虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本参戦! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/22(水)00:47:19 No.878772622

    日本参戦!

    1 21/12/22(水)00:47:52 No.878772796

    フォードはさあ…

    2 21/12/22(水)00:48:30 No.878773013

    押しつけではない戦う理由が出来ると士気が上がるぞ

    3 21/12/22(水)00:48:34 No.878773038

    ヒトラー「まぢでふざけんなよジャパン…」

    4 21/12/22(水)00:48:34 No.878773041

    ドイツは宣戦布告する義務なかったよね

    5 21/12/22(水)00:48:58 No.878773176

    ディズニー!?!!?

    6 21/12/22(水)00:48:59 No.878773182

    ディズニー社のこの頃流すのよしなさい!

    7 21/12/22(水)00:49:05 No.878773224

    ドナルドに対する風評被害

    8 21/12/22(水)00:49:05 No.878773226

    48時間シフト…

    9 21/12/22(水)00:49:09 No.878773244

    >ヒトラー「まぢでふざけんなよジャパン…」 そいつは大喜びでアメリカに宣戦布告してる

    10 21/12/22(水)00:49:11 No.878773256

    なんてやつだドナルド…

    11 21/12/22(水)00:49:28 No.878773346

    きちがいドナルド

    12 21/12/22(水)00:49:38 No.878773392

    ディズニーもっとヤバいやついっぱい作ってそう

    13 21/12/22(水)00:50:01 No.878773522

    これがアウェイの洗礼ってやつか…

    14 21/12/22(水)00:50:01 No.878773523

    やってる場合か~!

    15 21/12/22(水)00:50:07 No.878773557

    誕生日おめ~

    16 21/12/22(水)00:50:25 No.878773638

    戦時にピンク映画を娯楽目的で作ってる連中に勝てるわけがねぇ

    17 21/12/22(水)00:50:28 No.878773652

    こんなコンサートやってる場合か!

    18 21/12/22(水)00:50:32 No.878773674

    皮肉に満ちている

    19 21/12/22(水)00:50:32 No.878773675

    穴兄弟的な

    20 21/12/22(水)00:50:33 No.878773685

    年末と言えば大工

    21 21/12/22(水)00:50:41 No.878773727

    電気ですかー!

    22 21/12/22(水)00:50:43 No.878773733

    出た・・・アウシュヴィッツ・・・

    23 21/12/22(水)00:50:45 No.878773742

    ファッシと兄弟とか欺瞞…

    24 21/12/22(水)00:50:51 No.878773784

    歓喜とは

    25 21/12/22(水)00:50:52 No.878773789

    到着した精鋭部隊(ゾルゲからの情報で日本の北進がないことが判明したため)

    26 21/12/22(水)00:50:53 No.878773794

    皮肉に満ちている…

    27 21/12/22(水)00:50:55 No.878773807

    なんの皮肉だよ

    28 21/12/22(水)00:51:01 No.878773838

    歓喜の歌とこの映像合わせるのはパンチ力高いな…

    29 21/12/22(水)00:51:12 No.878773878

    日本人捕虜にファンタジア見せて戦意を折るのはちょっと好き

    30 21/12/22(水)00:51:14 No.878773885

    はじまた

    31 21/12/22(水)00:51:15 No.878773889

    あぁ実際に歌われたのね暗喩かと思った

    32 21/12/22(水)00:51:17 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878773899

    駆除しても駆除しても増え続けるユダヤ人=ゴキブリ 世界に散らばり生息する害虫こそゴキブリユダヤ人 ヒトラーがあれだけ駆除しても増えるばかり それがゴキブリと言わないでなんだろうというのか?

    33 21/12/22(水)00:51:17 No.878773907

    収容所や捕虜ってほんとにジッと鉄条網の外見てるんだな

    34 21/12/22(水)00:51:22 No.878773928

    マンハッタン計画!

    35 21/12/22(水)00:51:29 No.878773952

    話を纏める必要上しゃーないけどアウシュビッツばかりでヘウムノとか他の絶滅収容所って話題にならないよね…

    36 21/12/22(水)00:51:36 No.878773997

    オークリッジ

    37 21/12/22(水)00:51:37 No.878774015

    ヒッ

    38 21/12/22(水)00:51:42 No.878774032

    >到着した精鋭部隊(ゾルゲからの情報で日本の北進がないことが判明したため) 関東軍とかいう無能

    39 21/12/22(水)00:51:46 No.878774057

    マンハッタン計画!

    40 21/12/22(水)00:51:46 No.878774060

    一気に飛んだな

    41 21/12/22(水)00:51:47 No.878774066

    俺たちクソ野郎だな?

    42 21/12/22(水)00:51:48 No.878774070

    実験レベルでも規模がでかすぎる

    43 21/12/22(水)00:51:48 No.878774071

    全てはマンハッタンから始まった

    44 21/12/22(水)00:51:50 No.878774083

    >収容所や捕虜ってほんとにジッと鉄条網の外見てるんだな 他にやることがない

    45 21/12/22(水)00:51:54 No.878774101

    何作らされてるのかわからないのは今も同じだな!

    46 21/12/22(水)00:52:12 No.878774193

    最低だなフォンブラウン

    47 21/12/22(水)00:52:15 No.878774206

    出たなV2

    48 21/12/22(水)00:52:19 No.878774223

    >>到着した精鋭部隊(ゾルゲからの情報で日本の北進がないことが判明したため) >関東軍とかいう無能 もうこの頃の日本はどこもかしこも無能だらけだ

    49 21/12/22(水)00:52:21 No.878774229

    スキルツリーが各方面で伸びていく

    50 21/12/22(水)00:52:22 No.878774234

    >V2ロケット メダルオブオナーで何回破壊したことやら

    51 21/12/22(水)00:52:22 No.878774235

    次の時代を支配する二つのパーツ

    52 21/12/22(水)00:52:25 No.878774252

    出たv2

    53 21/12/22(水)00:52:26 No.878774253

    もうロケットが出てきたか

    54 21/12/22(水)00:52:35 No.878774301

    収容所はアメリカも日系人向けに作ったのに棚上げだからなぁ

    55 21/12/22(水)00:52:38 No.878774312

    ボガーン

    56 21/12/22(水)00:52:39 No.878774314

    どかーん

    57 21/12/22(水)00:52:42 No.878774329

    事故!

    58 21/12/22(水)00:52:45 No.878774343

    自爆しとる!

    59 21/12/22(水)00:52:46 No.878774353

    こてん

    60 21/12/22(水)00:52:48 No.878774359

    打ち上げ失敗映像もあるのねー

    61 21/12/22(水)00:52:59 No.878774409

    V2を作ったのフォンブラウンもフランケンシュタインでやってたな…

    62 21/12/22(水)00:53:04 No.878774435

    >>収容所や捕虜ってほんとにジッと鉄条網の外見てるんだな >他にやることがない 収容所は強制労働もあるからやることは沢山あるよ 人によってはゾンダーコマンドみたいな仕事もあるぞ!

    63 21/12/22(水)00:53:04 No.878774436

    もう餓島の戦いになってるじゃん 機動部隊壊滅してるじゃん…

    64 21/12/22(水)00:53:05 No.878774446

    戦争はやっぱクソだ

    65 21/12/22(水)00:53:10 No.878774469

    ニーモーター大活躍

    66 21/12/22(水)00:53:10 No.878774470

    枢軸崩壊!

    67 21/12/22(水)00:53:12 No.878774479

    大体海軍のせい

    68 21/12/22(水)00:53:12 No.878774482

    イタリアー!お前ー!

    69 21/12/22(水)00:53:20 No.878774529

    すごい速さで進んでいく

    70 21/12/22(水)00:53:20 No.878774532

    イタリアがサラッと負けてる…

    71 21/12/22(水)00:53:25 No.878774551

    イタ公テメー!

    72 21/12/22(水)00:53:25 No.878774552

    新はサクサク進むな

    73 21/12/22(水)00:53:26 No.878774554

    正直ムッソリーニはそこそこ好き

    74 21/12/22(水)00:53:28 No.878774559

    ソーレ!ソーレ!

    75 21/12/22(水)00:53:28 No.878774561

    パスタ食ってるような連中はだめだな…

    76 21/12/22(水)00:53:34 No.878774585

    吊るし上げか

    77 21/12/22(水)00:53:36 No.878774607

    これが独裁者の末路

    78 21/12/22(水)00:53:44 No.878774636

    イタリアはさぁ…いやほんとにさぁ!

    79 21/12/22(水)00:53:44 No.878774641

    ちょっとこれはあまりにも可哀想

    80 21/12/22(水)00:53:45 No.878774648

    どんどん歴史加速してるんだけど!

    81 21/12/22(水)00:53:47 No.878774656

    D-DAY!

    82 21/12/22(水)00:53:47 No.878774658

    今お孫さん達が一杯政治家やってますねドゥーチェ

    83 21/12/22(水)00:53:47 No.878774659

    史上最大の作戦

    84 21/12/22(水)00:53:48 No.878774662

    プライベートライアン

    85 21/12/22(水)00:53:51 No.878774680

    >到着した精鋭部隊(ゾルゲからの情報で日本の北進がないことが判明したため) 一応同盟関係なのにお互いの足引っ張りまくってるよね日独って…

    86 21/12/22(水)00:53:52 No.878774694

    これゲームで見た

    87 21/12/22(水)00:53:57 No.878774726

    Dデイ!

    88 21/12/22(水)00:53:57 No.878774728

    アメリカ参戦からのスピード感

    89 21/12/22(水)00:54:00 No.878774737

    物量がすぎる

    90 21/12/22(水)00:54:00 No.878774739

    MG42

    91 21/12/22(水)00:54:08 No.878774782

    昔って野蛮だなあ

    92 21/12/22(水)00:54:10 No.878774794

    なぜか成功しちゃったノルマンディー

    93 21/12/22(水)00:54:13 No.878774807

    男の子は媒体を選ばなければ1度は経験したことのあるノルマンディー上陸作戦だ

    94 21/12/22(水)00:54:14 No.878774810

    なんか浮いてる

    95 21/12/22(水)00:54:16 No.878774817

    まあ実は大失敗なんですけどね上陸作戦 犠牲が多すぎて

    96 21/12/22(水)00:54:19 No.878774836

    前後からバッコンバッコン

    97 21/12/22(水)00:54:21 No.878774849

    ムッソリーニ一応抜け出してたんだよな チョビヒゲにもう一度政権取ってこいされた

    98 21/12/22(水)00:54:23 No.878774858

    ドイツフルボッコ

    99 21/12/22(水)00:54:28 No.878774888

    >正直ムッソリーニはそこそこ好き でもヒトラーに比べて人となりがあまり語られていない気がする

    100 21/12/22(水)00:54:35 No.878774910

    ヒトラー暗殺(3回目)

    101 21/12/22(水)00:54:39 No.878774931

    ヒトラー生きてた!

    102 21/12/22(水)00:54:40 No.878774936

    >一応同盟関係なのにお互いの足引っ張りまくってるよね日独って… そもそも直接支援できる距離関係じゃないのに…

    103 21/12/22(水)00:54:43 No.878774948

    シュタウフェンベルク大佐!

    104 21/12/22(水)00:54:45 No.878774960

    これ成功してたら少しは変わったのだろうか…?

