ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/22(水)01:32:03 No.878784671
私ここ好き…
1 21/12/22(水)01:33:52 No.878785049
連れ戻せなかったことは幻術で見るレベルにトラウマになった
2 21/12/22(水)01:35:23 No.878785378
ここで連れ戻せなかったから取り返しが付かなくなる一歩手前くらいまでいったからな…
3 21/12/22(水)01:36:04 No.878785526
好きな女の子からこんなん言われて連れ戻すって約束してサスケ追い続けてたのを ホモだのストーカーだのネタにしてたの冷静に考えて酷過ぎるな…
4 21/12/22(水)01:36:37 No.878785631
右下の………がいい味出してますよ
5 21/12/22(水)01:36:43 No.878785648
ここで完全に失恋したんだろうなって思った
6 21/12/22(水)01:37:25 No.878785805
どんどんクソガキから丸くなるなあナルトは…
7 21/12/22(水)01:38:19 No.878785990
>ここで完全に失恋したんだろうなって思った 最初から恋してなかったから失恋でもなんでもないんだが?
8 21/12/22(水)01:38:30 No.878786025
まぁナルトく…の初恋はそもそもヒナタだからね…
9 21/12/22(水)01:38:58 No.878786132
ナルトくんは最初からサクサス過激派だもん ね
10 21/12/22(水)01:39:09 No.878786173
サクラはサクラでここのことがナルトを追い詰めてると責任感じちゃうからなぁ だからってアンタが好きで止めようとするのはアレだけども
11 21/12/22(水)01:39:19 No.878786210
蟹が沸いてきたな…
12 21/12/22(水)01:40:10 No.878786406
この切なさを押し殺してちゃんと言い聞かせるように笑顔で言う場面が好きだったから初恋はちゃんと初恋だったと思ってるよ…
13 21/12/22(水)01:40:33 No.878786482
ナルトがサスケに執着するのはキミのかけた呪いのせいだろ?って言われる
14 21/12/22(水)01:40:36 No.878786496
カラー版読むと分かるけど NARUTOって書き込んでる印象あるけど背景ないコマ多いんだよね
15 21/12/22(水)01:42:10 No.878786802
病室のやつとかスレ画とかで丁寧に失恋描写してたのにLIKEとLOVEが分かってなかったとか言われてびっくりしたよ
16 21/12/22(水)01:42:24 No.878786840
>ナルトがサスケに執着するのはキミのかけた呪いのせいだろ?って言われる サスケなんかのためにボコボコにされるな!といいサイはズバッと言うなあ…
17 21/12/22(水)01:42:36 No.878786876
ニコのコマの微妙な笑い方が本当絵が上手いなって
18 21/12/22(水)01:42:53 No.878786934
>病室のやつとかスレ画とかで丁寧に失恋描写してたのにLIKEとLOVEが分かってなかったとか言われてびっくりしたよ アニ影の卑劣な幻術なのだ…
19 21/12/22(水)01:43:35 No.878787087
いやでもサクラのこの言葉なくてもナルトはサスケに執着してたと思うよ…
20 21/12/22(水)01:44:09 No.878787208
なんでナルトはサクラちゃんを好きになったんだろう
21 21/12/22(水)01:44:14 No.878787237
ここのイメージが強すぎて大抵のopで泣かされるサクラちゃん
22 21/12/22(水)01:44:31 No.878787300
過去捏造してまでナルヒナを初恋にする意味はあったのか分からん 別に初恋だけが素晴らしいわけじゃないじゃん
23 21/12/22(水)01:44:40 No.878787332
サイも最終決戦に連れて行って欲しかったよね カカシナルトサスケサクラサイで新旧第7班そろい踏みでも充分盛り上がったと思う
24 21/12/22(水)01:44:56 No.878787385
>なんでナルトはサクラちゃんを好きになったんだろう 恋に一途だから サスケのことが好きなサクラちゃんが好きなんだ
25 21/12/22(水)01:44:58 No.878787395
>カラー版読むと分かるけど >NARUTOって書き込んでる印象あるけど背景ないコマ多いんだよね 書き込むべき場面では書き込んでそうでない時はキャラクターを見やすいように背景をなくしてて読みやすい…
26 21/12/22(水)01:45:14 No.878787455
>なんでナルトはサクラちゃんを好きになったんだろう 母親を好きになるようなものだよ 決して恋じゃないよ
27 21/12/22(水)01:46:06 No.878787621
アニメ見てないから知らないんだけどナルトの初恋がヒナタってはっきり描写されてんの?
