虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/22(水)02:32:47 深夜おかき のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)02:32:47 No.878794858

深夜おかき

1 21/12/22(水)02:40:32 No.878795806

意味が通じない時点で無意味では?

2 21/12/22(水)02:40:59 No.878795852

こんな事してても平気な謎のおかき屋

3 21/12/22(水)02:42:23 No.878796015

皇太子って愛子様?

4 21/12/22(水)02:42:48 No.878796055

おかきそんなに売れてるんだ…

5 21/12/22(水)02:43:16 No.878796090

カタワッハハハ

6 21/12/22(水)02:45:02 No.878796283

>皇太子って愛子様? fu637059.jpg

7 21/12/22(水)02:46:03 No.878796389

>おかきそんなに売れてるんだ… おかき屋では最大で全国展開もしてるぞ はりま屋でぐぐろう

8 21/12/22(水)02:46:32 No.878796444

>>皇太子って愛子様? >fu637059.jpg 時代錯誤でキモい

9 21/12/22(水)02:46:53 No.878796479

関西圏なら知らない人の方が少ないと言われるおかき屋

10 21/12/22(水)02:47:03 No.878796496

これはこれとして美味しいからな 外見モロ街宣車だけどなんか独自宗教みたいな感じよねはりまや

11 21/12/22(水)02:48:25 No.878796626

右翼の車じゃないのかこれ?いかれてやがる

12 21/12/22(水)02:49:56 No.878796753

>右翼の車じゃないのかこれ?いかれてやがる 右翼からも仲間だと思われたら困るんでされる

13 21/12/22(水)02:51:07 No.878796879

読もう!理念コース! おかきはあさひあげが美味しいよ https://www.harimayahonten.co.jp/sp/

14 21/12/22(水)02:51:30 No.878796904

おかきの味さえもだめならこんなに生き残れてない

15 21/12/22(水)02:51:39 No.878796917

>時代錯誤でキモい 天皇に対して上から目線で叱りつける人はどの時代にもそう多くないと思う…

16 21/12/22(水)02:52:28 No.878796986

ユーロの風が最高に好き

17 21/12/22(水)02:53:24 No.878797069

二台目でダメだった

18 21/12/22(水)02:54:44 No.878797195

綺麗にしてるよねこのトラック 荷役も何もしないにしてもよく清掃してる

19 21/12/22(水)02:55:46 No.878797297

社長がこれじゃ厳しいよな 亡くなったら一気に周りの人らも手のひら返すんだろうな…

20 21/12/22(水)02:56:45 No.878797391

fu637067.jpg

21 21/12/22(水)02:57:52 No.878797488

>社長がこれじゃ厳しいよな >亡くなったら一気に周りの人らも手のひら返すんだろうな… 入ってる紙は捨てて下さいねーって言う店員さん あと社長はおかき製作の腕が天才的だからいなくなったら影響出る

22 21/12/22(水)02:58:33 No.878797546

>ユーロの風が最高に好き 美味しいよね…

23 21/12/22(水)02:58:43 No.878797564

>あと社長はおかき製作の腕が天才的だからいなくなったら影響出る なんというか……すごいな

24 21/12/22(水)02:58:54 No.878797582

聖なるポーズ束縛みたいでダメだった fu637070.jpg

25 21/12/22(水)03:00:15 No.878797723

狂人が野放しになってるだけでは?

26 21/12/22(水)03:00:37 No.878797762

>fu637067.jpg 弊社蔵!?

27 21/12/22(水)03:01:25 No.878797823

日本一のおかき屋なのは売上的にも間違いない

28 21/12/22(水)03:01:44 No.878797850

こんなことしてても生き残れる程おかきが旨いのが笑う

29 21/12/22(水)03:02:17 No.878797903

社長の頭がおかしいこととそれにも関わらずおかきが美味しいことは顧客も社員もみんな知っている 前者については社長だけが知らない

30 21/12/22(水)03:02:35 No.878797937

染まってなくてスルーできる社員偉い

31 21/12/22(水)03:02:48 No.878797953

店自体は老舗だが年商60億に育て上げたのはこの社長の力だからなあ

32 21/12/22(水)03:03:57 No.878798050

心が壊れてしまった凄腕菓子職人ってカール・ユーハイムみたい

33 21/12/22(水)03:04:43 No.878798115

>店自体は老舗だが年商60億に育て上げたのはこの社長の力だからなあ 優秀な社員がいるのも間違いないけど商品開発経緯見てるとおかきへの情熱が凄い

34 21/12/22(水)03:05:00 No.878798143

おかきってのが絶妙だな 他の食いもんじゃこうはいかなかった

35 21/12/22(水)03:05:01 No.878798144

今なら大入り玉手箱がお得だよ https://www.harimayahonten.co.jp/shop/zoutou/tamate_ooiri.php 試しに買うのならスーパーエコパックがオススメだよ https://www.harimayahonten.co.jp/shop/zoutou/eco.php

36 21/12/22(水)03:05:31 No.878798187

心が壊れたのではない 人間界の偽りの全てを見抜いただけだ

37 21/12/22(水)03:05:43 No.878798200

カレーおかきも超うまい

38 21/12/22(水)03:06:44 No.878798278

「」も通販コールセンターに電話をかけて助次郎とお話しよう! https://www.harimayahonten.co.jp/recruit.html

39 21/12/22(水)03:07:18 No.878798322

大入り玉手箱送料無料か ほしいな

40 21/12/22(水)03:07:48 No.878798368

ここのおかき食ってみたいけど通販で住所とか情報渡すの躊躇うんだよな

41 21/12/22(水)03:08:19 No.878798413

そんなうまいの?

42 21/12/22(水)03:08:29 No.878798430

>心が壊れたのではない >人間界の偽りの全てを見抜いただけだ この世界で社長以外の全ての人間が壊れている

43 21/12/22(水)03:09:00 No.878798476

追いおかきトレーラーは卑怯だろ!