    105 21/12/22(水)00:54:47 No.878774975

    総統も相当追い詰められてるな

    106 21/12/22(水)00:54:53 No.878775002

    今の人ほぼ死んでるんじゃ…

    107 21/12/22(水)00:54:54 No.878775006

    >収容所はアメリカも日系人向けに作ったのに棚上げだからなぁ 目的が全然違う

    108 21/12/22(水)00:54:58 No.878775021

    >>到着した精鋭部隊(ゾルゲからの情報で日本の北進がないことが判明したため) >一応同盟関係なのにお互いの足引っ張りまくってるよね日独って… 次はイタリア抜きって与太話あったじゃん ここら辺のこと知ってたら絶対作らない与太話よね

    109 21/12/22(水)00:55:02 No.878775040

    >総統も相当追い詰められてるな 飲め…

    110 21/12/22(水)00:55:04 No.878775055

    ついに暗殺実行犯に死刑判決が下された

    111 21/12/22(水)00:55:15 No.878775097

    トム・クルーズかな?

    112 21/12/22(水)00:55:19 No.878775119

    どうもこうもねぇ!

    113 21/12/22(水)00:55:19 No.878775124

    おじゃる丸みたいな帽子かぶりやがって

    114 21/12/22(水)00:55:21 No.878775133

    ないないありません

    115 21/12/22(水)00:55:27 No.878775161

    黙れ!!

    116 21/12/22(水)00:55:28 No.878775166

    暗殺未遂の大事なのに敵前逃亡よりもちゃんとした裁判やるんだ

    117 21/12/22(水)00:55:28 No.878775169

    勇気あるなぁ

    118 21/12/22(水)00:55:28 No.878775172

    凶悪な犯罪者であると確信し

    119 21/12/22(水)00:55:32 No.878775198

    発言を遮る裁判

    120 21/12/22(水)00:55:33 No.878775202

    こんな場所でよく言えたな

    121 21/12/22(水)00:55:40 No.878775231

    言うねえ

    122 21/12/22(水)00:55:42 No.878775246

    なそ にん

    123 21/12/22(水)00:55:44 No.878775254

    かわいそ…

    124 21/12/22(水)00:55:45 No.878775260

    >これ成功してたら少しは変わったのだろうか…? 終戦が早まるかもしれないし 余計な口出しがなくて長引くかもしれない…

    125 21/12/22(水)00:55:46 No.878775263

    一族郎党皆殺し

    126 21/12/22(水)00:55:50 No.878775283

    根絶やしすぎる

    127 21/12/22(水)00:55:53 No.878775295

    一族郎党皆殺しか

    128 21/12/22(水)00:55:54 No.878775302

    映像が少ないから仕方ないかもしれんけどバグラチオン作戦とかには触れないのか…?

    129 21/12/22(水)00:55:56 No.878775311

    ロンメルもだっけ?

    130 21/12/22(水)00:56:00 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878775327

    いい人がいいこと言って死んでいく世界

    131 21/12/22(水)00:56:04 No.878775342

    600人を連座で…?

    132 21/12/22(水)00:56:04 No.878775343

    なんて言ったっけあのメイドさん 入る!入る!って喜びそうなシーンばかり出てくる

    133 21/12/22(水)00:56:06 No.878775357

    我が者は一日8000人のユダヤ人を焼いたんだが?

    134 21/12/22(水)00:56:08 No.878775366

    一族郎党は流石に戦国時代かよ…

    135 21/12/22(水)00:56:12 No.878775383

    カラーだ!

    136 21/12/22(水)00:56:13 No.878775386

    パリの歴史も案外植民地だな

    137 21/12/22(水)00:56:14 No.878775397

    パリのマジスタンスの歓迎

    138 21/12/22(水)00:56:16 No.878775410

    パリ解放された後も地獄だけどね リンチ

    139 21/12/22(水)00:56:22 No.878775431

    憎しみパート!

    140 21/12/22(水)00:56:26 No.878775454

    >ロンメルもだっけ? ロンメルは毒を飲んで死ぬのを強制された

    141 21/12/22(水)00:56:27 No.878775456

    あー…

    142 21/12/22(水)00:56:27 No.878775461

    人は愚か

    143 21/12/22(水)00:56:33 No.878775485

    おつらい

    144 21/12/22(水)00:56:33 No.878775489

    何時ものフランス

    145 21/12/22(水)00:56:39 No.878775517

    坊主にされる女達は旧でもあったな

    146 21/12/22(水)00:56:43 No.878775537

    ヒャッハー!

    147 21/12/22(水)00:56:44 No.878775544

    顔腫れてる…

    148 21/12/22(水)00:56:46 No.878775551

    さっき言ってたドイツ人とのハーフなんてどうなったのやら

    149 21/12/22(水)00:56:48 No.878775561

    毛刈りだー!

    150 21/12/22(水)00:56:49 No.878775566

    白人はさぁ

    151 21/12/22(水)00:56:49 No.878775569

    >なんて言ったっけあのメイドさん >入る!入る!って喜びそうなシーンばかり出てくる しんえいたいさん?

    152 21/12/22(水)00:56:49 No.878775570

    生きるためにすり寄ったら後からリンチ対象になるのは辛い

    153 21/12/22(水)00:56:49 No.878775571

    >そもそも直接支援できる距離関係じゃないのに… 元々の防共協定だったら東西でソ連を挟み撃ちにして封じ込める形だから意味あったよ だからイギリスもある程度好意的だった

    154 21/12/22(水)00:56:50 No.878775575

    フラカスさぁ…

    155 21/12/22(水)00:56:50 No.878775576

    このドイツ人迫害も何度見たことか

    156 21/12/22(水)00:56:53 No.878775591

    「」が連れてこられて髪を刈られた

    157 21/12/22(水)00:56:55 No.878775606

    ここらへん前も見たけど最悪

    158 21/12/22(水)00:56:56 No.878775612

    総統の命令に逆らいパリは燃やさないで降伏します

    159 21/12/22(水)00:56:56 No.878775614

    いつものやつですな…

    160 21/12/22(水)00:56:59 No.878775629

    なんで坊主にするの…?

    161 21/12/22(水)00:57:02 No.878775645

    ふらんすじんはこういう事する

    162 21/12/22(水)00:57:03 No.878775655

    公開レイプじゃんこんなの…

    163 21/12/22(水)00:57:04 No.878775661

    クソみてえな仕返し

    164 21/12/22(水)00:57:07 No.878775687

    >「」が連れてこられて髪を刈られた 刈るものがねえ!

    165 21/12/22(水)00:57:10 No.878775703

    こいつらクソじゃない?

    166 21/12/22(水)00:57:20 No.878775756

    フランス人はこんなモンだろ

    167 21/12/22(水)00:57:22 No.878775764

    もしかしてこれ眠れない時に見ていい回じゃないな…?

    168 21/12/22(水)00:57:23 No.878775767

    ベリショ

    169 21/12/22(水)00:57:23 No.878775770

    ぴすぴす

    170 21/12/22(水)00:57:26 No.878775787

    >人類クソじゃない?

    171 21/12/22(水)00:57:27 No.878775789

    無害に見えた群衆が人殺しをも厭わない程乱暴な人たちになってしまった

    172 21/12/22(水)00:57:34 No.878775817

    スレッドを立てた人によって削除されました 日本人はこういうのないぶんめちゃめちゃ高潔だよな…

    173 21/12/22(水)00:57:42 No.878775864

    囲んでいじめるリンチは最高に楽しいからな仕方ない

    174 21/12/22(水)00:57:45 No.878775878

    そんなんだから歴史はあっても王族が居ないんだよバランスは

    175 21/12/22(水)00:57:45 No.878775881

    ドイツ女にならまだわからなくもないけどフランス女だからな丸坊主にされてたの

    176 21/12/22(水)00:57:50 No.878775903

    >もしかしてこれ眠れない時に見ていい回じゃないな…? 映像の世紀は寝る前に見るものじゃないぞ

    177 21/12/22(水)00:57:51 No.878775909

    雑う!!

    178 21/12/22(水)00:57:51 No.878775910

    >「」が連れてこられて髪を刈られた 頭髪が無いので尻の毛を抜かれる

    179 21/12/22(水)00:57:56 No.878775937

    >日本人はこういうのないぶんめちゃめちゃ高潔だよな… ギャグはやめろ

    180 21/12/22(水)00:57:58 No.878775954

    殺す瞬間まで流してる!

    181 21/12/22(水)00:58:00 No.878775959

    非国民とか言って叩くの大好きだもんな

    182 21/12/22(水)00:58:01 No.878775964

    昔の時代の人間って愚かだなぁ

    183 21/12/22(水)00:58:01 No.878775966

    マイチャイルドレーベンスボルンってゲームがおすすめだよ…

    184 21/12/22(水)00:58:04 No.878775981

    書き込みをした人によって削除されました

    185 21/12/22(水)00:58:05 No.878775986

    ガジョーン

    186 21/12/22(水)00:58:06 No.878775989

    フランスじん革命とリンチだーいすき!

    187 21/12/22(水)00:58:11 No.878776023

    敵も味方もクソばっか

    188 21/12/22(水)00:58:14 No.878776046

    白旗!徹底抗戦だ!

    189 21/12/22(水)00:58:16 No.878776057

    シュツルムファウスト

    190 21/12/22(水)00:58:17 No.878776058

    市民は板挟みすぎる…

    191 21/12/22(水)00:58:18 No.878776062

    白上げて!白上げないで!

    192 21/12/22(水)00:58:22 No.878776079

    スターリンかナチスかの二択かあ

    193 21/12/22(水)00:58:23 No.878776081

    揚げても殺されちゃうんでしょ?

    194 21/12/22(水)00:58:26 No.878776101

    敗北主義者の看板マジでやってたのすごいよねナチス…

    195 21/12/22(水)00:58:28 No.878776114

    え…つまり死ぬしかない?

    196 21/12/22(水)00:58:29 No.878776116

    どの方向からも銃弾が飛んでくる

    197 21/12/22(水)00:58:29 No.878776118

    犠牲となったのだ…

    198 21/12/22(水)00:58:35 No.878776141

    ちょいちょいソ連の女兵士映るね

    199 21/12/22(水)00:58:39 No.878776163

    (例のシーン)

    200 21/12/22(水)00:58:41 No.878776168

    ぷるんぷるん!

    201 21/12/22(水)00:58:46 No.878776186

    >え…つまり死ぬしかない? 死ぬがよい

    202 21/12/22(水)00:58:50 No.878776208

    おっぱいぷるんぷるん映画の主役の人だ

    203 21/12/22(水)00:58:51 No.878776214

    「もう終わりだねこの国」ってのは、最低限このレベルになってから言うんだ

    204 21/12/22(水)00:58:58 No.878776254

    最後の12日間に出てくる秘書

    205 21/12/22(水)00:58:59 No.878776262

    >白上げて!白上げないで! 死ーん…

    206 21/12/22(水)00:59:01 No.878776265

    >ちょいちょいソ連の女兵士映るね 戦争は女の顔をしていない…

    207 21/12/22(水)00:59:02 No.878776270

    トラウデル…トゥルーデ!

    208 21/12/22(水)00:59:10 No.878776316

    ジョジョラビットはこの辺か

    209 21/12/22(水)00:59:14 No.878776333

    昔も今も人は人が思っているほど賢くない

    210 21/12/22(水)00:59:15 No.878776339

    本拠地荒らされまくってるからもう無理

    211 21/12/22(水)00:59:21 No.878776375

    そりゃイケイケな独裁者がもはやベルリンすら戦火ですもの

    212 21/12/22(水)00:59:30 No.878776421

    >「もう終わりだねこの国」ってのは、最低限このレベルになってから言うんだ なんなんぬ…

    213 21/12/22(水)00:59:40 No.878776476

    自殺するぞ!

