虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

電子書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/22(水)00:48:06 No.878772883

電子書籍でなろう系漫画描かないかと言われた

1 21/12/22(水)00:50:50 No.878773774

観世音菩薩マン/パールドンライ生きてたのか…

2 21/12/22(水)00:52:32 No.878774277

>観世音菩薩マン/パールドンライ生きてたのか… マ ス ク メ レ モ ン 混 線 ❤️ 編集部の話はすなっワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんやっ

3 21/12/22(水)00:53:20 No.878774527

ポケモンのエロ漫画は諦めたのか

4 21/12/22(水)00:54:33 No.878774906

>観世音菩薩マン/パールドンライ生きてたのか… すまん 誰と勘違いなされておられる?

5 21/12/22(水)00:56:10 No.878775370

とりあえず全く同じスレ画を今日の昼見た

6 21/12/22(水)01:04:26 No.878777954

>すまん >誰と勘違いなされておられる? ネパールの人間国宝

7 21/12/22(水)01:05:04 No.878778141

>とりあえず全く同じスレ画を今日の昼見た 俺は昨日の昼見た

8 21/12/22(水)01:15:16 No.878780764

>とりあえず全く同じスレ画を今日の昼見た 今日の昼はまだ来てないぞ♪ この未来人め

9 21/12/22(水)01:24:41 No.878782945

カタログでも左下の顔キモすぎる

10 21/12/22(水)01:25:59 No.878783269

>>とりあえず全く同じスレ画を今日の昼見た >今日の昼はまだ来てないぞ♪ >この未来人め 来てないのは お前だけだよ

11 21/12/22(水)01:29:53 No.878784174

>電子書籍でなろう系漫画描かないかと言われた スレ「」の話? コラに沿ったネタふり?

12 21/12/22(水)01:30:04 No.878784231

>>>とりあえず全く同じスレ画を今日の昼見た >>今日の昼はまだ来てないぞ♪ >>この未来人め >来てないのは >お前だけだよ ?

13 21/12/22(水)01:30:28 No.878784324

>>電子書籍でなろう系漫画描かないかと言われた >スレ「」の話? >コラに沿ったネタふり? 俺の話

14 21/12/22(水)01:30:44 No.878784379

寝るまでは今日だもんな

15 21/12/22(水)01:32:51 No.878784843

>俺の話 仕事ふられるなんて凄いじゃん 嫌なの?

16 21/12/22(水)01:34:40 No.878785222

とりあえず原作読んでみたら?

17 21/12/22(水)01:34:54 No.878785279

>仕事ふられるなんて凄いじゃん >嫌なの? 半々 電子書籍のみっぽいからなあって 受けるつもりではあるけど

18 21/12/22(水)01:36:05 No.878785531

>とりあえず原作読んでみたら? あくまでなろう系描かないかと言う話で オリジナルでって 難しいなら原作探すとは言われた

19 21/12/22(水)01:36:19 No.878785574

ちょっと試しにゴブリンか女の子かおっさん描いてみて!

20 21/12/22(水)01:39:07 No.878786162

>あくまでなろう系描かないかと言う話で >オリジナルでって >難しいなら原作探すとは言われた ああコミカライズ担当じゃなくてなろうっぽいファンタジー書かないか?みたいな話か 不徳のギルドみたいなの描いたら「」にもニコ厨にもガンガン読者にも大人気になれるぞ!

21 21/12/22(水)01:39:20 No.878786212

ちゃんとなろモン出すんだぞ

22 21/12/22(水)01:41:29 No.878786663

なろう系ではみんなが楽しめるような漫画にならないというヘイトスピーチ

23 21/12/22(水)01:44:21 No.878787264

>ちょっと試しにゴブリンか女の子かおっさん描いてみて! fu636984.jpg

24 21/12/22(水)01:45:44 No.878787554

>なろう系ではみんなが楽しめるような漫画にならないというヘイトスピーチ 客の母数でいうとみんなが楽しめるような漫画に今一番近い気がする

25 21/12/22(水)01:45:48 No.878787567

悲しい顔をしている…

26 21/12/22(水)01:46:03 No.878787609

なろう系って今や変な人以外はみんなが楽しめる漫画だと思う ぶっちゃけ魔法陣グルグルとかハーメルンのバイオリン弾きとかのドラクエっぽいガンガン漫画が新文化になってるだけだし

27 21/12/22(水)01:46:06 No.878787622

いい味出してて駄目だった

28 21/12/22(水)01:46:06 No.878787623

>不徳のギルドみたいなの描いたら「」にもニコ厨にもガンガン読者にも大人気になれるぞ! エロは必須か

29 21/12/22(水)01:46:40 No.878787723

エロはみんなが楽しめる代表的な要素だからな…

30 21/12/22(水)01:46:55 No.878787771

>fu636984.jpg 女子を襲わなさそう!