44 21/12/22(水)03:09:25 No.878798502

側近レベルの人が一番大変だと思う

45 21/12/22(水)03:09:53 No.878798545

国産トラックじゃないんだな…

46 21/12/22(水)03:10:49 No.878798613

主張は頭おかしいけどおかきは旨いと言われて買った 確かにうめぇ…

47 21/12/22(水)03:11:23 No.878798658

>側近レベルの人が一番大変だと思う 頭のおかしいトップの扱い方とかで本出したらすごい売れると思う

48 21/12/22(水)03:11:36 No.878798673

>そんなうまいの? ちょっと前に「」がかきマに負けて玉手箱注文したらガチで旨いじゃねぇかってスレ立てるくらいには

49 21/12/22(水)03:11:37 No.878798674

ここまでやりたい放題で潰れないってことはまあ美味しいんだろう

50 21/12/22(水)03:12:35 No.878798751

>大入り玉手箱送料無料か ほしいな >ここのおかき食ってみたいけど通販で住所とか情報渡すの躊躇うんだよな こういうのについてくる小さい商品紹介の冊子に当然のように電波丸出しの冊子ついてくるからな…

51 21/12/22(水)03:12:45 No.878798762

カリスマ性と行動力がある狂人は時としてとんでもないディザスターをもたらすからこういうのは笑えないよ

52 21/12/22(水)03:12:50 No.878798769

毎月買うほど好きだけど 知人にプレゼントするかはやはり迷う

53 21/12/22(水)03:13:52 No.878798845

昔お使い物で頂いたときは冊子なんてついてなかったけど いつからセットになった?

54 21/12/22(水)03:14:03 No.878798863

おかきってあられみたいなもん?

55 21/12/22(水)03:14:19 No.878798880

amazon経由で買った時は別に変なのは入ってなかったな

56 21/12/22(水)03:14:34 No.878798897

>毎月買うほど好きだけど >知人にプレゼントするかはやはり迷う 関西では贈答品の鉄板だよ お中元とかお歳暮でよく貰うし入れ物の缶は色々便利

57 21/12/22(水)03:15:01 No.878798925

知り合いに社員がいるけど社長は超が付くほど優しいらしいな そういう所も生き残れる理由の一つなのだろう

58 21/12/22(水)03:15:08 No.878798932

>カレーおかきも超うまい 個人的にはアレとベーシックなやつが1番だと思う

59 21/12/22(水)03:15:58 No.878798989

ちゃんと注文時に怪文書を貰うかどうかは選ぶことが可能 欲しいなら遠慮なく貰おう

60 21/12/22(水)03:17:13 No.878799066

確かに他の追随を許さぬおかき職人の目には俺達と違う世界が映っている可能性はある

61 21/12/22(水)03:18:29 No.878799156

こんなんやってても社員は普通の人で思想の自由が保たれてるあたり タマホームよりよっぽど健全なんだよな…

62 21/12/22(水)03:18:31 No.878799158

>知り合いに社員がいるけど社長は超が付くほど優しいらしいな >そういう所も生き残れる理由の一つなのだろう あの辺りの地域だと入れたらかなり良いってずっと評判のところだからな…

63 21/12/22(水)03:18:32 No.878799161

豆おかきがしゃれになってないくらいうまい 今週末買いに行くんじゃ

64 21/12/22(水)03:19:32 No.878799226

>関西では贈答品の鉄板だよ >お中元とかお歳暮でよく貰うし入れ物の缶は色々便利 カンカンの見た目は普通な感じなの?

65 21/12/22(水)03:19:59 No.878799254

>ちゃんと注文時に怪文書を貰うかどうかは選ぶことが可能 >欲しいなら遠慮なく貰おう 選択可能なの!? [冊子を添付しますか? →はい]にする人はどれくらい居るんだろう…

66 21/12/22(水)03:20:09 No.878799264

贈答品には紙入ってないって聞いたような

67 21/12/22(水)03:20:29 No.878799288

理念コースにどっぷり浸かる人いるのかな…

68 21/12/22(水)03:21:04 No.878799318

見た目やばすぎるけどおかき屋として利用すると案外ギリギリのラインは保たれてる

69 21/12/22(水)03:21:08 No.878799322

狂った活動をサポートしてしまうことになるので俺は買わないでおくよ

70 21/12/22(水)03:21:37 No.878799351

HPの内容ちょっと変わったね?

71 21/12/22(水)03:21:37 No.878799352

>贈答品には紙入ってないって聞いたような 紙入ってるの送ったらちょっとしたテロだな

72 21/12/22(水)03:22:15 No.878799389

2016年に天皇生前譲与を現実のものとしたってプロフィールに書いてあったけど何したんだろう 徳仁よ生前譲与しろみたいなトラック走らせたのかな

73 21/12/22(水)03:22:18 No.878799394

実家によくあった缶のやつそこそこなお値段するやつだったのか…

74 21/12/22(水)03:22:34 No.878799410

通販のラインナップにしれっと混ざる「真実」

75 21/12/22(水)03:22:36 No.878799412

奥崎謙三も商売はまともにやってたみたいだし この手の人は案外そうなのかな

76 21/12/22(水)03:23:34 No.878799470

ただの右翼とは一線を画す斜め上にヤバい人

77 21/12/22(水)03:23:36 No.878799473

覚醒した時期がいつなのかを知るとあー…ってなる奴

78 21/12/22(水)03:24:04 No.878799504

かなり長い間とくじんって読んでた

79 21/12/22(水)03:24:13 No.878799513

コウノトリの福袋が種類豊富でお酒のつまみにいい

80 21/12/22(水)03:24:22 No.878799521

電子書籍版もあんのかよ真実…

81 21/12/22(水)03:24:23 No.878799524

店舗で3000円だか5000円だか買うと食べられるぜんざいはまだあるやかな

82 21/12/22(水)03:25:48 No.878799597

お店行ってみようかなと思って調べたら東京本店がまあまあ皇居に近くてダメだった

83 21/12/22(水)03:25:59 No.878799604

誰か社長を止めろよ

84 21/12/22(水)03:26:26 No.878799636

ボルボのFH?キャビンもいいもん使ってんな…

85 21/12/22(水)03:26:30 No.878799639

本店東京かよ

86 21/12/22(水)03:26:55 No.878799669

fu637094.jpg fu637095.jpg 2021冬カタログもいつも通りだけど贈答品にはカタログ入ってないはず… 関西だと街宣活動してないし昔から贈答品の定番枠だ

87 21/12/22(水)03:27:13 No.878799686

>本店東京かよ 総本店は兵庫だよ

88 21/12/22(水)03:27:17 No.878799690

又吉イエスみたいなもんだと思ってる

89 21/12/22(水)03:27:34 No.878799706

>本店東京かよ 関東方面の本店が東京ってだけで総本店は兵庫の山の中だ

90 21/12/22(水)03:27:56 No.878799731

播磨にあるわけではないのだが兵庫県ではある

91 21/12/22(水)03:28:35 No.878799777

本人これどれだけ本気でやってるの?

