方かな?

121 21/12/22(水)05:37:11 No.878806240

>こんな感じ >fu637158.jpg >fu637159.jpg 玩具のシステムはそのまま続投なのか…

122 21/12/22(水)05:38:03 No.878806278

あれ、もしかしてキジは初の男性ピンク?ただ貧乳なだけ?

123 21/12/22(水)05:38:03 No.878806279

電王とタイアップしそう

124 21/12/22(水)05:38:27 No.878806294

桃太郎なら電気グルーヴとタイアップしてくれ

125 21/12/22(水)05:38:27 No.878806296

書き込みをした人によって削除されました

126 21/12/22(水)05:38:31 No.878806301

>あれ、もしかしてキジは初の男性ピンク?ただ貧乳なだけ? どう見ても女よ

127 21/12/22(水)05:38:50 No.878806320

>あとバイクがジュランと合体出来る構造だね >ロボ続投もなのかな 玩具的にも前作と連携できるの楽しいな

128 21/12/22(水)05:38:52 No.878806322

>こんな感じ >fu637158.jpg >fu637159.jpg シスターってことは妹属性なんです!?

129 21/12/22(水)05:39:26 No.878806354

ピンクは細さのせいでマコト兄ちゃんが入ってそうに見える

130 21/12/22(水)05:39:28 No.878806356

ヤクザが戦隊はジェットマンしかメインライターやってなかったのが驚いた

131 21/12/22(水)05:39:30 No.878806358

ゴーカイジャーとゴーバスターズを続編みたいな関係に扱った作品なのかな

132 21/12/22(水)05:39:41 No.878806368

玩具続投ってすごい珍しいけどこの場合はなんなんだろう ゼンカイジャーの玩具はめっちゃ売れてるのかめっちゃ売れてないのかどっちだ

133 21/12/22(水)05:40:14 No.878806391

>桃太郎なら電気グルーヴとタイアップしてくれ 死刑判決が下った!

134 21/12/22(水)05:40:41 No.878806413

黒とピンクが完全CGだとするとスーツ組はゴーバスと同じ構成なんだな 一応狙ってるんだろうか

135 21/12/22(水)05:41:10 No.878806432

>キジブラザー

136 21/12/22(水)05:41:12 No.878806434

ゼンカイの世界観ならドンブラザーズの世界に来ましたで済む話ではある

137 21/12/22(水)05:41:18 No.878806438

>玩具続投ってすごい珍しいけどこの場合はなんなんだろう >ゼンカイジャーの玩具はめっちゃ売れてるのかめっちゃ売れてないのかどっちだ 白倉だから新しいことを試してる感がすごい

138 21/12/22(水)05:41:26 No.878806444

しれっと書かれてるけどアバタロウギアで歴代レッドに変身!?

139 21/12/22(水)05:41:46 No.878806463

>ヤクザが戦隊はジェットマンしかメインライターやってなかったのが驚いた ジェットマンで戦隊のシリーズ構成は大変だから懲りたって言っていたのにな 白倉に頼み込まれたか

140 21/12/22(水)05:41:59 No.878806471

1年で一新されちゃってた玩具展開に変化がありそうなのは面白いね 色々やってみるのは良いことだと思う

141 21/12/22(水)05:42:09 No.878806477

ここまで連動した設定決まってるってことはステイシーの末路ももう定まってるのか

142 21/12/22(水)05:42:23 No.878806494

>しれっと書かれてるけどアバタロウギアで歴代レッドに変身!? ゼンカイの戦隊パロコント好きだったからうまい具合に改良して続けて欲しかったな

143 21/12/22(水)05:42:24 No.878806496

>玩具続投ってすごい珍しいけどこの場合はなんなんだろう >ゼンカイジャーの玩具はめっちゃ売れてるのかめっちゃ売れてないのかどっちだ ゼンカイの企画段階から組んでないと無理じゃね? それとも後出しでいけるもんなのかな 

144 21/12/22(水)05:42:28 No.878806498

最後にオニシスターはひったくりに刺されて死ぬ

145 21/12/22(水)05:42:34 No.878806504

ステイシーもブラザーになるかもしれんし…

146 21/12/22(水)05:42:45 No.878806512

敏樹もだが白倉連投は驚いた

147 21/12/22(水)05:42:55 No.878806521

>最後にオニシスターはひったくりに刺されて死ぬ 人間になるに決まってるだろ…

148 21/12/22(水)05:42:57 No.878806522

>ここまで連動した設定決まってるってことはステイシーの末路ももう定まってるのか 黒いゼンカイザーがステイシーかも

149 21/12/22(水)05:43:03 No.878806528

井上って事はここはカットしないでって所がカットされて…

150 21/12/22(水)05:44:19 No.878806579

>ゼンカイの企画段階から組んでないと無理じゃね? >それとも後出しでいけるもんなのかな  玩具のシステム的な話でいえば全然できるでしょう 企画的な話はまあちょっとわからんけど

151 21/12/22(水)05:44:31 No.878806589

ルパパトで作品内で2つやって次は作品を連続して繋げたり 新しいことにチャレンジする姿勢は好きよ

152 21/12/22(水)05:44:33 No.878806591

戦隊ギア続投?でバイクがジュランと合体らしいけど本編でどうなるんだ

153 21/12/22(水)05:44:35 No.878806594

プロデューサーが白倉武部で脚本井上って平成ライダーみたいだ…

154 21/12/22(水)05:45:07 No.878806618

アバターだったら 人間体はずっとリモートで別の空間に居て ブラザーズは終始マスク状態かもしれない

155 21/12/22(水)05:45:53 No.878806645

>プロデューサーが白倉武部で脚本井上って平成ライダーみたいだ… 作風もそっちに寄せるのかな…今このタイミングでわざわざヤクザ起用する理由は平成ライダーに寄せたいくらいしか…

156 21/12/22(水)05:45:55 No.878806649

このビジュアルでヤクザってことはシャンゼリオンとかGAみたいな感じでやるのか?

157 21/12/22(水)05:46:50 No.878806679

途中でオニシスターがマンホールの蓋で戦う

158 21/12/22(水)05:47:02 No.878806688

アルターがロボなのバイクがロボなの

159 21/12/22(水)05:47:30 No.878806704

前年と繋げるってパワーレンジャーみたいだな

160 21/12/22(水)05:47:32 No.878806705

白倉も新しいことをしたいって今年ずっと言ってたな

161 21/12/22(水)05:47:42 No.878806716

ジェットマンや555やキバ系統の話でなくシャンゼリオンみたいな話になりそうだな 今やるならそうじゃないとウケなさそうだし

162 21/12/22(水)05:48:02 No.878806727

ここまで例年やらなかった事尽くしだと もしかしたらマジンガーZ→グレートマジンガーみたく ゼンカイジャーが最終回で負けてドンブラザーズに続くとかやったりするのかな…

163 21/12/22(水)05:48:06 No.878806729

確かに良くも悪くも戦隊はお約束みたいなものに縛られてる感じはある

164 21/12/22(水)05:48:17 No.878806738

なるほどゴウライガンだな…

165 21/12/22(水)05:49:02 No.878806776

敵幹部が都知事に立候補して子供に爆弾投げられて死んだりするんか…

166 21/12/22(水)05:49:07 No.878806779

ゼンカイジャー続投ってどのレベルまでの続投なんだろう 最初の方だけ続投なのか一年間出突っ張りなのか 少なくともしばらくは残りそうではあるけど

167 21/12/22(水)05:49:20 No.878806791

ヒープリからマジでお疲れさまでした香村 ゼンカイから繋がるならもしかしたら2年連続あるかもとか思ってた 

168 21/12/22(水)05:49:35 No.878806803

>ルパパトで作品内で2つやって そっちはまあ…

169 21/12/22(水)05:49:41 No.878806806

>なるほどゴウライガンだな… ゼンカイ的なノリでヤクザ脚本となると俺もそれが浮かぶな

170 21/12/22(水)05:50:03 No.878806823

>未成年がタバスコを吸って不祥事を起こしだりするんか…

171 21/12/22(水)05:50:06 No.878806824

若手脚本家とか育てないといけないんじゃ無いのか

172 21/12/22(水)05:50:18 No.878806831

>ゼンカイジャー続投ってどのレベルまでの続投なんだろう >最初の方だけ続投なのか一年間出突っ張りなのか >少なくともしばらくは残りそうではあるけど 見た感じジュランと黒いゼンカイザーくらいみたいだが…あとはセンタイギアか

173 21/12/22(水)05:51:10 No.878806862

料理回と野球回は必ずある

174 21/12/22(水)05:51:10 No.878806863

>ジェットマンや555やキバ系統の話でなくシャンゼリオンみたいな話になりそうだな >今やるならそうじゃないとウケなさそうだし 今やるならっていうかジェットマンや555やキバみたいなものを今やりたいですって言っても絶対企画通らねえよ…

175 21/12/22(水)05:51:46 No.878806874

>若手脚本家とか育てないといけないんじゃ無いのか 純子に全話脚本やらせて次が敏樹という流れ 

176 21/12/22(水)05:51:57 No.878806881

ゲゲも続投しそうな感じにはなってきた

177 21/12/22(水)05:52:25 No.878806912

>今やるならっていうかジェットマンや555やキバみたいなものを今やりたいですって言っても絶対企画通らねえよ… ジェットマンは当時の流行りに乗った物だし 今やる意味ないよ

178 21/12/22(水)05:52:41 No.878806927

>今このタイミングでわざわざヤクザ起用する理由は平成ライダーに寄せたいくらいしか… 別にそこまで言うほど井上脚本が平成ライダーを象徴するものには思えないけどなぁ…

179 21/12/22(水)05:53:29 No.878806953

爆乳戦隊パイレンジャーはまだ?

180 21/12/22(水)05:53:46 No.878806967

まあ蓋を開けてみないとわからん

181 21/12/22(水)05:54:21 No.878806988

>爆乳戦隊パイレンジャーはまだ? もうAVにあるんじゃないですか 

182 21/12/22(水)05:54:27 No.878806994

>別にそこまで言うほど井上脚本が平成ライダーを象徴するものには思えないけどなぁ… 少なくとも一期においてはだいぶ象徴的では? メインライターじゃなくても大体関わってるでしょ

183 21/12/22(水)05:54:28 No.878806996

>純子に全話脚本やらせて次が敏樹という流れ  やってないじゃん 一話だけ八手御大脚本回あったじゃん

184 21/12/22(水)05:54:33 No.878807002

>もうAVにあるんじゃないですか  あるんだ…

185 21/12/22(水)05:55:14 No.878807032

アバアバアバアバ

186 21/12/22(水)05:55:21 No.878807042

OPのタイトルコール言いにくそうだな って思ったけど今ないんだよな

187 21/12/22(水)05:55:22 No.878807044

>一話だけ八手御大脚本回あったじゃん アレは白倉回なんだよね?

188 21/12/22(水)05:55:31 No.878807049

アバズレンジャー

189 21/12/22(水)05:56:24 No.878807073

首領に兄弟とか893要素しかねぇ

190 21/12/22(水)05:57:05 No.878807099

松平健がゲストかベテラン枠で出てきたりして

191 21/12/22(水)05:57:18 No.878807109

と言うかこんなタイトルでハードシリアスものなわけねーだろって気はするけど歴代振り返るとそうとも言い切れない様なそうでもないような…

192 21/12/22(水)05:58:02 No.878807136

八手回はゴセイにもあったが多分Pが脚本書く時の名義だと思う

193 21/12/22(水)05:58:53 No.878807161

あれキジブラザーってことは男ピンクか トッキュウジャー除けば初?

194 21/12/22(水)05:59:36 No.878807204

八手回は現場がごたつくとお出しされるものなので やっぱゲゲの声優交代が相当に痛かったと思われる

195 21/12/22(水)06:00:53 No.878807279

あばたろう戦隊だから アバターにかけとるとかなんかな?

196 21/12/22(水)06:01:27 No.878807300

タツノコ臭

197 21/12/22(水)06:01:42 No.878807312

よく見たらギアついてるじゃん… センタイギアではないけど規格は同じみたいになるのかな

198 21/12/22(水)06:03:58 No.878807399

青がサルっぽいのとピンクがキジっぽいのはわかる 黒それ犬というよりSDキャラだよね?

199 21/12/22(水)06:04:34 No.878807433

ピーチジョン

200 21/12/22(水)06:04:50 No.878807440

黄色なんかえっちくね?

201 21/12/22(水)06:05:28 No.878807463

>青がサルっぽいのとピンクがキジっぽいのはわかる >黒それ犬というよりSDキャラだよね? 世界観引き継ぐんならSDトピア繋がりだったりするんかなぁ

202 21/12/22(水)06:06:22 No.878807504

女鬼がべらんめえ桃太郎の配下ってのは寝取り感があっていいな

203 21/12/22(水)06:07:00 No.878807520

武器がギアガトリンガーみてえ

204 21/12/22(水)06:07:29 No.878807541

マジーヌとワシピンクを足して2で割ったようなピンクだな…

205 21/12/22(水)06:08:45 No.878807603

>>井上敏樹かぁ… >キバ編...ジオディケ... キバ篇はいいだろ!

206 21/12/22(水)06:08:52 No.878807607

あばたろう戦隊なのにアバレンジャーじゃねぇの!?

207 21/12/22(水)06:09:12 No.878807618

>松平健がゲストかベテラン枠で出てきたりして 高橋英樹だろどう考えても

208 21/12/22(水)06:09:56 No.878807649

黄色がオニシスターなんだからキジブラザーは男だろうな… CGくさいけど

209 21/12/22(水)06:12:55 No.878807784

>井上って事はここはカットしないでって所がカットされて… キバに関しては現代と過去で撮る量が多すぎたのがね

210 21/12/22(水)06:14:28 No.878807859

思ったより普通だな…

211 21/12/22(水)06:16:04 No.878807936

>思ったより普通だな… それは白倉の罠かもしれん

212 21/12/22(水)06:16:55 No.878807979

いつも(平成見てた世代には)のカードをもう切るってインテリヤクザ割と追い詰められてる?

213 21/12/22(水)06:16:58 No.878807982

白倉P連投ってどこで見れるの?

214 21/12/22(水)06:17:17 No.878807997

司令官ポジションで井上お気に入り役者来そう

215 21/12/22(水)06:18:59 No.878808072

今回は鬼滅か

216 21/12/22(水)06:19:36 No.878808093

>今回は鬼滅か 桃太郎といえば鬼退治だしな

217 21/12/22(水)06:19:50 No.878808105

>白倉P連投ってどこで見れるの? 公式サイト 

218 21/12/22(水)06:20:44 No.878808138

これギアトリンガーの使い回しじゃねーか!!!