31 21/12/22(水)01:47:54 No.878787984

いや上手いと思うけど2コマで死ぬであろうゴブリンが何かしらの哲学抱えてそうな顔していいのか

32 21/12/22(水)01:49:13 No.878788226

>エロは必須か 個人の感想としてはドスケベとかおっさんが好きそうなエロは苦手だけど少年心をくすぐるエロはあったほうがいいと思うよ

33 21/12/22(水)01:49:31 No.878788275

悟り系ゴブリン

34 21/12/22(水)01:49:48 No.878788327

このゴブリンは森の賢者じゃないか?

35 21/12/22(水)01:50:59 No.878788551

味のある顔だな… ちょっと編集に出して反応見てみて欲しいわ

36 21/12/22(水)01:51:46 No.878788678

作者が書きたいネタじゃなくて編集に提示されたネタだとリビドーが感じられなくてあんまり面白くない気がするんだよな エロ漫画のアンソロ本の話だけど

37 21/12/22(水)01:53:18 No.878788932

俺系ゴブリン

38 21/12/22(水)01:53:22 No.878788945

fu637012 もう一つ

39 21/12/22(水)01:54:15 No.878789115

コミカライズじゃなくてあくまでなろう系って話だから ようはゲーム風のハイファンタジーなりローファンタジーで好きに書いていいんじゃないのか

40 21/12/22(水)01:54:40 No.878789197

>作者が書きたいネタじゃなくて編集に提示されたネタだとリビドーが感じられなくてあんまり面白くない気がするんだよな なのでだろう なろう系、俺ツェー暗いしか今のところ言われてない

41 21/12/22(水)01:55:20 No.878789321

imgじゃホモが流行ってるからなろう系ヒゲホモ漫画で行こう

42 21/12/22(水)01:55:53 No.878789445

原作も漫画書くほうもひどいと相乗効果ですごいコミカライズができる

43 21/12/22(水)01:57:02 No.878789686

>fu637012 >もう一つ ゴブリンは味があるし女の子はかわいいじゃん! 試すようなレスして悪かった 雑誌にのらないのは残念だけど絵柄から期待

44 21/12/22(水)01:59:00 No.878790002

なろうに向いてるだろ

45 21/12/22(水)01:59:26 No.878790085

好きな漫画とか書きたい漫画どんなの? みんなが楽しめる漫画といわれても具体的な作品名ないとわかんないよ…

46 21/12/22(水)01:59:29 No.878790095

弱小出版社で出すだけ無駄だと思う

47 21/12/22(水)02:00:38 No.878790268

ブロンコはオリジナルだと打ち切りばっかりだったけど なろう系コミカライズやるようになったら年12冊単行本出す売れっ子になったなあ

48 21/12/22(水)02:00:59 No.878790332

掲載誌はどこなんだ? コミックスMeDuか? それとも夜サンデーか?

49 21/12/22(水)02:01:42 No.878790457

今は一癖のあるファンタジーヒロインギャグ漫画がなろう流行る前よりは受け入れられるし気がついたら単行本数冊出てる時代だからいい時代ではあると思う

50 21/12/22(水)02:03:30 No.878790776

筋肉先生だって今異世界転移漫画描いてるんだぞ!

51 21/12/22(水)02:03:53 No.878790831

連載するのが有名どころ以外だとよっぽど尖ってないと… もしくはエロ

52 21/12/22(水)02:04:24 No.878790906

俺みたいなゴブリンだ

53 21/12/22(水)02:04:36 No.878790942

>ブロンコはオリジナルだと打ち切りばっかりだったけど >なろう系コミカライズやるようになったら年12冊単行本出す売れっ子になったなあ コミカライズ複数連載やルパンはすごいけど 特徴的だったヒロインの心理描写が書けなくなったのは残念そう

54 21/12/22(水)02:04:36 No.878790945

>なろう系コミカライズやるようになったら年12冊単行本出す売れっ子になったなあ 筆早すぎない?

55 21/12/22(水)02:05:11 No.878791046

グラストだったらやめといた方がってなる

56 21/12/22(水)02:06:46 No.878791290

fu637028.jpg 乳首あり全身

57 21/12/22(水)02:07:13 No.878791358

そっちのかよ!?

58 21/12/22(水)02:07:15 No.878791360

ドラゴンを女体化させまくってた「」もここに投げてた人外ギャグ漫画が商業化して連載持ってるし…

59 21/12/22(水)02:07:29 No.878791398

グラストって?

60 21/12/22(水)02:10:20 No.878791826

インテリジェンスゴブリン

61 21/12/22(水)02:12:46 No.878792155

>>なろう系コミカライズやるようになったら年12冊単行本出す売れっ子になったなあ >筆早すぎない? 連載5つだったかな 作画4つに構成担当一つ

62 21/12/22(水)02:13:36 No.878792290

>グラストって? コミックグラストだな なろう系コミカライズ雑誌

63 21/12/22(水)02:14:57 No.878792513

>>グラストって? >コミックグラストだな >なろう系コミカライズ雑誌 そこじゃない

↑Top