92 21/12/22(水)03:29:02 No.878799807

領土・主権展示館

93 21/12/22(水)03:29:09 No.878799817

全て本気でやってる

94 21/12/22(水)03:29:13 No.878799823

右翼にカテゴライズしていいのかもわからん天皇守護神

95 21/12/22(水)03:29:23 No.878799834

お店や工場の写真も凝ってて金かかってそうだなぁ

96 21/12/22(水)03:29:39 No.878799854

ここの餅うまいんだよな 紫蘇餅扱わなくなったのが残念だ

97 21/12/22(水)03:29:45 No.878799864

この人本人の主義主張であって社員に強要したりしないあたりがかなりまともなので狂ってる

98 21/12/22(水)03:29:55 No.878799878

冗談や酔狂でこんだけやれたら別の意味で狂人だよ

99 21/12/22(水)03:31:27 No.878799985

本来右翼ってこういう天皇陛下崇拝の人のこと指す言葉だったよね

100 21/12/22(水)03:31:37 No.878799996

カタログ見てたらユーロの星食いたくなってきたから明日買うか…

101 21/12/22(水)03:31:47 No.878800003

>この人本人の主義主張であって社員に強要したりしないあたりがかなりまともなので狂ってる >まともなので狂ってる たった10文字で矛盾するな

102 21/12/22(水)03:33:02 No.878800079

崇拝しながらもお叱り申しているので世が世なら忠臣だな

103 21/12/22(水)03:33:06 No.878800083

でもビジネス縮小して何かやらかす気なんでしょう?やばくないですか?

104 21/12/22(水)03:33:10 No.878800088

理性的に狂ってるからな

105 21/12/22(水)03:33:22 No.878800106

>たった10文字で矛盾するな でもこういう主張する人って同調しないと敵だ!とかなる人が殆どだし…

106 21/12/22(水)03:33:58 No.878800149

このおかき屋とかゆきゆきて神軍の人の話聞いてると似たような思想でも醜悪なだけの狂人と妙な可愛気がある狂人っているよなと思う 迷惑度や危険性は変わらないはずなのに

107 21/12/22(水)03:34:04 No.878800161

>でもビジネス縮小して何かやらかす気なんでしょう?やばくないですか? それは普通にコロナの影響

108 21/12/22(水)03:34:37 No.878800192

迷惑度は危険性は…まああるかな…

109 21/12/22(水)03:34:46 No.878800204

それなりに地元だけど悪い評判は聞かないしたまに送られてくる朝日あげはおいしい HPは見なかったことにする

110 21/12/22(水)03:34:49 No.878800208

まあ突拍子もなさすぎるのと今のところ実害ないのがね

111 21/12/22(水)03:35:06 No.878800236

従業員がいそうなスレだ

112 21/12/22(水)03:36:09 No.878800304

きちがいのくせにおかきだけは本当に美味いんだよここ…

113 21/12/22(水)03:36:39 No.878800341

おかきが美味しいから大体許せる

114 21/12/22(水)03:36:57 No.878800366

>>でもビジネス縮小して何かやらかす気なんでしょう?やばくないですか? >それは普通にコロナの影響 聖なるUターンとか言ってますが?

115 21/12/22(水)03:36:57 No.878800367

所謂ホンモノだけど比較的無害な方ではあると思う

116 21/12/22(水)03:37:02 No.878800372

崇拝してるようで黙って俺の言うとおりにしろだから崇拝してると言っていいのか怪しい

117 21/12/22(水)03:38:16 No.878800463

>従業員がいそうなスレだ 7年前くらいは働いてたよ 社長も仕事のときは特にこの主義主張押し付けてこないからいいい人だったよ 定例集会とかで話は変わるけど新しいのを書いたから興味ある人は読んで欲しい!って言うくらいだったよ

118 21/12/22(水)03:38:28 No.878800473

社長の年表見るとハジけたのが阪神大震災あたりでちょっと察する

119 21/12/22(水)03:38:36 No.878800483

段々皇室批判になってきてるのが病状の悪化を物語ってる 社員の人かわいそう

120 21/12/22(水)03:39:06 No.878800507

プライドと仕事を区別してるから理想的じゃないの?

121 21/12/22(水)03:39:22 No.878800523

元従業員いるじゃねぇか

122 21/12/22(水)03:39:29 No.878800536

>崇拝してるようで黙って俺の言うとおりにしろだから崇拝してると言っていいのか怪しい アイドルの追っかけにこのタイプが多い 結局は自分の思うように行動させたいだけ

123 21/12/22(水)03:39:30 No.878800539

天皇陛下のパワーで世界平和と地球環境の保護を訴えてるので 所謂街宣右翼とも違うからまたややこしい狂人

124 21/12/22(水)03:39:41 No.878800554

>おかきが美味しいから大体許せる マズイおかきはホントマズイからなぁ…

125 21/12/22(水)03:39:45 No.878800558

この社長は社員に対してこの思想を強制してない点とおかき作りの腕だけは褒めれる

126 21/12/22(水)03:40:00 No.878800574

ネットじゃすっかりユニークすぎる社長のところとして有名って感じかもしれないけど 関西だとそれ以前から贈答品なんかで食べる機会のある美味しいおかき屋さんだから…

127 21/12/22(水)03:40:28 No.878800605

おかきは本当に美味しいから作ってる人は悪くないのが解る

128 21/12/22(水)03:40:38 No.878800615

政治活動は完全自費で社員にも一切関わらせてないからな

129 21/12/22(水)03:40:41 No.878800621

>定例集会とかで話は変わるけど新しいのを書いたから興味ある人は読んで欲しい!って言うくらいだったよ 誰も読まないだろうにへこたれないんだろうか… そのバイタリティは凄い

130 21/12/22(水)03:41:27 No.878800671

>この社長は社員に対してこの思想を強制してない点とおかき作りの腕だけは褒めれる ついでに大型トラックの運転手は思想に同調した人だと免許とるお金もだしてくれる ので嫌がって運転してる人は殆どいない 本当に同調してるかは知らない