219 21/12/22(水)06:20:57 No.878808144

鬼の妹ってそういう

220 21/12/22(水)06:21:21 No.878808163

>司令官ポジションで井上お気に入り役者来そう ついに幸平も親父さんポジションか…

221 21/12/22(水)06:21:30 No.878808169

白倉井上田崎のベテラン乱れ打ち ブラックサンは白倉じゃないのか

222 21/12/22(水)06:21:46 No.878808178

変身アイテムはセンタイギア読み込めるって あとモモタロウののバイクがゼンカイジュランと合体するとか まあ多分ここら辺は1月のゼンカイジャーとのコラボ回の話だろうけど

223 21/12/22(水)06:21:50 No.878808183

やっぱ追加枠は金や浦島か?

224 21/12/22(水)06:22:01 No.878808193

https://www.toei.co.jp/release/tv/1227806_963.html ■ひと足早く2022年1月9日(日)放送の「ゼンカイジャー」にドンモモタロウが登場! さらに、2022年1月9日(日)放送の『機界戦隊ゼンカイジャー』(第42カイ)に、ドンモモタロウがサプライズで先行登場することも決定しました。ドンモモタロウは一体どんなキャラクターなのか、ゼンカイザーたちとどんなやり取りを繰り広げるのか…今からワクワクが止まりません!  ドンモモタロウらがヒーローになる変身銃《ドンブラスター》は、「ゼンカイジャー」に登場する《センタイギア》も読み込めるようで…。それだけでなく、ドンモモタロウが駆るスーパーバイク《エンヤライドン》は、「ゼンカイジャー」のゼンカイジュランと合体して巨大ロボに…!?

225 21/12/22(水)06:22:15 No.878808210

>ブラックサンは白倉じゃないのか 一応関わってるでしょう 東映の取締役だし

226 21/12/22(水)06:22:34 No.878808219

本当に早いな!?

227 21/12/22(水)06:23:06 No.878808241

つまり井上版鬼滅の刃!?

228 21/12/22(水)06:23:55 No.878808282

今回はスーパー戦隊映画で先行お披露目とかはないっぽいね

229 21/12/22(水)06:24:21 No.878808300

あー次回戦隊と合体出来ることで前作品すら継続的に売れるようにするのか巧いな

230 21/12/22(水)06:25:10 No.878808343

私はそうは思いません

231 21/12/22(水)06:25:52 No.878808371

>あー次回戦隊と合体出来ることで前作品すら継続的に売れるようにするのか巧いな 成功するかはやってみないとわからんからチャレンジではあるな

232 21/12/22(水)06:26:09 No.878808385

>あー次回戦隊と合体出来ることで前作品すら継続的に売れるようにするのか巧いな 今の玩具はどうなのか知らんが ガオレンジャーとハリケンジャーのDXロボのジョイント共通だったから組み合わせて遊んでる人のブログを昔見たな

233 21/12/22(水)06:26:40 No.878808408

暴はどこから来たんだ

234 21/12/22(水)06:26:48 No.878808411

よく見たらレッドにちょんまげあってダメだった

235 21/12/22(水)06:26:51 No.878808417

ドンモモタロウってキャラの名前か ロボっぽい名前だな

236 21/12/22(水)06:27:15 No.878808439

あばれたろうって呼ぶんだな

237 21/12/22(水)06:27:21 No.878808444

ロボ戦無くなるらしいな

238 21/12/22(水)06:28:18 No.878808488

キジブラザーだからピンクで男なのか

239 21/12/22(水)06:28:48 No.878808516

よく見たら黒は人間じゃなくてマスコットキャラ?

240 21/12/22(水)06:31:34 No.878808651

キジは220cmって書いてあるな

241 21/12/22(水)06:32:59 No.878808714

アバレアバレアバレまくれ

242 21/12/22(水)06:33:10 No.878808720

キジブラザー…ブラザー!?

243 21/12/22(水)06:33:15 No.878808724

イヌ100cm キジ220cm

244 21/12/22(水)06:34:04 No.878808757

ヤクザが脚本だと俄然興味湧いてきた

245 21/12/22(水)06:34:05 No.878808759

半分隠居してるような井上引っ張り出してきたし戦隊復興のために切れるカードは何でも切るつもりかあ

246 21/12/22(水)06:34:06 No.878808761

イヌは変身で縮むの?キジは伸びるの?

247 21/12/22(水)06:34:37 No.878808789

バイクにセンタイギアついてる…

248 21/12/22(水)06:34:44 No.878808796

脚本 井上俊樹

249 21/12/22(水)06:34:51 No.878808800

キジと犬の身長見るにこれも生身少なめなんかね

250 21/12/22(水)06:35:00 No.878808812

サル(ゴリラ)

251 21/12/22(水)06:35:56 No.878808853

最初に暴がつくとゾクレンジャー想起しちゃう

252 21/12/22(水)06:36:18 No.878808865

5人以外の戦隊で当たり少ないからな… シュリケンジャーくらいか

253 21/12/22(水)06:36:41 No.878808883

今の敏樹は約束された勝利の剣ではなくパルプンテみたいなもんだぞ!正気か白倉!

254 21/12/22(水)06:36:47 No.878808889

追加戦士は金太郎だな

255 21/12/22(水)06:38:52 No.878808987

バイクがジュランと合体ってゼンカイザーとジュランがレギュラーって噂マジなのかな

256 21/12/22(水)06:39:03 No.878808998

>今の敏樹は約束された勝利の剣ではなくパルプンテみたいなもんだぞ!正気か白倉! もう一回ジェットマンぐらいの勢いでやらなきゃいけない状況なんだ

257 21/12/22(水)06:39:08 No.878809003

噂ではゼンカイザーとジュラン続投とか言われてるけどどうなのかしら

258 21/12/22(水)06:40:56 No.878809079

戦隊ってクリスマスの後すぐ終わっちゃうからなあ 商戦考えたらもうちょっと長く活躍して欲しいとこではあるんだよな

259 21/12/22(水)06:41:07 No.878809086

それ言ったら敏樹の勝利が約束されてたことなんて一度もないし… いつも博打だったし…

260 21/12/22(水)06:41:38 No.878809106

ちゃんとジュランが描けるのかよ井上

261 21/12/22(水)06:42:51 No.878809171

ただ旧戦隊続投形式だと戦隊vs映画の方はシリーズ終了って理屈にならない?

262 21/12/22(水)06:42:58 No.878809180

書けるかで言えば書けると思うけど監修はいるんじゃない?

263 21/12/22(水)06:43:46 No.878809225

(全部アドリブでと書かれてるジュランの脚本)

264 21/12/22(水)06:44:19 No.878809252

白倉プロデュース作品はどうしてヒの語尾を無理矢理作るんだ…

265 21/12/22(水)06:45:10 No.878809300

セイバーコラボ回で毛利脚本だった時も監修入ってたな

266 21/12/22(水)06:45:45 No.878809334

>いつも博打だったし… シャンぜリオンは余りにも販促要求がなくて自主的にそういう話入れたって話は笑った

267 21/12/22(水)06:46:04 No.878809354

ゲゲが続投でシリーズ共通の敵になりそうだけど2年以上引っ張っるほどの魅力無いよなこいつと思う

268 21/12/22(水)06:46:42 No.878809384

>戦隊ってクリスマスの後すぐ終わっちゃうからなあ >商戦考えたらもうちょっと長く活躍して欲しいとこではあるんだよな それでリュウソーシャー以降は1月遅らせて3月スタートにしたはず

269 21/12/22(水)06:47:17 No.878809422

>シャンぜリオンは余りにも販促要求がなくて自主的にそういう話入れたって話は笑った セガはさあ…

270 21/12/22(水)06:48:40 No.878809494

放送開始頃には今配信中のジェットマンは終わってるぐらいかクライマックスあたりか

271 21/12/22(水)06:49:59 No.878809556

ABA太郎じゃなくてAVA太郎なんだ AVATOR郎戦隊なんだ

272 21/12/22(水)06:50:08 No.878809563

行方不明になって暫く経つカーチャンはゼンカイ放送中には戻ってこないでドンブラの保護者枠になりそうな予感がしてきた

273 21/12/22(水)06:50:21 No.878809574

>噂ではゼンカイザーとジュラン続投とか言われてるけどどうなのかしら 最初の1、2話のゲストじゃないかな? 「あとはドンブラザース任せたよ~」って感じだと予想

274 21/12/22(水)06:51:13 No.878809621

暴れん坊力士!!松太郎

275 21/12/22(水)06:51:36 No.878809647

桃太郎というと…来るか電王コラボ

276 21/12/22(水)06:51:41 No.878809653

>行方不明になって暫く経つカーチャンはゼンカイ放送中には戻ってこないでドンブラの保護者枠になりそうな予感がしてきた それだと介人曇ったままじゃねえか バリ最高だわ

277 21/12/22(水)06:51:49 No.878809662

>行方不明になって暫く経つカーチャンはゼンカイ放送中には戻ってこないでドンブラの保護者枠になりそうな予感がしてきた カーチャンが変身システムとか作った可能性あるか

278 21/12/22(水)06:52:19 No.878809691

>カーチャンが変身システムとか作った可能性あるか ゼンカイに出演するってことはおそらくそうなんだろうな

279 21/12/22(水)06:52:43 No.878809718

2作連続プロデュースっておじいちゃんにやらせることかよ

280 21/12/22(水)06:53:23 No.878809748

ブラザーズだからもしや兄弟戦隊か?

281 21/12/22(水)06:53:38 No.878809762

新しいことやるならケツ持ちもやるって覚悟なんかな

282 21/12/22(水)06:53:48 No.878809773

>2作連続プロデュースっておじいちゃんにやらせることかよ 人材育成失敗したのは分かる

283 21/12/22(水)06:54:12 No.878809796

>2作連続プロデュースっておじいちゃんにやらせることかよ 「白倉って引退しないのか?」

284 21/12/22(水)06:54:47 No.878809823

>2作連続プロデュースっておじいちゃんにやらせることかよ 白倉「やれ」 白倉「はい…」

285 21/12/22(水)06:55:24 No.878809865

追加戦士死ぬんかな…

286 21/12/22(水)06:55:35 No.878809877

Twitterの語尾がいつもより普通だな

287 21/12/22(水)06:55:44 No.878809887

かぐや姫追加メンバーが欲しい

288 21/12/22(水)06:56:12 No.878809912

プロデューサーいつものメンツで回してたツケだな…

289 21/12/22(水)06:56:27 No.878809932

>>噂ではゼンカイザーとジュラン続投とか言われてるけどどうなのかしら >最初の1、2話のゲストじゃないかな? >「あとはドンブラザース任せたよ~」って感じだと予想 アバター空間にしか出せないロボが出るっぽいからそいつらが出たら帰りそうね

290 21/12/22(水)06:57:01 No.878809964

>Twitterの語尾がいつもより普通だな そいつはどうかなゾン

291 21/12/22(水)06:57:33 No.878809994

白倉井上って今の時代に合うの?

292 21/12/22(水)06:58:27 No.878810065

やってみなけりゃわからん!

293 21/12/22(水)06:58:35 No.878810072

>白倉井上って今の時代に合うの? 一度暴太郎してみないことには分からんな…

294 21/12/22(水)06:59:33 No.878810131

一年持つのかなこのネタ…

295 21/12/22(水)07:00:01 No.878810165

>1年番組のメインライターっておじいちゃんにやらせることかよ

296 21/12/22(水)07:00:03 No.878810169

オニシスターってことは鬼の妹なのか…

297 21/12/22(水)07:00:50 No.878810215

結構ワクワクする組み立てでうまいと思う ガキの頃ソルブレインにナイトファイアー出てきた時の気持ちを思い出す

298 21/12/22(水)07:00:59 No.878810229

強くなれる理由をしったぁー!ってアドリブ入れそう

299 21/12/22(水)07:01:10 No.878810245

>オニシスターってことは鬼の妹なのか… つまり桃太郎×鬼娘の子供たち…

300 21/12/22(水)07:01:12 No.878810247

>オニシスターってことは鬼の妹なのか… つまり○ズコだ

301 21/12/22(水)07:01:46 No.878810279

ハリケンジャーぶりくらいにスーパー戦隊見始めたけど次も面白そうだ

302 21/12/22(水)07:03:00 No.878810353

アバレンジャーの時もちょっと頭がおかしい人が作ってるのかな?って感じだったから今回もそうなるだろう

303 21/12/22(水)07:04:35 No.878810449

男性がブラザーで女性がシスターなのかな マンホールシスターいけるぞ

304 21/12/22(水)07:05:24 No.878810499

マンホール好きすぎでしょ…

305 21/12/22(水)07:05:55 No.878810534

>最近はちょっと頭がおかしい人が作ってるのかな?って感じだったから今回もそうなるだろう

306 21/12/22(水)07:06:02 No.878810544

マンホールって釈由美子だっけ…

307 21/12/22(水)07:06:08 No.878810550

パワレンは困っちゃうなこれは

308 21/12/22(水)07:06:35 No.878810580

>パワレンは困っちゃうなこれは もう契約切れてるからセーフ

309 21/12/22(水)07:07:04 No.878810617

脚本からして 人間性0点 人類の守護者としては100点 みたいなスーパーヒーローなんだろ

310 21/12/22(水)07:07:19 No.878810638

マンコ…ホール…

311 21/12/22(水)07:07:21 No.878810644

白倉と井上コンビとか絶対楽しいやつじゃん

312 21/12/22(水)07:08:18 No.878810716

あっいなー!これ!

313 21/12/22(水)07:08:35 No.878810739

>白倉と井上コンビとか絶対楽しいやつじゃん 白倉さんは関わってないけどゴウライガンみたいなノリはイメージする

314 21/12/22(水)07:08:38 No.878810740

井上敏樹かぁ… 半々な気持ちだ

315 21/12/22(水)07:08:47 No.878810756

>白倉と井上コンビとか絶対楽しいやつじゃん 誰も見たことのない作品にはなるだろう 良い方に転ぶかは賭けだ!

316 21/12/22(水)07:09:10 No.878810781

>パワレンは困っちゃうなこれは 侍とかになるんだろう

317 21/12/22(水)07:09:11 No.878810783

戦隊で~ズは初めて?