28 21/12/22(水)01:46:42 No.878787729
>アニメ見てないから知らないんだけどナルトの初恋がヒナタってはっきり描写されてんの? というかサクラには恋してたわけじゃないということになった
29 21/12/22(水)01:46:58 No.878787786
アニ影様はナルヒナ過激派だからな…
30 21/12/22(水)01:47:22 No.878787864
>なんでナルトはサクラちゃんを好きになったんだろう 一応初期にサスケに認められたいサクラちゃんを見てひょっとして俺がサクラちゃんを好きな理由って…って気づきかけてる
31 21/12/22(水)01:47:31 No.878787898
病室でサスケに抱き着いて泣くサクラちゃんを見てやっぱ少し悲しい顔をして二人きりにしてあげるナルトのシーンも大好きなんだ…
32 21/12/22(水)01:48:02 No.878788014
追っかけてて張り合いがあったからな男女の関係になりたかったわけじゃなかった
33 21/12/22(水)01:49:00 No.878788186
傷薬万象天引大好きだから…
34 21/12/22(水)01:49:01 No.878788192
当時は意識してなかったけど左下のコマすごいいいな…
35 21/12/22(水)01:50:01 No.878788371
実際サクラに母性感じてたとこはあると思うよ
36 21/12/22(水)01:50:10 No.878788389
原作では普通にサクラちゃんに恋して失恋したと思うよ アニ影は知らん
37 21/12/22(水)01:50:46 No.878788501
ペイン編ラストの胴上げもだけどナルトは複雑な感情を押し殺しきれない笑顔に定評があるよね
38 21/12/22(水)01:50:48 No.878788511
お姉ちゃんみたいな感じではずっといてくれたから…
39 21/12/22(水)01:50:53 No.878788524
ナルトが成長したワンシーンでもあると思う
40 21/12/22(水)01:51:52 No.878788700
表情がいいよね 少年から青年への第一歩だ
41 21/12/22(水)01:52:11 No.878788752
別にアニメでも「あんたが私を好きになったのって私がサスケくんを好きだったからでしょ?」って言ってただけで初恋じゃなかったってことにはなってなくない? 理由はどうあれちゃんと初恋だったし失恋だったでしょ
42 21/12/22(水)01:52:46 No.878788846
ナルヒナはきぶるほど好きだけど サクラの事は実は本当に好きなわけじゃ無かったよってのは違うわーってなる それだと2部のサクラの告白を断るシーンまで浅くなる気がするわ
43 21/12/22(水)01:53:02 No.878788892
ナルトが気利かせるシーンは読んでて少しウッとなる 人として成長し始めてるんだけど
44 21/12/22(水)01:53:35 No.878789003
ここ踏まえてサクラちゃんの告白シーン見るとマジで尊厳破壊されてんなナルト…
45 21/12/22(水)01:54:40 No.878789194
でも小さい頃のマフラーの思い出が…
46 21/12/22(水)01:55:38 No.878789389
なにキレてんのよ
47 21/12/22(水)01:55:43 No.878789402
サクラちゃんのことはラーメンやイルカ先生と同じくらい好き
48 21/12/22(水)01:55:47 No.878789419
サスサク過激派だからな…
49 21/12/22(水)01:56:36 No.878789601
>ここ踏まえてサクラちゃんの告白シーン見るとマジで尊厳破壊されてんなナルト… 興奮する
50 21/12/22(水)01:57:28 No.878789750
最初からサスサク過激派ではないだろ サクラに失恋したからサクラが好きなサスケとくっついて欲しいと思っただけで
51 21/12/22(水)01:57:41 No.878789787
>過去捏造してまでナルヒナを初恋にする意味はあったのか分からん >別に初恋だけが素晴らしいわけじゃないじゃん 素敵な乙女回路搭載のレスでなんか好き
52 21/12/22(水)01:57:59 No.878789840
12歳くらいで下のコマのセリフ出せるのは凄いと思うよナルト
53 21/12/22(水)01:58:49 No.878789973
初期のサクラちゃん本当に酷いこと言ってるけどそれが里の中の大人たちを見ていた子供の当たり前で だからこそ班で行動してく内にだんだんナルトって個人を見ていって中忍一次試験で諦めさせたくないみたい…とか変わってく関係性が好きなんだ
54 21/12/22(水)01:59:29 No.878790094
サスケへの対抗心ってだけとかラーメンとかの好きと同じとかにされてたな
55 21/12/22(水)01:59:55 No.878790155
>サクラちゃんのことはラーメンやイルカ先生と同じくらい好き 重い…
56 21/12/22(水)02:00:36 No.878790260
呪いの言葉春名
57 21/12/22(水)02:00:48 No.878790304
>初期のサクラちゃん本当に酷いこと言ってるけどそれが里の中の大人たちを見ていた子供の当たり前で >だからこそ班で行動してく内にだんだんナルトって個人を見ていって中忍一次試験で諦めさせたくないみたい…とか変わってく関係性が好きなんだ 中忍試験で「いけーっ!ナルトー!!」って応援してるサクラちゃんいいよね…
58 21/12/22(水)02:01:11 No.878790367
>サクラに失恋したからサクラが好きなサスケとくっついて欲しいと思っただけで サスケに認められるために頑張ってる姿に惚れたからサスケを諦めるのは駄目なんだ
59 21/12/22(水)02:01:14 No.878790381
読み返すとナルトの成長かなり丁寧に描かれてたんだなって
60 21/12/22(水)02:01:29 No.878790415
サクラも途中で一度はサスケを諦める始末だからな… て言うかナルト以外全員もう無理だろってなってる…
61 21/12/22(水)02:01:33 No.878790430
サクラちゃん色々言われるけど人柱力とうちはのガキが起こす問題に挟まれるのは普通の秀才の女の子にはキツすぎるよ 告白のところで限界が来てたと思うと同情する
62 21/12/22(水)02:02:04 No.878790524
>初期のサクラちゃん本当に酷いこと言ってるけどそれが里の中の大人たちを見ていた子供の当たり前で >だからこそ班で行動してく内にだんだんナルトって個人を見ていって中忍一次試験で諦めさせたくないみたい…とか変わってく関係性が好きなんだ 3話に結構既に詰め込まれてるというか サクラが恋の感情で「ただ1人サスケくんに認めてもらえるならそれでいい」って言ったのをナルトが共感したり サクラが最初にナルトに「うざい」って言ったのをサスケに意趣返しされてナルトもこんな気持ちだったのかって気付いたり サスケがナルトの生い立ち聞いてたぶんそこで少し親近感湧いてたり
63 21/12/22(水)02:02:04 No.878790527
>12歳くらいで下のコマのセリフ出せるのは凄いと思うよナルト 悲惨な人生歩んだから…
64 21/12/22(水)02:02:06 No.878790533
読み返すとナルトもナルト以外も初期子供連中が口悪すぎる…
65 21/12/22(水)02:02:44 No.878790653
>サクラちゃん色々言われるけど人柱力とうちはのガキが起こす問題に挟まれるのは普通の秀才の女の子にはキツすぎるよ >告白のところで限界が来てたと思うと同情する ぶっちゃけただのミーハーの一人なのかと思ってたからだいぶ重くてびっくりした
66 21/12/22(水)02:03:09 No.878790717