131 21/12/22(水)03:41:40 No.878800687

>この社長は社員に対してこの思想を強制してない点と トラック運転させとる! >おかき作りの腕だけは褒めれる おかき焼いてるのは従業員

132 21/12/22(水)03:42:15 No.878800724

同調してる人しかトラック運転してないよ

133 21/12/22(水)03:42:45 No.878800757

絶対もっと面白い話し出てくるでしょ…

134 21/12/22(水)03:43:06 No.878800776

関西というか兵庫だとおかきか揖保乃糸かその他多数みたいな贈答品勢力図

135 21/12/22(水)03:43:06 No.878800778

この人の主張の本筋は政治じゃなくて地球環境問題なんだよね

136 21/12/22(水)03:43:16 No.878800787

昔割れおかきとお茶のフリーカフェやってたよね 社長はマジでビジネスセンスは本物なんだなぁ

137 21/12/22(水)03:43:36 No.878800805

無料でおかきとジュース飲めてた時期有るからまたやってほしい

138 21/12/22(水)03:43:47 No.878800815

>崇拝しながらもお叱り申しているので世が世なら忠臣だな ソニー損保のビットコインつぎ込みマンといい戦国時代だったらと思わずに居られない

139 21/12/22(水)03:44:10 No.878800840

>社長はマジでビジネスセンスは本物なんだなぁ 性格も穏やかだし気配りできるし社員に主義主張を押し付けないし ただ徳仁に地球を救って欲しいだけなんだ

140 21/12/22(水)03:44:18 No.878800846

https://www.harimayahonten.co.jp/sp/shop/asahi/ 食べたことのある中ではあさひ揚げが一番美味しい https://www.harimayahonten.co.jp/sp/shop/eco/ というか貰い物でしか食べたことなかったけどお安いね… 味良し値段良しでそりゃ贈答品の常連になるわと納得いくけど社長…

141 21/12/22(水)03:44:29 No.878800855

>ボルボのFH?キャビンもいいもん使ってんな… 塗装やら架装含めたら多分5000万はするねぇ…

142 21/12/22(水)03:44:35 No.878800865

同じこと何回も繰り返して言っててだんだん社長擁護の人のレスも気持ち悪くなってきたな もしかして同調されていらっしゃる?

143 21/12/22(水)03:44:41 No.878800873

あれか ジョブスが頭おかしい療法にハマる的なやつか

144 21/12/22(水)03:45:02 No.878800894

おかきが美味しいってことは美味しいお米を使ってるってことだよね? そこで手を抜いてる商品が世の中にはままあるからなぁ

145 21/12/22(水)03:45:16 No.878800909

逆にアンチになる人の気持ちが解らない…

146 21/12/22(水)03:45:20 No.878800911

>>社長はマジでビジネスセンスは本物なんだなぁ >性格も穏やかだし気配りできるし社員に主義主張を押し付けないし >ただ徳仁に地球を救って欲しいだけなんだ 大丈夫?洗脳されてない?

147 21/12/22(水)03:45:34 No.878800922

>同じこと何回も繰り返して言っててだんだん社長擁護の人のレスも気持ち悪くなってきたな >もしかして同調されていらっしゃる? 『真実』が見えるんだな?

148 21/12/22(水)03:46:11 No.878800967

>同じこと何回も繰り返して言っててだんだん社長擁護の人のレスも気持ち悪くなってきたな >もしかして同調されていらっしゃる? そうだよ 地球に害を成すお前はみんなの嫌われ者だからスレ閉じて寝ろアホ

149 21/12/22(水)03:46:20 No.878800975

>逆にアンチになる人の気持ちが解らない… シーズン毎に食ってるがううn…

150 21/12/22(水)03:46:22 No.878800977

>大丈夫?洗脳されてない? 人一人にそんな力があるわきゃないからな…だが皇族なら?

151 21/12/22(水)03:46:24 No.878800980

おかきの美味しさは手放しで褒められる 社長の商才も多分すごい 他は知らん!

152 21/12/22(水)03:46:39 No.878800995

>「真実」の読者がいそうなスレだ

153 21/12/22(水)03:46:46 No.878801005

>>同じこと何回も繰り返して言っててだんだん社長擁護の人のレスも気持ち悪くなってきたな >>もしかして同調されていらっしゃる? >そうだよ >地球に害を成すお前はみんなの嫌われ者だからスレ閉じて寝ろアホ 自演してそう

154 21/12/22(水)03:47:03 No.878801031

>おかきが美味しいってことは美味しいお米を使ってるってことだよね? >そこで手を抜いてる商品が世の中にはままあるからなぁ 材料ケチって古米とか虫食いのある餅米使うと風味が落ちるの結構すぐわかる

155 21/12/22(水)03:47:10 No.878801036

おかきは美味しいから食べてみ?

156 21/12/22(水)03:48:40 No.878801113

徳仁よスレ閉じて寝なければ 明日の仕事もあるんだぞ

157 21/12/22(水)03:48:47 No.878801124

言ってることはハチャメチャに電波ではあるんだけど 事実を捻じ曲げたり自分の都合のいいように解釈するタイプではないからJアノン的な陰謀論者とは別の病気なんだろうなと思う おかきのクオリティが落ちないのもその辺りと関係あるんだろうか

158 21/12/22(水)03:49:04 No.878801136

削除依頼によって隔離されました おかきおかきうるせーんだよカルト信者ども なんでimgに目つけたのか知らんけど帰れよ

159 21/12/22(水)03:49:35 No.878801165

宗教とおかきの区別つかない人はじめてみた

160 21/12/22(水)03:49:48 No.878801175

>事実を捻じ曲げたり自分の都合のいいように解釈するタイプではないから そうかな…そうかも…

161 21/12/22(水)03:49:58 No.878801186

>このおかき屋とかゆきゆきて神軍の人の話聞いてると似たような思想でも醜悪なだけの狂人と妙な可愛気がある狂人っているよなと思う 奥崎謙三とこのおかき屋さんは思想正反対だと思うけど後半の意見はなんかわかる

162 21/12/22(水)03:50:10 No.878801192

今通販も公式直売しかないんだっけ

163 21/12/22(水)03:51:08 No.878801245

>事実を捻じ曲げたり自分の都合のいいように解釈するタイプではないからJアノン的な陰謀論者とは別の病気なんだろうなと思う 無害ではあるので商売として目立つためにやってるとまで言われてるから 実際は狂ってないのかもしれない 狂人の真似してるから狂人かもしれない

