虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/15(水)21:04:49 ワシ三... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/15(水)21:04:49 No.876684005

ワシ三位ぞ https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/501144/

1 21/12/15(水)21:06:20 No.876684766

なんだかんだで卑劣様好き

2 21/12/15(水)21:06:26 No.876684802

> 第3位は133票を集めた「二代目火影・千手扉間」でした。千手扉間は「NARUTO-ナルト-疾風伝」に登場するキャラで、兄の初代火影・千手柱間の死後に二代目を継承しています。飛雷神の術など時空間忍術を得意としながら、死者を口寄せする穢土転生などさまざまな術を開発。自分の里を守るためには手段を選ばないリアリストとして描かれ、堀内さんはクールなキャラを見事に表現していました。

3 21/12/15(水)21:07:51 No.876685461

堀内賢雄だったのか コラの雰囲気が変わりそうだ

4 21/12/15(水)21:07:52 No.876685469

ペイン天道も12位に食い込んでるぞ兄者よ

5 21/12/15(水)21:07:56 No.876685518

スレ画と炎の刻印のヘルマンが俺の中の2大賢雄だ

6 21/12/15(水)21:08:05 No.876685589

堀内賢雄って名優だよな

7 21/12/15(水)21:08:25 No.876685726

個人的に一位はガス

8 21/12/15(水)21:08:48 No.876685939

マシュマー4位ジャミル6位でやっぱガンダムシリーズつえーなってなった

9 21/12/15(水)21:08:58 No.876686061

うーむゲームもアリならメタルギアの雷電だがのう…

10 21/12/15(水)21:10:24 No.876686725

二代目オーキド博士が賢雄さんだった事初めて知ったぞ扉間よ…

11 21/12/15(水)21:10:31 No.876686789

ドラマもありならフルハウスのジェシーおいたんが一番好きだな

12 21/12/15(水)21:10:47 No.876686892

2位はアンジェリークシリーズのキャラか 女性向けってやっぱ投票強いよね

13 21/12/15(水)21:11:14 No.876687088

悪人も善人も知的なキャラもアホも合うよね

14 21/12/15(水)21:11:26 No.876687196

ナディア未見なんだけど一位のキャラは作中でそんな人気だったのか?

15 21/12/15(水)21:12:03 No.876687554

鉤爪の男低いな…あれ好きなんだけど

16 21/12/15(水)21:12:06 No.876687577

1位のキャラわかんねぇ…

17 21/12/15(水)21:12:32 No.876687814

何かのテレビ番組で一番落ち着く声みたいな評価だった

18 21/12/15(水)21:13:03 No.876688084

>鉤爪の男低いな…あれ好きなんだけど 膨大なキャラ演じてる声優さんの持ち役で14位は高い部類だと思う

19 21/12/15(水)21:13:10 No.876688144

>2位はアンジェリークシリーズのキャラか >女性向けってやっぱ投票強いよね オスカー様はいいぞ…男がやっても惚れる 確かキャラクターそのものが1番人気だ

20 21/12/15(水)21:13:23 No.876688251

>ナディア未見なんだけど一位のキャラは作中でそんな人気だったのか? 最初敵キャラで序盤で仲間になる感じなんだけど 頼れる兄貴って感じでいいんだよな…ラーッキー!サーイナーラー!

21 21/12/15(水)21:13:55 No.876688493

ギャグ系のキャラは90年代によく聞いた気がする

22 21/12/15(水)21:14:12 No.876688634

最近エロゲでかっこいいおじさんキャラやってた

23 21/12/15(水)21:14:45 No.876688886

牙狼のクソ親父がランクインしてて安心した

24 21/12/15(水)21:14:50 No.876688923

ジャミルって賢雄だったんだ… あとヤマナミさんいないのか

25 21/12/15(水)21:14:53 No.876688942

>堀内賢雄って名優だよな というかオビトに高木渉とかチョイスがみんないい

26 21/12/15(水)21:15:10 No.876689094

>>2位はアンジェリークシリーズのキャラか >>女性向けってやっぱ投票強いよね >オスカー様はいいぞ…男がやっても惚れる >確かキャラクターそのものが1番人気だ マジか…クラヴィスかゼフェルが人気だと思ってた…

27 21/12/15(水)21:15:36 No.876689300

ナルトのアニメは最初の方しか見てなかったけどサンソンと同じ声だったのか

28 21/12/15(水)21:15:37 No.876689311

コメディやってる時も好き

29 21/12/15(水)21:15:43 No.876689361

マシュマーさんとニートさんのイメージが強過ぎる

30 21/12/15(水)21:16:17 No.876689731

本人いわく二枚目と三枚目しか出来ないと言うがそれでも幅が広すぎる…

31 21/12/15(水)21:16:41 No.876689940

>本人いわく二枚目と三枚目しか出来ない 二枚目と三枚目できりゃあ大体網羅出来んじゃねえかな!?

