21/12/22(水)00:58:55 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/22(水)00:58:55 No.878776236
好きな敵キャラ貼って寝る
1 21/12/22(水)01:06:24 No.878778526
でも列車で無差別テロする怖い人なんだよなあ
2 21/12/22(水)01:07:09 No.878778755
この後ブチャラティも同じこと言ってるのがいい…
3 21/12/22(水)01:08:17 No.878779064
>でも列車で無差別テロする怖い人なんだよなあ カッコいいし…
4 21/12/22(水)01:09:42 No.878779411
ペッシとジャイアンの声が一緒でダメだった
5 21/12/22(水)01:10:19 No.878779592
>でも列車で無差別テロする怖い人なんだよなあ 落ち着いて聞いてくれギャングは一般的に怖い人だ
6 21/12/22(水)01:11:44 No.878779971
ブチャラティチームが善人すぎるだけだしな…
7 21/12/22(水)01:12:36 No.878780153
悪役とカッコいいは別に矛盾はしないと思うよ
8 21/12/22(水)01:13:48 No.878780438
>悪役とカッコいいは別に矛盾はしないと思うよ ボスはどう思う?
9 21/12/22(水)01:14:44 No.878780642
暗チ全員に言えるけど最後まで根性ありすぎる…
10 21/12/22(水)01:17:42 No.878781357
>ブチャラティチームが善人すぎるだけだしな… 言うても麻薬以外のシノギは普通に許容してるぞアイツラ
11 21/12/22(水)01:20:09 No.878781889
>>ブチャラティチームが善人すぎるだけだしな… >言うても麻薬以外のシノギは普通に許容してるぞアイツラ ポルポのシマ丸々受け継いでるから密輸とか売春宿の経営とかもやっていくことになるんだろうがブチャはそのあたり気にしてなかったのかね
12 21/12/22(水)01:22:20 No.878782349
法は侵してても地元の人たちの働き口とか考えるとその辺残した方がいいって感じかもしれんな 麻薬は廃人になって将来まで潰しかねないからアレだけど
13 21/12/22(水)01:26:16 No.878783342
>法は侵してても地元の人たちの働き口とか考えるとその辺残した方がいいって感じかもしれんな >麻薬は廃人になって将来まで潰しかねないからアレだけど 麻薬のせいで親父が死んでるから絶許ってことをボスが理解してなかったのが致命的すぎる…
14 21/12/22(水)01:39:25 No.878786233
でもミスタは生きてたし兄貴も甘いところはあるよな…
15 21/12/22(水)01:41:36 No.878786680
>でもミスタは生きてたし兄貴も甘いところはあるよな… 無茶言うなよ!?
16 21/12/22(水)01:42:25 No.878786841
>でもミスタは生きてたし兄貴も甘いところはあるよな… 混乱しすぎてバカボンのパパみたいなこと言ってんじゃねえか!
17 21/12/22(水)01:43:01 No.878786966
一番黄金の風の中でギャングらしいギャングだと思う
18 21/12/22(水)01:44:13 No.878787234
ペッシに説いた事を自ら有言実行するのがやっぱりカッコイイ ペッシの事本当に信頼してるんだなって
19 21/12/22(水)01:44:20 No.878787261
ブチャの地雷って麻薬じゃなくて子供だからね 性質上どうしても無力な子供巻き込むから絶許してるだけで麻薬そのものは大人が自分の判断でやる分には別にってスタンスだし もしギャング継いでたら子供巻き込まない範囲なら詐欺恐喝売春なんでもやって金作るんじゃないかな
20 21/12/22(水)01:46:01 No.878787600
ブチャラティは子供がギャングの商売に巻き込まれるのが嫌なだけで 殺しにしろ麻薬にしろ大人が自分の判断でやるなら勝手にしろってスタンスじゃない? でボスが子供相手にも麻薬売ってるから幻滅した
21 21/12/22(水)01:46:21 No.878787677
冷静に考えるとホルマジオが大火傷で怯んでスタンド能力解除しちゃってたな…
22 21/12/22(水)01:46:56 No.878787778
好きではあるが尊敬できないキャラは案外いるな…
23 21/12/22(水)01:47:37 No.878787920
ブチャラティは基本善の人だけどちょくちょくやっぱりこいつもギャングなんだなってなる描写あるよね
24 21/12/22(水)01:47:38 No.878787926
ローリングストーンズのときもギャングに借りを作るのやめとけってカタギに言ってるしな
25 21/12/22(水)01:50:00 No.878788366
もし生き延びてたら普段は容赦ないマフィアなのに裏では孤児院にめちゃくちゃ金だしてるみたいなすげーありがちなゴッドファーザーになってそう
26 21/12/22(水)01:54:54 No.878789244
仮にディアボロが麻薬チームの統制きちんとやって大人にしか売るなと命じても 自分もヤク中な末端の売人が言うこと聞くとも思えんし客のチンピラが子分のガキに流したら意味がないんだよな だから麻薬は一律で駄目としないとなんだがディアボロは気にせずに麻薬に手を出した
27 21/12/22(水)01:56:09 No.878789497
兄貴どういう人生送ってきたのか謎なんだよな まあ暗殺チームで過去が明らかなのリゾットだけだが
28 21/12/22(水)01:58:36 No.878789937
こっちに迷惑かからないからやりたいことに全力なキャラはどんな方向性でも好き
29 21/12/22(水)01:59:58 No.878790170
大人がやるなら勝手にやればいいが子供に麻薬を売るのは許せない、というのはあくまでジョルノの考えなんだと思ってる ジョルノがそういうスタンスだからブチャラティの内心を推し量ったときにそういう思考になっただけ ブチャラティ自身は麻薬に対して勝手にやればいいと思えるような人生を送っていない
30 21/12/22(水)02:04:30 No.878790921
テメー敵だな
31 21/12/22(水)02:27:58 No.878794261
ペッシの才能は多分他のメンバーもわかってたんじゃねーかな 教育を買ってでたのは兄貴だと思うけど