164 21/12/22(水)03:51:09 No.878801248

自分の脳の中でだけ起こってる話を延々してるタイプだから認知が歪んでるのとは微妙に違うよね だからこそ賛同者がゼロなんだけどね…

165 21/12/22(水)03:53:05 No.878801367

どうやら社長の信者はいるようだな

166 21/12/22(水)03:53:31 No.878801388

政治思想じゃなくてひとり宗教だからな 天皇が救世主の

167 21/12/22(水)03:53:35 No.878801391

>材料ケチって古米とか虫食いのある餅米使うと風味が落ちるの結構すぐわかる 美味しくない煎餅とかおかきを引き当てちゃった時の残念感はなかなかへこむよね…ごまかしが利かない分材料選びを大切にしてないんだなってのが丸分かりで

168 21/12/22(水)03:53:55 No.878801412

まだ平成のときトラックに書かれた文言は皇室に対する敬意が感じられたけど陛下が替わったらなんか高圧的な言葉使うようになった気がする

169 21/12/22(水)03:54:45 No.878801466

削除依頼によって隔離されました マジでいい加減にしないと本気で潰すぞおかき信者ども

170 21/12/22(水)03:54:46 No.878801470

理念コースって名前は正直従業員がウケ狙いで付けたとしか思えない

171 21/12/22(水)03:55:16 No.878801496

おかき美味しいってレスで発狂する人初めて見た

172 21/12/22(水)03:55:32 No.878801507

>どうやら社長の信者はいるようだな どう考えても最近スレ立ちすぎだからなんか指令受けてんだろ

173 21/12/22(水)03:55:36 No.878801511

店舗でお徳用買うとお得でいいよねここ

174 21/12/22(水)03:55:42 No.878801519

あわわ…本物のキチガイがきた

175 21/12/22(水)03:56:06 No.878801544

>おかき美味しいってレスで発狂する人初めて見た 陛下に仇なす朝敵だろう

176 21/12/22(水)03:56:16 No.878801552

おかきのライバルメーカーかなにかか

177 21/12/22(水)03:56:20 No.878801555

おかきでキレた人始めてみた

178 21/12/22(水)03:56:29 No.878801557

おかきに親を殺された男

179 21/12/22(水)03:56:49 No.878801575

関西だとお歳暮とかで貰った人が多いだけじゃねぇかな…

180 21/12/22(水)03:56:54 No.878801579

>どう考えても最近スレ立ちすぎだからなんか指令受けてんだろ 面白がって信者ごっこしてるだけだよ

181 21/12/22(水)03:56:58 No.878801584

播磨屋のスレなんて多くてもせいぜい月に一回程度しか見ないが…俺の場合はだけど

182 21/12/22(水)03:57:08 No.878801593

こいつ絶対揖保乃糸社員だろ……

183 21/12/22(水)03:57:09 No.878801594

糖質足りてないんだろおかき食えよ

184 21/12/22(水)03:57:26 No.878801611

>おかきに親を殺された男 誤嚥性肺炎とかあるからなー

185 21/12/22(水)03:57:48 No.878801629

ちんぽ出せ

186 21/12/22(水)03:58:04 No.878801639

>こいつ絶対揖保乃糸社員だろ…… えっ…揖保乃糸も思想つよいの?

187 21/12/22(水)03:58:08 No.878801645

>政治思想じゃなくてひとり宗教だからな >天皇が救世主の ラスタファリ運動が実際そんな感じだからそういうのもありだと思う 社長は主張広めたいならもう少し頭を整理して大衆にも受け入れやすい形で展開した方がいいと思う

188 21/12/22(水)03:58:21 No.878801656

タマホームのスパイが紛れ込んでいるようだな…

189 21/12/22(水)03:58:25 No.878801659

>おかきのライバルメーカーかなにかか 競合他社だと越後製菓とか岩塚製菓とか亀田製菓だな…

190 21/12/22(水)03:58:38 No.878801669

>競合他社だと越後製菓とか岩塚製菓とか亀田製菓だな… 正解は?

191 21/12/22(水)03:59:26 No.878801704

>正解は? 三幸製菓!

192 21/12/22(水)04:00:08 No.878801738

削除依頼によって隔離されました >>どうやら社長の信者はいるようだな >どう考えても最近スレ立ちすぎだからなんか指令受けてんだろ 自称元社員もいるし宣伝活動でスレ立ててるのかもしれないな

193 21/12/22(水)04:00:17 No.878801743

>>正解は? >酒田米菓!

194 21/12/22(水)04:00:35 No.878801756

>えっ…揖保乃糸も思想つよいの? 多分贈答品枠のライバルってことだろう…

195 21/12/22(水)04:00:48 No.878801769

>自称元社員もいるし宣伝活動でスレ立ててるのかもしれないな 陰謀論ってこんな感じで口火を切るんだろうな…

196 21/12/22(水)04:00:54 No.878801774

おかき屋は日本各地にあるからな…

197 21/12/22(水)04:00:56 No.878801775

>>どう考えても最近スレ立ちすぎだからなんか指令受けてんだろ >自称元社員もいるし宣伝活動でスレ立ててるのかもしれないな 病院いけ頭のだぞ

198 21/12/22(水)04:01:15 No.878801791

最近だとぜんざいにおかき入れるのを推してる

199 21/12/22(水)04:01:23 No.878801799

>多分贈答品枠のライバルってことだろう… あぁよかったビックリした

200 21/12/22(水)04:02:45 No.878801871

おかき思想を要約すると「天皇がきっと地球を救ってくれる!」だから一般市民を傷つけたり困らせることはないんだ 皇室にとっちゃクソほど迷惑だが

201 21/12/22(水)04:03:01 No.878801884

もち吉のいなりもちもらったけどなかなか旨かった オススメ

202 21/12/22(水)04:03:34 No.878801911

カレー味のが美味しかった fu637111.jpg

203 21/12/22(水)04:03:53 No.878801929

>最近だとぜんざいにおかき入れるのを推してる 焼餅入れるのはどうしたって手間がかかるしな… 楽でうまいに越したことはない

204 21/12/22(水)04:04:08 No.878801936

仮に地球を救ったらこのトラックは走らなくなるんだろうか

205 21/12/22(水)04:04:22 No.878801947

まともに考えればお歳暮シーズンも既に終わったから今から宣伝する意味がないくらいわかるだろうに…

206 21/12/22(水)04:04:53 No.878801975

もち吉は関西だと店舗少ないから余り手に入らないのが難点

207 21/12/22(水)04:06:22 No.878802052

>まともに考えればお歳暮シーズンも既に終わったから今から宣伝する意味がないくらいわかるだろうに… この時間に発狂する奴は御歳暮送ったり送られたりしないからそんなことわかるわけないだろ