>サクラちゃん色々言われるけど人柱力とうちはのガキが起こす問題に挟まれるのは普通の秀才の女の子にはキツすぎるよ >告白のところで限界が来てたと思うと同情する 綱手様ブートキャンプがなかったらと思うと
67 21/12/22(水)02:03:14 No.878790731
ナルトもサスケもサクラちゃんも自分以外の班員に対しての愛情が重いよね
68 21/12/22(水)02:03:15 No.878790733
>読み返すとナルトもナルト以外も初期子供連中が口悪すぎる… 開口一番お前らも来たのかよ死ねよって言ってくるシカマル
69 21/12/22(水)02:03:18 No.878790739
サクラちゃんは人妻になってから人気急上昇してるから…
70 21/12/22(水)02:03:18 No.878790740
シカマルなんて初セリフがうぜーよ死ね九尾のガキみたいなやつだったもんな
71 21/12/22(水)02:03:49 No.878790826
NARUTOは心情の変化が丁寧だよね
72 21/12/22(水)02:03:55 No.878790835
>ナルトもサスケもサクラちゃんも自分以外の班員に対しての愛情が重いよね (カカシも重い)
73 21/12/22(水)02:04:00 No.878790846
>シカマルなんて初セリフがうぜーよ死ね九尾のガキみたいなやつだったもんな そこまでは言ってない! 死ねよとは言った
74 21/12/22(水)02:04:12 No.878790879
いや普通にサクラのこと好きで失恋ってことでいいと思うけど
75 21/12/22(水)02:05:10 No.878791043
子供の殺すだの死ねだのはあいさつ感覚で出るもんだから…
76 21/12/22(水)02:05:23 No.878791079
感情なんだしパッキリ区分せずに色々混じってたでいいじゃん…
77 21/12/22(水)02:05:52 [サイ] No.878791151
>ナルトもサスケもサクラちゃんも自分以外の班員に対しての愛情が重いよね 君ら重過ぎない?
78 21/12/22(水)02:05:57 No.878791166
ナルトは案外人の心の機微が分かる奴なのだ あまりにも分かり過ぎた故に何もかもから逃げようとしやがってまで言われた奴もいるが
79 21/12/22(水)02:06:01 No.878791176
多由也は元から口が悪い印象あったけどみんな口悪いな…
80 21/12/22(水)02:06:08 No.878791192
サクラ含め同期のナルト評は九尾のガキではなく落ちこぼれの悪童だったからね そこら辺からいい意味で遠慮がなかったしキバ倒した辺りで(やれやれあのナルトがね…)ってみんな後方同期面で手のひら返してた
81 21/12/22(水)02:06:14 No.878791206
個人的には本気で好きだったけどここでサスケに対するサクラちゃんの思いを知ってああ自分じゃ駄目なんだなって受け入れられた表情だと思ってる
82 21/12/22(水)02:06:48 No.878791292
>>サクラちゃん色々言われるけど人柱力とうちはのガキが起こす問題に挟まれるのは普通の秀才の女の子にはキツすぎるよ ちょくちょくサスケに殺されそうになったりで可哀想すぎる…
83 21/12/22(水)02:06:52 No.878791304
だら先も今なら大蛇丸が堕ちてもかわいかった三代目の気持ち分かる...って悟って戦うのが不憫
84 21/12/22(水)02:07:04 No.878791327
>感情なんだしパッキリ区分せずに色々混じってたでいいじゃん… だって違うって言われちゃったし…
85 21/12/22(水)02:07:10 No.878791347
ナルトの初恋はやっぱサクラちゃんだよな
86 21/12/22(水)02:07:31 No.878791405
ナルト視点でそんなサクラに惚れる要素あったっけ?ってなってたけど後々四代目がクシナにちょっと似てるって評価してた辺り 無意識レベルで母親を重ねてたのかなって
87 21/12/22(水)02:07:42 No.878791426
サイは外様だけど第七班の一員って事でナルトといい距離感の友達になれたと思う 大学からの友人みたいな
88 21/12/22(水)02:07:49 No.878791445
だがファーストキスはサスケだ
89 21/12/22(水)02:08:10 No.878791492
>サイは外様だけど第七班の一員って事でナルトといい距離感の友達になれたと思う >大学からの友人みたいな 恋愛相談できる友達がナルト的にレアすぎる…
90 21/12/22(水)02:08:11 No.878791495
>君ら重過ぎない? この言葉を言ってくれただけでもサイは第七班に必要だったと思うよ
91 21/12/22(水)02:08:15 No.878791504
>ナルト視点でそんなサクラに惚れる要素あったっけ?ってなってたけど後々四代目がクシナにちょっと似てるって評価してた辺り >無意識レベルで母親を重ねてたのかなって まったくなにも知らねえんだから無意識で重ねるのすら無理だろ
92 21/12/22(水)02:08:19 No.878791512
男気に惚れ込んだと同じ惚れ込みと同じでしょ
93 21/12/22(水)02:08:27 No.878791540
サクラちゃんクシナに似てるし母性を求めたから惹かれたんだろう それも恋愛感情で間違いないとは思うけどそれを吹っ切れたのはやっぱりナルトの成長だろうからこの子ホンットに立派…
94 21/12/22(水)02:08:29 No.878791545
>ナルト視点でそんなサクラに惚れる要素あったっけ?ってなってたけど後々四代目がクシナにちょっと似てるって評価してた辺り >無意識レベルで母親を重ねてたのかなって ナルサスのラストバトル前にカカシが言ってたように理由があるのは人が人を嫌いになる時だけでいいんだよ
95 21/12/22(水)02:09:05 No.878791625
>サイは外様だけど第七班の一員って事でナルトといい距離感の友達になれたと思う >大学からの友人みたいな サスケのために殴られたりとかサクラの言葉が呪いになってるとかあの辺後から入ってきたサイしか指摘出来ないこと言ってていいよね
96 21/12/22(水)02:09:06 No.878791630
ペイン襲撃時のエビスで分かるんだが任務経験や実力を付けていけば真っ当に評価する卑の意思とかない忍もいるからな まあナルトは修行や任務で2部のそんなとこ見えないんだが
97 21/12/22(水)02:09:20 No.878791664
>この言葉を言ってくれただけでもサイは第七班に必要だったと思うよ それはそれとしてサイも兄貴殺して今生きてるからそれなりに重いぞ
98 21/12/22(水)02:09:39 No.878791712
子供が恋するのにきっかけなんかいらないだろ なんとなく惹かれたからサクラちゃんが好きだったんだろ
99 21/12/22(水)02:09:47 No.878791734
>>感情なんだしパッキリ区分せずに色々混じってたでいいじゃん… >だって違うって言われちゃったし… サクラから言われただけだけでナルト自身がノーコメントだったから個人的には芽吹く前に終わった幼き恋だったと解釈してる
100 21/12/22(水)02:09:47 No.878791735
ナルトも大概サスケに対して重いけど途中であきらめたとはいえサクラちゃんもだいぶ一図だったな… なのにサスケはいつも放置プレイする
101 21/12/22(水)02:10:12 No.878791807
ナルトもだけどサクラちゃんの人生割とサスケのせいでかなりヤバいことになったよね
102 21/12/22(水)02:10:18 No.878791822
でもヒナタとナルトの過去は盛るね…
103 21/12/22(水)02:10:30 No.878791846
>それはそれとしてサイも兄貴殺して今生きてるからそれなりに重いぞ 殺してねぇよ!?本来殺し合いするはずだったけど病気で先に死なれただけだよ!
