21/12/22(水)00:18:30 抜け忍... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/22(水)00:18:30 No.878762428
抜け忍だしちょうどいいと思った
1 21/12/22(水)00:19:06 No.878762663
実力が足らねえ めっちゃ足らんわけでもないけど
2 21/12/22(水)00:20:53 No.878763310
あと一歩感ある
3 21/12/22(水)00:22:18 No.878763803
一人で一国は落とせない
4 21/12/22(水)00:22:32 No.878763893
鬼鮫の前任でイタチとコンビ組んでた奴がこの刀の持ち主じゃないっけ? アニ遁だから公式かどうかは知らんけど
5 21/12/22(水)00:23:31 No.878764259
強いっちゃ強いけどスパロボじゃなくリアルロボットみたいな感じじゃん
6 21/12/22(水)00:23:36 No.878764299
よく考えると忍び刀って鮫肌だけ群を抜いてヘンというか何なのあれ
7 21/12/22(水)00:25:37 No.878765032
サイレントキリング込みなら飛段には勝てるだろうが他からしたらだいぶ落ちる
8 21/12/22(水)00:25:59 No.878765170
飛弾よりは強いだろ
9 21/12/22(水)00:26:47 No.878765465
個人的にはアスマよりちょい上か同程度なイメージ
10 21/12/22(水)00:27:21 No.878765717
カカシと同格レベルじゃね…
11 21/12/22(水)00:28:06 No.878765968
白も一緒にはいるならちょうどいいのでは
12 21/12/22(水)00:29:03 No.878766317
白なら多分入れる
13 21/12/22(水)00:29:36 No.878766516
人柱力を狩るのにはちょっと力不足 一般忍不意打ちするには十分なんだけど
14 21/12/22(水)00:34:06 No.878768089
尾の無い尾獣くらい呼ばれないと
15 21/12/22(水)00:34:11 No.878768128
この人は対人特化だから尾獣はきつい ただ対人なら大軍勢相手でも暴れられる性能がある
16 21/12/22(水)00:34:39 No.878768255
トビとデイダラがあっさり3尾倒してたけどそこまでの実力がザブザにあるとは正直到底思えないというか バトル漫画にありがちなインフレと長期連載のせいで初期のキャラはめちゃくちゃ弱く感じるってのもあるとは思うけど
17 21/12/22(水)00:36:43 No.878769006
性能的にはだいぶパッとしないよね首斬り包丁 あの中では一番カッコ良くはあるんだが
18 21/12/22(水)00:37:48 No.878769374
>トビとデイダラがあっさり3尾倒してたけどそこまでの実力がザブザにあるとは正直到底思えないというか >バトル漫画にありがちなインフレと長期連載のせいで初期のキャラはめちゃくちゃ弱く感じるってのもあるとは思うけど いやこの漫画そこまでインフレはしてないよ 上位層くらいの強さはずっと変わってない気がする
19 21/12/22(水)00:37:57 No.878769429
防御面が紙な奴が殆んどだからサイレントキリング攻略できる奴は限られてるが 怪獣と戦えと言われたら火力無さすぎる
20 21/12/22(水)00:38:02 No.878769450
初期のカカシに負けてる程度じゃな…
21 21/12/22(水)00:40:12 No.878770190
上位互換の鬼鮫がいるからなあ
22 21/12/22(水)00:40:18 No.878770229
鮫肌だけその辺の怪生物に取手つけたみたいな刀
23 21/12/22(水)00:40:38 No.878770349
まあ五影を凌駕する暁がおかしいだけなんだが…