208 21/12/22(水)04:06:33 No.878802064

削除依頼によって隔離されました >まともに考えればお歳暮シーズンも既に終わったから今から宣伝する意味がないくらいわかるだろうに… はいはいわかったわかった落ち着いてください

209 21/12/22(水)04:06:50 No.878802076

>もち吉は関西だと店舗少ないから余り手に入らないのが難点 あれ?もち吉って関西に本社なかった?と思ったら福岡なんだな

210 21/12/22(水)04:08:58 No.878802182

fu637113.jpg 良い機会なので俺の好きな煎餅をダイマする

211 21/12/22(水)04:10:33 No.878802248

削除依頼によって隔離されました >はいはいわかったわかった落ち着いてください 図星つかれて大発狂www

212 21/12/22(水)04:10:56 No.878802267

自演するにしてもだな…もっとその…上手に…

213 21/12/22(水)04:12:07 No.878802325

おかき貰えなくて怒っちゃったのかな…かわいそ…

214 21/12/22(水)04:12:10 No.878802328

正月用に買っとこうかな

215 21/12/22(水)04:12:52 No.878802359

亀田製菓のじわ揚げってのが大好きだったけど終売しちゃってかなしい…

216 21/12/22(水)04:13:24 No.878802379

おかき食べた事ないんだな…

217 21/12/22(水)04:16:49 No.878802513

おかきって正直あんま食いたいと思わないっていうかばーちゃんちに行った時くらいしか食わない

218 21/12/22(水)04:17:19 No.878802534

もち吉は油揚げに入ってる餅の方が食いたい

219 21/12/22(水)04:20:07 No.878802667

>もち吉は油揚げに入ってる餅の方が食いたい あれうまいよね いなりに餅詰めてレンチンするからちょっとめんどいけど

220 <a href="mailto:店員">21/12/22(水)04:21:10</a> [店員] No.878802718

同梱するチラシは気にしないでくださいね

221 21/12/22(水)04:24:32 No.878802871

>はいはいわかったわかった落ち着いてください こんな時間に発狂したり自分にそうだね入れ続ける気持ちってどうなの? お歳暮あげようか?

222 21/12/22(水)04:26:41 No.878802955

そんなに社長が好きなら通販コールセンターに電話しちゃいなさい! https://www.harimayahonten.co.jp/recruit.html

223 21/12/22(水)04:28:33 No.878803047

時間も時間だから自演も発狂も雑すぎる…

224 21/12/22(水)04:30:19 No.878803135

>病院いけ頭のだぞ まずスレ画の社長連れていけよ

225 21/12/22(水)04:30:27 No.878803142

発狂して他人にそうだね連打オモシロすぎる…ささりすぎてる

226 21/12/22(水)04:31:29 No.878803200

30そうだね連打に悔しさ滲みですぎ

227 21/12/22(水)04:31:42 No.878803214

おかき食べないと発狂するんだね…

228 21/12/22(水)04:32:40 No.878803263

こんな時間にそうだねが20だの30だの入るわけないすぎる…

229 21/12/22(水)04:37:19 No.878803465

ナニココ

230 21/12/22(水)04:41:33 No.878803646

自分に20そうだねいれてもdelが消えるわけでもなく削除され 他人にそうだね連打してもdel誘導にはならないんだよ…

231 21/12/22(水)04:48:48 No.878803972

普通に買ってて毎回変な事書いてるな程度だったんだけどどんどんエスカレートしてトラックになって像建立したりして… もう俺ここのおかき屋に就職したいってなるくらいおかき好きだよ

232 21/12/22(水)04:49:42 No.878804011

天皇に会える会に呼ばれなければこんなことには

233 21/12/22(水)04:50:32 No.878804058

愛国心=おかきなのだ

234 21/12/22(水)04:51:11 No.878804091

>普通に買ってて毎回変な事書いてるな程度だったんだけどどんどんエスカレートしてトラックになって像建立したりして… うn >もう俺ここのおかき屋に就職したいってなるくらいおかき好きだよ おかきで思考を上書きされてる…

235 21/12/22(水)04:52:45 No.878804153

色々商品縮小したよね 儲かってるのをトラックじゃなくそこらへんに注力してくれれば… ところで海苔もいいものなの?

236 21/12/22(水)04:53:54 No.878804201

今はそんなことなくなったけど昔は缶を大小買ってたら空いたスペースにこわれを詰めてくれるくらいサービスすごかった 今も季節のやつはウチワが本物すぎてすごいんだけど

237 21/12/22(水)04:56:22 No.878804301

ユーロの星も美味しいからオススメ

238 21/12/22(水)05:01:27 No.878804525

トマトのあげせんは失敗じゃない?

239 21/12/22(水)05:05:01 No.878804663

思想がヤバいのはよく聞くけど本業のおかきは美味いのか… 試しに買ってみたくなってしまうが本家のサイトに個人情報渡すのこえー

240 21/12/22(水)05:06:45 No.878804743

>思想がヤバいのはよく聞くけど本業のおかきは美味いのか… >試しに買ってみたくなってしまうが本家のサイトに個人情報渡すのこえー 個人情報を元にDMが送られて来るよ 美しい季節の写真が載った季節のお伺いっていう封書なんだけど

241 21/12/22(水)05:14:00 No.878805088

将来的な廃業を見据えた地球革命は社員のためにもやめてさしあげろ

242 21/12/22(水)05:22:24 No.878805525

地元のおばあちゃんの憩いの場貼る fu637149.jpg

243 21/12/22(水)05:27:39 No.878805786

主張が死ぬほど声がデカいけど強要しないのは偉いのかもしれない

244 21/12/22(水)05:28:17 No.878805814

おかきは美味しい

245 21/12/22(水)05:35:43 No.878806178

おかきはマジうまいので社長には長生きして欲しい

246 21/12/22(水)05:38:54 No.878806323

最近ベテランの職人引退して味がちょっと落ちたおかき屋

247 21/12/22(水)05:44:48 No.878806603

ナニコレ珍百景に紹介されたりしているのかな

248 21/12/22(水)05:46:31 No.878806670

食べてみたいけど通販するのに勇気が要る

249 21/12/22(水)05:47:41 No.878806715

市議かなにかになる気はあるのか?