104 21/12/22(水)02:11:19 No.878791973
サスケは要所でサクラに対して優しいとこ見せるからなんていうか別の意味でダメ男に尽くす女みたいになってるとこがある
105 21/12/22(水)02:11:20 No.878791975
読み返してみるとナルト→サスケ←サクラだなぁって
106 21/12/22(水)02:11:50 No.878792030
懐が深すぎる かっこいい 「」もこうあれ
107 21/12/22(水)02:11:53 No.878792034
家族愛とか異性への恋慕とか友情とか仲間との信頼とか 経験が浅くて飢えてて未可分だったのはあるよねナルト いきなり失恋を突き付けられて飲み込んで成長するのが美しい
108 21/12/22(水)02:11:56 No.878792040
エビスって最初は九尾として差別してたけど本人や木の葉丸との交流を経て見直したっていうある意味一番フラットな木の葉の住民役なんだと思う
109 21/12/22(水)02:12:26 No.878792113
どっちかというとサクラに母性感じてたのは2部のサスケの方だと思うけどね 甘えたいというより反抗期的な意味で カグヤ戦後のお前は本当にウザいなとかは特にそう思う
110 21/12/22(水)02:12:32 No.878792129
嘘告白シーンもあの前後含めてかなり好き
111 21/12/22(水)02:13:06 No.878792215
>開口一番お前らも来たのかよ死ねよって言ってくるシカマル >シカマルなんて初セリフがうぜーよ死ね九尾のガキみたいなやつだったもんな 幻術なのか…!?
112 21/12/22(水)02:13:16 No.878792239
サクラちゃん最初はサスケのことミーハー的に好きになったんだろうけどそっからうちは病末期レベルまでヤバくなってもずっと想い続けられるの本当に凄いよ
113 21/12/22(水)02:13:22 No.878792252
波の国からずっと自分の非力さ思い知らされて来たから二人に追いつく為になりふり構わず就任直後の火影に弟子入り直談判しに行く
114 21/12/22(水)02:13:38 No.878792293
>ナルトもだけどサクラちゃんの人生割とサスケのせいでかなりヤバいことになったよね うっかりサスケに恋をしたばかりにひたすら心はズタズタにされるし綱手の弟子になって木の葉医療忍者のリーダーになるしで割と人生設計グッチャグチャだ
115 21/12/22(水)02:13:39 No.878792299
>サクラちゃん最初はサスケのことミーハー的に好きになったんだろうけどそっからうちは病末期レベルまでヤバくなってもずっと想い続けられるの本当に凄いよ イノはここまでじゃなかったしな
116 21/12/22(水)02:14:02 No.878792357
サスケはサスケでこの後大事な青春を大蛇丸とカブトと数年間過ごしてドブに捨ててんだよな…
117 21/12/22(水)02:14:08 No.878792374
>うっかりサスケに恋をしたばかりにひたすら心はズタズタにされるし綱手の弟子になって木の葉医療忍者のリーダーになるしで割と人生設計グッチャグチャだ もう次期火影でいいんじゃないか?
118 21/12/22(水)02:14:17 No.878792400
俺の考察だとナルトは同期の女キャラ全てに矢印出してるか出されてるな
119 21/12/22(水)02:14:23 No.878792416
>綱手の弟子になって木の葉医療忍者のリーダーになるしで割と人生設計グッチャグチャだ 別にこれはいいだろ!?
120 21/12/22(水)02:14:27 No.878792428
ナルトは任務こなして友人作ってそこそこ青春楽しんでるからな…
121 21/12/22(水)02:14:42 No.878792459
>サスケはサスケでこの後大事な青春を大蛇丸とカブトと数年間過ごしてドブに捨ててんだよな… サークル蛇→鷹との付き合いあるから…
122 21/12/22(水)02:14:45 No.878792470
>どっちかというとサクラに母性感じてたのは2部のサスケの方だと思うけどね サスケは一部の頃からサクラなら許してくれるし折れてくれるだろうみたいなそういう風に考えてる節がある
123 21/12/22(水)02:14:50 No.878792488
>嘘告白シーンもあの前後含めてかなり好き あんないいシーンを角材にしたやつがいるらしい
124 21/12/22(水)02:14:55 No.878792507
>ナルトは任務こなして友人作ってそこそこ青春楽しんでるからな… (自宅で一人賭けトランプする)
125 21/12/22(水)02:15:06 No.878792531
>あんないいシーンを角材にしたやつがいるらしい サイコラしたやつもいるらしい
126 21/12/22(水)02:15:21 No.878792572
シカマルといいナルトやサスケと関わった連中全員人生設計狂いまくってない?