318 21/12/22(水)07:09:42 No.878810827

>戦隊で~ズは初めて? ゴーバスターズ

319 21/12/22(水)07:10:11 No.878810870

〇〇は初めて?っていうやつだいたい前例あるよな

320 21/12/22(水)07:10:35 No.878810895

>〇〇は初めて?っていうやつだいたい前例あるよな なので井上敏樹が全てを破壊する

321 21/12/22(水)07:10:44 No.878810904

>〇〇は初めて?っていうやつだいたい前例あるよな 作品数で言ったらぶっちぎりだからな戦隊

322 21/12/22(水)07:11:20 No.878810947

ジュラン続投するの!?

323 21/12/22(水)07:11:25 No.878810954

オニシスターって事は女の子は1人だけかな

324 21/12/22(水)07:11:30 No.878810962

公式でも言及してるけど敵キャラが継続出演はあったからな

325 21/12/22(水)07:11:33 No.878810963

>行方不明になって暫く経つカーチャンはゼンカイ放送中には戻ってこないでドンブラの保護者枠になりそうな予感がしてきた ステイシーの素体じゃないの

326 21/12/22(水)07:11:50 No.878810978

そもそも前例が無かったからってだから何なんだと

327 21/12/22(水)07:12:17 No.878811017

白倉大暴れだな…いいぞ!

328 21/12/22(水)07:12:21 No.878811020

>公式でも言及してるけど敵キャラが継続出演はあったからな ヘドリアン女王というか曽我町子くらい良い役者ならそれもあるだろうが…

329 21/12/22(水)07:12:34 No.878811041

おもちゃがダメだっただけのルパパトのプロデューサーはダメなの

330 21/12/22(水)07:12:59 No.878811078

そういえばゴーバスもグラサンみたいだったね

331 21/12/22(水)07:13:01 No.878811084

>おもちゃがダメだっただけのルパパトのプロデューサーはダメなの そこが一番大事でしょうが!

332 21/12/22(水)07:13:25 No.878811110

えっまさかキジブラザーって男…?ピンクで…?

333 21/12/22(水)07:13:36 No.878811125

暴れDON太郎か

334 21/12/22(水)07:13:37 No.878811127

サバンはハズブロさんの家の子になったからパワレンはもうロボテックみたいなもんよ

335 21/12/22(水)07:13:45 No.878811140

>おもちゃがダメだっただけのルパパトのプロデューサーはダメなの プロデューサーは根本で責任持ってあれこれ根回ししてお金稼ぐのが仕事なんだよ…

336 21/12/22(水)07:13:57 No.878811160

正直オモチャさえ良ければ売り上げ上がるし…

337 21/12/22(水)07:14:13 No.878811178

>えっまさかキジブラザーって男…?ピンクで…? それもね一応もう前例はある

338 21/12/22(水)07:14:22 No.878811189

放映時間変更のせいだと思うんだよねルパパトは…

339 21/12/22(水)07:14:24 No.878811193

ヤクザの娘さん辺りメインやるかと思ってたら本人かよ! せっかくなら親子揃って参加してほしくもある

340 21/12/22(水)07:14:35 No.878811211

ルパパトはなんていうか玩具の売り方下手だったなあって

341 21/12/22(水)07:14:38 No.878811215

>>おもちゃがダメだっただけのルパパトのプロデューサーはダメなの >プロデューサーは根本で責任持ってあれこれ根回ししてお金稼ぐのが仕事なんだよ… 東映の使い捨て体制…

342 21/12/22(水)07:14:43 No.878811220

バンダイが何色示してたのにやった結果があれだからな映像ソフトの売上好調でも玩具売れないとな

343 21/12/22(水)07:14:56 No.878811234

>正直オモチャさえ良ければ売り上げ上がるし… 買うのは大人だ

344 21/12/22(水)07:15:49 No.878811294

もうバンダイ的にもあんま売り上げ見込めないパイだから好き勝手やらして当たれば御の字くらいに思ってるんじゃ

345 21/12/22(水)07:15:54 No.878811303

井上敏樹かぁ~…ってなってる

346 21/12/22(水)07:16:36 No.878811357

>買うのは大人だ プレイバリューと価格で大分違いでるよ

347 21/12/22(水)07:16:46 No.878811372

ヤクザはゲストだと設定だけ読んでサクッと書くタイプだけどメインならまだまだ面白いはず 楽しみだ

348 21/12/22(水)07:16:55 No.878811382

反響はあるみたいだけどまあ恐々としてる人も多いな…

349 21/12/22(水)07:17:19 No.878811419

井上敏樹自体の能力は高いから…

350 21/12/22(水)07:17:26 No.878811426

ドンレッド! ドンレッド!

351 21/12/22(水)07:17:36 No.878811431

中に人入ってるのは赤青黄か

352 21/12/22(水)07:17:44 No.878811446

意外と普通に戦隊レッドなデザインで拍子抜け

353 21/12/22(水)07:17:52 No.878811460

>>えっまさかキジブラザーって男…?ピンクで…? >それもね一応もう前例はある マゼンタだ

354 21/12/22(水)07:17:57 No.878811465

視聴者からしたらプロデューサーの仕事とはとか玩具の売り上げとか関係ないだろ 作品が面白ければいいわ

355 21/12/22(水)07:18:11 No.878811478

>>>えっまさかキジブラザーって男…?ピンクで…? >>それもね一応もう前例はある >マゼンタだ そいつではない

356 21/12/22(水)07:18:32 No.878811498

トシキイノウエか…シリアスなのかな暴太郎なのに…

357 21/12/22(水)07:18:40 No.878811510

青は着ぐるみキャラとか聞いた

358 21/12/22(水)07:19:03 No.878811542

戦隊のロボをダサくする事にこだわるの 戦隊切りたいからなんじゃないかなって気がしてきた

359 21/12/22(水)07:19:05 No.878811543

人足りてないんだな

360 21/12/22(水)07:19:20 No.878811567

>トシキイノウエか…シリアスなのかな暴太郎なのに… 井上がシリアス一辺倒だと思うのは…

361 21/12/22(水)07:19:25 No.878811572

ヤクザとインテリががっつり一年組むのいつぶりだ?

362 21/12/22(水)07:19:46 No.878811598

暴太郎!? ドンブラ!? 井上敏樹!?

363 21/12/22(水)07:20:15 No.878811626

GAの井上敏樹だからどうとでもなるはず

364 21/12/22(水)07:20:20 No.878811635

>トシキイノウエか…シリアスなのかな暴太郎なのに… ギャラクシーエンジェル…

365 21/12/22(水)07:20:41 No.878811665

鬼が味方にいる時点で単純な勧善懲悪にはならないんだろうな…

366 21/12/22(水)07:21:10 No.878811707

東映と揉めて軽く干されてたからな

367 21/12/22(水)07:21:13 No.878811711

あの人好きにやらせたら超シリアスからイカれたギャグ回まで何でもやるぞ

368 21/12/22(水)07:21:38 No.878811749

カブトで豚の餌あああああ!混ぜてくる人だぞ井上

369 21/12/22(水)07:21:48 No.878811764

調べたら井上62歳か…まだまだ書けるな

370 21/12/22(水)07:21:51 No.878811769

白倉続投か…

371 21/12/22(水)07:21:55 No.878811774

>東映と揉めて軽く干されてたからな また嘘ついてる

372 21/12/22(水)07:22:00 No.878811777

犬のデフォルメが好みなので全部これでも良かった

373 21/12/22(水)07:22:25 No.878811808

1回か2回しか出ないアイテムがあるんだろうな

374 21/12/22(水)07:22:44 No.878811835

ニチアサでヤクザメインってキバ以来だよね

375 21/12/22(水)07:23:02 No.878811863

>>東映と揉めて軽く干されてたからな >また嘘ついてる インタビューかなんかで調子に乗ってすみませんでしたみたいな話してたし

376 21/12/22(水)07:23:15 No.878811889

>調べたら井上62歳か…まだまだ書けるな 思ったより若いな…

377 21/12/22(水)07:23:24 No.878811899

トランザとかラディゲみたいな敵幹部が出るんだ

378 21/12/22(水)07:23:28 No.878811904

>1回か2回しか出ないアイテムがあるんだろうな それはもう仕方がないっつうか東映特撮の宿命つうか…

379 21/12/22(水)07:24:00 No.878811954

井上節が敵キャラに行くってのはありそうだな

380 21/12/22(水)07:24:01 No.878811959

揉めでもしないと井上敏樹使わない理由ないしなぁ

381 21/12/22(水)07:24:20 No.878811985

書き込みをした人によって削除されました

382 21/12/22(水)07:24:28 No.878811995

書き込みをした人によって削除されました

383 21/12/22(水)07:24:53 No.878812036

>インタビューかなんかで調子に乗ってすみませんでしたみたいな話してたし それで干されてたと解釈する君の頭まともじゃあないぞ

384 21/12/22(水)07:25:02 No.878812050

CGだろう奴らはヒーローショーとかどうやるん? 無理矢理人サイズに変えるのかな

385 21/12/22(水)07:25:25 No.878812080

Q.あなたが書くヒーローよく死ぬけどなんで? A.井上「お前ヒーローが年老いてアル中になって内臓やられて死ぬ様が見たいか?俺は見たくないね。だから若い内に死ぬの」 まぁ一理ある…

386 21/12/22(水)07:25:26 No.878812085

ビジュアルと名前が完全に子供に振ったかと思いつつ 脚本が少し怖い

387 21/12/22(水)07:25:33 No.878812095

今のヤクザはピンチヒッターだったはずでは…

388 21/12/22(水)07:25:52 No.878812129

>視聴者からしたらプロデューサーの仕事とはとか玩具の売り上げとか関係ないだろ >作品が面白ければいいわ 売り上げによって露骨に展開変わったり最悪打ち切りとかある事考えると気にはなるだろ

389 21/12/22(水)07:25:54 No.878812135

実績があってなんでも書けて筆も早いからな…

390 21/12/22(水)07:26:09 No.878812156

>今のヤクザはピンチヒッターだったはずでは… つまりピンチだ

391 21/12/22(水)07:26:29 No.878812187

>実績があってなんでも書けて筆も早いからな… 555の小説は一ヶ月で書いたんだよな…

392 21/12/22(水)07:26:33 No.878812195

今年なんてイケメン曇らせマシーンの香村だったんだから敏樹なんて可愛いもゆの

393 21/12/22(水)07:26:35 No.878812199

>実績があってなんでも書けて筆も早いからな… 最近は嫌な実績も多いから…

394 21/12/22(水)07:27:00 No.878812235

>>今のヤクザはピンチヒッターだったはずでは… >つまりピンチだ パワレン無くなったから予算もドンドン減らされてくんだろうな…

395 21/12/22(水)07:27:16 No.878812259

>売り上げによって露骨に展開変わったり最悪打ち切りとかある事考えると気にはなるだろ 響鬼装甲の事かー!

396 21/12/22(水)07:27:26 No.878812287

>>>東映と揉めて軽く干されてたからな >>また嘘ついてる >インタビューかなんかで調子に乗ってすみませんでしたみたいな話してたし 憶測では

397 21/12/22(水)07:27:45 No.878812322

やっぱり井上が書くときはアンチが元気じゃないとな

398 21/12/22(水)07:27:56 No.878812340

>売り上げによって露骨に展開変わったり最悪打ち切りとかある事考えると気にはなるだろ サイレントリガー…

399 21/12/22(水)07:28:10 No.878812357

>Q.あなたが書くヒーローよく死ぬけどなんで? >A.井上「お前ヒーローが年老いてアル中になって内臓やられて死ぬ様が見たいか?俺は見たくないね。だから若い内に死ぬの」 お父さんの晩年のことを考えるとヤクザのこの思想ってヒーロー論だけじゃない気がする…

400 21/12/22(水)07:28:13 No.878812364

特撮の無茶振りに応える速さでクオリティ高いの井上敏樹と靖子にゃんくらいじゃない

401 21/12/22(水)07:28:37 No.878812401

>最近は嫌な実績も多いから… まじで どんなの?

402 21/12/22(水)07:28:39 No.878812404

そもそも細々したスピンオフとかの脚本を最近も連続で書いてたのに干されていたとは

403 21/12/22(水)07:28:53 No.878812431

ぼうたろうかと思ったらあばたろうだった…

404 21/12/22(水)07:29:05 No.878812445

田崎監督も戦隊メインはギンガマン以来なんだな アキバもやってるけど

405 21/12/22(水)07:29:11 No.878812455

とにかく井上大先生の登板は認められん ニチアサブランドに傷がつくからな

406 21/12/22(水)07:29:12 No.878812458

だが余はジオウvsディケイドのやらかしを忘れてはおらん

407 21/12/22(水)07:29:13 No.878812460

小林ってそんなに筆が早いイメージないな 遅くもないだろうけど

408 21/12/22(水)07:29:34 No.878812489

龍騎全部見て使用カードして書いたライダータイム龍騎 何度付き返してもめくるめく世界は入れる!

409 21/12/22(水)07:29:35 No.878812493

アバターで暴太郎か

410 21/12/22(水)07:29:50 No.878812513

>>えっまさかキジブラザーって男…?ピンクで…? >それもね一応もう前例はある 乗り換え?