24 21/12/22(水)00:41:18 No.878770549
多分我愛羅には絶対勝てないだろうなあ
25 21/12/22(水)00:41:32 No.878770623
そもそも野良で影倒せるレベルの忍者がうようよしてるあの世界怖すぎる…
26 21/12/22(水)00:41:42 No.878770671
>防御面が紙な奴が殆んどだからサイレントキリング攻略できる奴は限られてるが >怪獣と戦えと言われたら火力無さすぎる 強さの方向性が対人戦特化なんだよなこの人
27 21/12/22(水)00:41:44 No.878770681
>鬼鮫の前任でイタチとコンビ組んでた奴がこの刀の持ち主じゃないっけ? 枇杷さん人格者でいい先輩してた
28 21/12/22(水)00:41:51 No.878770723
再不斬で実力不足と考えると野生の抜け忍なのにあの強さのデイダラおかしいな…
29 21/12/22(水)00:42:57 No.878771102
>再不斬で実力不足と考えると野生の抜け忍なのにあの強さのデイダラおかしいな… あの禁術がつえーのかデイダラがそもそと強いのかよく分からねぇ
30 21/12/22(水)00:43:18 No.878771225
水遁を鍛えたら火力面も申し分ないと思う
31 21/12/22(水)00:43:29 No.878771300
インフレしてないというか早々にトップクラスの大蛇丸や暁が敵になるからな 再不斬もそこから一枚落ちるくらいだし
32 21/12/22(水)00:43:36 No.878771340
>再不斬で実力不足と考えると野生の抜け忍なのにあの強さのデイダラおかしいな… ただの天才が禁術に手を出して爆発という悲しい背景とかゼロな奴
33 21/12/22(水)00:44:15 No.878771563
そもそも暁はわりと入れ替わり激しいみたいなんで再不斬クラスなら普通に入れると思われる
34 21/12/22(水)00:44:41 No.878771713
飛段ちゃんバトル漫画的にはアレだけど仕事は出来る子だろう
35 21/12/22(水)00:44:55 No.878771789
尾獣狩り以外の仕事を与えたらいい
36 21/12/22(水)00:45:16 No.878771912
デイダラは忍者より芸術家になりたくて里抜けた 里抜けしたけど岩の忍からの評判は悪くない
37 21/12/22(水)00:45:40 No.878772044
>尾獣狩り以外の仕事を与えたらいい まあ金稼ぎならやれるだろう
38 21/12/22(水)00:45:47 No.878772079
そもそも岩と暁はべったりと言う話でもある
39 21/12/22(水)00:46:15 No.878772239
なんだったらカカシでも微妙に暁には足りない感じだしよ
40 21/12/22(水)00:46:42 No.878772389
サイレントキリングを何とかできそうな奴が暁に多すぎる
41 21/12/22(水)00:47:14 No.878772592
イタチ鬼鮫とかサソリデイダラに比べるとあれだけど 角都飛段と比べると同格感ない?
42 21/12/22(水)00:47:15 No.878772604
>飛段ちゃんバトル漫画的にはアレだけど仕事は出来る子だろう 不死コンビが人柱力特化過ぎる 狩りには一番向いてるまである
43 21/12/22(水)00:47:17 No.878772613
暁だいたい体質からおかしいんだよ
44 21/12/22(水)00:47:43 No.878772746
暁の中でも弱めのカクズヒダンは特殊能力で頑張ってる感じだしまぁスレ画はうーん… まぁなろうと思ってなれない強さではないと思うけど
45 21/12/22(水)00:48:31 No.878773021
白は白で当時手加減しまくってたっぽいからなぁ
46 21/12/22(水)00:48:49 No.878773125
デイダラの手の口って何なんだっけ… 生まれつき?