127 21/12/22(水)02:15:39 No.878792632
なんだかんだで鷹の連中とは仲良さそうだったよねサスケ 変人しかいないけど
128 21/12/22(水)02:15:39 No.878792633
BORUTO時代のサクラちゃんはナルサスの関係性に理解と含蓄に富すぎてる
129 21/12/22(水)02:15:47 No.878792652
>シカマルといいナルトやサスケと関わった連中全員人生設計狂いまくってない? いやシカマルの人生設計が狂ったのはテマリが悪い
130 21/12/22(水)02:15:58 No.878792672
実際ナルトになんかあったら8代目に相応しいのサクラだよね サスケくんはちょっと論ずるに値もうさぬし……
131 21/12/22(水)02:16:05 No.878792694
まあそもそもナルトとサスケの人生も他人に狂わされてるんだが...
132 21/12/22(水)02:16:20 No.878792727
闇落ちした連中は全員青春かなぐり捨ててるよ マダラはなんか楽しそうだけど
133 21/12/22(水)02:16:33 No.878792758
>イノはここまでじゃなかったしな これからは抜け忍としてサスケ殺すってところで泣いてて そんな泣くほどだったんかとは思った
134 21/12/22(水)02:16:33 No.878792759
>ペイン襲撃時のエビスで分かるんだが任務経験や実力を付けていけば真っ当に評価する卑の意思とかない忍もいるからな >まあナルトは修行や任務で2部のそんなとこ見えないんだが 里の大人達のナルトの呼び方が7班初任務からサスケ奪還までで変わるのいいよね…
135 21/12/22(水)02:16:37 [オビト] No.878792772
>まあそもそもナルトとサスケの人生も他人に狂わされてるんだが... やっぱりマダラが悪いよなぁ…
136 21/12/22(水)02:16:50 No.878792805
こんな時代に人生設計もクソもあるか~~!!
137 21/12/22(水)02:17:00 No.878792820
>まあそもそもナルトとサスケの人生も他人に狂わされてるんだが... はいはい わしのせいわしのせい
138 21/12/22(水)02:17:11 No.878792855
こうなる直前までは上手くいってたんだから思いっきり煽りに来たイタチが悪いよイタチが
139 21/12/22(水)02:17:24 No.878792879
>わしのせいわしのせい 今好きなシーンの話してるから座ってて
140 21/12/22(水)02:17:40 No.878792924
>里の大人達のナルトの呼び方が7班初任務からサスケ奪還までで変わるのいいよね… うざかったよなぁ…
141 21/12/22(水)02:17:47 No.878792940
>>まあそもそもナルトとサスケの人生も他人に狂わされてるんだが... >やっぱりマダラが悪いよなぁ… そうなんだけどそうじゃないとも言える
142 21/12/22(水)02:17:56 No.878792961
左下の笑顔がカッコいいな…
143 21/12/22(水)02:18:03 No.878792980
オビトとダンゾウはマジでスレを乗っ取ってくるから座ってて欲しい
144 21/12/22(水)02:18:04 No.878792985
>こうなる直前までは上手くいってたんだから思いっきり煽りに来たイタチが悪いよイタチが でも仲良くゆっくりなんてのが赦されるほどイタチには時間残されてないからな
145 21/12/22(水)02:18:14 No.878793007
>こうなる直前までは上手くいってたんだから思いっきり煽りに来たイタチが悪いよイタチが ダンゾウを牽制するために必要だったから…… やっぱりダンゾウが悪いよなぁ
146 21/12/22(水)02:18:22 No.878793021
マダラはマダラで石碑の改竄で意図的に狂わされた被害者ともいえるのでさらにややこしい
147 21/12/22(水)02:18:46 No.878793084
>ダンゾウを牽制するために必要だったから…… 両親殺害月読は必要だったんですか!?
148 21/12/22(水)02:18:49 No.878793090
>マダラはなんか楽しそうだけど 生粋のバトルジャンキーな面がね…
149 21/12/22(水)02:18:56 No.878793110
オレは自分に嘘つくような奴は嫌いだ
150 21/12/22(水)02:19:02 No.878793119
>マダラはマダラで石碑の改竄で意図的に狂わされた被害者ともいえるのでさらにややこしい 改ざんされた同人誌を公式本と思って行動するのもどうかと思うぞ!!
151 21/12/22(水)02:19:03 No.878793122
イタチの事抜きにしてもやっぱ急成長して自分に追いついてくるナルトに焦って拗らせてたのかなって
152 21/12/22(水)02:19:25 No.878793174
>両親殺害月読は必要だったんですか!? 泣いてたの見られてたから上書きしとこうと思って…
153 21/12/22(水)02:20:09 No.878793265
ナルトの急成長に嫉妬はしてた それはそれとしてイタチが攻めてきたらナルトの安全を第一に走り出す熱い友情も確かにあった
154 21/12/22(水)02:20:23 No.878793286
七班好きだったからオリジナルでなんか見たいな
155 21/12/22(水)02:20:27 No.878793300
ナルトは目的の為に青春を犠牲にした節はあるけどそれでも他と比べれば自来也との数年間は楽しい思い出だっただろうし…
156 21/12/22(水)02:20:33 No.878793317
>>ダンゾウを牽制するために必要だったから…… >両親殺害月読は必要だったんですか!? 元々サスケに会う予定なかったはずなので… 会ったがこのままだと早く強くなれなさそうだな…憎しみ煽っとくか…くらいの必要性だと思う…
157 21/12/22(水)02:20:46 No.878793349
>七班好きだったからオリジナルでなんか見たいな カカシの素顔見たくない?