411 21/12/22(水)07:29:53 No.878812519

>ニチアサブランドに傷がつくからな もうボロボロでしょ

412 21/12/22(水)07:29:59 No.878812532

>アルターがロボなのバイクがロボなの アルターでロボに変身するしバイクでもジュランと合体する 更にアルターとは別で個々がロボに変形して5人合体する巨大ロボもある

413 21/12/22(水)07:30:07 No.878812547

白倉田崎井上 2003年前後くらいのライダーでよくみた面子すぎる

414 21/12/22(水)07:30:12 No.878812558

>お父さんの晩年のことを考えるとヤクザのこの思想ってヒーロー論だけじゃない気がする… 以前は親父が死んだ歳になったら俺も引退するって言ってたからな 実際はこうしてなんだかんだ第一線で活躍し続けてるけど

415 21/12/22(水)07:30:14 No.878812562

松太郎

416 21/12/22(水)07:30:23 No.878812578

ブランド作った一員だと思うんですけど…

417 21/12/22(水)07:30:36 No.878812596

ジオディケのトラウマが未だに染み付いてて笑ってしまう

418 21/12/22(水)07:30:55 No.878812625

個人的には一番続投してほしいのはセッちゃんなんだよな あの叫び声で癒されてる

419 21/12/22(水)07:31:03 No.878812643

田崎監督もう普通のドラマで仕事やる人なのに出てくるとはすごいな

420 21/12/22(水)07:31:21 No.878812667

ゼンカイジャーは馬鹿やってるように見えてすごい繊細なことしてるけど 昔の敏樹ならともかくここ10年のあまりにも大味すぎる敏樹脚本を見てると ゼンカイジャーから地続きなのは不安…ジュランの性格変わったらやだなぁ

421 21/12/22(水)07:31:24 No.878812671

筆の早さだけなら米村が最強

422 21/12/22(水)07:31:25 No.878812675

>小林ってそんなに筆が早いイメージないな >遅くもないだろうけど もう限界だから後輩に任せた印象

423 21/12/22(水)07:31:34 No.878812685

田崎監督普通に最近の特撮でもバンバンやってるしなあ

424 21/12/22(水)07:31:41 No.878812700

>小林ってそんなに筆が早いイメージないな >遅くもないだろうけど ヒットコンスタントに飛ばすし

425 21/12/22(水)07:32:09 No.878812738

>筆の早さだけなら米村が最強 クオリティが伴わない…

426 21/12/22(水)07:32:54 No.878812824

ヤクザ人脈でゲストライターいろいろ呼んで欲しい

427 21/12/22(水)07:33:08 No.878812845

脚本家で無理する人70代まで生きていられないからな…

428 21/12/22(水)07:33:10 No.878812849

>>>えっまさかキジブラザーって男…?ピンクで…? >>それもね一応もう前例はある >乗り換え? ゴーカイとトッキュウを例にするのは違うと思うんだ…

429 21/12/22(水)07:33:15 No.878812857

>>筆の早さだけなら米村が最強 >クオリティが伴わない… アニメだと面白い 特撮だとなんで…やっぱスケジュールキツいんだろうな…

430 21/12/22(水)07:33:19 No.878812865

娘さんは書くだろうな

431 21/12/22(水)07:33:38 No.878812892

敵のデザインは雨宮なんでしょ!

432 21/12/22(水)07:33:41 No.878812896

キラメイからずっとベテランスタッフだな 次は日笠P武上脚本かな

433 21/12/22(水)07:33:42 No.878812900

>Q.あなたが書くヒーローよく死ぬけどなんで? >A.井上「お前ヒーローが年老いてアル中になって内臓やられて死ぬ様が見たいか?俺は見たくないね。だから若い内に死ぬの」 >まぁ一理ある… なんで基準が不摂生な年寄りなんだよとは思う

434 21/12/22(水)07:33:50 No.878812920

パワレンは今年のダイノフューリー(リュウソウジャー)を最後に日本の作品を元に作るのをやめて来年からは完全にオリジナルになる それとは別にネットフリックスで大人向けのパワレンリブートやる(前やったリブートとはまた別)

435 21/12/22(水)07:34:20 No.878812961

>>筆の早さだけなら米村が最強 >クオリティが伴わない… いやまあそれが普通だと思うんだ 筆が早くてクオリティも維持できる人なんて一部だけじゃないかな…

436 21/12/22(水)07:34:47 No.878813001

>なんで基準が不摂生な年寄りなんだよとは思う そうじゃないとできないような仕事だらかさ!特撮番組のメイン脚本なんて!!

437 21/12/22(水)07:34:55 No.878813019

>>Q.あなたが書くヒーローよく死ぬけどなんで? >>A.井上「お前ヒーローが年老いてアル中になって内臓やられて死ぬ様が見たいか?俺は見たくないね。だから若い内に死ぬの」 >>まぁ一理ある… >なんで基準が不摂生な年寄りなんだよとは思う 親父さんの晩年がね…

438 21/12/22(水)07:35:11 No.878813054

>昔の敏樹ならともかくここ10年のあまりにも大味すぎる敏樹脚本を見てると 漫画版クウガはちゃんとしていると思うけど

439 21/12/22(水)07:35:13 No.878813057

パワレンオリジナルかコケるんじゃね

440 21/12/22(水)07:35:22 No.878813073

親父さん書けなくなってたって話だしね

441 21/12/22(水)07:35:48 No.878813108

>なんで基準が不摂生な年寄りなんだよとは思う パパがね……

442 21/12/22(水)07:36:22 No.878813163

>パワレンは今年のダイノフューリー(リュウソウジャー)を最後に日本の作品を元に作るのをやめて来年からは完全にオリジナルになる >それとは別にネットフリックスで大人向けのパワレンリブートやる(前やったリブートとはまた別) どんなのをやるのかそれはそれで楽しみではあるな

443 21/12/22(水)07:36:28 No.878813171

>>昔の敏樹ならともかくここ10年のあまりにも大味すぎる敏樹脚本を見てると >漫画版クウガはちゃんとしていると思うけど 脚本では無いからな…

444 21/12/22(水)07:36:32 No.878813175

>それとは別にネットフリックスで大人向けのパワレンリブートやる(前やったリブートとはまた別) 反省してない…

445 21/12/22(水)07:37:07 No.878813230

化石みたいなヤクザアンチがわらわら湧いてくると思うと笑えてくる

446 21/12/22(水)07:37:11 No.878813236

>やっぱり井上が書くときはアンチが元気じゃないとな ジオウの時蘇って知識が中途半端で返り討ちにあってたな

447 21/12/22(水)07:37:12 No.878813238

筆の速さとポケモンとかとの落差で米村正二共有名義説あるの好き

448 21/12/22(水)07:37:19 No.878813249

パワレンも色々苦境みたいだからな

449 21/12/22(水)07:37:19 No.878813250

>パワレンオリジナルかコケるんじゃね いうてパワレンってデザイン借りてる以外はガッツリ変わってたりするし完全オリジナルになってもそんなに変わらない気がする

450 21/12/22(水)07:37:26 No.878813261

戦隊もMCUみたく当たり前のようにクロスオーバーしまくるようになるといいな 特別な回や記念戦隊の時だけクロスオーバーするんじゃなくて

451 21/12/22(水)07:37:42 No.878813286

井上敏樹って今基準のコンプラに沿った脚本書けるの…?

452 21/12/22(水)07:37:45 No.878813292

井上作品お約束の金遣い荒い、女癖悪い、ギャンブルと酒もやる、性格悪いが悪人ではないキャラいるんだろうな

453 21/12/22(水)07:38:11 No.878813341

>ヤクザ人脈でゲストライターいろいろ呼んで欲しい ゼンカイ面白いけど色んな脚本家の話で見てみたいなぁという気もするからその辺も期待したい さすがにヤクザに50話やって❤️はもうしないだろうし…たぶん…

454 21/12/22(水)07:38:17 No.878813353

全盛期のヤクザアンチとかこんなもんじゃなかったしな

455 21/12/22(水)07:38:19 No.878813356

>脚本では無いからな… 小学生レベルの屁理屈…

456 21/12/22(水)07:38:26 No.878813368

>化石みたいなヤクザアンチがわらわら湧いてくると思うと笑えてくる 化石みたいな脚本書いてくるヤクザVS化石みたいなヤクザアンチ ファイッ

457 21/12/22(水)07:38:47 No.878813404

>戦隊もMCUみたく当たり前のようにクロスオーバーしまくるようになるといいな >特別な回や記念戦隊の時だけクロスオーバーするんじゃなくて 実は結構してる ニンニンにマジイエローとか出てたし

458 21/12/22(水)07:39:01 No.878813425

>戦隊もMCUみたく当たり前のようにクロスオーバーしまくるようになるといいな >特別な回や記念戦隊の時だけクロスオーバーするんじゃなくて MCUはあれゴーカイジャーみたいな世界観だからな

459 21/12/22(水)07:39:03 No.878813427

>井上敏樹って今基準のコンプラに沿った脚本書けるの…? 普通に他の仕事してるからなんとかなるって!

460 21/12/22(水)07:39:18 No.878813446

>特撮だとなんで…やっぱスケジュールキツいんだろうな… 東映特撮で米村が登板する時は893が来る時よりスケジュールが修羅場ってるのはそうね… 春映画は間に合わすだけで上出来な状況でやってたし

461 21/12/22(水)07:39:38 No.878813478

また白倉の白髪が増えるな せっかく染め直したのに

462 21/12/22(水)07:39:55 No.878813500

>全盛期のヤクザアンチとかこんなもんじゃなかったしな 今のネットが品行方正とは言わんがあの頃はネットにいるやつなんて濃いヤツしかいないから一人一人の声がデカくてアレだったよな

463 21/12/22(水)07:39:57 No.878813504

井上敏樹はスケープゴートで実質娘さんがメインライターみたいになったら面白いかな プリキュアだと悪くないシナリオ書いてきてたし

464 21/12/22(水)07:39:57 No.878813505

まず一年やるのに映画二本取るのおかしいと思うんですよ

465 21/12/22(水)07:39:59 No.878813508

クロスオーバーすると何でこいつ出てこないの?って問題が出てくるから

466 21/12/22(水)07:40:15 No.878813543

>また白倉の白髪が増えるな >せっかく染め直したのに 白倉シルバー!

467 21/12/22(水)07:40:17 No.878813546

略称はアバドンか

468 21/12/22(水)07:40:17 No.878813547

>戦隊もMCUみたく当たり前のようにクロスオーバーしまくるようになるといいな >特別な回や記念戦隊の時だけクロスオーバーするんじゃなくて 東映スケジュールに無茶言うな

469 21/12/22(水)07:40:20 No.878813551

シャンゼリオンみたいな方向性だと良い

470 21/12/22(水)07:40:21 No.878813556

>パワレンも色々苦境みたいだからな ディズニー時代からずっと苦境だからまぁ…

471 21/12/22(水)07:40:35 No.878813580

一回井上にウルトラの脚本書いてほしいな

472 21/12/22(水)07:40:40 No.878813587

>井上敏樹って今基準のコンプラに沿った脚本書けるの…? レイシストをレギュラーメンバーにできるコンプラなら余裕でしょ

473 21/12/22(水)07:40:52 No.878813609

敏樹娘はプリキュアより鬼太郎

474 21/12/22(水)07:41:01 No.878813629

>一回井上にウルトラの脚本書いてほしいな ウルトラには合わないんじゃないかな…

475 21/12/22(水)07:41:16 No.878813662

まてよこれ…井上と坂本が組む可能性もあるのか どうなってしまうんだ

476 21/12/22(水)07:41:21 No.878813668

ヤクザアンチが叩いても 当の本人は「俺のアンチ面白いなー」って感じ

477 21/12/22(水)07:41:35 No.878813698

>ディズニー時代からずっと苦境だからまぁ… その前のターボでコケてからずっと苦境だぞ

478 21/12/22(水)07:41:39 No.878813710

>>一回井上にウルトラの脚本書いてほしいな >ウルトラには合わないんじゃないかな… ああ見えて懐深いからあのシリーズ

479 21/12/22(水)07:41:43 No.878813717

漫画版クウガも正直そこまでというか何なのあの三号ライダー…?

480 21/12/22(水)07:41:47 No.878813725

>実は結構してる >ニンニンにマジイエローとか出てたし ニンニンジャーは一応アニバーサリー作品です…

481 21/12/22(水)07:41:54 No.878813738

>クロスオーバーすると何でこいつ出てこないの?って問題が出てくるから それこそMCUでも理由付けに四苦八苦してるしな

482 21/12/22(水)07:42:00 No.878813746

>シャンゼリオンみたいな方向性だと良い ま、待てよそれだと最後バットエンド…

483 21/12/22(水)07:42:04 No.878813755

>ヤクザアンチが叩いても >当の本人は「俺のアンチ面白いなー」って感じ そういうやつがいるから面白いんだよって実績あるから強い

484 21/12/22(水)07:42:23 No.878813787

黒の身体のバランスなんか変じゃない? 人間じゃないのか?

485 21/12/22(水)07:42:30 No.878813805

ジオウキバ編後編やジオディケの意味不明どころか支離滅裂入ってるシナリオ見てるとどうも不安だ キバ本編時点でもあんまりこなせてたとは言えないのに今のニチアサ基準の販促要素盛り込めるのかも気になる  

486 21/12/22(水)07:42:34 No.878813811

>>シャンゼリオンみたいな方向性だと良い >ま、待てよそれだと最後バットエンド… 幸せな世界で毎日面白おかしく暮らすエンドだろ!シリアスは夢だ…

487 21/12/22(水)07:42:38 No.878813813

ブラックサン シン仮面ライダー ゼンカイジャー ドンブラザーズ 仕事しすぎだろ白倉

488 21/12/22(水)07:42:51 No.878813832

>ニンニンジャーは一応アニバーサリー作品です… 一応ってなんだよ堂々と言えよ

489 21/12/22(水)07:43:10 No.878813856

>ブラックサン >シン仮面ライダー >ゼンカイジャー >ドンブラザーズ > >仕事しすぎだろ白倉 他に人がいないという答え

490 21/12/22(水)07:43:13 No.878813866

ここ数年ネット上では好評なのにちびっ子受けがさっぱりなのが続いてたけど 正直脚本家変わったくらいで流れが変わるとは思えない…

491 21/12/22(水)07:43:20 No.878813884

井上脚本はとにかくジオディケがトラウマになってて笑う

492 21/12/22(水)07:43:30 No.878813898

>幸せな世界で毎日面白おかしく暮らすエンドだろ!シリアスは夢だ… 井上「最後の敵に囲まれた方が現実だよ」って言ってなかった?

493 21/12/22(水)07:43:51 No.878813933

漫画版クウガ好きだから期待しちゃう

494 21/12/22(水)07:44:30 No.878813991

おそらく現場には井上敏樹お手製のきび団子がふるまわれていると考えられる

495 21/12/22(水)07:44:35 No.878814001

>井上「最後の敵に囲まれた方が現実だよ」って言ってなかった? まあそっちのがしっくりくる流れだったよね幸せな夢だったという

496 21/12/22(水)07:44:39 No.878814009

>>ニンニンジャーは一応アニバーサリー作品です… >一応ってなんだよ堂々と言えよ 40周年記念で色々やってたけど作品としては39番目で 翌年のジュウオウジャーがもっと大々的に40作目記念推しだったので…

497 21/12/22(水)07:44:47 No.878814027

>ここ数年ネット上では好評なのにちびっ子受けがさっぱりなのが続いてたけど そうなの? キラメイが玩具惨敗はそうだったけどゼンカイも振るわず?