    214 21/12/22(水)00:59:40 No.878776477

    子供と犬も…

    215 21/12/22(水)00:59:40 No.878776478

    チョビ髭の恋愛遍歴は正直キモイ

    216 21/12/22(水)00:59:47 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878776513

    スレッドを立てた人によって削除されました >我が者は一日8000人のユダヤ人を焼いたんだが? 駆除しても駆除しても増え続けるユダヤ人=ゴキブリ 世界に散らばり生息する害虫こそゴキブリユダヤ人 ヒトラーがあれだけ駆除しても増えるばかり それがゴキブリと言わないでなんだろうというのか?

    217 21/12/22(水)00:59:53 No.878776542

    おっぱーいぷるんぷるん!

    218 21/12/22(水)00:59:57 No.878776561

    クソロマンチックですねぇ… 夢想家というか

    219 21/12/22(水)01:00:02 No.878776590

    この時ヒトラー、ネロ指令でドイツ全土を破壊しろとの命令済みである

    220 21/12/22(水)01:00:05 No.878776602

    この映像の世紀は夏頃に放送してたのと同じもの?

    221 21/12/22(水)01:00:07 No.878776612

    本当にそうなりそうだからやめろや!

    222 21/12/22(水)01:00:09 No.878776622

    生まれたかな新たな思想

    223 21/12/22(水)01:00:12 No.878776631

    呪いか

    224 21/12/22(水)01:00:12 No.878776635

    今の人類は過去の戦争を知ってるから過ちは犯さない!

    225 21/12/22(水)01:00:15 No.878776648

    マジでその通りだから笑えねぇ

    226 21/12/22(水)01:00:15 No.878776649

    そんなベタなラスボスみたいなセリフを!?

    227 21/12/22(水)01:00:16 No.878776655

    >ジョジョラビットはこの辺か いいおねショタおじショタだったねあの映画

    228 21/12/22(水)01:00:18 No.878776666

    たとえ私が滅んでも宗教のように新たなナチズムが誕生するだろう…

    229 21/12/22(水)01:00:20 No.878776679

    予言言っちゃったかあ…

    230 21/12/22(水)01:00:20 No.878776684

    100年もいらなかったな

    231 21/12/22(水)01:00:21 No.878776688

    おい予言するんじゃないよ

    232 21/12/22(水)01:00:22 No.878776693

    100年後ね…

    233 21/12/22(水)01:00:27 No.878776716

    >この映像の世紀は夏頃に放送してたのと同じもの? 2015年放送

    234 21/12/22(水)01:00:30 No.878776738

    100年もいらねえんだわ 今そうなってるからな

    235 21/12/22(水)01:00:31 No.878776739

    さrっと原爆投下やめて…

    236 21/12/22(水)01:00:31 No.878776742

    そこは大きく扱わないのか

    237 21/12/22(水)01:00:33 No.878776754

    日本まだ戦ってたんかい!?

    238 21/12/22(水)01:00:35 No.878776763

    なんかついでな感じで原爆落としたな

    239 21/12/22(水)01:00:37 No.878776770

    特に鋭いとは思えない予言

    240 21/12/22(水)01:00:38 No.878776774

    むっ!

    241 21/12/22(水)01:00:39 No.878776781

    私を倒しても第二第三のナチズムが…

    242 21/12/22(水)01:00:41 No.878776790

    >おっぱーいぷるんぷるん! 後にヒトラーユダヤ人説とかナチスタウンでの恐怖の子供たち計画説まで出て来る問題発言来たな…

    243 21/12/22(水)01:00:46 No.878776821

    >この映像の世紀は夏頃に放送してたのと同じもの? あっちの方がひどい

    244 21/12/22(水)01:00:48 No.878776835

    WAR IS OVER

    245 21/12/22(水)01:00:50 No.878776843

    ホイ終結

    246 21/12/22(水)01:00:55 No.878776866

    どっちが先に殴りかかったかの違いだけでお互いにやりすぎた…

    247 21/12/22(水)01:00:57 No.878776878

    >昔も今も人は人が思っているほど賢くない せっかく発明した技術や文明の利器もろくな使い方しないなとSNS活用した誹謗中傷やいじめで感じる… そういう使い方するために生まれたものじゃないのに

    248 21/12/22(水)01:00:59 No.878776897

    スレッドを立てた人によって削除されました 極東の正義が敗れた…

    249 21/12/22(水)01:01:00 No.878776904

    >今の人類は過去の戦争を知ってるから過ちは犯さない! また別の抜け道見つけてやっちゃうのかなぁって思わなくも無い

    250 21/12/22(水)01:01:03 No.878776922

    >今の人類は過去の戦争を知ってるから過ちは犯さない! えーっアメリカって味方じゃなかったのーギャハハ

    251 21/12/22(水)01:01:04 No.878776932

    夏のは4:3だからかなり昔のやつ

    252 21/12/22(水)01:01:05 No.878776940

    極右政党躍進してるんだっけかドイツ

    253 21/12/22(水)01:01:10 No.878776959

    >なんかついでな感じで原爆落としたな 実践できる内にやらないと…

    254 21/12/22(水)01:01:11 No.878776967

    >この映像の世紀は夏頃に放送してたのと同じもの? 夏のやつはたぶん最初のやつ これはBSで不定期でやって何度か再放送してるテーマ別のやつ

    255 21/12/22(水)01:01:17 No.878776993

    ゾーマか何かか

    256 21/12/22(水)01:01:18 No.878776999

    Baka来たな…

    257 21/12/22(水)01:01:19 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878777011

    そして平和が訪れた

    258 21/12/22(水)01:01:20 No.878777015

    BAKAじゃん

    259 21/12/22(水)01:01:23 No.878777025

    敗戦国の視点から見ると愚かすぎるだす

    260 21/12/22(水)01:01:25 No.878777044

    朕朕耐えがたきを耐え シコりがたきをシコり

    261 21/12/22(水)01:01:27 No.878777050

    スキル簒奪!

    262 21/12/22(水)01:01:31 No.878777076

    こう見ると新映像の世紀は駆け足すぎるし新研究の深堀少ないよなぁ…

    263 21/12/22(水)01:01:36 No.878777090

    旧は長くて細かいからよりきつい 見ごたえがあるともいう

    264 21/12/22(水)01:01:36 No.878777091

    新たな戦争の種子を撒く

    265 21/12/22(水)01:01:45 No.878777147

    V2ロケットだ…

    266 21/12/22(水)01:01:45 No.878777149

    シュワルベやっぱりカッコいいな

    267 21/12/22(水)01:01:45 No.878777150

    その中にフォンブラウン!

    268 21/12/22(水)01:01:47 No.878777155

    宇宙大好き人間「ロケット作るよ!!」

    269 21/12/22(水)01:01:54 No.878777184

    アメリカこういう所賢いよなー

    270 21/12/22(水)01:01:55 No.878777191

    冷戦いきます?

    271 21/12/22(水)01:02:02 No.878777227

    フォン・ブラウンとコロリョフの話もまたやってくんないかな

    272 21/12/22(水)01:02:03 No.878777232

    おなじみV2

    273 21/12/22(水)01:02:08 No.878777258

    ドイツの技術は実に役に立つぜー!

    274 21/12/22(水)01:02:14 No.878777277

    そして冷戦へ…

    275 21/12/22(水)01:02:23 [フォン・ブラウン] No.878777307

    月にロケット飛ばすならナチよりアメリカだよな

    276 21/12/22(水)01:02:23 No.878777309

    日本から得るものは無かったか…

    277 21/12/22(水)01:02:27 No.878777328

    そしてMIRVに…

    278 21/12/22(水)01:02:29 No.878777339

    技術力の優秀さは認めてるんだな

    279 21/12/22(水)01:02:30 No.878777348

    >こう見ると新映像の世紀は駆け足すぎるし新研究の深堀少ないよなぁ… 本体が旧映像の世紀で補完的な感じが強い気がする

    280 21/12/22(水)01:02:30 No.878777350

    >その中にフォンブラウン! やべーロケット野郎だった…

    281 21/12/22(水)01:02:35 No.878777377

    宇宙に行きたいんじゃなかったの?

    282 21/12/22(水)01:02:44 No.878777423

    アトミックソルジャー…!

    283 21/12/22(水)01:02:45 No.878777425

    >こう見ると新映像の世紀は駆け足すぎるし新研究の深堀少ないよなぁ… その代わり映像の世紀のほうを見てからだと面白さ倍増 辛さも倍増

    284 21/12/22(水)01:02:47 No.878777430

    なんならドイツの銃関係も滅茶苦茶進化する要素だしな…

    285 21/12/22(水)01:02:52 No.878777467

    アトミックソルジャー!

    286 21/12/22(水)01:02:54 No.878777473

    いいよねモロにドイツの試作ジェット機を参考にしてるのを隠さないデザインのMiG-15

    287 21/12/22(水)01:02:54 No.878777475

    fallout始まった

    288 21/12/22(水)01:02:56 No.878777490

    まあせいぜい5年10年開発が早まった程度だろう

    289 21/12/22(水)01:02:59 No.878777498

    そろそろトイレいけるか

    290 21/12/22(水)01:02:59 No.878777502

    >フォン・ブラウンとコロリョフの話もまたやってくんないかな BBCのドラマ面白かったよね

    291 21/12/22(水)01:03:00 No.878777506

    きた…

    292 21/12/22(水)01:03:03 No.878777525

    独裁者の狂気を押し留められなかった世界

    293 21/12/22(水)01:03:06 No.878777544

    ぐえー

    294 21/12/22(水)01:03:11 No.878777574

    つまり新・映像の世紀を観て大まかな流れを学んで旧版の映像の世紀を観るのがいいのか

    295 21/12/22(水)01:03:11 No.878777576

    い あ し

    296 21/12/22(水)01:03:13 No.878777593

    時論公論でレーダーに引っかからず迎撃も不可能な新ミサイルの話をしていたけれど実用化されたらヤバ過ぎると思った

    297 21/12/22(水)01:03:18 No.878777616

    お あ し す

    298 21/12/22(水)01:03:18 No.878777617

    うへえ…

    299 21/12/22(水)01:03:20 No.878777628

    oh...

    300 21/12/22(水)01:03:22 No.878777639

    い あ 知

    301 21/12/22(水)01:03:23 No.878777647

    カラー化してる…

    302 21/12/22(水)01:03:28 No.878777673

    >その中にフォンブラウン! ユダヤ人もナチスもアメリカも俺がロケット作るための道具

    303 21/12/22(水)01:03:30 No.878777685

    >せっかく発明した技術や文明の利器もろくな使い方しないなとSNS活用した誹謗中傷やいじめで感じる… >そういう使い方するために生まれたものじゃないのに 過激な民族主義者がSNS通じてリクルートするのいいよね

    304 21/12/22(水)01:03:30 No.878777687

    研究にはお金出してくれる人が必要だしな…

    305 21/12/22(水)01:03:31 No.878777692

    あんまり腐敗してないのな

    306 21/12/22(水)01:03:37 No.878777714

    新は旧抑えてるの前提って感じの作りな気がする

    307 21/12/22(水)01:03:39 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878777725

    >そして平和が訪れた HEIWA パチンコ バンザーイ

    308 21/12/22(水)01:03:40 No.878777726

    こう数が多く雑に扱われてるとマネキンに見えてくる…

    309 21/12/22(水)01:03:45 No.878777742

    トム・ハンクスみたいな人が

    310 21/12/22(水)01:03:50 No.878777769

    夏にやってたやつは「」が絶句してたな…

    311 21/12/22(水)01:03:50 No.878777772

    でた…例のシーン

    312 21/12/22(水)01:03:50 No.878777773

    い あ し

    313 21/12/22(水)01:03:57 No.878777800

    ドイツ人に見せてもオアシスだぞ

    314 21/12/22(水)01:03:57 No.878777803

    そろそろ未来人の為に地上を更地にしてあげてもいい頃じゃないか?