158 21/12/22(水)02:20:47 No.878793351
>ナルトの急成長に嫉妬はしてた >それはそれとしてイタチが攻めてきたらナルトの安全を第一に走り出す熱い友情も確かにあった ホイ月読説教
159 21/12/22(水)02:21:35 No.878793461
>ナルトは目的の為に青春を犠牲にした節はあるけどそれでも他と比べれば自来也との数年間は楽しい思い出だっただろうし… だからこうして自来也を殺してサスケと長門の気持ちが分かるようにする
160 21/12/22(水)02:21:46 No.878793486
サスケを止めて引き戻す条件のハードルがクソ高すぎる…
161 21/12/22(水)02:21:47 No.878793492
>この切なさを押し殺してちゃんと言い聞かせるように笑顔で言う場面が好きだったから初恋はちゃんと初恋だったと思ってるよ… 子供の頃の恋心なんて大半が錯覚だしそれはそれだよ 後から思い返すとべつに恋ではねーわとなっただけ
162 21/12/22(水)02:21:59 No.878793512
>だからこうして自来也を殺してサスケと長門の気持ちが分かるようにする 岸影は人の心とかないんか
163 21/12/22(水)02:22:40 No.878793583
本当の恋がどういうものかはTHE LASTを見てくれ
164 21/12/22(水)02:22:52 No.878793612
修行中決して師と弟子って関係だけじゃなくて成長に合わせて服を新調してプレゼントしてくれるのいいよね
165 21/12/22(水)02:22:53 No.878793613
>>七班好きだったからオリジナルでなんか見たいな >カカシの素顔見たくない? 今の大人七班でもう一度カカシ先生の素顔探って欲しい
166 21/12/22(水)02:23:32 No.878793709
悪感情でもなんでも自分を見てくれる人が欲しいのが初期ナルトで そういう意味で構ってくれるサクラに執着する理由はある
167 21/12/22(水)02:23:44 No.878793740
でもねこのことをバネにサクラちゃんは強くなったんですよ…
168 21/12/22(水)02:23:55 No.878793756
サクラもサスケも好きなんだ
169 21/12/22(水)02:24:06 No.878793776
>修行中決して師と弟子って関係だけじゃなくて成長に合わせて服を新調してプレゼントしてくれるのいいよね 血縁ではないけどお祖父ちゃんとか大叔父みたいな人だから
170 21/12/22(水)02:24:18 No.878793807
お前を助けたのはナルトだよって言ってサクラがナルトを優しく見つめる横で複雑な表情でサクラを見るサスケのシーンいいよね…本当に一部はガキ同士ながらややこしい感情のやり取りが丁寧で上手くてね…
171 21/12/22(水)02:24:23 No.878793816
>>>七班好きだったからオリジナルでなんか見たいな >>カカシの素顔見たくない? >今の大人七班でもう一度カカシ先生の素顔探って欲しい 地縛天星で一瞬で終わりそう
172 21/12/22(水)02:24:29 No.878793828
ていうか作中でもサスケが好きだからサスケが好きなサクラちゃんが好きって描かれてなかったか? この辺の感情の未分化はむしろナルトの育ちが反映されてていいと思うけどな
173 21/12/22(水)02:24:36 No.878793845
>修行中決して師と弟子って関係だけじゃなくて成長に合わせて服を新調してプレゼントしてくれるのいいよね 二年間の修行でかなり自来也からの感情が弟子のものから孫感覚まで深まってるのいいよね…
174 21/12/22(水)02:24:50 No.878793877
>サクラもサスケも好きなんだ 初期の時点で色んなものがあるせいでそれどころじゃなかっただけでサクラの気持ちはわかってたしその事自体は察してありがとうとも言ってるからな そりゃサクラも重くなる
175 21/12/22(水)02:25:32 No.878793963
自来也とナルトの関係はやっぱ親父と息子だと思う 年齢的には孫と祖父だけど
176 21/12/22(水)02:25:44 No.878793980
里抜けする時もサクラに対して普通に優しく接してるからなサスケ
177 21/12/22(水)02:25:45 No.878793983
ナルトからしたら朝起きたらおはようって挨拶する相手がいる環境は自来也といた頃が初めてだったんじゃないかな
178 21/12/22(水)02:26:13 No.878794050
自来也あれで務めてドライに接してたつもりらしいわね…
179 21/12/22(水)02:26:42 No.878794110
自来也死んだ時は本当に心が折れてたねナルト…
180 21/12/22(水)02:26:42 No.878794111
>自来也とナルトの関係はやっぱ親父と息子だと思う >年齢的には孫と祖父だけど 名付け親でもあるしな
181 21/12/22(水)02:27:07 No.878794155
>自来也あれで務めてドライに接してたつもりらしいわね… まあ修行だし割と厳し目だったと思う
182 21/12/22(水)02:27:12 No.878794164
憎しみにとらわれて復讐だけを生きがいにしてると自負してる割にはずっと情が厚いからなサスケ
183 21/12/22(水)02:27:19 No.878794180
年齢的にだけじゃなくて孫出来た気分ってずっとイルカに言ってたらしいし…
184 21/12/22(水)02:27:25 No.878794204
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
185 21/12/22(水)02:27:32 No.878794217
>地縛天星で一瞬で終わりそう 里ぶっ壊す気か
186 21/12/22(水)02:27:57 No.878794259
>自来也あれで務めてドライに接してたつもりらしいわね… あれでドライてどんだけ人情あるんだよエロ仙人
187 21/12/22(水)02:28:08 No.878794279
>憎しみにとらわれて復讐だけを生きがいにしてると自負してる割にはずっと情が厚いからなサスケ うちはは愛が深いが故に復讐に囚われる一族だからな
188 21/12/22(水)02:28:11 No.878794283
ミナトの子供なんだし自来也からは孫感覚だよね ナルトからは違ったっぽいけどまあ後で親に会うから…
189 21/12/22(水)02:28:16 No.878794292
>自来也あれで務めてドライに接してたつもりらしいわね… 長門たち育ててるときのほうがもっと近い間柄に感じられはするけど それはそれとして私塾の先生って感じもする
190 21/12/22(水)02:28:22 No.878794310
>1640107645878.png なんでimgに角材の手書きがでてくるの!?