47 21/12/22(水)00:48:51 No.878773135
本当に絶妙に一歩足りないくらいの強さ
48 21/12/22(水)00:48:53 No.878773144
>なんだったらカカシでも微妙に暁には足りない感じだしよ カカシの強さはわりと安定しないからなぁ 大蛇丸にビビり倒してた時はダメだけど角都にほぼサシでそこそこやれてた辺りならダメなレベルではない
49 21/12/22(水)00:49:03 No.878773205
鬼鮫が気にかけるというか可愛がりそう
50 21/12/22(水)00:49:31 No.878773362
鬼鮫との同郷トークはちょっと見たい
51 21/12/22(水)00:49:43 No.878773414
>デイダラの手の口って何なんだっけ… >生まれつき? 禁術の影響
52 21/12/22(水)00:49:48 No.878773452
体術だけで言えば角都飛段より強いだろうけど初見殺し特化のやつに体術で勝ったところでだからなんだと言う話ではある アスマのことをdisってるわけではないよ
53 21/12/22(水)00:50:26 No.878773645
対人にはサイレントキリングと水分身からの水牢が本当に効率的で十分強いんだよな
54 21/12/22(水)00:50:58 No.878773822
>大蛇丸にビビり倒してた時はダメだけど角都にほぼサシでそこそこやれてた辺りならダメなレベルではない カカシも二部の前に修行してるからな 一部カカシは普通の写輪眼でもヘトヘトになるけど二部カカシは神威でヘトヘトになる
55 21/12/22(水)00:51:17 No.878773905
大技無いのがあと一歩足りない感ある
56 21/12/22(水)00:51:27 No.878773944
鬼鮫とキャラが被ってる…
57 21/12/22(水)00:51:36 No.878774000
初期のカカシつってもカムイ以外の強化って特にないし…
58 21/12/22(水)00:51:46 No.878774055
刀にもっとヤバい能力あればいける感
59 21/12/22(水)00:51:59 No.878774125
尾獣化した人柱力相手に勝てなさそう
60 21/12/22(水)00:52:46 No.878774351
カカシも初期からそんな強化されてないし…
61 21/12/22(水)00:52:49 No.878774362
殺されそうにならなきゃ裏切らないだろうし 長門的には程よく使いやすいしいいのでは?
62 21/12/22(水)00:52:56 No.878774399
インフレというか作品の方向性に置いて行かれた人だなあ 化け物とか特異な能力を持った相手と戦うには不足がある
63 21/12/22(水)00:53:34 No.878774589
イタチやサメと気が合いそう
64 21/12/22(水)00:53:52 No.878774693
対暁編で味方に居れば活躍しそうだなってくらいな感じ 強い上忍レベルではある
65 21/12/22(水)00:53:57 No.878774725
白はあの鏡のはチートだけど火力があんまりないイメージ
66 21/12/22(水)00:54:03 No.878774748
>初期のカカシつってもカムイ以外の強化って特にないし… ナルトもそうだけどあんま変わってないように見えてステアップしてるんだろう 多分
67 21/12/22(水)00:54:11 No.878774797
まぁ結局は初期の忍的な物よりも大技系のド派手なバトルに移行してったからな
68 21/12/22(水)00:54:20 No.878774842
対人なら尾獣殺せる奴ともいい勝負出来そうなんだけど尾獣に勝つのは無理って塩梅
69 21/12/22(水)00:54:46 No.878774968
よく中忍試験受かったなってレベルの上忍割と多いよね
70 21/12/22(水)00:54:49 No.878774988
>まぁ結局は初期の忍的な物よりも大技系のド派手なバトルに移行してったからな なんなら初期でも白はどっちかって言うとninja
71 21/12/22(水)00:55:12 No.878775082
なんというか尾獣の技をどうにかしのぐイメージは出来る
72 21/12/22(水)00:55:26 No.878775157
刀の自動修理の能力は便利だけどそれだけすぎる… というか武器は巻物に収納できるから剣が折れたら新しい剣出せばいいだけではという気もする
73 21/12/22(水)00:55:33 No.878775203
白は単体だとそれほどだけど絡め手というかサポートとしてパーフェクトすぎるからかなり暁向きだと思う
74 21/12/22(水)00:56:03 No.878775338
>一人で一国は落とせない まぁこれ それ言い出すと角都や飛段も割と怪しいけど
75 21/12/22(水)00:56:16 No.878775408
角都の相方が殺されまくってる程度だからいけるいける
76 21/12/22(水)00:56:26 No.878775451
カカシと同格だとカブトと同格ぐらいか…
77 21/12/22(水)00:56:32 No.878775479
白がもっと成長したら暁入れるよね
78 21/12/22(水)00:56:40 No.878775522
>角都の相方が殺されまくってる程度だからいけるいける 角都か殺してるんじゃなかったかなあれ
79 21/12/22(水)00:58:10 No.878776017
第一部のカカシに負けるようではな
80 21/12/22(水)00:58:20 No.878776065
割とどんな相手でもいい勝負しそう感はある
81 21/12/22(水)00:58:33 No.878776134
正面からの体術だと初期カカシに完封されてたのはちょい印象悪い
82 21/12/22(水)00:59:03 No.878776271
fu636912.jpg
83 21/12/22(水)00:59:15 No.878776340
暁にはいるってことは本編で戦うとしても二部なんだろうけどもしそうなったらアスマみたいにバカにされてるだろうしな
84 21/12/22(水)00:59:30 No.878776420
>fu636912.jpg もうちょっと頑張れや!