32 21/12/15(水)21:16:56 No.876690078

>本人いわく二枚目と三枚目しか出来ないと言うがそれでも幅が広すぎる… それ殆どの役できるって言ってない…?

33 21/12/15(水)21:18:00 No.876690597

もう年金もらってる歳なんだよな…

34 21/12/15(水)21:18:47 No.876690937

デビュー当時が下手すぎて度々現場で居残り練習させられたせいで 賢雄は俺が育てた…って思ってる人間が10人位いるってエピソード好き

35 21/12/15(水)21:19:55 No.876691472

つべで速水奨と喋ってる番組好き

36 21/12/15(水)21:20:25 No.876691715

雷電のジャックザリッパー状態好き

37 21/12/15(水)21:20:29 No.876691743

オスカー様って賢雄さんだったのか もうしばらくアンジェリークは触れてないから覚えてなかった

38 21/12/15(水)21:20:59 No.876692010

>本人いわく二枚目と三枚目しか出来ないと言うがそれでも幅が広すぎる… まあ主役向きではないってことなんだろうけどそれでも凄い

39 21/12/15(水)21:21:05 No.876692056

スネークの中の人より雷電の中の人の方が年齢上なの不思議だなぁと思う

40 21/12/15(水)21:23:55 No.876693328

ジェシーおいたんのイメージが強い

41 21/12/15(水)21:26:18 No.876694356

作中で普通に人気なキャラとは思ってたけど3位は予想外だった 卑劣な影分身組織票でもしたのか

42 21/12/15(水)21:26:56 No.876694621

最近だとサイコパス3期の梓澤もかなり良かった

43 21/12/15(水)21:28:52 No.876695452

カギ爪は最初声聞いた時この人だとわからなかった…

44 21/12/15(水)21:30:08 No.876696037

>カギ爪は最初声聞いた時この人だとわからなかった… 俺もわからなくてただのモブおっさんと思ってた 正体わかってウェンディと一緒の顔になった

45 21/12/15(水)21:31:53 No.876696797

どういう人生歩んできたらカギ爪とかいうガチ基地完璧に表現しきれるんですか…

46 21/12/15(水)21:32:49 No.876697209

カギ爪の演技がこの前のスパロボでだいぶ変わっていたけどそもそもガンソ自体10年も前なんだから当たり前だった

47 21/12/15(水)21:44:39 No.876702280

サンソンはラストでCV水谷優子のロリと結婚してた人だっけ

48 21/12/15(水)21:47:53 No.876703619

ゲームありなら雷電かイルムだったな… アニメだと卑劣様かマシュマーかだわ

49 21/12/15(水)21:48:36 No.876703922

アニメよりゲームとか吹き替えの印象が強いんだよな

50 21/12/15(水)21:49:04 No.876704163

言われてみると主演あんま無いのか…

51 21/12/15(水)21:49:52 No.876704546

>どういう人生歩んできたらカギ爪とかいうガチ基地完璧に表現しきれるんですか… こいつわかんねえ…って思いながら演じてたそうだよ

52 21/12/15(水)21:53:03 No.876705875

主役っていうとグインとか鬼平とか あと吹き替えでたくさんやってるしな

53 21/12/15(水)21:54:38 No.876706588

鉤爪ってホリケンだったんだ

54 21/12/15(水)21:56:32 No.876707305

最近だと凱帝が素晴らしいジジイだった

55 21/12/15(水)21:57:10 No.876707563

コメディ親父からシリアスな青年まで幅広い

56 21/12/15(水)21:57:15 No.876707601

>鉤爪ってホリケンだったんだ いやだよもっと飛ぶぞディスカバリーとか最終決戦で言い出す鉤爪

57 21/12/15(水)22:02:01 No.876709330

どちらかというと吹き替えの方が印象強いな

↑Top