250 21/12/22(水)06:02:07 No.878807330

市議如きじゃ天皇に会えないじゃないか

251 21/12/22(水)06:13:19 No.878807797

>おかきって正直あんま食いたいと思わないっていうかばーちゃんちに行った時くらいしか食わない 20後半でなんかおかきって美味しいな…となった それはそれとして太りそうだからあまり食えない

252 21/12/22(水)06:14:59 No.878807888

なぜ勃たれぬのか

253 21/12/22(水)06:20:00 No.878808112

こんな主張と運動をしつつおかき屋としてはまっとうなので話題性あってこんな所でもちょくちょくスレ立つし やはり宣伝のため狂った振りしてるんじゃって疑うんだけどやっぱ一貫しすぎなんで狂人ではあるのかなってほうが勝つ

254 21/12/22(水)06:29:06 No.878808527

ちょうどスレで勧められたスーパーエコパックをAmazonで買って食ってるところだ はりま焼きと朝日あげが一番好きかな

255 21/12/22(水)06:34:31 No.878808783

このおぞましさで生き残り続けるとかどんだけおかき美味しいんだよ!

256 21/12/22(水)06:34:49 No.878808798

帰省するからお土産これにしようかな でも持ち運び面倒だから通販にしようかな 実家の住所勝手に使っていいかな…

257 21/12/22(水)06:35:31 No.878808829

このトラック運転させられる人が一番可哀想だよ

258 21/12/22(水)06:38:59 No.878808997

>食べてみたいけど通販するのに勇気が要る 一応amazonで別の店経由で買うって手がある

259 21/12/22(水)06:39:44 No.878809029

私たち普通の日本人が、学校で教わる具体的な日本の歴史は、せいぜいさかのぼっても高々3~4世紀の仁徳天皇のころからでしかありません。 エジプト文明は5千年、中国文明は4千年、ギリシャ文明でも3千年もの昔のことなのです。こんなすばらしい文化と伝統を持つ日本の歴史が、2千年にも満たないなどということがあろうはずはないのです。 紀元前後以前の日本の歴史は、何か重大な理由があって、故意に隠されてきたのに違いないと私播磨屋助次郎は考えています。そしてそれは多分こういう理由だろうと推測します。 紀元前後ごろに鉄器を持って渡来し、日本を武力支配しようとした中国人たちが、自分たちを正統化するために、それ以前の美しい日本(戦争の概念すらない天皇を中心にした家族的な国)の歴史を隠ぺいする必要があったのだろうと想像するのです https://www.harimayahonten.co.jp/rinen/5chie2.html

260 21/12/22(水)06:43:18 No.878809198

>このおぞましさで生き残り続けるとかどんだけおかき美味しいんだよ! 贈答で送って御礼の電話が来て 今度自分でも買おうかとおもう!って言われた際に ちょっと…社長が…アレだけど気にしないで!って言ってる

261 21/12/22(水)06:45:16 No.878809307

>このトラック運転させられる人が一番可哀想だよ 社長自ら運転してるって聞いたけど本当だろうか…

262 21/12/22(水)06:46:44 No.878809387

>このトラック運転させられる人が一番可哀想だよ これを街宣だけじゃなく普通に商用として使ってると聞いた

263 21/12/22(水)06:47:09 No.878809413

>>このトラック運転させられる人が一番可哀想だよ >これを街宣だけじゃなく普通に商用として使ってると聞いた 商売上手

264 21/12/22(水)06:47:58 No.878809457

たまに戯れに宣言を読んで天皇にそんなパワーないよ…ってなる

265 21/12/22(水)06:48:04 No.878809465

このトラック10台くらいあるらしいな…

266 21/12/22(水)06:53:59 No.878809784

この頭おかしい店のおかき屋の空き缶マジで関西ならどこの家にもあったからな… なんで売れるの…あ結構うまい…

267 21/12/22(水)06:56:55 No.878809958

>このトラック10台くらいあるらしいな… トラック10台維持できる腕を持ちしおかき職人社長…

268 21/12/22(水)06:57:33 No.878809992

「真正のバカか安倍晋三」って大書きされてるトレーラー見たときは圧が強すぎて笑いが止まらなかった

269 21/12/22(水)06:59:19 No.878810113

出過ぎた杭は打たれないの好例

270 21/12/22(水)07:02:20 No.878810313

贈答用のを買うとお手紙が入ってないらしいな

271 21/12/22(水)07:05:06 No.878810482

勝手に天皇フィギュア作っておきながらけおって即撤去してるのとかコントすぎてすごい

272 21/12/22(水)07:06:19 No.878810561

関西圏で育つとおいしいおしくない以前におかきって言うとこれが基準になってる気がする

273 21/12/22(水)07:10:47 No.878810910

日本の労働人口は、年々大幅に減少し続けています。 そのために官民問わず多くの事業者が、過剰サービスをやめ、セルフサービス化を計り始めています。 弊社でも来年五月以降、直売店からの地方送りを、お客様ご自身によるセルフ発送方式に切り替えさせて頂きます。 また通販も、お客様のスマホやパソコンからセルフ購入可能な、ネット通販のみに限定させて頂きます。 来年五月からは、電話・FAX・郵便でのご注文はお受け出来なくなりますので予めご了承ください。 なお、徳仁皇太子の今後の動向次第では、通販そのものをやめてしまう可能性もなくはありません。 その場合は、ホームページ等でお知らせします。

274 21/12/22(水)07:11:14 No.878810935

この人は天皇を目覚めさせるために神から遣わされた天使であって天皇を導く者(覚者)だから天皇より上に自分を位置づけてるんだ

275 21/12/22(水)07:12:45 No.878811056

覚者とかドラゴンズドグマでしか聞いたことねぇよ…

276 21/12/22(水)07:13:20 No.878811106

朝日揚の徳用買い込むのがおいしい 個人的には豆のやつも好き

277 21/12/22(水)07:14:05 No.878811165

思想以外は素晴らしいんだけどな…

278 21/12/22(水)07:14:23 No.878811190

カルトかよ

279 21/12/22(水)07:16:45 No.878811370

天皇に質疑状とか手渡しするくらいで変なアクションは起こさないだけマシというか

280 21/12/22(水)07:17:37 No.878811435

日本一おかき処の名に偽りがないのが凄い

281 21/12/22(水)07:19:18 No.878811563

>贈答用のを買うとお手紙が入ってないらしいな そうなんだ 安心した これからも買うゾ!