498 21/12/22(水)07:44:55 No.878814038

>他に人がいないという答え 塚田は別の仕事してるけど大森はなにやってるんだっけ

499 21/12/22(水)07:45:12 No.878814059

>井上敏樹はスケープゴートで実質娘さんがメインライターみたいになったら面白いかな >プリキュアだと悪くないシナリオ書いてきてたし そういうのはいらない

500 21/12/22(水)07:45:40 No.878814113

フルネームで呼んでるのに違和感しかない

501 21/12/22(水)07:45:58 No.878814152

まぁヤクザが書くジュランは解釈違いになるとは思う そこはもうしょうがない覚悟するしかない

502 21/12/22(水)07:45:59 No.878814153

今年も決算の数字見ると前年度よりも減って苦戦だったらしいしちょっと怖いな

503 21/12/22(水)07:46:02 No.878814162

>略称はアバドンか メタルクラスタかな

504 21/12/22(水)07:46:15 No.878814180

>>幸せな世界で毎日面白おかしく暮らすエンドだろ!シリアスは夢だ… >井上「最後の敵に囲まれた方が現実だよ」って言ってなかった? うるせーしらねーヤクザは黙ってろ!

505 21/12/22(水)07:46:34 No.878814207

暴太郎→あばたろう→アバターロ→アバタール つまり次の戦隊はメガテン

506 21/12/22(水)07:46:48 No.878814229

流石にヤクザ1人で全話は無いだろうからサブに誰が来るか

507 21/12/22(水)07:46:57 No.878814244

正直期待半分不安半分かなぁ 自分の中では好きな敏樹もあるし嫌いな敏樹もあるって感じだわ

508 21/12/22(水)07:47:03 No.878814256

ヤクザももうおじいちゃんと言っていい歳なのによくやれるな…

509 21/12/22(水)07:47:08 No.878814271

大森Pは次のライダーの用意してるんじゃない?

510 21/12/22(水)07:47:40 No.878814320

>ヤクザももうおじいちゃんと言っていい歳なのによくやれるな… 戦友のおじいちゃんから頼まれたから…

511 21/12/22(水)07:47:47 No.878814333

>おそらく現場には井上敏樹お手製のきび団子がふるまわれていると考えられる 現場の士気が上がった!

512 21/12/22(水)07:47:52 No.878814337

そもそもライダーウルトラ他とパイ奪い合ってるからな…

513 21/12/22(水)07:48:02 No.878814355

>流石にヤクザ1人で全話は無いだろうからサブに誰が来るか もう本人も「一年全話は無理」と言ってるしな

514 21/12/22(水)07:48:58 No.878814460

>キラメイが玩具惨敗はそうだったけどゼンカイも振るわず? ゼンカイも厳しいよ

515 21/12/22(水)07:49:05 No.878814473

この布陣なら困ったら米村先生が酷使されるだろ

516 21/12/22(水)07:49:05 No.878814474

やっぱ米村とか毛利がサブにつくのかな

517 21/12/22(水)07:49:30 No.878814506

今の戦隊大人が観るぶんには面白いけど 子供が見たときギャグがわかり辛くてただふざけただけに見えて 世界を守る戦いしてるように見えないからな…

518 21/12/22(水)07:49:36 No.878814515

なんでそんなに戦隊だけ玩具売れなくなってるんだ

519 21/12/22(水)07:49:41 No.878814525

サブは間違いなくつくだろうな

520 21/12/22(水)07:49:53 No.878814542

今の子供って何を見てるんだろう テレビなんて見てないで配信のコンテンツを見てるのかもしれないけど…

521 21/12/22(水)07:50:24 No.878814601

>今の戦隊大人が観るぶんには面白いけど >子供が見たときギャグがわかり辛くてただふざけただけに見えて >世界を守る戦いしてるように見えないからな… ビジネスとして結果を出さなきゃダメなのはわかるが結局誰のために作るものなのかを忘れてしまってる

522 21/12/22(水)07:50:37 No.878814628

いや暴太郎って何!?

523 21/12/22(水)07:50:40 No.878814631

複数ヒーローってお株もライダーに奪われてるからな

524 21/12/22(水)07:50:43 No.878814640

>今の子供って何を見てるんだろう >テレビなんて見てないで配信のコンテンツを見てるのかもしれないけど… ヒカキン

525 21/12/22(水)07:50:52 No.878814657

>なんでそんなに戦隊だけ玩具売れなくなってるんだ 子供は減り玩具以外にも欲しいものができたりロボはシンカ○オンとか強力なライバルがいる

526 21/12/22(水)07:50:56 No.878814667

>今の子供って何を見てるんだろう >テレビなんて見てないで配信のコンテンツを見てるのかもしれないけど… ウルトラマンとライダー見てるよ

527 21/12/22(水)07:51:42 No.878814743

戦隊が減った分ウルトラに流れてる感じはある近年

528 21/12/22(水)07:51:47 No.878814752

ウルトラが伸びてきてライダーは相変わらず売り上げいいんだよなあ

529 21/12/22(水)07:51:51 No.878814760

イエローはこれ裏切るやつじゃん

530 21/12/22(水)07:52:11 No.878814794

>イエローはこれ裏切るやつじゃん むしろ裏切ってきたやつなんでは?

531 21/12/22(水)07:52:22 No.878814813

複数ヒーローはライダーが担ってて巨大路路線はウルトラマンと防衛メカっていう もうちょっとバンダイは上手く調整出来んか?って状況だからな

532 21/12/22(水)07:53:04 No.878814880

バンダイはライダー戦隊プリキュアとメイン3部門昨年から売り負けてるのか… なんかかなり厳しいな

533 21/12/22(水)07:53:07 No.878814892

比較的かっこいい寄りで構成されてたキョウリュウジャーが売れてそれ以降右肩下がりなんだから リュウソウジャー1年振るわなかったからってカッコいい路線のデザイン諦めるのやめて マンネリでもなんでもいいからとりあえずオモシロよりはカッコいいの方向でまとめた方が当たると思うんだよな…

534 21/12/22(水)07:53:16 No.878814902

商品数と売上割ったらもっとちゃんとした数字出そう

535 21/12/22(水)07:53:18 No.878814907

>イエローはこれ裏切るやつじゃん 禰豆子が裏切るわけないだろ!

536 21/12/22(水)07:53:40 No.878814946

ドンブラジャーじゃダメだったの?

537 21/12/22(水)07:53:58 No.878814983

戦隊はパワレンがあるから大局的でいいやってなってたんだよ パワレンがああなった

538 21/12/22(水)07:54:07 No.878815010

最近の戦隊って緑いないのか

539 21/12/22(水)07:54:10 No.878815016

>ドンブラジャーじゃダメだったの? ブラジャーになってしまう

540 21/12/22(水)07:54:19 No.878815032

>ドンブラジャーじゃダメだったの? デカブラドーン!みたいな感じでエロだし…

541 21/12/22(水)07:54:28 No.878815050

>比較的かっこいい寄りで構成されてたキョウリュウジャーが売れてそれ以降右肩下がりなんだから >リュウソウジャー1年振るわなかったからってカッコいい路線のデザイン諦めるのやめて >マンネリでもなんでもいいからとりあえずオモシロよりはカッコいいの方向でまとめた方が当たると思うんだよな… スーツやロボットの見た目はゼンカイジャーまで普通にカッコいい方向だろ 今年は見た目から変だけど

542 21/12/22(水)07:54:39 No.878815075

>最近の戦隊って緑いないのか 元々黒とかと入れ替わってたでしょ!

543 21/12/22(水)07:54:49 No.878815093

見た目もネーミングセンスもご当地ヒーローと大差なくなってきたな

544 21/12/22(水)07:54:54 No.878815104

>最近の戦隊って緑いないのか 去年はいた 大きなお友達に大好評だった

545 21/12/22(水)07:54:56 No.878815109

>もう本人も「一年全話は無理」と言ってるしな 若くても一年全話書ける人は限られるよな ゼンカイジャーも八手御大が入ったし

546 21/12/22(水)07:54:58 No.878815112

真に憂う者が早速元気づいて笑ってる

547 21/12/22(水)07:54:58 No.878815113

困ったときの井上なのに井上が困ったらどうするんです?

548 21/12/22(水)07:54:58 No.878815114

>センタイギア見るにゼンカイジャー続投は本当だったか >というかこれ左側になるよね…? >fu637153.jpg AKIRAリスペクトついに戦隊でもか

549 21/12/22(水)07:55:16 No.878815150

キラメイは本当に男児が宝石欲しがると思ってたのかなとは思う

550 21/12/22(水)07:55:25 No.878815157

>見た目もネーミングセンスもご当地ヒーローと大差なくなってきたな 戦隊見たことなかった人?

551 21/12/22(水)07:55:27 No.878815163

ご当地ヒーローもプロが作ってるのとか多いからな

552 21/12/22(水)07:55:44 No.878815192

>略称はアバドンか ドンブラじゃねえの …あっ!!!

553 21/12/22(水)07:55:53 No.878815206

こうなったら雨宮慶太も呼んでジェットマンよ再び!と思わせてゴウライガンやろうぜ

554 21/12/22(水)07:55:55 No.878815213

>困ったときの井上なのに井上が困ったらどうするんです? 諦める

555 21/12/22(水)07:55:58 No.878815224

かっこいいカッコ悪いとかそんなぼやっとした話じゃなくて明確に不振の原因はありそうだな 多分バンダイの人達はちゃんと真面目に分析してるんだろうけど…

556 21/12/22(水)07:56:05 No.878815236

>キラメイは本当に男児が宝石欲しがると思ってたのかなとは思う インフィニティストーンとか人気だったし…

557 21/12/22(水)07:56:20 No.878815269

暴戦隊ドンブラマン!

558 21/12/22(水)07:56:36 No.878815310

アバ太郎の意味がわかんないんだけどなんか元ネタある?

559 21/12/22(水)07:56:48 No.878815337

>キラメイは本当に男児が宝石欲しがると思ってたのかなとは思う キラメイ不振はそこじゃなくてプレイバリューの狭さだったと思うよ

560 21/12/22(水)07:56:54 No.878815344

コミカルに行くってのは空いてる枠としては悪くないと思う

561 21/12/22(水)07:57:01 No.878815357

>キラメイは本当に男児が宝石欲しがると思ってたのかなとは思う メインは乗り物でしょ

562 21/12/22(水)07:57:02 No.878815358

多分決め台詞は暴れたろうぜ!になる

563 21/12/22(水)07:57:21 No.878815400

>アバ太郎の意味がわかんないんだけどなんか元ネタある? アバターらしい

564 21/12/22(水)07:57:53 No.878815448

パワレンも蓮が大人向けの商売のやり方最近やぅと学習してきてずっと好調っぽいのが複雑

565 21/12/22(水)07:58:02 No.878815468

>アバ太郎の意味がわかんないんだけどなんか元ネタある? 多分アバター ゲーム世界とかそういう方向性じゃないのかって推測されてる

566 21/12/22(水)07:58:28 No.878815518

>桃太郎なら電気グルーヴとタイアップしてくれ 雪ダルマのマスコットみたいなのがケンタウロスに乗ってきたら耐えられない

567 21/12/22(水)07:58:35 No.878815532

暴れるぜぇー!!!

568 21/12/22(水)07:58:41 No.878815547

バンダイの戦隊担当も「全合体よりも1体で子供が一生遊べるプレイバリューを優先しました!(そんなにギミックないギガントドリラー)見てこのクリアパーツの質感!一生眺めてられますよ!」 とかインタビューで言ってたからなんかあんまり期待しちゃダメなのかなって…

569 21/12/22(水)07:58:43 No.878815550

これでヤクザが桃太郎を書いたらという定番大喜利にひとつの答えが出てしまう

570 21/12/22(水)07:58:45 No.878815556

オトギバナシトピアとかなのかしら

571 21/12/22(水)07:58:49 No.878815565

>かっこいいカッコ悪いとかそんなぼやっとした話じゃなくて明確に不振の原因はありそうだな >多分バンダイの人達はちゃんと真面目に分析してるんだろうけど… まあ素人の考えつくことをプロが考えてないはずないわな

572 21/12/22(水)07:59:19 No.878815642

桃太郎モチーフでもメインは赤にしたいのはわかるけどピンクが別にいるのはよくわかんねぇな

573 21/12/22(水)07:59:23 No.878815649

>アバ太郎の意味がわかんないんだけどなんか元ネタある? アバターと昔話の太郎シリーズと予想されてはいる

574 21/12/22(水)07:59:45 No.878815689

スマホやらタブレットあるしわざわざリアルタイムでテレビの前で何かを見るって子供自体減ってるのかな

575 21/12/22(水)07:59:50 No.878815704

>パワレンも蓮が大人向けの商売のやり方最近やぅと学習してきてずっと好調っぽいのが複雑 学習というか向こうは世界クラスの玩具メーカーなんだから当然だよ 残念ながらバンダイとはレベルが…

576 21/12/22(水)07:59:55 No.878815723

アバターとかいつの映画だよ…

577 21/12/22(水)08:00:02 No.878815741

>スマホやらタブレットあるしわざわざリアルタイムでテレビの前で何かを見るって子供自体減ってるのかな それは間違いなく

578 21/12/22(水)08:00:03 No.878815745

鬼の大将の声が関智一で そっちかい!と言われる

579 21/12/22(水)08:00:22 No.878815786

シンケンキョウリュウがヒットしたって言うと面白いから売れたって単純な話に見える

580 21/12/22(水)08:00:50 No.878815852

モモタロス…は流石に出てこないか

581 21/12/22(水)08:01:10 No.878815897

この前夜ドラマで戦隊やってたし何ならゴールデンか夕方にしたらいいんじゃないかしら

582 21/12/22(水)08:01:52 No.878815997

これゲゲもこっちで決着か?