191 21/12/22(水)02:28:27 No.878794323
まあ確かに螺旋丸の修行の時には多少突き放してたけど…
192 21/12/22(水)02:28:29 No.878794328
>あれでドライてどんだけ人情あるんだよエロ仙人 変な着ぐるみ着せる生活させなかったし…
193 21/12/22(水)02:29:01 No.878794395
ナルトの金パクってるからなエロ仙人 ドライだわ
194 21/12/22(水)02:29:06 No.878794404
主人公が失恋して他の女の子に乗り換えるのがなんかダサかったから初恋じゃないって設定にしたんだと思ってた
195 21/12/22(水)02:29:20 No.878794443
ワシは自来也が好きだったえ
196 21/12/22(水)02:29:33 No.878794469
何キレてんのよは角材の台詞じゃねーだろ!
197 21/12/22(水)02:29:51 No.878794497
>主人公が失恋して他の女の子に乗り換えるのがなんかダサかったから初恋じゃないって設定にしたんだと思ってた ダサいも何もそもそもずっと恋愛どころじゃなくてヒナタに対してナルトが意識するのが随分後の話だし…
198 21/12/22(水)02:29:58 No.878794511
>1640107645878.png サクラちゃんじゃねーか!
199 21/12/22(水)02:30:17 No.878794545
弥彦達の時は距離感近過ぎたって思いがあったのかもしれんね
200 21/12/22(水)02:30:18 No.878794546
ナルサスサクを見守ってきた角材さんだ…面構えが違う
201 21/12/22(水)02:30:18 No.878794547
関係性に下手に名前付けなくてもこの二人の関係いいよね…だけで十分だと思うんですよ
202 21/12/22(水)02:30:31 No.878794571
>何キレてんのよは角材の台詞じゃねーだろ! うん!うん! じゃあこの角材はサクラちゃん……って事!?
203 21/12/22(水)02:30:51 No.878794598
角材の元ネタがやはり…うちはマダラか!?のシーンなことに最近気づいた
204 21/12/22(水)02:30:52 No.878794599
>ワシは自来也が好きだったえ なんで大名そこまで自来也推しなんだよ!?
205 21/12/22(水)02:30:53 No.878794600
サラダが拗らせた時サスケの事説明するにしたって複雑すぎるよなって… ファーストキスの相手は七代目だし…
206 21/12/22(水)02:30:53 No.878794605
>ワシは自来也が好きだったえ 大名にここまで言われるのどういうツテがあったのか気になる
207 21/12/22(水)02:30:59 No.878794620
角材サクラ初めて見た
208 21/12/22(水)02:31:15 No.878794654
>大名にここまで言われるのどういうツテがあったのか気になる イチャイチャパラダイスが大流行したとか…
209 21/12/22(水)02:31:29 No.878794690
イチャパラのファンだったのかな大名様…
210 21/12/22(水)02:31:37 No.878794705
ナルトもサクラも角材になってんじゃねえか 何やってんのヤマト隊長
211 21/12/22(水)02:31:48 No.878794734
サクラは正直ここからナルトにいろいろ背負わせすぎてたしそのこと反省しての偽の告白だからな…
212 21/12/22(水)02:31:51 No.878794741
白い牙!って興奮してたぐらいだから多分イチャパラじゃなくてど根性忍伝の方のファン
213 21/12/22(水)02:31:53 No.878794746
ザラスト上映当時に見たっきりだけど なんかナルトがヒナタ好きになるきっかけがヒナタが自分の事ずっと好いてくれてたのに気付いたからって感じで妙にリアルだった
214 21/12/22(水)02:31:56 No.878794754
余はド根性忍伝が好きだえ
215 21/12/22(水)02:32:28 No.878794804
>ナルトからしたら朝起きたらおはようって挨拶する相手がいる環境は自来也といた頃が初めてだったんじゃないかな なのでサスケの言うつながりがあったからこそ失う辛さもわかった!!
216 21/12/22(水)02:32:29 No.878794810
だって三代目の直弟子で伝説の三忍で小説家でその上戦えば敵なしの風来坊なんだからキャラ濃過ぎるし…
217 21/12/22(水)02:32:36 No.878794828
>ナルトの金パクってるからなエロ仙人 >ドライだわ それで印税でかなり裕福な暮らしできる蓄えはあるんだからなんで金パクってたんだエロ仙人…
218 21/12/22(水)02:33:07 No.878794905
綱手ならともかくあの金なんでパクったんだっけ
219 21/12/22(水)02:33:31 No.878794963
>それで印税でかなり裕福な暮らしできる蓄えはあるんだからなんで金パクってたんだエロ仙人… いつでも利子つけて返せるんだからいいだろ…ってなってそう
220 21/12/22(水)02:33:52 No.878795013
>綱手ならともかくあの金なんでパクったんだっけ 岸影様ノリでかいたんだとおもう
221 21/12/22(水)02:33:56 No.878795022
ナルトの半生殆どサスケの為に消費してるって考えると重いどころの騒ぎじゃないな…
222 21/12/22(水)02:33:57 No.878795026
>綱手ならともかくあの金なんでパクったんだっけ 深い理由は説明されていない
223 21/12/22(水)02:34:08 No.878795051
予想外に金持ってたから遊び過ぎないよう預かった それはそれとして自分はその金で遊ぶ
224 21/12/22(水)02:34:20 No.878795076
忍の三禁全部一片に破るっていうのをやりたかったんだと思う
225 21/12/22(水)02:34:41 No.878795134
普段は手をつけないように預金してるけどナルトから預かったせいで使える金が増えてしまったから つまり自来也も未熟だったということだ
226 21/12/22(水)02:34:43 No.878795138
特に理由ないのか、破天荒キャラとして描写する為かなんかだったのかね
227 21/12/22(水)02:34:50 No.878795156
>だって三代目の直弟子で伝説の三忍で小説家でその上戦えば敵なしの風来坊なんだからキャラ濃過ぎるし… エロ小説で飯食えてしかも戦闘力凄いって憧れすぎるんだよねもう
228 21/12/22(水)02:35:15 No.878795195
まあそういうキャラですよってわかりやすくみせるため以上の意味はないんじゃないかな
229 21/12/22(水)02:35:20 No.878795203
>ナルトの半生殆どサスケの為に消費してるって考えると重いどころの騒ぎじゃないな… 50巻以上すれ違い続けたのを考えたら最後の腕から滴る血で握手もまあ納得の重さな気がして来る
230 21/12/22(水)02:35:22 No.878795208
ナルトの人生で真っ直ぐな好意を向けられる事なんてあったのかな…
231 21/12/22(水)02:35:34 No.878795244
まあ自来也は一般人に螺旋丸撃ってカツアゲして巻き添えになった屋台の商品全部買い取ったりするくらい破天荒だからな
232 21/12/22(水)02:36:14 No.878795335
ミナトの遺産は三代目が管理してたらしいけど三代目が死んだ後って誰がその役になったんだろう カカシ先生?