282 21/12/22(水)07:20:10 No.878811622

初体験ならおかきが口に合わなくても適当に配れるしエコパック頼むのが丸い うまいのにアタリがついてるなら各種徳用のを買うといい ユーロの風は単価高めのうちに入るけど普通にうまいのずるいよこれ

283 21/12/22(水)07:20:19 No.878811634

助次郎好き おかき皇も好き

284 21/12/22(水)07:21:06 No.878811701

ユーロ買ったことないんだけど損してるみたいだな買うか

285 21/12/22(水)07:21:25 No.878811728

通販で買ったら以後理念が書いてあるDMが来るとかないの?

286 21/12/22(水)07:21:28 No.878811732

買わなくていいや作者が嫌な奴ってわかったし…の「」すらおかきの為ならこんな特大デメリットも受け入れてるってどんだけ美味いんだよ

287 21/12/22(水)07:22:10 No.878811796

>通販で買ったら以後理念が書いてあるDMが来るとかないの? 来るよ メインの情報はおかきだけど 今あるかな?探してくる

288 21/12/22(水)07:23:20 No.878811894

>ユーロ買ったことないんだけど損してるみたいだな買うか ジャンル的には甘塩辛い寄りのしみチョコ的なのをおかきにした感じ

289 21/12/22(水)07:24:08 No.878811969

>買わなくていいや作者が嫌な奴ってわかったし…の「」すらおかきの為ならこんな特大デメリットも受け入れてるってどんだけ美味いんだよ 嫌なヤツっていう次元を越して誰から見ても真正の狂人だからな…

290 21/12/22(水)07:25:16 No.878812065

DM見つからなかったけど理念コースの挨拶手紙が印刷されて入ってる あとカタログの最後にまたなんか書いてきてる感じ

291 21/12/22(水)07:25:38 No.878812104

別に嫌な奴じゃないし…

292 21/12/22(水)07:26:08 No.878812152

キチガイだけどまあカタギに害のある狂い方はしてないし… ただちょっと環境への意識が高すぎるのと天皇への感情が重いだけだから…

293 21/12/22(水)07:26:44 No.878812211

おかき開発に関しては紳士だし…

294 21/12/22(水)07:28:03 No.878812348

おかき開発についてはコメント読む感じこだわりの強い人なのは見て取れるけど普通にセンスと先見の明があってこれは……

295 21/12/22(水)07:28:17 No.878812377

こんなキチガイみたいなこと言っときながら運送担当の負担を減らすためにトラックはボルボに特注して快適な運転が出来るようにカスタムしていると聞いてこれは…覚者……

296 21/12/22(水)07:29:09 No.878812452

アマゾンでノーマル版の詰め合わせ買ったけど美味しかったな 変な怪文書もなかったし

297 21/12/22(水)07:29:24 No.878812482

街宣の連中は思想的には別に…だからな

298 21/12/22(水)07:29:44 No.878812503

電話とFAXの注文切り捨ててネット通販オンリーにするのも日本企業としてはかなり先進的なことやってる気がする 大抵の企業だと年寄り切れずにそこ踏み込めなくてコストかけ続けてるのに

299 21/12/22(水)07:31:09 No.878812649

言ってること自体は間違っていないからな そもそも新左翼のせいでこうなった被害者なんだよ彼も

300 21/12/22(水)07:31:42 No.878812702

>言ってること自体は間違っていないからな そうかな…

301 21/12/22(水)07:31:44 No.878812707

理念はあれだけどこういうエネルギッシュな人間がトップを退くと駄目になるパターンの会社なのでは…?

302 21/12/22(水)07:32:43 No.878812806

一代でただのおかき屋を全国規模の会社にしながらも従業員に対する福利厚生も忘れない手腕

303 21/12/22(水)07:33:39 No.878812895

後進育ててるのかな…? いや理念コースのじゃなく

304 21/12/22(水)07:33:41 No.878812897

なんか地上の星とか流しながらトレーラーをスイと転がすだけだしな…

305 21/12/22(水)07:34:59 No.878813030

おかきの美味しさはスーパーエコを騙されたとでも思って買ってみればわかると思う

306 21/12/22(水)07:36:39 No.878813189

関西ではみんな知ってるんだね もう引っ越して20年以上だから知らなかった 自分もどこで知ったのか憶えてないけど多分贈答用でもらって今度自分でも買おう!って通販したのが最初だと思う そりゃ最初面食らったよ

307 21/12/22(水)07:36:56 No.878813210

>店舗で3000円だか5000円だか買うと食べられるぜんざいはまだあるやかな コロナでお休みしてたりしてたこともあったはずなんで最寄りの店に行くなら電話して確認しとくといいよ 自分は総本店で食ったけど他の店舗でやってるかはわからん

308 21/12/22(水)07:37:29 No.878813263

汚れや傷ひとつ無くて良くメンテナンスされてる事が分かる いい会社なのかもしれん

309 21/12/22(水)07:37:34 No.878813274

頭おかしいのにおかき美味しいから許されてる

310 21/12/22(水)07:42:02 No.878813751

>なんか地上の星とか流しながらトレーラーをスイと転がすだけだしな… トレーラーの見た目はすげーうるさいくらいなのに別に運転してるとき騒音的にはうるさくないから頭の中の想像とズレてバグる

311 21/12/22(水)07:42:05 No.878813756

美味しいおかきを作る狂人か… 武器職人とかだとゲームでたまにいるな

312 21/12/22(水)07:42:05 No.878813757

天ちゃんのファン活動に熱心すぎる

313 21/12/22(水)07:42:30 No.878813804

そこら辺のアドトラとか街宣車と一緒にするな

314 21/12/22(水)07:44:41 No.878814015

>汚れや傷ひとつ無くて良くメンテナンスされてる事が分かる >いい会社なのかもしれん このビジュアルのトラックに近寄るなら丁重な扱いするだろうから策士だわ

315 21/12/22(水)07:45:35 No.878814101

車上荒らし対策にもなってそう

316 21/12/22(水)07:49:58 No.878814553

おかきは美味いからな…

↑Top