583 21/12/22(水)08:01:53 No.878816000

>桃太郎モチーフでもメインは赤にしたいのはわかるけどピンクが別にいるのはよくわかんねぇな 桃の色ではあるが装束がピンクな桃太郎ってイメージねえな

584 21/12/22(水)08:01:54 No.878816002

今もう青バンダイのが売上上なんだよね

585 21/12/22(水)08:02:03 No.878816021

>パワレンも蓮が大人向けの商売のやり方最近やぅと学習してきてずっと好調っぽいのが複雑 パワレンはずっと苦戦してる思うが蓮がパワレンに限らずマニア向け商売が上手くなったのはその通りだね…

586 21/12/22(水)08:02:12 No.878816038

>この前夜ドラマで戦隊やってたし何ならゴールデンか夕方にしたらいいんじゃないかしら 先祖返り来たな…

587 21/12/22(水)08:02:30 No.878816074

>シンケンキョウリュウがヒットしたって言うと面白いから売れたって単純な話に見える シンケンは玩具売り上げは普通くらいよ

588 21/12/22(水)08:02:41 No.878816101

スタッフ見た時の第一印象で言うならP白倉脚本ヤクザパイロット監督田崎って15年前から変わってねえな…って感じ 本当に後進育ってないのね

589 21/12/22(水)08:02:46 No.878816113

>アバターとかいつの映画だよ… 直近だと訴えられるからな…

590 21/12/22(水)08:02:54 No.878816139

>モモタロス…は流石に出てこないか いいだろう?白倉だぜ?

591 21/12/22(水)08:03:45 No.878816270

>本当に後進育ってないのね 純子は育ったし… なんか変な方向に

592 21/12/22(水)08:04:50 No.878816435

>シンケンキョウリュウがヒットしたって言うと面白いから売れたって単純な話に見える 漠然と面白いからで止まってたら何もわからないのと同じだよ 毎年あの手この手で面白そうな事は追求してるんだから

593 21/12/22(水)08:04:54 No.878816443

モモタロス入れても大友受けだからなあ

594 21/12/22(水)08:04:55 No.878816446

>本当に後進育ってないのね リバイスのパワハラ告発の時にある年度に入ってきた新人プロデューサーみんな退社したって話もポロッと出てたしな…

595 21/12/22(水)08:05:21 No.878816504

>本当に後進育ってないのね 今回が井上メインにしつつ若手脚本家をガンガン起用する路線 とかなら良いんだけどねというかそうであってくれ

596 21/12/22(水)08:05:26 No.878816516

>本当に後進育ってないのね 新人は入っては来る 続かない

597 21/12/22(水)08:06:25 No.878816669

>>本当に後進育ってないのね >リバイスのパワハラ告発の時にある年度に入ってきた新人プロデューサーみんな退社したって話もポロッと出てたしな… 玩具や番組云々より会社としての体質や姿勢が売上に繋がってるなんてのもあるかもね

598 21/12/22(水)08:06:27 No.878816675

去年もだけど今年は鬼滅とシンカリオンにパイ奪われてる感じがある

599 21/12/22(水)08:06:46 No.878816716

各所の調整役なのにパワハラまで食らうとか溜まったもんじゃないわな

600 21/12/22(水)08:06:52 No.878816730

>>>シャンゼリオンみたいな方向性だと良い >>ま、待てよそれだと最後バットエンド… >幸せな世界で毎日面白おかしく暮らすエンドだろ!シリアスは夢だ… あれは今見ると並行世界という考え方もできるな いつもいなくなる犬は並行世界を渡る能力を持っていたからいなくなっていたんだ

601 21/12/22(水)08:07:04 No.878816751

公式ヒの文章がDQNな奴らに見えてダメだった 暴太郎だし…

602 21/12/22(水)08:07:57 No.878816852

>今回が井上メインにしつつ若手脚本家をガンガン起用する路線 >とかなら良いんだけどねというかそうであってくれ 敏樹が全話書くとかは無いだろうしサブ陣どうするんだろうね アニメ仕事だと構成に徹して弟子に回すこと多い感じだけど

603 21/12/22(水)08:08:09 No.878816884

>>>ニンニンジャーは一応アニバーサリー作品です… >>一応ってなんだよ堂々と言えよ >40周年記念で色々やってたけど作品としては39番目で >翌年のジュウオウジャーがもっと大々的に40作目記念推しだったので… 周年と作品数がズレるのが悪い いやゴレンジャーとジャッカーをカウントに入れ始めたのが悪いのか?

604 21/12/22(水)08:08:10 No.878816885

ヤクザだとゼンカイジャーみたいな本当は頭良いんだなって安心感のある心地の良い頭の悪さにはならないと思う よく転べばスパイスだし悪く転べば劇薬

605 21/12/22(水)08:08:43 No.878816968

>ブラックサン >シン仮面ライダー >ゼンカイジャー >ドンブラザーズ >仕事しすぎだろ白倉 ロボコンはどうしたんだロボコンは

606 21/12/22(水)08:08:45 No.878816974

>純子は育ったし… >なんか変な方向に ステイシーいいよね…

607 21/12/22(水)08:08:46 No.878816978

ADが人権無視の使い捨てなのはいくらでも話は聞くがAPレベルまでアレなのは相当だな

608 21/12/22(水)08:09:09 No.878817047

井上先生なら井上先生でいいんだけどゼンカイジャーから地続きってのがどうもな

609 21/12/22(水)08:09:16 No.878817066

ニチアサ脚本は来週にはゴミになるかもしれないプロットを抱えて一年間駆け抜けるイカれた技術が必要だからな…

610 21/12/22(水)08:09:43 No.878817147

ヤクザがメインの脚本やるのすげぇ久々じゃない? 仮面ライダーとか他の特撮含めても10年以上やってないよね?

611 21/12/22(水)08:09:43 No.878817149

電脳世界で色々他作品パロディ入れてくる? fu637237.jpeg

612 21/12/22(水)08:09:54 No.878817179

>ニチアサ脚本は来週にはゴミになるかもしれないプロットを抱えて一年間駆け抜けるイカれた技術が必要だからな… 根本から狂ってる…

613 21/12/22(水)08:10:17 No.878817244

かっこ悪い 10年前のご当地ヒーローみたい

614 21/12/22(水)08:10:21 No.878817254

>去年もだけど今年は鬼滅とシンカリオンにパイ奪われてる感じがある ライダーとかウルトラは好調なのに戦隊だけ影響を受けてるのはよくわからんわ

615 21/12/22(水)08:10:25 No.878817266

>ヤクザがメインの脚本やるのすげぇ久々じゃない? >仮面ライダーとか他の特撮含めても10年以上やってないよね? 10年で括っていいなら9年前に衝撃ゴウライガンやってる

616 21/12/22(水)08:10:29 No.878817279

後半とかで出てきそうだけど巨大ロボリストラは悲しい

617 21/12/22(水)08:10:31 No.878817281

もしかして一年ガッツリ組むのってファイズまで遡る…?

618 21/12/22(水)08:10:43 No.878817325

もう毎年毎年やり続けるような時代じゃないんだけど走るしかないんだよな終わりが来るまで

619 21/12/22(水)08:10:45 No.878817333

少年漫画で空前の鬼退治ブームしちゃったからな…

620 21/12/22(水)08:10:55 No.878817356

>仮面ライダーとか他の特撮含めても10年以上やってないよね? ゴウライガン以来だから8年か9年くらい

621 21/12/22(水)08:10:58 No.878817362

キジブラザーがピンクで多分男で220cmはなかなかぶっ飛んでる

622 21/12/22(水)08:11:11 No.878817407

>かっこ悪い >10年前のご当地ヒーローみたい ご当地ヒーローに3頭身や220センチの超長身なんて実現できる予算があるのかよ

623 21/12/22(水)08:11:18 No.878817427

>井上先生なら井上先生でいいんだけどゼンカイジャーから地続きってのがどうもな それ確定したの?

624 21/12/22(水)08:11:26 No.878817455

ピンク男は社会に配慮なんかね

625 21/12/22(水)08:11:38 No.878817499

オニシスター死にそう

626 21/12/22(水)08:11:52 No.878817538

>ピンク男は社会に配慮なんかね ディケイドの頃に男ピンクヒーローはもうやっとるし…

627 21/12/22(水)08:12:08 No.878817570

ジュラン云々は1月にこいつがゲストで出るからそん時合体するだけじゃねえのかなぁ…

628 21/12/22(水)08:12:46 No.878817672

>>井上先生なら井上先生でいいんだけどゼンカイジャーから地続きってのがどうもな >それ確定したの? https://www.toei.co.jp/release/tv/1227806_963.html >毎年毎回、世界観設定をリセットしてきたスーパー戦隊シリーズですが、かつて『電子戦隊デンジマン』(1980年~1981年)→『太陽戦隊サンバルカン』(1981年~1982年)で、人気敵キャラ・へドリアン女王が連投した例がありました。約40年ぶりに、今度はヒーローサイドでそうしたことが起こるのか!?

629 21/12/22(水)08:12:57 No.878817708

>>ピンク男は社会に配慮なんかね >ディケイドの頃に男ピンクヒーローはもうやっとるし… マゼンタ

630 21/12/22(水)08:12:59 No.878817716

>ライダーとかウルトラは好調なのに戦隊だけ影響を受けてるのはよくわからんわ ライダーも今年は落としてる というかニチアサ3作だけ前年割ってる

631 21/12/22(水)08:13:26 No.878817801

デザインがかっこ悪いっつってんのにいきなり身長と等身の話しだすの狂ってんのか?

632 21/12/22(水)08:13:31 No.878817820

>それ確定したの? してないよ 単に機能として合体するってのと >『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』は、2022年2月に制作発表会見を開催予定。キャストの詳細を含む全容についてはその場で明かされるものの、1月9日(日)に放送される『機界戦隊ゼンカイジャー』において、一足早くドンモモタロウが登場するとのことだ。 こういう情報があるから多分ここだけだと思う

633 21/12/22(水)08:13:47 No.878817860

マゼンタは置いても研修医とか大秦寺さんとかいるからな…

634 21/12/22(水)08:14:21 No.878817959

リバイスでもピンク入っとるじゃろ…

635 21/12/22(水)08:14:42 No.878818024

>>>ピンク男は社会に配慮なんかね >>ディケイドの頃に男ピンクヒーローはもうやっとるし… >マゼンタ ハイスクールヒーローズは東映なのに見てない「」多いなってこのスレで思いました

636 21/12/22(水)08:14:47 No.878818036

東映公式が地続き匂わせてるから確定じゃないにしてもそれ想定してここで話すのはアリでしょ

637 21/12/22(水)08:14:55 No.878818055

いやライダーの話じゃなくて戦隊のピンクが男ってことについてだ

638 21/12/22(水)08:15:07 No.878818117

>いやライダーの話じゃなくて戦隊のピンクが男ってことについてだ ハイスクールヒーローズ

639 21/12/22(水)08:15:09 No.878818126

数字自体はデカいから実感しにくいけどライダーはゼロワンから下降線だしね

640 21/12/22(水)08:15:33 No.878818204

プロが人数かけてリサーチしても年々売上落ちてるんだからモチーフとか内容以前に多分もう商売自体限界なんだろうな…

641 21/12/22(水)08:15:38 No.878818213

ハイスクールヒーローズは別に本家戦隊にカウントされないし子供向けじゃなくてジャニオタ向けだし

642 21/12/22(水)08:15:38 No.878818216

>東映公式が地続き匂わせてるから確定じゃないにしてもそれ想定してここで話すのはアリでしょ 想定して語るのと確定と思い込んで語るのは大分違うけどな

643 21/12/22(水)08:15:48 No.878818246

>井上先生なら井上先生でいいんだけどゼンカイジャーから地続きってのがどうもな 地続きと言ってもいろいろあるからな

644 21/12/22(水)08:15:51 No.878818257

>ハイスクールヒーローズは別に本家戦隊にカウントされないし子供向けじゃなくてジャニオタ向けだし と決めつけたい

645 21/12/22(水)08:15:55 No.878818272

>龍騎全部見て使用カードして書いたライダータイム龍騎 >何度付き返してもめくるめく世界は入れる! ジオディケでもウール君と我が魔王のガチ恋入れてきたし突き抜けた男×男関係は今ヤクザのトレンドなんだろうな…さすがに戦隊では無理だろうけど

646 21/12/22(水)08:16:25 No.878818370

>ライダーも今年は落としてる >というかニチアサ3作だけ前年割ってる ウルトラ凄いなって思っちゃうわ…もう敵わん

647 21/12/22(水)08:16:55 No.878818453

キラメイでゲキレンやったろ!

648 21/12/22(水)08:17:09 No.878818491

>ハイスクールヒーローズは東映なのに見てない「」多いなってこのスレで思いました 深夜は寝ているので あとそれをスーパー戦隊にカウントするのかってのはある アキバレンジャーよりも遠いと思う

649 21/12/22(水)08:17:19 No.878818520

にしても「あばたろう戦隊ドンブラザーズ」って語感悪くない?

650 21/12/22(水)08:17:29 No.878818554

DX玩具も発売するジュランと合体するバイクを1月のコラボ回だけで以後合体機能は使わないなんてそんなことある? バイクの玩具の発売日2月みたいだし

651 21/12/22(水)08:17:30 No.878818557

ウルトラは変に捻ってないカッコよさあるから

652 21/12/22(水)08:17:46 No.878818595

>ハイスクールヒーローズは東映なのに見てない「」多いなってこのスレで思いました そりゃニチアサじゃないし

653 21/12/22(水)08:18:07 No.878818645

ハイスクールヒーローズが戦隊扱いでいいなら忍者キャプターとアキバレンジャーも戦隊でいいな?

654 21/12/22(水)08:18:27 No.878818684

>>ライダーも今年は落としてる >>というかニチアサ3作だけ前年割ってる >ウルトラ凄いなって思っちゃうわ…もう敵わん ウルトラ見てないから分からないんだけど単純に数字だけ見たら前比170%とか出てるからヤベーコンテンツなんだなとは思ってる

655 21/12/22(水)08:18:36 No.878818712

>>ライダーも今年は落としてる >>というかニチアサ3作だけ前年割ってる >ウルトラ凄いなって思っちゃうわ…もう敵わん だってニュージェネやるまでは作品やらないでソフビ売っている年のほうが儲け出ているくらいにはコンスタントに売れているからね

656 21/12/22(水)08:18:49 No.878818749

>>ハイスクールヒーローズは別に本家戦隊にカウントされないし子供向けじゃなくてジャニオタ向けだし >と決めつけたい 決めつけたいも何もカウントされないのは公式だし何でもかんでも逆張りするんじゃないよ

657 21/12/22(水)08:18:58 No.878818768

ニチアサの戦隊の話をしてるところにニチアサでも戦隊でもない作品で例があるどうのこうの言われても困るんじゃ

658 21/12/22(水)08:19:02 No.878818774

>にしても「あばたろう戦隊ドンブラザーズ」って語感悪くない? いや口に出していうと結構いい感じ

659 21/12/22(水)08:19:08 No.878818787

>DX玩具も発売するジュランと合体するバイクを1月のコラボ回だけで以後合体機能は使わないなんてそんなことある? >バイクの玩具の発売日2月みたいだし 合体したロボが着ぐるみかCGか次第だな

660 21/12/22(水)08:19:08 No.878818789

Z滅茶苦茶良かったけどトリガーはそんなに…Zの効果で継続して見てる層が増えたとは思うけど 前作効果があるから現行の作品がどうなのかって微妙に語りにくいんだよな…

661 21/12/22(水)08:19:14 No.878818805

ウルトラも死んでた時期あるからな 戦隊はずっとやってるがゆえの苦しみもある

662 21/12/22(水)08:19:50 No.878818902

>>ハイスクールヒーローズは別に本家戦隊にカウントされないし子供向けじゃなくてジャニオタ向けだし >と決めつけたい ジャニオタ向けかはともかく子供向けを深夜にするか?