85 21/12/22(水)00:59:37 No.878776465
>fu636912.jpg ザブザが脱いだのを嗅いでるみたいだから駄目
86 21/12/22(水)00:59:42 No.878776485
まあ首切り包丁の前任者が暁やれたんだから無理ってことはない 前任者の死に際が尾獣に勝てなさそう感を助長してもいるが
87 21/12/22(水)00:59:49 No.878776522
随分鍛え直したな…
88 21/12/22(水)01:01:10 No.878776956
初期カカシはそこから滅茶苦茶成長したから弱い印象あるけど あの時点で上忍トップ層だろ
89 21/12/22(水)01:01:12 No.878776969
鬼鮫さんあの顔で忍者の中では相当善人の部類なんだよな 暁になっちゃってるけども
90 21/12/22(水)01:02:51 No.878777456
あの顔で口調が丁寧なのいいよね鬼鮫
91 21/12/22(水)01:03:15 No.878777602
>白はあの鏡のはチートだけど火力があんまりないイメージ 再不斬以上に対人特化だと思う メインウェポン千本なのも人殺しにはこれで十分って感じで
92 21/12/22(水)01:03:15 No.878777605
強いと言えば強いが多分1アスマくらい
93 21/12/22(水)01:03:35 No.878777708
>鬼鮫さんあの顔で忍者の中では相当善人の部類なんだよな >暁になっちゃってるけども メイちゃんがもう少し改革早かったら霧隠れエンジョイ出来たんだよね
94 21/12/22(水)01:03:37 No.878777716
ザブザの小僧
95 21/12/22(水)01:04:21 No.878777930
>>初期のカカシつってもカムイ以外の強化って特にないし… >ナルトもそうだけどあんま変わってないように見えてステアップしてるんだろう 多分 初期カカシって大蛇丸と対面しただけで身動き取れなくなる程度だし2部は大蛇丸より強いペインやオビト相手にしてるんだからまぁ強くなってるはず
96 21/12/22(水)01:04:37 No.878778009
上忍の上澄みってイメージ 影クラスには流石にね
97 21/12/22(水)01:04:45 No.878778042
飛段以上それ以外の暁以下 っていう絶妙な感じ
98 21/12/22(水)01:05:24 No.878778232
再不斬と白のやれること一人で出来たら暁クラスになれるかも それでも尾獣相手には火力不足なのやっぱ環境的に不向き過ぎる
99 21/12/22(水)01:05:29 No.878778250
尾獣狩りに向いてるデイダラがスレ画に勝てるかというとかなり厳しいし相性じゃなかろうか 初期のまだ忍者っぽかった時に出てるから化け物退治向きのビルドじゃないし…
100 21/12/22(水)01:05:30 No.878778257
>>鬼鮫さんあの顔で忍者の中では相当善人の部類なんだよな >>暁になっちゃってるけども >メイちゃんがもう少し改革早かったら霧隠れエンジョイ出来たんだよね 再不斬も血霧がいやで抜け忍になったんだからメイちゃんと抜ける前に合流出来たらなあ
101 21/12/22(水)01:05:36 No.878778288
何故か間接的にカカシ先生までディスられてて駄目
102 21/12/22(水)01:05:36 No.878778294
そもそも水影襲撃して負けてるしな
103 21/12/22(水)01:05:53 No.878778381
上忍も影クラスから特別上忍ギリギリまで幅が広すぎる
104 21/12/22(水)01:06:35 No.878778582