    315 21/12/22(水)01:04:02 No.878777831

    でっちあげだという人が現れた時

    316 21/12/22(水)01:04:03 No.878777841

    現れましたね…

    317 21/12/22(水)01:04:03 No.878777842

    ぬおお…

    318 21/12/22(水)01:04:03 No.878777845

    ありもしないでっち上げだという人 いるな…

    319 21/12/22(水)01:04:08 No.878777870

    見ろやオラッ!!

    320 21/12/22(水)01:04:10 No.878777882

    NHKの資本をふんだんに使って冷戦をねっとりとやってほしい

    321 21/12/22(水)01:04:10 No.878777886

    >あんまり腐敗してないのな 気候もあるけど食ってないし…

    322 21/12/22(水)01:04:12 No.878777894

    でっち上げであって欲しかった過ぎる

    323 21/12/22(水)01:04:13 No.878777896

    見学「させられる」

    324 21/12/22(水)01:04:18 No.878777911

    出た…例のシーン

    325 21/12/22(水)01:04:19 No.878777915

    こんなのでっちあげですぞー!

    326 21/12/22(水)01:04:21 No.878777928

    見学させる!

    327 21/12/22(水)01:04:23 No.878777941

    見た上ででっちあげと言うから意味無いぞアイゼンハワー…

    328 21/12/22(水)01:04:24 No.878777942

    標本…

    329 21/12/22(水)01:04:26 No.878777949

    断面図…

    330 21/12/22(水)01:04:27 No.878777957

    うわぁ…

    331 21/12/22(水)01:04:27 No.878777959

    おおお いいい

    332 21/12/22(水)01:04:27 No.878777963

    割る必要あった?

    333 21/12/22(水)01:04:29 No.878777971

    映像でっち上げられる時代になっちゃったねえ…

    334 21/12/22(水)01:04:31 No.878777982

    カラーは本当にキツイ

    335 21/12/22(水)01:04:32 No.878777983

    実際そういう奴いるからちゃんと無残な映像残そうねえ…

    336 21/12/22(水)01:04:33 No.878777994

    >夏にやってたやつは「」が絶句してたな… ブルドーザーでならすやつ?

    337 21/12/22(水)01:04:34 No.878777995

    オラ!お前らのせいだ!処理手伝え!

    338 21/12/22(水)01:04:37 No.878778011

    月面着陸も…

    339 21/12/22(水)01:04:38 No.878778014

    うわぁ…

    340 21/12/22(水)01:04:38 No.878778017

    知らなかったんだ

    341 21/12/22(水)01:04:43 No.878778036

    おれじゃない あいつらがやった しらない

    342 21/12/22(水)01:04:46 No.878778043

    >夏にやってたやつは「」が絶句してたな… imgは地獄を見た

    343 21/12/22(水)01:04:46 No.878778044

    くるぞ…

    344 21/12/22(水)01:04:49 No.878778052

    グロ画像のオンパレードだ

    345 21/12/22(水)01:04:51 No.878778066

    現実や地獄は知っておいて損することは無い 同じことする奴がいつ出てくるかわからないんだ

    346 21/12/22(水)01:04:52 No.878778070

    い あ し

    347 21/12/22(水)01:04:53 No.878778078

    い あ し

    348 21/12/22(水)01:04:54 No.878778082

    いいや あなた達は 知っていた

    349 21/12/22(水)01:04:54 No.878778084

    オラッ現実を見ろっ!!

    350 21/12/22(水)01:04:55 No.878778090

    い あ し

    351 21/12/22(水)01:04:56 No.878778093

    いいや あなたたちは しっていた

    352 21/12/22(水)01:04:57 No.878778097

    人体の不思議展

    353 21/12/22(水)01:04:57 No.878778098

    >オラ!お前らのせいだ!処理手伝え! BOBで見た!

    354 21/12/22(水)01:04:57 No.878778100

    名文

    355 21/12/22(水)01:04:57 No.878778102

    お あ し す

    356 21/12/22(水)01:04:57 No.878778103

    いいや あなたたちは知っていた

    357 21/12/22(水)01:04:59 No.878778114

    い あ し

    358 21/12/22(水)01:05:00 No.878778116

    いいやあなたたちは知っていた

    359 21/12/22(水)01:05:00 No.878778118

    知っていた

    360 21/12/22(水)01:05:00 No.878778119

    い あ し

    361 21/12/22(水)01:05:01 No.878778122

    いいや あなたたちは 知っていた

    362 21/12/22(水)01:05:01 No.878778124

    いいや あなたたちは知っていた

    363 21/12/22(水)01:05:01 No.878778126

    いいや あなたたちは 知っていた

    364 21/12/22(水)01:05:01 No.878778127

    い あ 知

    365 21/12/22(水)01:05:02 No.878778132

    い あ し

    366 21/12/22(水)01:05:02 No.878778135

    知っていた

    367 21/12/22(水)01:05:03 No.878778136

    いいや 「」たちは 知っていた

    368 21/12/22(水)01:05:03 No.878778137

    い あ し

    369 21/12/22(水)01:05:03 No.878778139

    いいや、あなた達は知っていた

    370 21/12/22(水)01:05:04 No.878778143

    いいや あなたたちは 知っていた

    371 21/12/22(水)01:05:04 No.878778144

    突然名言をぶっこんできた…

    372 21/12/22(水)01:05:08 No.878778157

    ここまで映してええんか!?

    373 21/12/22(水)01:05:12 No.878778180

    きっついなあ…

    374 21/12/22(水)01:05:12 No.878778183

    CGみてえだ…

    375 21/12/22(水)01:05:14 No.878778194

    尻の肉も全部落ちてる…

    376 21/12/22(水)01:05:19 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878778206

    モデル体型

    377 21/12/22(水)01:05:21 No.878778217

    人類愚かすぎ問題

    378 21/12/22(水)01:05:23 No.878778228

    おつらい…

    379 21/12/22(水)01:05:25 No.878778234

    なんかホラーみたいな終わり方だな…

    380 21/12/22(水)01:05:27 No.878778246

    ところで日本には独裁者いなかったんですけど

    381 21/12/22(水)01:05:30 No.878778256

    >いいやあなたたちは知っていた おあしすに対する回答として完璧すぎる

    382 21/12/22(水)01:05:31 No.878778262

    あのコラが名誉を傷つけるなんて知らなかったんだ

    383 21/12/22(水)01:05:32 No.878778269

    >ここまで映してええんか!? 映さなきゃいけないんだ

    384 21/12/22(水)01:05:34 No.878778279

    アメリカ軍はブチ切れて現地住民に清掃作業やら元収容者の世話をさせました

    385 21/12/22(水)01:05:35 No.878778287

    人類は愚かだな…

    386 21/12/22(水)01:05:36 No.878778293

    おあしすに対する完璧なカウンターきたな…

    387 21/12/22(水)01:05:39 No.878778309

    ユダヤ人虐殺って極秘だったから一般人は知らなくない?

    388 21/12/22(水)01:05:40 No.878778310

    ナチスの次はナチスをお送り致します

    389 21/12/22(水)01:05:40 No.878778316

    倫理観とは一体…

    390 21/12/22(水)01:05:45 No.878778338

    いい曲だけどめっちゃ胃にくるよなこのテーマソング…

    391 21/12/22(水)01:05:47 No.878778348

    >なんかホラーみたいな終わり方だな… 本当に怖いのはこれが現実に起きたってことだ

    392 21/12/22(水)01:05:47 No.878778351

    知らなかったっていったんだろ!

    393 21/12/22(水)01:05:50 No.878778367

    >ここまで映してええんか!? 反戦込みでやってんだから 死体はわざと見せてショック与えてるレベルじゃねえと教育にならねえだろうが!

    394 21/12/22(水)01:05:51 No.878778369

    キチガイ何十連いあしだよ

    395 21/12/22(水)01:05:51 No.878778370

    俺の体重の1/3くらいしかなさそうな人たちだった

    396 21/12/22(水)01:05:53 No.878778378

    >CGみてえだ… CGで現実になかったことならよかったのに

    397 21/12/22(水)01:05:54 No.878778388

    >ここまで映してええんか!? よしじゃあベトナム戦争!

    398 21/12/22(水)01:05:57 No.878778403

    資料映像なら何を映しても良いとする

    399 21/12/22(水)01:05:57 No.878778405

    映像の世紀で最高で最低な引きだ…

    400 21/12/22(水)01:06:01 No.878778422

    >>ここまで映してええんか!? >映さなきゃいけないんだ でっち上げだっていう人が出てきちゃうからね…

    401 21/12/22(水)01:06:02 No.878778426

    >なんかホラーみたいな終わり方だな… でも現実だからなこれ…本当に怖い

    402 21/12/22(水)01:06:06 No.878778435

    ただ謝るだけのおあしすに何の意味もないと旧世紀にはすでに分かっていた

    403 21/12/22(水)01:06:06 No.878778436

    これはクリオネも嫌味を言いたくなる

    404 21/12/22(水)01:06:08 No.878778452

    >ユダヤ人虐殺って極秘だったから一般人は知らなくない? 普通に逮捕しまくってるから知ってる どう殺されてるか知らなかっただけ

    405 21/12/22(水)01:06:08 No.878778453

    例えグロくてもこれをゴールデンにでも流すべきでは

    406 21/12/22(水)01:06:09 No.878778460

    まだあるぞ 寝るな 目を背けるな

    407 21/12/22(水)01:06:11 No.878778465

    映像の世紀にも三種類 ストラビンスキー映像の世紀 前作映像の世紀を再編集して新規映像と山田孝之を追加した新映像の世紀 映像の世紀と新映像の世紀を併せてテーマ別に再編集して山田孝之を追加した映像の世紀プレミアム

    408 21/12/22(水)01:06:16 No.878778490

    トイレ行ってくるわ

    409 21/12/22(水)01:06:17 No.878778492

    その余韻をぶち壊す

    410 21/12/22(水)01:06:26 No.878778533

    一気見うぜー

    411 21/12/22(水)01:06:26 No.878778534

    こっちは映像の世紀一気見だよ!

    412 21/12/22(水)01:06:27 No.878778535

    イッキ見でこれお出ししてくるの悪魔か?

    413 21/12/22(水)01:06:27 No.878778536

    カップルもこれ見るのか

    414 21/12/22(水)01:06:27 No.878778538

    トイレ!!

    415 21/12/22(水)01:06:28 No.878778543

    イッキ…

    416 21/12/22(水)01:06:28 No.878778544

    >例えグロくてもこれをゴールデンにでも流すべきでは もう流した

    417 21/12/22(水)01:06:29 No.878778553

    >なんかホラーみたいな終わり方だな… 番組上では終わりだがここから今まで歴史は続いてるんだ

    418 21/12/22(水)01:06:30 No.878778558

    年末年始は人の業イッキ見!!