663 21/12/22(水)08:20:03 No.878818931

素人考えだけど手元で遊びたい玩具出せばいいんじゃないの 飽食な今だと見た目だけならレビュアーの動画で満足させるような親も多いだろうし

664 21/12/22(水)08:20:06 No.878818934

>ニチアサ脚本は来週にはゴミになるかもしれないプロットを抱えて一年間駆け抜けるイカれた技術が必要だからな… インタビューで三条陸が毎回昨日と言ってることが違うような人たちと仕事するから脚本家に必要なのは何より忍耐とコミュ力 みたいなこと言ってた記憶ある

665 21/12/22(水)08:20:06 No.878818938

ウルトラマンが凄いのはもう分かったよ…

666 21/12/22(水)08:20:33 No.878819019

戦隊はアレで減ったとか無くなったとか度々言われる子供向けロボット作品(アニメではないけど)の生き残りだから…

667 21/12/22(水)08:20:43 No.878819041

やるか……戦隊ファイト!

668 21/12/22(水)08:20:49 No.878819052

>インタビューで三条陸が毎回昨日と言ってることが違うような人たちと仕事するから脚本家に必要なのは何より忍耐とコミュ力 >みたいなこと言ってた記憶ある 地味にキレてない?

669 21/12/22(水)08:21:00 No.878819087

>ウルトラは変に捻ってないカッコよさあるから 成田亨の前で同じこと言えるかな?

670 21/12/22(水)08:21:17 No.878819132

ごめんニチアサだけって言ったけどドラゴンボールも下がってたわ まぁそもそも売上が戦隊の20倍とかなんだけど

671 21/12/22(水)08:21:52 No.878819228

戦隊って言うか特撮の現場ってなんでアニメよりぐだぐだな感じの話が出てくるんだろうね… アニメの現場でも大概なのにそれ以上に言われるのをよく見る

672 21/12/22(水)08:22:02 No.878819254

ウルトラオタも売上が正義ってなってかつて自分らが嫌ってたライダーオタみたくなってきてんなぁ まぁ復讐するには絶好の機会か東映自体いまセクハラパワハラてつをで問題になったし

673 21/12/22(水)08:22:14 No.878819287

>地味にキレてない? というかキレてるねまあダイの時は作画の稲田浩司さんがキレてたが そっちは文だから良いけど描くのは大変なんだよ!って鬼岩城

674 21/12/22(水)08:22:19 No.878819304

  >やるか……戦隊ファイト! 3年前に4週連続スーパー戦隊最強バトルやったでしょ!

675 21/12/22(水)08:22:34 No.878819342

>>ウルトラは変に捻ってないカッコよさあるから >成田亨の前で同じこと言えるかな? タロウカッコいいー!

676 21/12/22(水)08:22:52 No.878819389

円谷は見逃しとか本当しっかりしてるからな 東映はいい加減配信本腰入れろよと思う

677 21/12/22(水)08:22:54 No.878819396

スーパー戦隊最強バトルもう3年前なのか…

678 21/12/22(水)08:23:40 No.878819526

アニメでも脚本は絵コンテの下敷きとまで言う富野御大とか居たりはするが…そこまでのは最近は聞かんか

679 21/12/22(水)08:23:43 No.878819535

>ウルトラ見てないから分からないんだけど単純に数字だけ見たら前比170%とか出てるからヤベーコンテンツなんだなとは思ってる トリガーってZよりそんなに売れてたのか Zはウルトラマンだけでなくロボットも人気あるから中々抜けないんじゃないかと思っていたが

680 21/12/22(水)08:23:54 No.878819558

>円谷は見逃しとか本当しっかりしてるからな >東映はいい加減配信本腰入れろよと思う 白倉もやりたがってるけど取締役で第二テレビ事業部の責任者の権限ですら無理ならもう無理なんだろうなって

681 21/12/22(水)08:23:55 No.878819561

>円谷は見逃しとか本当しっかりしてるからな >東映はいい加減配信本腰入れろよと思う テラサとTTFCをよろしく!

682 21/12/22(水)08:24:08 No.878819590

>円谷は見逃しとか本当しっかりしてるからな >東映はいい加減配信本腰入れろよと思う この辺も今は明暗分ける要因かなぁとは思う

683 21/12/22(水)08:24:10 No.878819593

>円谷は見逃しとか本当しっかりしてるからな >東映はいい加減配信本腰入れろよと思う TTFC

684 21/12/22(水)08:24:37 No.878819657

配信で敏樹メインのジェットマン見てるんだけど 序盤でジェットマシンの操縦訓練とかみっちり入れたりけっこう販促してるな…ってなった

685 21/12/22(水)08:24:41 No.878819666

>ごめんニチアサだけって言ったけどドラゴンボールも下がってたわ まあその辺はアニメご祝儀みたいな期間だったんだろうし 別にアニメなくてもゲームとかでずっと人気だったから… 次の映画はどうだろうね…鳥さの趣味が出過ぎで…

686 21/12/22(水)08:24:46 No.878819676

プリキュアはTverで見返し!とか宣伝してたな

687 21/12/22(水)08:24:56 No.878819701

見逃し配信を売りにしてるTTFCが割と成功しちゃったからなぁ… 見逃しyoutubeでもやるなら解約する層はいそうだし

688 21/12/22(水)08:24:58 No.878819708

ウルトラは事実を書くだけでイライラする人が出てくるようになったのは成長感じるな…

689 21/12/22(水)08:24:58 No.878819710

というかウルトラマンが配信頑張っているのはテレ東映らない地方でもオモチャ売るためというのがあるので

690 21/12/22(水)08:24:59 No.878819712

>ウルトラオタも売上が正義ってなってかつて自分らが嫌ってたライダーオタみたくなってきてんなぁ >まぁ復讐するには絶好の機会か東映自体いまセクハラパワハラてつをで問題になったし 特撮コンテンツがウルトラマンだけになっても誰も困らんやろ

691 21/12/22(水)08:25:22 No.878819762

>アニメでも脚本は絵コンテの下敷きとまで言う富野御大とか居たりはするが…そこまでのは最近は聞かんか 井上敏樹「脚本なんて現場では叩き台に過ぎないからそれが嫌なら脚本家は無理だね」

692 21/12/22(水)08:25:33 No.878819794

>特撮コンテンツがウルトラマンだけになっても誰も困らんやろ 作品が減るのは俺が困る

693 21/12/22(水)08:25:50 No.878819830

>トリガーってZよりそんなに売れてたのか >Zはウルトラマンだけでなくロボットも人気あるから中々抜けないんじゃないかと思っていたが シリーズは前作がいいと次見る層が出てくるからそう単純には… Zも最初そんな売れると思ってなくて品薄だったから商機少し外してるし

694 21/12/22(水)08:26:02 No.878819850

>ウルトラは事実を書くだけでイライラする人が出てくるようになったのは成長感じるな… 信者もアンチもどっちもイライラしちゃうのはまぁライダーっぽくなってるかなって

695 21/12/22(水)08:26:10 No.878819875

>プリキュアはTverで見返し!とか宣伝してたな 戦隊ライダーはテレ朝だけどプリキュアは大阪のABCだから勝手が違うんだと思う あっちはあっちで現行作の見逃しやってない

696 21/12/22(水)08:26:11 No.878819879

田宮坊太郎もあるのかなこれ

697 21/12/22(水)08:26:40 No.878819943

>特撮コンテンツがウルトラマンだけになっても誰も困らんやろ 一年やるならいいけど2クールしかやらんから特撮コンテンツのない期間が毎年半年もあるのは困るやろ

698 21/12/22(水)08:27:03 No.878820001

mayでの評価が全てを物語ってるでしょ ウルトラ関連のスレは毎回賑わってるがライダー戦隊はもうアンチしか残ってないよ

699 21/12/22(水)08:27:45 No.878820116

ふたばの意見を根拠にしてもいみない…

700 21/12/22(水)08:27:49 No.878820125

>mayでの 隠す気なくなってきたな

701 21/12/22(水)08:27:51 No.878820131

まぁ過去の失敗から「変わり映えしないのが一番やばい」とわかってるからか 売上悪いからこそ奇抜に走ってるのがここ数年の流れかもしれんな…

702 21/12/22(水)08:28:11 No.878820177

>>特撮コンテンツがウルトラマンだけになっても誰も困らんやろ >一年やるならいいけど2クールしかやらんから特撮コンテンツのない期間が毎年半年もあるのは困るやろ 具体的に誰が? 落ちぶれたコンテンツなんて切られて当然だしライダーも戦隊も海外じゃやってけないことが判明してるから先は長くないぞ

703 21/12/22(水)08:28:15 No.878820189

>>アニメでも脚本は絵コンテの下敷きとまで言う富野御大とか居たりはするが…そこまでのは最近は聞かんか >井上敏樹「脚本なんて現場では叩き台に過ぎないからそれが嫌なら脚本家は無理だね」 この二人がZガンダムでタッグ組む予定だったのがプロデューサーの一存でキャンセルになったそうだけど案外いいコンビになったのでは… バチバチにぶつかり合いそうだが

704 21/12/22(水)08:28:22 No.878820200

>mayでの評価が全てを物語ってるでしょ >ウルトラ関連のスレは毎回賑わってるがライダー戦隊はもうアンチしか残ってないよ あんなとこで全て物語る気!?

705 21/12/22(水)08:28:40 No.878820251

真面目な話ウルトラファイトみたいにコンテンツは絶やさずとも省エネで耐え忍ぶ期間を設けるのはダメかな…?

706 21/12/22(水)08:28:41 No.878820254

アマプラとYoutube辺りでの現行の配信はやっぱ欲しいね

707 21/12/22(水)08:28:44 No.878820267

>「変わり映えしないのが一番やばい」 そうか…?(パターン脱却を前面に押してたゴーバス見ながら)

708 21/12/22(水)08:28:44 No.878820268

書き込みをした人によって削除されました

709 21/12/22(水)08:29:00 No.878820303

>落ちぶれたコンテンツなんて切られて当然だしライダーも戦隊も海外じゃやってけないことが判明してるから先は長くないぞ それは判断するのは君じゃなくて会社の人間だ

710 21/12/22(水)08:29:12 No.878820331

>ふたばの意見を根拠にしてもいみない… 二次裏ですら評価が低いオタクコンテンツなんて元々ゴミじゃね そもそもリバイスもゼンカイも売れてねーし

711 21/12/22(水)08:29:25 No.878820360

どうせならハカイザーを中身いさお博士から替えて続投で監督に雨宮慶太を呼べばよい

712 21/12/22(水)08:29:52 No.878820417

>>mayでの評価が全てを物語ってるでしょ >>ウルトラ関連のスレは毎回賑わってるがライダー戦隊はもうアンチしか残ってないよ >あんなとこで全て物語る気!? そもそもライダーも戦隊も売上下げる一方なので

713 21/12/22(水)08:30:15 No.878820482

mayなんて単純に粘着の巣窟じゃないかあそこ

714 21/12/22(水)08:30:22 No.878820512

暴の字に苦情来そうだなというのが第一印象だ

715 21/12/22(水)08:30:35 No.878820540

ウルトラは海外でも認められて大人気なのがつえーわ…戦隊もライダーもダメだったのにな

716 21/12/22(水)08:30:38 No.878820548

>>>mayでの評価が全てを物語ってるでしょ >>>ウルトラ関連のスレは毎回賑わってるがライダー戦隊はもうアンチしか残ってないよ >>あんなとこで全て物語る気!? >そもそもライダーも戦隊も売上下げる一方なので それmayちゃんち関係ある?

717 21/12/22(水)08:30:59 No.878820606

>暴の字に苦情来そうだなというのが第一印象だ まあネガティブな単語をよくタイトルにねじ込めたなあと

718 21/12/22(水)08:31:14 No.878820633

>真面目な話ウルトラファイトみたいにコンテンツは絶やさずとも省エネで耐え忍ぶ期間を設けるのはダメかな…? このまま売上下がり続けたらあるかもね 今戦隊IP別だと下から二番目だしアイカツに負けないように頑張ろう

719 21/12/22(水)08:31:15 No.878820636

アバレンジャー……

720 21/12/22(水)08:31:28 No.878820655

>mayでの評価が全てを物語ってるでしょ >ウルトラ関連のスレは毎回賑わってるがライダー戦隊はもうアンチしか残ってないよ トリガースレはトシゾーって言っとけば簡単にアンチ駆逐出来るから楽しいぞ

721 21/12/22(水)08:31:30 No.878820661

>mayなんて単純に粘着の巣窟じゃないかあそこ 粘着の巣窟云々はいもげが言うとギャグになるからやめた方がいいと思う 俺はmayの方が正しいって側じゃないけどその部分は棚に上げると恥ずかしいからどうしても言いたかった

722 21/12/22(水)08:31:35 No.878820678

戦隊の売り上げはとしあきに左右される…ってコト!?

723 21/12/22(水)08:32:08 No.878820746

>>>>mayでの評価が全てを物語ってるでしょ >>>>ウルトラ関連のスレは毎回賑わってるがライダー戦隊はもうアンチしか残ってないよ >>>あんなとこで全て物語る気!? >>そもそもライダーも戦隊も売上下げる一方なので >それmayちゃんち関係ある? 世間からもオタクからも売れないコンテンツの末路なんて死しかなくない?