>尾獣狩りに向いてるデイダラがスレ画に勝てるかというとかなり厳しいし相性じゃなかろうか 雷遁ないとデイダラはだいぶん実力差ないとキツイでしょ スレ画じゃ無理じゃね
105 21/12/22(水)01:07:28 No.878778840
>何故か間接的にカカシ先生までディスられてて駄目 水牢以外はほぼ完封だからな サイレントキリングも犬で攻略 体術もカカシのが上 同じ術でもカカシのが上
106 21/12/22(水)01:07:38 No.878778890
>そもそも水影襲撃して負けてるしな 影襲撃して勝てるなら大蛇丸並の強さになっちゃう
107 21/12/22(水)01:08:04 No.878778995
デイダラは正面から負けるかと言われると分からんが 制空圏取られるからサイレントキリングしにくいんだよな…
108 21/12/22(水)01:08:08 No.878779025
デイダラは上飛んで無差別爆破してるだけで勝てるよ
109 21/12/22(水)01:08:26 No.878779116
個人的にアスマ以上が暁の最低条件って感じがある アスマよりは強いだろうし暁の中だとかなり弱目の部類にはなるだろうけど入れないことはないよね
110 21/12/22(水)01:08:26 No.878779118
むしろ暁に入れるクラスの強さはあったのか… なんか最期ぼろぼろだったとは言えモブの雑魚に刺されたりしまくってたからそこまで強い印象なかった
111 21/12/22(水)01:08:33 No.878779147
初期カカシより強い上忍ってガイとかヒアシとかあの辺
112 21/12/22(水)01:08:33 No.878779149
よく考えると大蛇丸様めっちゃ強いな…
113 21/12/22(水)01:08:35 No.878779161
強いんだけど人間の範疇に収まってるというか
114 21/12/22(水)01:08:48 No.878779216
人柱力を生け捕りは厳しいけど暗殺ならいけるはず生け捕りしなきゃダメだけど…
115 21/12/22(水)01:09:04 No.878779269
>>そもそも水影襲撃して負けてるしな >影襲撃して勝てるなら大蛇丸並の強さになっちゃう あれもアニメ見る限り君麻呂と2人で奇襲かけてなんとかしたみたいだし…
116 21/12/22(水)01:09:19 No.878779329
渋さの方向の強さとかかっこよさはめっちゃあるけど 暁いけるかと言われたらなんかうーん?ってなるんだよな…
117 21/12/22(水)01:09:30 No.878779366
ヒアシ様は暁水準あるのかな あってほしいけどどうかな…
118 21/12/22(水)01:09:34 No.878779387
ただ霧使いまくる特性上イタチと相性良いのか…?視線通らないし
119 21/12/22(水)01:09:37 No.878779400
でも影なんて第一話のナルトですら倒せたし…
120 21/12/22(水)01:10:05 No.878779524
>よく考えると大蛇丸様めっちゃ強いな… 殺してもバックアップあるから基本的に死なないのもデカい…
121 21/12/22(水)01:10:09 No.878779549
>ただ霧使いまくる特性上イタチと相性良いのか…?視線通らないし スサノオ突破が無理ゲーすぎる
122 21/12/22(水)01:10:10 No.878779552
>そもそも水影襲撃して負けてるしな まぁ影以前にこの時既にオビトが裏にいる可能性濃厚だし…
123 21/12/22(水)01:10:12 No.878779563
>でも影なんて第一話のナルトですら倒せたし… ギャグ描写まともに受け取るなや!!