    419 21/12/22(水)01:06:31 No.878778562

    ここまで写されても デマだこんなことなかったって言うアホは出るのだな…

    420 21/12/22(水)01:06:33 No.878778564

    >ところで日本には独裁者いなかったんですけど 日本は集団思想みたいなのが一つの独裁者って感じだな… もう誰にも止められない状態

    421 21/12/22(水)01:06:34 No.878778568

    ホラーは作り物だから怖くない

    422 21/12/22(水)01:06:34 No.878778572

    >ユダヤ人虐殺って極秘だったから一般人は知らなくない? いいやあなたたちは知っていた

    423 21/12/22(水)01:06:34 No.878778573

    何かを絶滅させるなんて人間の力では無理だな

    424 21/12/22(水)01:06:34 No.878778575

    おあしすに対していあしはちょっと出来すぎてる…

    425 21/12/22(水)01:06:35 No.878778579

    もう人類の事が何も信じられない

    426 21/12/22(水)01:06:39 No.878778602

    >>なんかホラーみたいな終わり方だな… >でも現実だからなこれ…本当に怖い 映像で残ってるって強いよね

    427 21/12/22(水)01:06:40 No.878778604

    初回見た時の衝撃は凄かったな 定型化もやむなしだ

    428 21/12/22(水)01:06:40 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878778605

    逆に知っていていたとしたら何ができる? と返す

    429 21/12/22(水)01:06:46 No.878778632

    だから映像の世紀に挟む子芝居じゃないだろ!

    430 21/12/22(水)01:06:46 No.878778635

    >ストラビンスキー映像の世紀 >前作映像の世紀を再編集して新規映像と山田孝之を追加した新映像の世紀 >映像の世紀と新映像の世紀を併せてテーマ別に再編集して山田孝之を追加した映像の世紀プレミアム 山田孝之はさあ

    431 21/12/22(水)01:06:48 No.878778643

    >ところで日本には独裁者いなかったんですけど 独裁者なしであんだけの狂気に走るのはもっとタチ悪いと思われる

    432 21/12/22(水)01:06:53 No.878778671

    >ユダヤ人虐殺って極秘だったから一般人は知らなくない? 物凄い勢いで物凄い人数が連れて行かれるので みんな知ってる

    433 21/12/22(水)01:06:57 No.878778685

    じゃあまずアプリを登録して…映像の世紀を一気見!

    434 21/12/22(水)01:06:57 No.878778686

    ガリガリだなユダ公

    435 21/12/22(水)01:06:58 No.878778690

    >ここまで映してええんか!? いつかありもしないでっち上げだという人が出るからな…

    436 21/12/22(水)01:06:59 No.878778693

    収容所は知ってるし収容しきれるわけない人数が送られまくってるのは知ってるからな…

    437 21/12/22(水)01:07:01 No.878778704

    日本には世論があるからな…

    438 21/12/22(水)01:07:02 No.878778714

    映像の世紀で虐殺を一気観しよ!

    439 21/12/22(水)01:07:03 No.878778721

    >ユダヤ人虐殺って極秘だったから一般人は知らなくない? なんとなく察せないほうがおかしいくらいに人が入れられてたのでは

    440 21/12/22(水)01:07:11 No.878778763

    プラス配信してないのも結構多くて困る

    441 21/12/22(水)01:07:13 No.878778772

    >ところで日本には独裁者いなかったんですけど 逆にわかりやすい独裁者がいなかったのが日本の病理だから…

    442 21/12/22(水)01:07:15 No.878778784

    >オリンピック開催中は人の業イッキ見!!

    443 21/12/22(水)01:07:18 No.878778801

    そういえば今年の大晦日は一挙放送あるのかな その場合また原爆投下のシーンあたりで日の出を迎えるのかな

    444 21/12/22(水)01:07:19 No.878778805

    カップルでこれ見れる人達強くない?

    445 21/12/22(水)01:07:20 No.878778806

    NHK+なんて知らなかった!

    446 21/12/22(水)01:07:29 No.878778843

    さらにナチス人間焼却炉みたいな一般人もいるからな

    447 21/12/22(水)01:07:32 No.878778864

    >ユダヤ人虐殺って極秘だったから一般人は知らなくない? 殺されてるのが漏れ伝わって来たとか言って無かった気がする

    448 21/12/22(水)01:07:33 No.878778868

    >だから映像の世紀に挟む子芝居じゃないだろ! いやまあこれ挟まないで連続はキツいよ…

    449 21/12/22(水)01:07:40 No.878778901

    トイレトイレ…

    450 21/12/22(水)01:07:42 No.878778909

    さっきはごめんね

    451 21/12/22(水)01:07:43 No.878778915

    >映像の世紀で最高で最低な引きだ… ロックフェラーの引きといいほんと編集者はさぁ…!

    452 21/12/22(水)01:07:51 No.878778942

    >NHK+なんて知らなかった! い あ し

    453 21/12/22(水)01:07:57 No.878778970

    >>ユダヤ人虐殺って極秘だったから一般人は知らなくない? >物凄い勢いで物凄い人数が連れて行かれるので >みんな知ってる 新聞でも邪悪なユダヤ人共を強制連行! みたいに大見出しにしてるので当然知ってないとおかしい

    454 21/12/22(水)01:07:57 No.878778971

    シコって寝ようと思ったけど萎んじゃったよ…

    455 21/12/22(水)01:08:07 No.878779013

    映像に残ってない非道がもっと数多にあったはずなんだ

    456 21/12/22(水)01:08:13 No.878779045

    さあ次は冷戦だ! ちょっとおぞましすぎないこの世界?

    457 21/12/22(水)01:08:17 No.878779065

    >>NHK+なんて知らなかった! >い >あ >し だめだった

    458 21/12/22(水)01:08:18 No.878779068

    >普通に逮捕しまくってるから知ってる >どう殺されてるか知らなかっただけ 東方の高等弁務官とか優しげだけどなんか…どんどんユダヤ人減ってるな…みたいな感じだよな

    459 21/12/22(水)01:08:19 No.878779075

    うんみる!(映像の世紀を)

    460 21/12/22(水)01:08:19 No.878779083

    一気見はどうだろう…

    461 21/12/22(水)01:08:19 No.878779084

    やったね「」 おかわりだぞ

    462 21/12/22(水)01:08:20 No.878779087

    出た…秘密警察…

    463 21/12/22(水)01:08:22 No.878779093

    しゅたあじ…

    464 21/12/22(水)01:08:23 No.878779098

    シュタみ

    465 21/12/22(水)01:08:23 No.878779100

    シュタあじ

    466 21/12/22(水)01:08:23 No.878779102

    シュタあじ

    467 21/12/22(水)01:08:23 No.878779104

    シュタ味

    468 21/12/22(水)01:08:25 No.878779110

    とりあえず最後の方で要職についた人が裁かれる日本

    469 21/12/22(水)01:08:26 No.878779117

    ごくひ

    470 21/12/22(水)01:08:28 No.878779125

    えっ続くの!?

    471 21/12/22(水)01:08:28 No.878779126

    シュタあじ

    472 21/12/22(水)01:08:29 No.878779127

    確かに明確な独裁者もいないのにあそこまで突っ走るのは狂気だな

    473 21/12/22(水)01:08:29 No.878779128

    シュタージきたよ

    474 21/12/22(水)01:08:30 No.878779134

    出た…シュタージ…

    475 21/12/22(水)01:08:32 No.878779143

    次は冷戦の闇か

    476 21/12/22(水)01:08:33 No.878779150

    >シコって寝ようと思ったけど萎んじゃったよ… それじゃもう一時間行こうか

    477 21/12/22(水)01:08:34 No.878779156

    >そういえば今年の大晦日は一挙放送あるのかな >その場合また原爆投下のシーンあたりで日の出を迎えるのかな おせちを食べながら見る「民族の悲劇果てしなく」

    478 21/12/22(水)01:08:35 No.878779163

    あっこれもキツイやつだ…

    479 21/12/22(水)01:08:38 No.878779171

    小芝居のBGMが思い出せぬ

    480 21/12/22(水)01:08:40 No.878779176

    シュタみ

    481 21/12/22(水)01:08:40 No.878779177

    シュタウェイ

    482 21/12/22(水)01:08:43 No.878779194

    映像の世紀見るたび年越し核投下思い出す

    483 21/12/22(水)01:08:44 No.878779200

    >イッキ見でこれお出ししてくるの悪魔か? 正月の初日の出の時間に原子爆弾投下を合わせるよりまし

    484 21/12/22(水)01:08:48 No.878779217

    これイッキ見するんだ…

    485 21/12/22(水)01:08:49 No.878779222

    秘密警察ってかかるコストがやばいな

    486 21/12/22(水)01:08:49 No.878779223

    睡眠時間が…

    487 21/12/22(水)01:08:50 No.878779227

    機関名やっぱかっこいいな語感が

    488 21/12/22(水)01:08:53 No.878779233

    映像の世紀プレミアムの方はテーマ別に映像を網羅してて中身も濃くていいんだけど放送時間帯が微妙!

    489 21/12/22(水)01:08:55 No.878779237

    盗撮…

    490 21/12/22(水)01:08:57 No.878779250

    これの完成形が今の中国か

    491 21/12/22(水)01:08:59 No.878779255

    >さあ次は冷戦だ! >ちょっとおぞましすぎないこの世界? 常にどこかで食うか食われるか食えないままかだし…

    492 21/12/22(水)01:09:04 No.878779270

    東ドイツも北朝鮮も同じよ

    493 21/12/22(水)01:09:12 No.878779301

    こ…これはただの見ざる言わざる聞かざるじゃ…

    494 21/12/22(水)01:09:15 No.878779313

    >シュタウェイ これクレー射撃のゲームみたいで好き

    495 21/12/22(水)01:09:24 No.878779342

    平日の深夜だぞ!

    496 21/12/22(水)01:09:25 No.878779345

    >映像の世紀プレミアムの方はテーマ別に映像を網羅してて中身も濃くていいんだけど放送時間帯が微妙! あと毎回突発なので何回か見忘れてる

    497 21/12/22(水)01:09:27 No.878779354

    >機関名やっぱかっこいいな語感が ドイツ語はかっこいいからな…

    498 21/12/22(水)01:09:33 No.878779385

    >これの完成形が今の中国か 監視国家に関してはアメリカも人の事言えないくらいにはやってる…

    499 21/12/22(水)01:09:37 No.878779399

    激しい情報戦の時代

    500 21/12/22(水)01:09:39 No.878779403

    密告が当たり前だった時代

    501 21/12/22(水)01:09:40 No.878779406

    ドイツの凄いところは現地で虐殺をすると止めるんだよ 止めた上でちゃんとユダヤ人やスラブ人か調べてから殺すから今は待てって言う

    502 21/12/22(水)01:09:45 No.878779430

    >とりあえず最後の方で要職についた人が裁かれる日本 ペリーが悪いんですけお!!!!1!

    503 21/12/22(水)01:09:45 No.878779432

    この時代にガラケーやスマホが無くてよかったね

    504 21/12/22(水)01:09:51 No.878779458

    FBI!

    505 21/12/22(水)01:09:51 No.878779460

    暇じゃないと共産主義なんてできないな

    506 21/12/22(水)01:09:51 No.878779462

    狂気の次は国家精神病患者でお送りします

    507 21/12/22(水)01:09:52 No.878779471

    >>ところで日本には独裁者いなかったんですけど >逆にわかりやすい独裁者がいなかったのが日本の病理だから… 責任の所在が皆無っていうのがね

    508 21/12/22(水)01:09:54 No.878779477

    西側もか…

    509 21/12/22(水)01:09:56 No.878779490

    日本も隣組とかやってたから笑えないけどな

    510 21/12/22(水)01:09:56 No.878779493

    いかん風呂入ってこないと…

    511 21/12/22(水)01:10:02 No.878779511

    あいつmayの人間です 国を挙げての密告が行われていた

    512 21/12/22(水)01:10:03 No.878779514

    今はスマホでもっと盗撮盗聴されてるでしょ?

    513 21/12/22(水)01:10:04 No.878779519

    アメリカもソ連も国による監視だらけ

    514 21/12/22(水)01:10:04 No.878779522

    違法のバーゲンセールだ…

    515 21/12/22(水)01:10:16 No.878779577

    共産主義者なら盗聴していいんか!