233 21/12/22(水)02:36:19 No.878795348
>ナルトの人生で真っ直ぐな好意を向けられる事なんてあったのかな… 迷わず弁当分けてくれるサスケとかだいぶわかりやすかったしだからこそ重くなったのでは
234 21/12/22(水)02:36:28 No.878795363
>ナルトの人生で真っ直ぐな好意を向けられる事なんてあったのかな… 忍者になってから関わったやつだいたいファンボーイにしてきたじゃねーか!
235 21/12/22(水)02:36:41 No.878795389
>まあ自来也は一般人に螺旋丸撃ってカツアゲして巻き添えになった屋台の商品全部買い取ったりするくらい破天荒だからな 三忍は皆性格がピーキーだからなぁ 性能は漏れなく凄いけど
236 21/12/22(水)02:36:56 No.878795416
サスケは口も態度も悪いけど不器用なりに大切にしようって行動で示してるからそういうのが積み重なったからこそのナルトの重さだろうし…
237 21/12/22(水)02:36:58 No.878795420
お前の金は預かる!お前の金で女と遊ぶ!酒も飲む!ヤクザを倒す!よし今からこの術を修行だぁ!だからテンポいい
238 21/12/22(水)02:37:02 No.878795425
先生とかそういう役割なしの好意はほとんど受け取らんからなぁ
239 21/12/22(水)02:37:05 No.878795432
嘘告白周りはもうサスケがどうとか恋愛対象かどうかとか抜きにお互い大切な存在になってるのが出てていいと思う ナルトの地雷踏み抜きにいくサクラかなり痛々しい
240 21/12/22(水)02:37:22 No.878795470
>ナルトの人生で真っ直ぐな好意を向けられる事なんてあったのかな… それこそヒナタがナルトの意識の外から真っ直ぐ好意を向けてたよ
241 21/12/22(水)02:37:36 No.878795496
大蛇丸はサスケの金勝手に使わないから人格者だよね
242 21/12/22(水)02:38:03 No.878795533
>大蛇丸はサスケの金勝手に使わないから人格者だよね 身体は勝手に使ったけどな
243 21/12/22(水)02:38:09 No.878795542
アカデミー卒業するまでナルトと正面切って付き合ってくれたのイルカ先生と三代目だけだからな
244 21/12/22(水)02:38:11 No.878795545
>大蛇丸はサスケの金勝手に使わないから人格者だよね 体にしか興味ないからな
245 21/12/22(水)02:38:12 No.878795549
>大蛇丸はサスケの金勝手に使わないから人格者だよね でもサスケくんのからだ大好きだぞ
246 21/12/22(水)02:38:41 No.878795599
大蛇丸不純だな
247 21/12/22(水)02:38:57 No.878795621
そもそもサスケくんおかねもってる?
248 21/12/22(水)02:39:00 No.878795630
イタチの体目当てで暁に入った奴だし…
249 21/12/22(水)02:39:10 No.878795647
>三忍は皆性格がピーキーだからなぁ >性能は漏れなく凄いけど 柱間の孫は醜く弱いと思う
250 21/12/22(水)02:39:10 No.878795648
>そもそもサスケくんおかねもってる? フッ……
251 21/12/22(水)02:39:17 No.878795658
私はサスケくんのからだ大好きだから…
252 21/12/22(水)02:39:19 No.878795659
一族の遺産全部サスケの口座に放り込まれてそう
253 21/12/22(水)02:39:24 No.878795676
綱だって胸がでかいぞ!
254 21/12/22(水)02:39:36 No.878795699
第七班がピュアな恋愛してるのに大蛇丸不純過ぎる
255 21/12/22(水)02:39:47 No.878795720
>>そもそもサスケくんおかねもってる? >フッ…… そんなもん…一文もねぇ…!
256 21/12/22(水)02:39:53 No.878795733
初代様ステイ
257 21/12/22(水)02:40:20 No.878795783
>そもそもサスケくんおかねもってる? うちはの遺産はダンゾウ辺りに接収されたと仮定しても謎の脚長お兄さんがお金送ってそう
258 21/12/22(水)02:40:28 No.878795801
>柱間の孫は醜く弱いと思う マダラdel
259 21/12/22(水)02:40:31 No.878795805
大蛇丸はサスケの体好きすぎだろ…
260 21/12/22(水)02:40:33 No.878795810
三者三様に育成上手
261 21/12/22(水)02:40:51 No.878795841
柱間はまず柱間細胞ってなんだよすぎる