124 21/12/22(水)01:10:35 No.878779675
>ただ霧使いまくる特性上イタチと相性良いのか…?視線通らないし スサノオまで出されたら刃が通らねえから結局駄目そう
125 21/12/22(水)01:10:36 No.878779676
>ヒアシ様は暁水準あるのかな >あってほしいけどどうかな… 描写足りなくてな…
126 21/12/22(水)01:11:07 No.878779816
スレ画は強いけどイタチとか鬼鮫相手だと相性とかそう言うレベルじゃないってくらいには実力離れてないか
127 21/12/22(水)01:11:15 No.878779853
>でも影なんて第一話のナルトですら倒せたし… お色気の術強いよね
128 21/12/22(水)01:11:26 No.878779895
終盤のカカシは尾獣の尻尾ぶった切って人柱力とまともにやり合うよ
129 21/12/22(水)01:11:40 No.878779955
>>でも影なんて第一話のナルトですら倒せたし… >ギャグ描写まともに受け取るなや!! でもギャグ描写ではあるけどよくよく考えたらあれヤバイよな…
130 21/12/22(水)01:11:46 No.878779981
>>ただ霧使いまくる特性上イタチと相性良いのか…?視線通らないし >スサノオ突破が無理ゲーすぎる スサノオ確かにどうしようもねえな… 霧出してチクチクしてスサノオ出されたら逃げて体力勝ち狙うくらいしか無理だこれ
131 21/12/22(水)01:11:47 No.878779983
カカシとやりあえてた時点でアスマとは比べ物にならないと思う
132 21/12/22(水)01:12:17 No.878780095
被弾が入れるからなあ…
133 21/12/22(水)01:12:50 No.878780199
中盤以降術の規模とかインフレしてる感ある中で最初期の強敵だからなぁ 水牢の術は有能だけど
134 21/12/22(水)01:12:53 No.878780213
>被弾が入れるからなあ… 特殊能力が特殊能力だからあいつ
135 21/12/22(水)01:13:04 No.878780252
>スレ画は強いけどイタチとか鬼鮫相手だと相性とかそう言うレベルじゃないってくらいには実力離れてないか 少なくとも鬼鮫の認識だと自分と再不斬にはそこそこ力の差があると思われてるのは確か
136 21/12/22(水)01:13:08 No.878780262
>被弾が入れるからなあ… タイマンなら飛段最強じゃないか
137 21/12/22(水)01:13:13 No.878780289
ヒアシ様なら回天で霧晴らせそう
138 21/12/22(水)01:13:14 No.878780291
イタチスサノオ出したらお体に触っちゃうからスサノオ出させたら相討ちまではいけるよ
139 21/12/22(水)01:13:15 No.878780297
鬼鮫実力温存しすぎ
140 21/12/22(水)01:13:30 No.878780363
「」は飛段を軽く見過ぎる
141 21/12/22(水)01:13:34 No.878780381
>カカシとやりあえてた時点でアスマとは比べ物にならないと思う 初期カカシと2部アスマそこまで差があるかな
142 21/12/22(水)01:13:44 No.878780425
暁だと小南ちゃんもまあまあ見劣りする奴だと思う
143 21/12/22(水)01:13:56 No.878780467
>カカシとやりあえてた時点でアスマとは比べ物にならないと思う カカシとやりあえてたようであんまやりあえてないんだよ 最初の水牢だけで後の戦いはほぼ完封
144 21/12/22(水)01:14:05 No.878780500
鬼鮫はそもそも暁最強格だから 明確に上なのペインとオビトくらいでしょ
145 21/12/22(水)01:14:11 No.878780520
ひだんちゃんは尾獣特効寄りだからなあ 防御無視ダメージ転写だからビーでもタコ足で変わり身出来ずに死ぬ可能性あるし
146 21/12/22(水)01:14:11 No.878780521
>鬼鮫実力温存しすぎ 結局本気というか万全の状態を見せることはなかったからな…
147 21/12/22(水)01:14:32 No.878780594
正面戦闘も出来るけど基本的に霧に紛れて首チョンパの非常に忍者らしい忍者だからな 破壊力が足りない
148 21/12/22(水)01:14:51 No.878780670
対人特化の忍と超パワーを振り回して対人も化け物相手もやれるタイプの忍が居て 暁に向いてるのは後者のタイプ
149 21/12/22(水)01:14:59 No.878780694
>暁だと小南ちゃんもまあまあ見劣りする奴だと思う 実力じゃなくて結成メンバーだから別枠なので
150 21/12/22(水)01:15:27 No.878780820