    516 21/12/22(水)01:10:17 No.878779580

    >>機関名やっぱかっこいいな語感が >ドイツ語はかっこいいからな… クーゲルシュライバー!

    517 21/12/22(水)01:10:18 No.878779585

    赤狩りだぁ…

    518 21/12/22(水)01:10:18 No.878779587

    でたフーバー

    519 21/12/22(水)01:10:20 No.878779593

    邪悪な生き方

    520 21/12/22(水)01:10:22 No.878779606

    出た…フーバー…

    521 21/12/22(水)01:10:22 No.878779607

    大統領も脅したフーバーおじさんだ…

    522 21/12/22(水)01:10:28 No.878779632

    アカはだめ

    523 21/12/22(水)01:10:30 No.878779647

    >あと毎回突発なので何回か見忘れてる アマプラのNHKチャンネルなら見れるかなと思ったけど結構視聴不可の話があってぐぬぬ

    524 21/12/22(水)01:10:31 No.878779650

    ドラマでよく悪役になってるFBI!

    525 21/12/22(水)01:10:31 No.878779654

    それじゃチャップリンさよなら

    526 21/12/22(水)01:10:38 No.878779686

    キャプテンアメリカはどう思う?

    527 21/12/22(水)01:10:44 No.878779719

    善き人のためのソナタの世界か

    528 21/12/22(水)01:10:46 No.878779728

    ドライブレコーダーや監視カメラ多い今と変わらんじゃん

    529 21/12/22(水)01:10:47 No.878779731

    >今はスマホでもっと盗撮盗聴されてるでしょ? 冗談ではなくアメリカはNSAがスマホにスパイウェア仕込んで訴訟になってる

    530 21/12/22(水)01:10:49 No.878779736

    赤なんていいところないからな…

    531 21/12/22(水)01:10:52 No.878779754

    プリズムもまだ運用中なのかな

    532 21/12/22(水)01:11:02 No.878779796

    肉のカーテン

    533 21/12/22(水)01:11:03 No.878779801

    貴様敵陣営だな!!

    534 21/12/22(水)01:11:04 No.878779804

    >キャプテンアメリカはどう思う? 国債を買おう!

    535 21/12/22(水)01:11:07 No.878779818

    さあ冷戦の時代だ!

    536 21/12/22(水)01:11:11 No.878779835

    水爆すげえ…

    537 21/12/22(水)01:11:11 No.878779837

    この後はアメリカCIAがクソなことしかしねえ

    538 21/12/22(水)01:11:12 No.878779844

    冷めた戦い

    539 21/12/22(水)01:11:13 No.878779845

    ヨシヒコのナレーションがスーッと…

    540 21/12/22(水)01:11:15 No.878779856

    長門がー!

    541 21/12/22(水)01:11:16 No.878779862

    人間自由すぎない?

    542 21/12/22(水)01:11:16 No.878779863

    また長門が死んでおられる

    543 21/12/22(水)01:11:18 No.878779871

    おお…

    544 21/12/22(水)01:11:19 No.878779875

    >>今はスマホでもっと盗撮盗聴されてるでしょ? >冗談ではなくアメリカはNSAがスマホにスパイウェア仕込んで訴訟になってる ドイツの首相の盗聴してたのも話題になった

    545 21/12/22(水)01:11:25 No.878779889

    今日はこれ見て寝るか…

    546 21/12/22(水)01:11:30 No.878779917

    これかのこと考えた末じゃなく前々から思ってた

    547 21/12/22(水)01:11:35 No.878779934

    >これの完成形が今の中国か こないだのNスペはホラーだったな 日本にいるチベット民族にテレビ電話がかかってきたと思ったら 現地にいる兄貴のそばに友達名乗る奴がいて交友関係教えろと脅迫してくる…

    548 21/12/22(水)01:11:36 No.878779937

    代理戦争の犠牲者朝鮮ベトナム

    549 21/12/22(水)01:11:37 No.878779942

    この頃のアメリカってベトナムと戦争しながらロケットを月に飛ばしてたとか元気すぎない?

    550 21/12/22(水)01:11:38 No.878779948

    朝鮮戦争のおかげで日本経済は立ち直ったんだよな…

    551 21/12/22(水)01:11:39 No.878779954

    冷戦と代理戦争

    552 21/12/22(水)01:11:40 No.878779959

    falloutの世界

    553 21/12/22(水)01:11:41 No.878779963

    なんか俺がガキの頃はまだ冷戦真っ最中だったって信じられないな…

    554 21/12/22(水)01:11:45 No.878779974

    >この後はアメリカCIAがクソなことしかしねえ MKウルトラ作戦開始!

    555 21/12/22(水)01:11:47 No.878779984

    画質上がってきたな…

    556 21/12/22(水)01:11:55 No.878780006

    今に通じる環境破壊にこの辺の核実験の影響って含まれてんのかな

    557 21/12/22(水)01:11:58 No.878780012

    カラーでやるとよりきついな

    558 21/12/22(水)01:12:04 No.878780042

    やっぱり米ソが悪いよなあ…

    559 21/12/22(水)01:12:06 No.878780053

    アフガンかわうそ…

    560 21/12/22(水)01:12:08 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878780062

    スレッドを立てた人によって削除されました 駆除しても駆除しても増え続けるユダヤ人=ゴキブリ 世界に散らばり生息する害虫こそゴキブリユダヤ人 ヒトラーがあれだけ駆除しても増えるばかり それがゴキブリと言わないでなんだろうというのか? ゴキブリが増えるのを放って置くことはしないだろう?

    561 21/12/22(水)01:12:15 No.878780085

    明日ってか今日も平日なのになんでこんなの見てんだ俺…

    562 21/12/22(水)01:12:15 No.878780088

    ついでに地雷もいっぱい残してった

    563 21/12/22(水)01:12:22 No.878780105

    代理戦争って普通の戦争よりクソ度合高い気がする

    564 21/12/22(水)01:12:28 No.878780128

    こんな世界

    565 21/12/22(水)01:12:31 No.878780132

    >日本にいるチベット民族にテレビ電話がかかってきたと思ったら >現地にいる兄貴のそばに友達名乗る奴がいて交友関係教えろと脅迫してくる… うわー…

    566 21/12/22(水)01:12:40 No.878780162

    >目的が全然違う 大日本帝国ですら作らなかったのにこんな頭おかしいことしたのアメリカとナチスだけやぞ…

    567 21/12/22(水)01:12:43 No.878780177

    >この時代にガラケーやスマホが無くてよかったね 今は今でろくな使い方されてないから安心していい スマホの電波を察知して近づき銃撃したり自爆したりするドローン兵器とかあるし…

    568 21/12/22(水)01:12:53 No.878780212

    >明日ってか今日も平日なのになんでこんなの見てんだ俺… 歴史を学ぶことは大切だからな…

    569 21/12/22(水)01:13:09 No.878780268

    発掘映像なんてエッチな奴だけにしてよ

    570 21/12/22(水)01:13:11 No.878780277

    世界は秘密と嘘に覆われた

    571 21/12/22(水)01:13:13 No.878780290

    >代理戦争って普通の戦争よりクソ度合高い気がする 当事者でさえ何で戦争してんのかわからなくなるからな

    572 21/12/22(水)01:13:20 No.878780315

    ベルリンがバラバラじゃねぇか

    573 21/12/22(水)01:13:22 No.878780323

    多分イギリスのせい

    574 21/12/22(水)01:13:24 No.878780333

    >代理戦争って普通の戦争よりクソ度合高い気がする 武器援助してた勢力がこっちに牙をむいてきたりするからな した

    575 21/12/22(水)01:13:25 No.878780343

    >大日本帝国ですら作らなかったのにこんな頭おかしいことしたのアメリカとナチスだけやぞ… 絶滅収容所と日系人収容所は流石に一緒にするのもあれだよ…

    576 21/12/22(水)01:13:28 No.878780350

    今に続く歴史の話よな…

    577 21/12/22(水)01:13:34 No.878780384

    >発掘映像なんてエッチな奴だけにしてよ エッチじゃん HellかHardかだけど

    578 21/12/22(水)01:13:43 No.878780419

    >現地にいる兄貴のそばに友達名乗る奴がいて交友関係教えろと脅迫してくる… それ答えたらどうなるんです

    579 21/12/22(水)01:13:47 No.878780431

    >>目的が全然違う >大日本帝国ですら作らなかったのにこんな頭おかしいことしたのアメリカとナチスだけやぞ… 大日本帝国は作れるほど資源がなかったんだよ

    580 21/12/22(水)01:13:52 No.878780449

    争奪戦!

    581 21/12/22(水)01:13:52 No.878780454

    そうだよな戦争中は同じ陣営だったんだよな米ソ

    582 21/12/22(水)01:13:57 No.878780468

    優秀な人材の争奪戦!

    583 21/12/22(水)01:13:57 No.878780469

    技術をよこせー!

    584 21/12/22(水)01:13:57 No.878780472

    ペーパークリップ作戦!

    585 21/12/22(水)01:13:58 No.878780477

    >明日ってか今日も平日なのになんでこんなの見てんだ俺… 人の過ちを知るのは番組的には面白いし勉強にもなるからな

    586 21/12/22(水)01:14:03 No.878780494

    能力も資源

    587 21/12/22(水)01:14:06 No.878780501

    ナチスすげー!

    588 21/12/22(水)01:14:10 No.878780516

    冷戦対立見ると日本ってすげぇ立地にあるよなぁ…

    589 21/12/22(水)01:14:12 No.878780523

    imgレベルでも覇権を語るやつはもろくなやつじゃねえからな…

    590 21/12/22(水)01:14:26 No.878780573

    スパイもゲットするんだな

    591 21/12/22(水)01:14:28 No.878780580

    >大日本帝国は作れるほど資源がなかったんだよ 日本軍は捕虜を炎天下で行進させて殺しまくったから…

    592 21/12/22(水)01:14:31 No.878780588

    でたなフォンブラウン

    593 21/12/22(水)01:14:33 No.878780595

    >発掘映像なんてエッチな奴だけにしてよ フレンチカンカンとバカンス楽しむドイツ市民と朝鮮戦争慰問するモンローくらいじゃないかエッチなの

    594 21/12/22(水)01:14:33 No.878780599

    フォンブラウン!

    595 21/12/22(水)01:14:34 No.878780605

    総統!私は歩けます!

    596 21/12/22(水)01:14:35 No.878780608

    なにわろてんねん

    597 21/12/22(水)01:14:37 No.878780614

    戦犯解除!!

    598 21/12/22(水)01:14:39 No.878780620

    フォンブラウンきたな…

    599 21/12/22(水)01:14:43 No.878780638

    今でもナチ狩りやってるんだから暇な奴等だよ

    600 21/12/22(水)01:14:48 No.878780654

    >現地にいる兄貴のそばに友達名乗る奴がいて交友関係教えろと脅迫してくる… お前が日本でやってること全部知ってるぞとか言ってたよね ただなら情報よこせとはならんからフカシもあるんだろうけど

    601 21/12/22(水)01:14:48 No.878780656

    後にガンダムで名前が採用された人物である

    602 21/12/22(水)01:14:49 No.878780662

    ガノタに知名度が高いフォン・ブラウン

    603 21/12/22(水)01:14:49 No.878780663

    >冷戦対立見ると日本ってすげぇ立地にあるよなぁ… プーさんが台湾狙ってるから確実に巻き込まれる

    604 21/12/22(水)01:14:54 No.878780678

    後に月面都市の名前となった人物である

    605 21/12/22(水)01:14:54 No.878780679

    日本軍は捕虜に木の根っこを食べさせてくるくらい貧しいからな…

    606 21/12/22(水)01:14:56 No.878780684

    優秀な科学者は戦争犯罪も帳消し

    607 21/12/22(水)01:14:57 No.878780690

    すげえな人類…

    608 21/12/22(水)01:15:06 No.878780716

    と思われる人物

    609 21/12/22(水)01:15:07 No.878780721

    ストレンジラブいそう

    610 21/12/22(水)01:15:09 No.878780728

    >総統!私は歩けます! Dr.ストレンジラブ!

