虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仕事に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/22(水)00:38:12 No.878769517

    仕事においてこの精神は大事だと思う

    1 21/12/22(水)00:40:49 No.878770399

    警察呼ばないのか

    2 21/12/22(水)00:45:00 No.878771822

    給料以上の仕事をするのは同僚や他の全ての労働者に迷惑だからな

    3 21/12/22(水)00:48:51 No.878773133

    普通にクビだろ

    4 21/12/22(水)00:48:54 No.878773148

    >警察呼ばないのか 警備から警察に連携されるとかもあるらしいけど全部がそうではないんじゃない?

    5 21/12/22(水)00:54:09 No.878774788

    この額の強盗なら平気で命獲ってきそうだし

    6 21/12/22(水)00:56:25 No.878775449

    これ中を調べたり警察に電話しようとしてたら死んでたかもなぁ

    7 21/12/22(水)01:00:06 No.878776606

    死んだら遺族にいっぱいお金入る?

    8 21/12/22(水)01:03:26 No.878777665

    イギリスだと普通に射殺される可能性があるから 命かけるほどの金もらってないって意味だろ

    9 21/12/22(水)01:04:42 No.878778033

    イギリスの警備員法とか労使契約がどうなっていたのかが気になってくる

    10 21/12/22(水)01:08:47 No.878779210

    >死んだら遺族にいっぱいお金入る? 契約による

    11 21/12/22(水)01:08:56 No.878779246

    扉を調べるだけって契約なら仕方が無いな

    12 21/12/22(水)01:18:22 No.878781510

    この精神大事だと思う

    13 21/12/22(水)01:18:44 No.878781583

    というか単純に中調べる権限持ってるの?

    14 21/12/22(水)01:23:06 No.878782541

    警備員なんてなんの権限もないし…

    15 21/12/22(水)01:24:44 No.878782955

    こんな奴クビにしろや!

    16 21/12/22(水)01:25:17 No.878783082

    >警備員なんてなんの権限もないし… 業法15条大事ね

    17 21/12/22(水)01:30:47 No.878784393

    警報なった時点で本社なり警察なりに連絡していいなら真面目に異常ないか探すかなぁ 連絡したら怒られるとか一人で撃退しろってんならパッと見た感じ異常なしヨシ!しちゃう

    18 21/12/22(水)01:32:09 No.878784689

    >こんな奴クビにしろや! クビにしても給料上げないと次来るやつもその程度のしか来ないんじゃねぇかな

    19 21/12/22(水)01:32:14 No.878784703

    気づけなかったのは別に仕方ないとしてわざわざここで言うことではないと思う

    20 21/12/22(水)01:33:46 No.878785022

    気付いて殺されるくらいなら気づかない素振りをする

    21 21/12/22(水)01:33:58 No.878785078

    報酬以上に奉仕する方がおかしいんだ日本人

    22 21/12/22(水)01:34:10 No.878785117

    400億の宝石置いてるような所だともう警報が警察と連動してないとかそっちのほうが悪いってなりそう

    23 21/12/22(水)01:34:49 No.878785267

    何人いるかもわからないもしかしたら武装してるかもしれない盗人と一人で対峙しろってのも酷な話ではある

    24 21/12/22(水)01:35:40 No.878785430

    雇ってる側で考えるとふざけんなだけどやってる側で考えるとちゃんと仕事しましたがー?ってなる不思議

    25 21/12/22(水)01:37:06 No.878785730

    ずいぶん前の災害の時にお前の役目はお客様を誘導することだろ!ってキレられたけど そんな訓練もしたことないバイトにそこまで求めるかね…ってなった

    26 21/12/22(水)01:37:11 No.878785757

    いや警報鳴ってる以上異常はありませんでした!はまずありえねえんだけどな?

    27 21/12/22(水)01:38:28 No.878786016

    警備員の目視確認無いと防げないセキュリティシステム自体に問題あるだろこれ 360億盗まれるリスクあんのに警備員殺されるか懐柔されたら終わりじゃん

    28 21/12/22(水)01:38:39 No.878786067

    なんかあったら警察に連絡して逃げろって言われた気がする

    29 21/12/22(水)01:39:37 No.878786269

    京アニの事件でも言われたが警備員が出過ぎた真似は真面目に色々無理

    30 21/12/22(水)01:39:59 No.878786357

    一応ドアから確認してるから怠慢ってわけじゃないし…

    31 21/12/22(水)01:40:13 No.878786417

    >いや警報鳴ってる以上異常はありませんでした!はまずありえねえんだけどな? ありえるよ 誤作動なんてよくある

    32 21/12/22(水)01:40:24 No.878786451

    お宝置いてあるところにこんな警備員しか雇えなかった方に問題があるかなって気がする

    33 21/12/22(水)01:48:23 No.878788073

    360億を守るのに30万ちょっとの給料じゃ割り合わないよなぁ