724 21/12/22(水)08:32:25 No.878820781

>暴の字に苦情来そうだなというのが第一印象だ 恭順の恭の上に太陽が登ってるんだぞ 謙虚でおめでたいいい字じゃないか

725 21/12/22(水)08:32:35 No.878820807

>戦隊の売り上げはとしあきに左右される…ってコト!? 子供にすら売れてねーゴミ

726 21/12/22(水)08:32:41 No.878820826

ウルトラマンが対立煽りに使われてるってのは分かったぜ

727 21/12/22(水)08:32:52 No.878820862

delが捗ってありがたい

728 21/12/22(水)08:33:02 No.878820885

>恭順の恭の上に太陽が登ってるんだぞ 漢字分からないやつ来たな…

729 21/12/22(水)08:33:08 No.878820899

戦隊は毎回終わり際は売上スレになってネガティブな感じになるのかなあ

730 21/12/22(水)08:33:09 No.878820902

mayちゃんちの荒らし出張してきてない?

731 21/12/22(水)08:33:14 No.878820918

>ウルトラマンが対立煽りに使われてるってのは分かったぜ うわぁ...

732 21/12/22(水)08:33:37 No.878820970

>このまま売上下がり続けたらあるかもね >今戦隊IP別だと下から二番目だしアイカツに負けないように頑張ろう アイカツも成長したよなあ あれアイドルものと見せかけてアクションやスポーツ要素の方が強いし

733 21/12/22(水)08:33:49 No.878820996

滅や呪や卍が人気先品なんだ 暴くらい関係ないよ

734 21/12/22(水)08:33:57 No.878821017

さすがに宙明先生は替わるかな 続投だったらギャバンシャリバン感あるけど

735 21/12/22(水)08:34:00 No.878821024

コロナ以降おもちゃの売れ方にかなり変化があるのも大きいと思う 具体的に言うとなりきり変身系が売れなくなっててガールズ戦士とかも下がってる 逆に小物系が好調で売上ボロボロのプリキュアでもコスメ系だけは悪くない 変身アイテム関連がメイン商品のライダー戦隊と怪獣ソフビ系のが強かったウルトラで明暗分かれてるのはこの辺かなと

736 21/12/22(水)08:34:34 No.878821118

>ウルトラマンが対立煽りに使われてるってのは分かったぜ これ言いたかっただけの流れ?

737 21/12/22(水)08:35:00 No.878821190

>コロナ以降おもちゃの売れ方にかなり変化があるのも大きいと思う >具体的に言うとなりきり変身系が売れなくなっててガールズ戦士とかも下がってる >逆に小物系が好調で売上ボロボロのプリキュアでもコスメ系だけは悪くない >変身アイテム関連がメイン商品のライダー戦隊と怪獣ソフビ系のが強かったウルトラで明暗分かれてるのはこの辺かなと 結局は良しあしよりも世相の問題の方が常にデカいよね

738 21/12/22(水)08:35:12 No.878821234

>ウルトラマンが対立煽りに使われてるってのは分かったぜ そういうことにしたいんだろお前

739 21/12/22(水)08:35:17 No.878821250

絶対ザリガニの人出てくるじゃん

740 21/12/22(水)08:35:46 No.878821322

過去作を蔑ろにしてたライダー戦隊に未来なんてあるわけなかったんやな 日本のヒーローの恥だから死んどけ

741 21/12/22(水)08:36:52 No.878821470

怪獣のソフビはどんな遊びにも使えるからな

742 21/12/22(水)08:37:36 No.878821590

>恭順の恭の上に太陽が登ってるんだぞ 日本人のフリすら出来ないのか…

743 21/12/22(水)08:37:36 No.878821593

>>mayでの評価が全てを物語ってるでしょ >>ウルトラ関連のスレは毎回賑わってるがライダー戦隊はもうアンチしか残ってないよ >トリガースレはトシゾーって言っとけば簡単にアンチ駆逐出来るから楽しいぞ おかげでヒの方が批判的な意見が多くていつもと逆な気がするんだぜ

744 21/12/22(水)08:38:30 No.878821723

なりきり変身系売れなくなってるって思ったよりお外で遊ぶ子多かったのかな

745 21/12/22(水)08:38:33 No.878821726

>ウルトラマンが対立煽りに使われてるってのは分かったぜ >うわぁ... いやそうだろ 戦隊バカにしたい奴らに持ち出されてるだけじゃん

746 21/12/22(水)08:38:59 No.878821791

>>ウルトラ関連のスレは毎回賑わってるがライダー戦隊はもうアンチしか残ってないよ >>トリガースレはトシゾーって言っとけば簡単にアンチ駆逐出来るから楽しいぞ >おかげでヒの方が批判的な意見が多くていつもと逆な気がするんだぜ 壁打ちしてそう

747 21/12/22(水)08:39:11 No.878821823

少子化が悪い 結婚して子どもを増やせオタクども

748 21/12/22(水)08:39:33 No.878821881

>>落ちぶれたコンテンツなんて切られて当然だしライダーも戦隊も海外じゃやってけないことが判明してるから先は長くないぞ >それは判断するのは君じゃなくて会社の人間だ ライダーは海外に出る度にボロ負け 戦隊はパワレンから門前払い 国内での売上は下り坂 未来は明るいですなぁ(笑)

749 21/12/22(水)08:39:38 No.878821894

>アイカツも成長したよなあ >あれアイドルものと見せかけてアクションやスポーツ要素の方が強いし もう流石に去年で終わりかと思ったら今年一気に復活したからね 額は小さいけど前比なら215%で一番伸びてる

750 21/12/22(水)08:39:47 No.878821907

>結局は良しあしよりも世相の問題の方が常にデカいよね 子供向けの玩具って親が買い与えるのが基本だしな…

751 21/12/22(水)08:40:22 No.878822007

>具体的に言うとなりきり変身系が売れなくなっててガールズ戦士とかも下がってる ガールズ戦士も下がってるの? タカトミはあんまりIPの詳細出してくれないから分からないんだよね

752 21/12/22(水)08:40:42 No.878822055

>ウルトラマンが対立煽りに使われてるってのは分かったぜ これ利用されてるって話なんだからこれにうわぁとか言ってる奴がそのものそれやってる奴らだよな…

753 21/12/22(水)08:41:00 No.878822095

としあきはとにかく人を戦わせるかレスバで自ら戦いたいっていう血を好む嗜好はあるから こういった根本的な暴力性を何か商売に組み込めないものか

754 21/12/22(水)08:41:01 No.878822101

>>ウルトラマンが対立煽りに使われてるってのは分かったぜ >>うわぁ... >いやそうだろ >戦隊バカにしたい奴らに持ち出されてるだけじゃん 言いたかないけどこうやって被害者面するまでがセット?

755 21/12/22(水)08:41:45 No.878822192

>>ウルトラマンが対立煽りに使われてるってのは分かったぜ >これ利用されてるって話なんだからこれにうわぁとか言ってる奴がそのものそれやってる奴らだよな… やっぱライダーや戦隊の信者って...

756 21/12/22(水)08:41:53 No.878822214

>言いたかないけどこうやって被害者面するまでがセット? まさにそれっぽいのがタイムリーに出てきた… >これ利用されてるって話なんだからこれにうわぁとか言ってる奴がそのものそれやってる奴らだよな…

757 21/12/22(水)08:41:53 No.878822215

ウルトラって子供が買ってる!ってより大人が買ってるイメージが強いんだよな…

758 21/12/22(水)08:42:12 No.878822258

ウルトラもライダーも戦隊もバンダイだから対立煽りとか虚しくならんのか…

759 21/12/22(水)08:42:26 No.878822309

我慢できなくなってついに信者とか言い出しちゃった

760 21/12/22(水)08:42:28 No.878822314

>戦隊バカにしたい奴らに持ち出されてるだけじゃん >言いたかないけどこうやって被害者面するまでがセット? 本気で言ってるんならやっぱ戦隊のスレヤバいわ

761 21/12/22(水)08:42:28 No.878822315

>>>ウルトラマンが対立煽りに使われてるってのは分かったぜ >>これ利用されてるって話なんだからこれにうわぁとか言ってる奴がそのものそれやってる奴らだよな… >やっぱライダーや戦隊の信者って... >壁打ちしてそう

762 21/12/22(水)08:42:46 No.878822360

見事に踊らされてんねぇ

763 21/12/22(水)08:43:14 No.878822439

ウルトラが悪く言われてるんじゃなくてウルトラを叩き棒にしてるアホが突っ込まれてるだけなのにね

764 21/12/22(水)08:43:33 No.878822481

今回も着ぐるみメイン?

765 21/12/22(水)08:43:54 No.878822527

>額は小さいけど前比なら215%で一番伸びてる 何で…?

766 21/12/22(水)08:44:09 No.878822562

>ウルトラが悪く言われてるんじゃなくてウルトラを叩き棒にしてるアホが突っ込まれてるだけなのにね ライダーや戦隊信者の同情票稼ぎに構うからこうなる

767 21/12/22(水)08:44:14 No.878822572

>ウルトラって子供が買ってる!ってより大人が買ってるイメージが強いんだよな… 三大特撮全部そうだけどどんなに少子化だろうと大基本メイン客層は子供だよ 雑な対立煽りに乗せられるな

768 21/12/22(水)08:44:15 No.878822574

>今回も着ぐるみメイン? まだ分からんがキジとイヌはCGっぽい

769 21/12/22(水)08:44:32 No.878822631

面白そうだけど語呂悪い

770 21/12/22(水)08:44:49 No.878822687

ウルトラを叩き棒にすんなよって意味の対立煽りに使われてるってレスだろ? それを被害者ヅラって卑屈すぎてやべーだろ

771 21/12/22(水)08:44:55 No.878822702

>>ウルトラって子供が買ってる!ってより大人が買ってるイメージが強いんだよな… >三大特撮全部そうだけどどんなに少子化だろうと大基本メイン客層は子供だよ >雑な対立煽りに乗せられるな つまりゼンカイは子供にすら売れていないのである!!

772 21/12/22(水)08:46:13 No.878822912

未来が本当の意味で明るいウルトラに嫉妬してんのがバレバレ お前らも頑張れよライダー戦隊

773 21/12/22(水)08:46:22 No.878822926

書き込みをした人によって削除されました

774 21/12/22(水)08:46:52 No.878822989

え去年のヒープリもかなり悪かったけどそれを割っちゃってるのかトロプリ

775 21/12/22(水)08:47:12 No.878823039

>未来が本当の意味で明るいウルトラに嫉妬してんのがバレバレ >お前らも頑張れよライダー戦隊 ジオディケの井上に頼る体たらくだぞ? もう無理ぽ

776 21/12/22(水)08:47:44 No.878823106

プリキュアはssしか駄作ないからセーフだよ

777 21/12/22(水)08:47:55 No.878823133

まあ今の叩かれ具合はずっとウルトラマンを馬鹿にしてきたツケはあるかもなあって感じ

778 21/12/22(水)08:48:40 No.878823239

同じ穴の狢に過ぎんけどな

779 21/12/22(水)08:49:45 No.878823396

>ウルトラもライダーも戦隊もバンダイだから対立煽りとか虚しくならんのか… 玩具屋とか行った事ない人?

780 21/12/22(水)08:49:51 No.878823416

>プリキュアはssしか駄作ないからセーフだよ 初代パクって盛大に爆死して中の人も売れず まぁこんだけの伝説残す駄作は後にも先にもスプラッシュだけだろう

781 21/12/22(水)08:50:00 No.878823446

>>額は小さいけど前比なら215%で一番伸びてる >何で…? ゲーム一新して番組も変わったからかな やってないし見てないから分からないけど数字は何かの変化を表してると思う

782 21/12/22(水)08:50:49 No.878823556

赤黒青黄桃の組み合わせは久々だな

783 21/12/22(水)08:51:09 No.878823607

>え去年のヒープリもかなり悪かったけどそれを割っちゃってるのかトロプリ 残念ながら…コスホリが大人気だって聞いてたんだけどね

784 21/12/22(水)08:51:14 No.878823622

シリーズ人気が落ちてきて色々試してる迷走期の作品っぽくて好き マシンガン撃つ子連れ狼みたいな

785 21/12/22(水)08:51:17 No.878823630

荒らしの勢い凄いからもう何言っても無駄な気はするけど これを真に受けてウルトラを憎む戦隊ファンとかマジで産まれそうでやるせないわ

786 21/12/22(水)08:51:22 No.878823640

>え去年のヒープリもかなり悪かったけどそれを割っちゃってるのかトロプリ 割ってるしここ最近は年々右肩下がりで厳しい これは作品単位というよりプリキュア自体の問題っぽいが対象年齢が狭くなりすぎてるって制作側も言ってるな 小さい子はすみっコぐらしみたいなコンテンツに行くようになりそれ以上となるとプリキュアとかダサいって年齢に一気に飛んじゃう

787 21/12/22(水)08:51:36 No.878823673

つまりプリキュアも死が近いってことか DBもコケたらもう終わりだな東映

788 21/12/22(水)08:52:50 No.878823825

メインが敏樹ならサブは靖子だな!

789 21/12/22(水)08:53:12 No.878823881

>荒らしの勢い凄いからもう何言っても無駄な気はするけど >これを真に受けてウルトラを憎む戦隊ファンとかマジで産まれそうでやるせないわ 既にそういう奴が自演でウルトラage他sageしてるんだろ?

790 21/12/22(水)08:53:19 No.878823896

>玩具屋とか行った事ない人? なんでそうなる

791 21/12/22(水)08:53:52 No.878823977

なんでもいいから長年続いた歴史あるコンテンツが死ぬところを見たいィィィ!!!!

792 21/12/22(水)08:54:40 No.878824099

>荒らしの勢い凄いからもう何言っても無駄な気はするけど >これを真に受けてウルトラを憎む戦隊ファンとかマジで産まれそうでやるせないわ こういう天然物の勘違い野郎が一番害悪っていうか

793 21/12/22(水)08:54:42 No.878824103

玩具屋行ったことある人は対立煽りするようになるのか どんな世界観だ?

794 21/12/22(水)08:54:59 No.878824142

ここ近年の底はGOプリだからそこは超えてほしいなトロプリ…

795 21/12/22(水)08:56:36 No.878824375

プリキュアはss以下の駄作が作られたら終わるって公式が言ってるので大丈夫でしょ あんな糞作品もう作らんだろうし

796 21/12/22(水)08:56:43 No.878824394

剣にセンタイギア付いてる?

797 21/12/22(水)08:57:08 No.878824451

ライダーは状況が厳しいけど元の売り上げがデカい割に低コスト制作だから変に大コケしなければ仮に低調続いても令和10周年くらいまでは持つんじゃね?って感じはする 戦隊プリキュアはマジで厳しいからここ数年駄目だと本当に消えるかもしれん

↑Top