    611 21/12/22(水)01:15:13 No.878780739

    >>現地にいる兄貴のそばに友達名乗る奴がいて交友関係教えろと脅迫してくる… >それ答えたらどうなるんです どうなるのかな?とりあえず一旦時間が欲しいと保留したら次はもっと厳しめの態度を見せてきたぞ

    612 21/12/22(水)01:15:17 No.878780771

    CIAはさあ…

    613 21/12/22(水)01:15:18 No.878780772

    取引して戦犯じゃなくなる

    614 21/12/22(水)01:15:22 No.878780793

    うんち組織

    615 21/12/22(水)01:15:24 No.878780809

    でた

    616 21/12/22(水)01:15:28 No.878780830

    誰ーっす?

    617 21/12/22(水)01:15:29 No.878780831

    CIAはそろそろマジレスの正体を突き止めろよ

    618 21/12/22(水)01:15:31 No.878780842

    ほんとかー?

    619 21/12/22(水)01:15:34 No.878780850

    CIAはナチのスパイでいっぱいだ!

    620 21/12/22(水)01:15:37 No.878780868

    ほんとかー?

    621 21/12/22(水)01:15:39 No.878780876

    そんなもんねぇよ

    622 21/12/22(水)01:15:39 No.878780878

    CIAがモラル…?

    623 21/12/22(水)01:15:40 No.878780879

    ダレスとフーバーとマクナマラはどれだけ悪役に描いてもよい

    624 21/12/22(水)01:15:45 No.878780892

    私の知る限り

    625 21/12/22(水)01:15:45 No.878780893

    お前が言うな!!

    626 21/12/22(水)01:15:47 No.878780904

    CIAも大概邪悪だけどな……

    627 21/12/22(水)01:15:49 No.878780914

    私の知る限りは、ねえ

    628 21/12/22(水)01:15:53 No.878780928

    >どうなるのかな?とりあえず一旦時間が欲しいと保留したら次はもっと厳しめの態度を見せてきたぞ 断った人はもう家族と連絡が取れないって話で終わってた

    629 21/12/22(水)01:15:54 No.878780929

    私の知る限り

    630 21/12/22(水)01:15:55 No.878780936

    じゃあく

    631 21/12/22(水)01:15:56 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878780937

    CIAにモラルだと!?

    632 21/12/22(水)01:15:56 No.878780942

    KGBにはないけれどCIAにはモラルがある…本当?

    633 21/12/22(水)01:15:56 No.878780944

    敗戦国でもまあナチスの科学者は特別やな

    634 21/12/22(水)01:15:59 No.878780953

    むしろ引っ掻き回して大変な事になるけどまぁ些細な事か…

    635 21/12/22(水)01:15:59 No.878780955

    ひみつけいさつひみつそしき

    636 21/12/22(水)01:16:00 No.878780957

    FBIが警察の上位組織感あってCIAがきな臭い何か感ある

    637 21/12/22(水)01:16:03 No.878780971

    フォンブラウン博士は負けた側なのに何で堂々と煙草吸ってるの?

    638 21/12/22(水)01:16:05 No.878780983

    カーーゲーーベーーーーー!!!!

    639 21/12/22(水)01:16:07 No.878780991

    プロパガンダだから自分は正義っていうに決まってるからな!

    640 21/12/22(水)01:16:10 No.878781000

    またますみん

    641 21/12/22(水)01:16:10 No.878781001

    >日本軍は捕虜に木の根っこを食べさせてくるくらい貧しいからな… ごぼう!ごぼうです!健康食品です!!

    642 21/12/22(水)01:16:12 No.878781005

    出た…岡田真澄…

    643 21/12/22(水)01:16:16 No.878781019

    CIAはクソすぎて本当にケネディ暗殺したのこいつじゃねえかって思ってる

    644 21/12/22(水)01:16:21 No.878781030

    ヨシフおじさん!

    645 21/12/22(水)01:16:21 No.878781033

    クソペド野郎のベリヤおじさんが出てこないなんて酷い…

    646 21/12/22(水)01:16:22 No.878781034

    南米の国家潰したよねCIA…

    647 21/12/22(水)01:16:23 No.878781045

    地味だなマレンコフ

    648 21/12/22(水)01:16:25 No.878781055

    このおじさんもなぁ…

    649 21/12/22(水)01:16:25 No.878781056

    >フォンブラウン博士は負けた側なのに何で堂々と煙草吸ってるの? 協力したから無罪!

    650 21/12/22(水)01:16:28 No.878781064

    ファンファン大佐

    651 21/12/22(水)01:16:28 No.878781065

    しっかしファンファンに似てるなあ…

    652 21/12/22(水)01:16:30 [NSA] No.878781070

    >FBIが警察の上位組織感あってCIAがきな臭い何か感ある ゆるされた…

    653 21/12/22(水)01:16:31 No.878781076

    ファンファン大佐

    654 21/12/22(水)01:16:37 No.878781101

    よろしいシベリア送りだ

    655 21/12/22(水)01:16:38 No.878781108

    ひどい言われようだな…まあ事実だが

    656 21/12/22(水)01:16:46 No.878781143

    フルシチョフが回顧録残してくれて良かったね

    657 21/12/22(水)01:16:48 No.878781149

    DNA鑑定の結果岡田真澄は遠縁の親戚だったそうだ

    658 21/12/22(水)01:16:48 No.878781152

    これスターリンの葬送曲で見た

    659 21/12/22(水)01:16:53 No.878781165

    ???「KGBに入るにはどうすればいいですか?」

    660 21/12/22(水)01:16:55 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878781174

    似すぎでしょ岡田さ~ん

    661 21/12/22(水)01:16:55 No.878781175

    これだから独裁者は面倒くさい

    662 21/12/22(水)01:16:59 No.878781191

    臆病者程攻撃的になる

    663 21/12/22(水)01:17:01 No.878781198

    カイジの世界

    664 21/12/22(水)01:17:02 No.878781202

    シベリア送りか…

    665 21/12/22(水)01:17:03 No.878781205

    周りを誰も信じられないってメンタル壊れない?順序が逆?

    666 21/12/22(水)01:17:06 No.878781214

    粛清(処刑)

    667 21/12/22(水)01:17:08 No.878781223

    粛★清

    668 21/12/22(水)01:17:08 No.878781224

    粛清(処刑)

    669 21/12/22(水)01:17:08 No.878781226

    粛清!

    670 21/12/22(水)01:17:11 No.878781232

    スターリンって現代だったらどんな病名がつくんだろ

    671 21/12/22(水)01:17:11 No.878781234

    バーン!ドサッ

    672 21/12/22(水)01:17:11 No.878781237

    そうだね、粛清だね

    673 21/12/22(水)01:17:15 No.878781248

    粛清好きすぎる

    674 21/12/22(水)01:17:18 No.878781260

    現代でもSEAls隊員をゲイだからって理由で砂漠のど真ん中に放置して 冗談だよ冗談ウケた?とかやって訴訟起こされてるからなCIA

    675 21/12/22(水)01:17:23 No.878781288

    https://realsound.jp/movie/2021/12/post-923135.html 年末年始は重いものから楽しいものまで色々揃えているNHK タイムスクープハンターとか面白いんだろうか

    676 21/12/22(水)01:17:28 No.878781304

    その名は 風機関

    677 21/12/22(水)01:17:36 No.878781328

    粛清しない共産党なんかはありません

    678 21/12/22(水)01:17:39 No.878781343

    >現代でもSEAls隊員をゲイだからって理由で砂漠のど真ん中に放置して >冗談だよ冗談ウケた?とかやって訴訟起こされてるからなCIA モラル…?

    679 21/12/22(水)01:17:40 No.878781349

    嫌いな自軍の邪魔するために複数国巻き込んで妨害工作しただけじゃないですか悪者扱いしないでください!

    680 21/12/22(水)01:17:47 No.878781373

    >DNA鑑定の結果岡田真澄は遠縁の親戚だったそうだ マジで!?

    681 21/12/22(水)01:17:48 No.878781376

    ルーズベルトはアカの手先だったからな

    682 21/12/22(水)01:17:52 No.878781392

    後にソビエトのスパイである事が判明 後にソビエトのスパイである事が判明 後にソビエトのスパイである事が判明 後にソビエトのスパイである事が判明

    683 21/12/22(水)01:17:53 No.878781396

    >タイムスクープハンターとか面白いんだろうか うn

    684 21/12/22(水)01:17:57 No.878781414

    ボロボロじゃねえか

    685 21/12/22(水)01:17:57 No.878781415

    能力高めの人もかなり処理して大丈夫?

    686 21/12/22(水)01:18:10 No.878781457

    コワ~…

    687 21/12/22(水)01:18:10 No.878781458

    凄まじい

    688 21/12/22(水)01:18:10 No.878781460

    パラノイアの世界

    689 21/12/22(水)01:18:11 No.878781462

    ちょっと待ってそんなところにスパイいたの!?

    690 21/12/22(水)01:18:11 No.878781464

    >その名は >風機関 あの軍人さん達また実況してる…

    691 21/12/22(水)01:18:13 No.878781475

    今だと中国のスパイとか絶対いるよな

    692 21/12/22(水)01:18:13 No.878781476

    >その名は >風機関 ごっこ機関きたな…

    693 21/12/22(水)01:18:14 No.878781478

    日本軍にもアカいっぱいいたんでしょ

    694 21/12/22(水)01:18:16 No.878781484

    諜報能力が高すぎる

    695 21/12/22(水)01:18:18 No.878781492

    濃厚なキューバ危機が待ってる

    696 21/12/22(水)01:18:18 No.878781493

    そりゃレッドパージやるわ

    697 21/12/22(水)01:18:22 No.878781512

    ほんとに怖いわ

    698 21/12/22(水)01:18:23 No.878781516

    赤狩りはじまた

    699 21/12/22(水)01:18:23 No.878781518

    ここまでスパイ蔓延ってたらまあ過剰な反応するよね するけどモラルと手段ぶん投げていくもんだからね...

    700 21/12/22(水)01:18:28 No.878781534

    >能力高めの人もかなり処理して大丈夫? 大丈夫共産党は完璧だ(大丈夫じゃない)

    701 21/12/22(水)01:18:30 No.878781543

    1人スパイを見つけたら10人いると思え

    702 21/12/22(水)01:18:36 No.878781562

    >日本軍にもアカいっぱいいたんでしょ 首相のそばにも居たよ

    703 21/12/22(水)01:18:39 No.878781569

    後にとは言うがどのタイミングからそうだったのかとかはどうなってんだろうな

    704 21/12/22(水)01:18:40 No.878781571

    国家機密 fu636951.jpg

    705 21/12/22(水)01:18:40 No.878781574

    CIAはナチスの科学者でいっぱいだー ホワイトハウスはソ連のスパイでいっぱいだー

    706 21/12/22(水)01:18:43 No.878781581

    岡田真澄がロシア旅行したら 現地のおばあちゃんが泣いて拝んでたって本当なんだろうか

    707 21/12/22(水)01:18:49 No.878781603

    出た…ロスアラモス

    708 21/12/22(水)01:18:57 No.878781628

    ガンマ・レイ

    709 21/12/22(水)01:18:59 No.878781634

    スパイvsスパイ

    710 21/12/22(水)01:19:10 No.878781674

    >>日本軍にもアカいっぱいいたんでしょ >首相のそばにも居たよ 東京で行われた東西スパイ合戦のドキュメンタリー面白かったね 水商売の女!