>「」は飛段を軽く見過ぎる つってもあれ特殊能力全振りみたいなやつだからな… 単純な戦闘能力だとそんなでもないし…
151 21/12/22(水)01:15:28 No.878780826
鬼鮫さんのパワーはガイ先生すらガード崩されるけど 若造のパワーはカカシでも受けられるからな 地力が違う
152 21/12/22(水)01:15:38 No.878780875
>暁だと小南ちゃんもまあまあ見劣りする奴だと思う 六千億枚起爆札の時の術の規模が結構ヤバい
153 21/12/22(水)01:16:06 No.878780986
ヒダンはそもそもろくに術使わないし…
154 21/12/22(水)01:16:39 No.878781114
あの起爆札どうやって調達したんだろう…一枚10円でも60億…全部お手製だとやばすぎるが
155 21/12/22(水)01:16:57 No.878781182
ぶっちゃけカカシは終盤は神威抜きで明らかに術の規模というかスタミナ跳ね上がってて超強い
156 21/12/22(水)01:17:00 No.878781196
鬼鮫はビー圧倒してたのにそれすら舐めプでわざとやられたフリして最後のガイ先生戦は刀ない状態だからな…
157 21/12/22(水)01:17:05 No.878781211
首切り包丁の剣術もカカシに掠りもしてないというか簡単にいなされてる というかあの刀あんまタイマンに向いてないのでは
158 21/12/22(水)01:17:08 No.878781225
色んな人が起爆札とかバカみたいな量使うたびにゲームでのセリフだけど暁は常に資金不足って言葉が脳裏に浮かぶ
159 21/12/22(水)01:17:48 No.878781377
>あの起爆札どうやって調達したんだろう…一枚10円でも60億…全部お手製だとやばすぎるが 暁のサイフ役を任されてるオレの身にもなれ…
160 21/12/22(水)01:17:48 No.878781379
>>暁だと小南ちゃんもまあまあ見劣りする奴だと思う >六千億枚起爆札の時の術の規模が結構ヤバい オビトがズタボロになってイザナギ使って片目潰れたからな 神威無しでオビトにあそこまでダメージ与えられたのって小南だけでしょ
161 21/12/22(水)01:17:50 No.878781383
飛段は術の発動に儀式が必要な時点で強者相手のタイマンだと厳しい …不意打ちで血を奪って逃げに徹して儀式なら行けるかな?
162 21/12/22(水)01:17:59 No.878781419
>というかあの刀あんまタイマンに向いてないのでは 戦闘スタイルと馬鹿でかい剣振り回すのがあんまあってない感はある
163 21/12/22(水)01:18:01 No.878781430
鬼鮫が強すぎて色々麻痺する
164 21/12/22(水)01:18:12 No.878781472
飛段とアスマは謎のシカマル持ち上げの都合絶望的バカにされてたから
165 21/12/22(水)01:18:41 No.878781577
>あの起爆札どうやって調達したんだろう…一枚10円でも60億…全部お手製だとやばすぎるが 6000億枚だから6兆円だぞ
166 21/12/22(水)01:19:06 No.878781655
>暁だと小南ちゃんもまあまあ見劣りする奴だと思う いや上位だろ
167 21/12/22(水)01:19:20 No.878781716
>戦闘スタイルと馬鹿でかい剣振り回すのがあんまあってない感はある でもいいズラしだと思うぜ
168 21/12/22(水)01:19:21 No.878781723
億枚の札とか一枚1グラムでも6キロトンとかになるんだけど 質量攻撃のが破壊力出ると思う
169 21/12/22(水)01:19:33 No.878781771
>ザブザが脱いだのを嗅いでるみたいだから駄目 やりそう…というかやってそう
170 21/12/22(水)01:19:45 No.878781822
首切り包丁は不意打ちで一発お見舞いするには向いてるだろうけど武器としては使いづらいだろうな
171 21/12/22(水)01:20:06 No.878781876
あの起爆札使って良いなら暁でも勝てるのペインやオビトくらいでは
172 21/12/22(水)01:20:18 No.878781916
手裏剣影分身みたいに起爆札影分身もあったりしないのかな
173 21/12/22(水)01:20:47 No.878782020
飛段は自分は戦わず後方で呪殺だけしてたほうが強いよな…
174 21/12/22(水)01:20:51 No.878782039
ひだんはアスマチームに負けてるし
175 21/12/22(水)01:21:45 No.878782221
>億枚の札とか一枚1グラムでも6キロトンとかになるんだけど >質量攻撃のが破壊力出ると思う 別に威力じゃなくて欲しいのは攻撃の長さだから
176 21/12/22(水)01:21:49 No.878782241
でも尾獣狩りには便利だと思う飛段ちゃん