    711 21/12/22(水)01:19:13 No.878781688

    盗まれてたのか

    712 21/12/22(水)01:19:15 No.878781693

    >国家機密 >fu636951.jpg 左のスターリンめっちゃイケメンだな…

    713 21/12/22(水)01:19:17 No.878781698

    牛さんが!

    714 21/12/22(水)01:19:17 No.878781700

    ロシアの風機関は優秀だな

    715 21/12/22(水)01:19:20 No.878781714

    よく滅んでないな人類

    716 21/12/22(水)01:19:21 No.878781722

    >タイムスクープハンターとか面白いんだろうか 面白いよ 復活してほしいよ

    717 21/12/22(水)01:19:23 No.878781728

    つまり…ソ連の核実験成功前にソビエトに核攻撃をしていたら…?

    718 21/12/22(水)01:19:24 No.878781731

    出た…ツァーリボンバ

    719 21/12/22(水)01:19:24 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878781734

    ドラゴンボ^ルの宇宙船みたーいなまん丸

    720 21/12/22(水)01:19:26 No.878781742

    CIAとKGBがそこらへんに蒔いた種が割と芽吹くからひどい

    721 21/12/22(水)01:19:27 No.878781747

    核戦争!

    722 21/12/22(水)01:19:27 No.878781753

    土地が広いとバンバン水爆実験できていいな!

    723 21/12/22(水)01:19:32 No.878781768

    出た隠れるの

    724 21/12/22(水)01:19:34 No.878781777

    >ちょっと待ってそんなところにスパイいたの!? MI6のエースで次期長官筆頭すらソ連のスパイだったからな…

    725 21/12/22(水)01:19:34 No.878781779

    falloutかな?

    726 21/12/22(水)01:19:34 No.878781780

    でた消し飛ぶ牛さん 何度も消しとばされるなこの牛

    727 21/12/22(水)01:19:35 No.878781781

    フォールアウトきたな…

    728 21/12/22(水)01:19:38 No.878781790

    核戦争になってたら世界どうなってたんだろう

    729 21/12/22(水)01:19:39 No.878781792

    大丈夫だ 放射能は冷蔵庫に隠れれば防げる

    730 21/12/22(水)01:19:39 No.878781793

    >日本軍にもアカいっぱいいたんでしょ 大物でいえば尾崎秀実

    731 21/12/22(水)01:19:42 No.878781807

    凄腕のスパイなのかアメリカのセキュリティガバガバなのか

    732 21/12/22(水)01:19:43 No.878781811

    自分の持ってた武器に恐怖する側に

    733 21/12/22(水)01:19:48 No.878781832

    falloutだこれ!

    734 21/12/22(水)01:19:50 No.878781839

    街から人影が消えた

    735 21/12/22(水)01:19:51 No.878781842

    こんな光景が最近になって見れるとは思いませんでしたよ

    736 21/12/22(水)01:19:55 No.878781849

    サイレンがこわい

    737 21/12/22(水)01:19:59 No.878781860

    ビビりのくせに恐ろしい兵器開発するなよメリケン

    738 21/12/22(水)01:20:07 No.878781880

    アカ狩

    739 21/12/22(水)01:20:14 No.878781906

    >よく滅んでないな人類 何度かやばかったけど最後の良心と理性が働いて回避できてた

    740 21/12/22(水)01:20:16 No.878781910

    >よく滅んでないな人類 キューバ危機とかマジの危機だった

    741 21/12/22(水)01:20:18 No.878781915

    >ビビりのくせに恐ろしい兵器開発するなよメリケン ビビりだからこそだと思う

    742 21/12/22(水)01:20:19 No.878781917

    Falloutの世界に近付いてきた

    743 21/12/22(水)01:20:27 No.878781950

    >ビビりのくせに恐ろしい兵器開発するなよメリケン ビビリだからだよ負けないように

    744 21/12/22(水)01:20:29 No.878781958

    アカさんか?

    745 21/12/22(水)01:20:32 No.878781962

    >凄腕のスパイなのかアメリカのセキュリティガバガバなのか 番犬を監視する番犬がーってやってるのがこの時代

    746 21/12/22(水)01:20:32 No.878781966

    >ビビりのくせに恐ろしい兵器開発するなよメリケン でも仕様分かってなかったし

    747 21/12/22(水)01:20:35 No.878781976

    ハリウッドを見せしめにして

    748 21/12/22(水)01:20:42 No.878781994

    スターがいっぱい

    749 21/12/22(水)01:20:46 No.878782016

    >アカさんか? ちがいます

    750 21/12/22(水)01:20:51 No.878782036

    魔女かもしれん…

    751 21/12/22(水)01:20:51 No.878782037

    魔女(アカ)かも知れん

    752 21/12/22(水)01:20:56 No.878782054

    さようならチャップリン…

    753 21/12/22(水)01:20:57 No.878782055

    ハリウッド関係者は魔女かもしれん

    754 21/12/22(水)01:20:57 No.878782058

    ユダヤ人の作った映画の都で何故赤狩りを…

    755 21/12/22(水)01:20:58 No.878782060

    >凄腕のスパイなのかアメリカのセキュリティガバガバなのか CIAの職員にKGBから金貰って30年近く情報流して現地工作員殺させ続けた奴がいる しかもそいつは無能中の無能で金にいつも困ってたって誰もが知ってたのにコネでずっと守られてた

    756 21/12/22(水)01:21:00 No.878782070

    魔女め魔女め

    757 21/12/22(水)01:21:04 No.878782081

    出たレーガン

    758 21/12/22(水)01:21:10 No.878782100

    でた売れない俳優

    759 21/12/22(水)01:21:12 No.878782107

    レーガンだ!

    760 21/12/22(水)01:21:12 No.878782110

    「」に紛れたとしあきを探す感じ

    761 21/12/22(水)01:21:14 No.878782119

    なにしてんだ!?

    762 21/12/22(水)01:21:15 No.878782124

    ウケる

    763 21/12/22(水)01:21:16 No.878782126

    売れない俳優

    764 21/12/22(水)01:21:16 No.878782127

    >ビビりのくせに恐ろしい兵器開発するなよメリケン ソ連の大戦車部隊恐いよね… デイビークロケット~

    765 21/12/22(水)01:21:19 No.878782138

    >>よく滅んでないな人類 >何度かやばかったけど最後の良心と理性が働いて回避できてた ループしてる奴がいるって気づくやつ

    766 21/12/22(水)01:21:19 No.878782139

    レーガンとかいう中南米の破壊者

    767 21/12/22(水)01:21:24 No.878782154

    売れない俳優でダメだった

    768 21/12/22(水)01:21:24 No.878782157

    人間って本当に魔女狩り好きだよな…

    769 21/12/22(水)01:21:25 No.878782160

    レーガン最悪だな 将来大統領にでもなる気かよ

    770 21/12/22(水)01:21:28 No.878782174

    密告者レーガン

    771 21/12/22(水)01:21:28 No.878782177

    >アカさんか? ちがいます

    772 21/12/22(水)01:21:29 No.878782179

    ハリウッド俳優が大統領だと?

    773 21/12/22(水)01:21:36 No.878782196

    同僚売ったぞこいつ!

    774 21/12/22(水)01:21:37 No.878782199

    レーガンが大統領になれた理由ある意味納得いった

    775 21/12/22(水)01:21:41 No.878782211

    >何度かやばかったけど最後の良心と理性が働いて回避できてた その良心と理性で舵取りする存在暗殺されてしまうじゃないですかやだー!!!!

    776 21/12/22(水)01:21:42 No.878782213

    「ジョン・ウェインにでもなったつもりか?」「違う…ゲーリー・クーパーだ」 そんなセリフがダイ・ハードにあった

    777 21/12/22(水)01:21:45 No.878782219

    レーガンってただの俳優だったのに大統領になってソ連倒したの!?

    778 21/12/22(水)01:21:46 No.878782229

    仕事のライバルを売った…ってコト!?

    779 21/12/22(水)01:21:47 No.878782232

    今のYouTuberなら炎上商法で知名度上げに利用するんだろうな

    780 21/12/22(水)01:21:50 No.878782244

    >キューバ危機とかマジの危機だった 人が人を信じたから助かったってなんかドラマみたいね

    781 21/12/22(水)01:21:53 No.878782259

    A-10?

    782 21/12/22(水)01:21:55 No.878782267

    アメリアは今も昔も共産主義に突っかかりすぎてる

    783 21/12/22(水)01:21:59 No.878782277

    >ソ連の大戦車部隊恐いよね… >デイビークロケット~ 狂気の核ロケット砲きたな…

    784 21/12/22(水)01:21:59 No.878782278

    レーガンがスパイ

    785 21/12/22(水)01:22:05 No.878782295

    こわいよお

    786 21/12/22(水)01:22:05 No.878782296

    あっちこっちでスパイが跋扈しすぎる…

    787 21/12/22(水)01:22:05 No.878782298

    コワ~

    788 21/12/22(水)01:22:06 No.878782301

    ガチのスパイじゃん

    789 21/12/22(水)01:22:13 No.878782328

    アメリカ怖い

    790 21/12/22(水)01:22:16 No.878782337

    >>アカさんか? >ちがいます あとはマッカーシーのおもちゃです

    791 21/12/22(水)01:22:19 No.878782343

    マジかよレーガン最低だな

    792 21/12/22(水)01:22:19 No.878782347

    FBIだったらそりゃ売れない俳優だよな…

    793 21/12/22(水)01:22:21 No.878782356

    スパイが大統領になったの?

    794 21/12/22(水)01:22:22 No.878782359

    スパイなんてかっこいいもんじゃなくてチンコロ屋だよ

    795 21/12/22(水)01:22:26 No.878782369

    >ガチのスパイじゃん 今のロシアだってそうだろ

    796 21/12/22(水)01:22:32 No.878782387

    こういうところで政治権力と縁ができて大統領になれたんかねレーガン

    797 21/12/22(水)01:22:36 No.878782410

    古臭いシューティングスタイル

    798 21/12/22(水)01:22:37 No.878782415

    フーバーきたな…

    799 21/12/22(水)01:22:39 No.878782421

    あいつロリにおっぱい盛ってましたよって見かけたら密告するんだ

    800 21/12/22(水)01:22:41 No.878782427

    公安みたいなもん?

    801 21/12/22(水)01:22:43 No.878782435

    有名キャラがどんどん出てくる

    802 21/12/22(水)01:22:45 No.878782443

    レーガンってやつこの後失脚しそう 元々売れないし切り捨て要因だこれ

    803 21/12/22(水)01:22:46 No.878782448

    ヤマを攫っていくクソ野郎ども

    804 21/12/22(水)01:22:47 No.878782451

    フーバーってダム作った人?

    805 21/12/22(水)01:22:51 No.878782469

    フーバーはお前マジさぁ…スパイ退治の名目は分かるけどさぁ…

    806 21/12/22(水)01:23:03 No.878782520

    このスパイ戦への注目は興味深い

    807 21/12/22(水)01:23:03 ID:hEIrXHjs hEIrXHjs No.878782526

    スパイ野郎レーガンめ!!

    808 21/12/22(水)01:23:05 No.878782536

    醜悪な副産物を産んでいる