虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 基本は2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/15(水)20:33:05 No.876670560

    基本は2コマ

    1 21/12/15(水)20:34:44 No.876671218

    ルノーかわうそ…

    2 21/12/15(水)20:36:09 No.876671780

    EU「やっぱりガソリンと内燃機関ってまだ可能性あるよな!!!」

    3 21/12/15(水)20:37:21 No.876672236

    やっぱり日本の技術力がナンバーワンなんだよなぁ

    4 21/12/15(水)20:40:35 No.876673527

    >EU「やっぱりガソリンと内燃機関ってまだ可能性あるよな!!!」 ロシアに首根っこ押さえられかねないし普通に言い出しそう

    5 21/12/15(水)20:43:36 No.876674687

    >EU「やっぱりガソリンと内燃機関ってまだ可能性あるよな!!!」 テメェの舌は何枚あるんだこの野郎すぎる…

    6 21/12/15(水)20:46:07 No.876675693

    >EU「やっぱりガソリンと内燃機関ってまだ可能性あるよな!!!」 中東「死ねよカス」

    7 21/12/15(水)20:47:32 No.876676252

    自国の産業が有利になる様にルールを変えマース→ジャップが対応してきやがった…

    8 21/12/15(水)20:48:54 No.876676821

    そもそもルノーが自動車世界の中心になったことがないような?

    9 21/12/15(水)20:49:14 No.876676964

    こんなのトヨタにしかできねえよ…

    10 21/12/15(水)20:52:20 No.876678285

    アメリカのメーカーはなんて言ってる?

    11 21/12/15(水)20:56:41 No.876680344

    ルノーはまだいいけどプシャーが車を製造する能力ほとんど持ってないのは何なん… ステラビオとか洒落た名前考える前にやることあったんちゃうんか

    12 21/12/15(水)20:56:52 No.876680419

    >そもそもルノーが自動車世界の中心になったことがないような? ルノー4好きだよ!

    13 21/12/15(水)20:58:07 No.876680973

    アメリカに自動車メーカーってまだあったっけ…

    14 21/12/15(水)20:59:04 No.876681345

    ルノーって日産じゃないの?

    15 21/12/15(水)21:00:05 No.876681748

    実際トヨタ落とせる最後のチャンスって認識だった向こうでは でもどれだけ本気で思ってた人間が居るのかはしらない

    16 21/12/15(水)21:00:40 No.876681990

    >>そもそもルノーが自動車世界の中心になったことがないような? >ルノー4好きだよ! 5ターボ好き…

    17 21/12/15(水)21:01:03 No.876682176

    上のおじさんがまだトヨタはEVに手を付けてない!勝った! ってしてたらトヨタも既に準備してましたって事?

    18 21/12/15(水)21:03:02 No.876683166

    >上のおじさんがまだトヨタはEVに手を付けてない!勝った! >ってしてたらトヨタも既に準備してましたって事? 前からやってたよ エンジンの車でどうやっても勝てないのわかってたからカマかけてみただけ

    19 21/12/15(水)21:04:40 No.876683933

    テスラが悲鳴をあげるかと思ったけどそうでもなかった

    20 21/12/15(水)21:04:54 No.876684059

    そもそもガソリン時代はディーゼルって逃げ道を作って生きてたけどEVだと本格的に逃げられないんだよね

    21 21/12/15(水)21:05:06 No.876684160

    ただ「今から作ります」って言ってコンセプトカー見せただけのニュースで何をこんなに盛り上がってるんだろう… 実際の販売台数だと周回遅れどころの話じゃないのに

    22 21/12/15(水)21:05:36 No.876684375

    テスラはパナと組めたの良かったねって感じ

    23 21/12/15(水)21:06:05 No.876684623

    >テスラが悲鳴をあげるかと思ったけどそうでもなかった テスラ株も下がってないしトヨタ株も上がってない まだ何もしてないから当たり前

    24 21/12/15(水)21:06:52 No.876684991

    十数種類を一気に出してくるトヨタには参るね

    25 21/12/15(水)21:07:50 No.876685454

    ルノーと日産はまだ付き合ってるの?

    26 21/12/15(水)21:10:13 No.876686643

    >十数種類を一気に出してくるトヨタには参るね ルノーも15車種EVするって発表したし!

    27 21/12/15(水)21:10:58 No.876686987

    >自国の産業が有利になる様にルールを変えマース→ジャップが対応してきやがった… スキージャンプ競技で何度も見たな…

    28 21/12/15(水)21:13:05 No.876688098

    日産はどうするの 日の丸EVから仲間外れになってしまうの?

    29 21/12/15(水)21:14:08 No.876688598

    期待感だけで生きてきたテスラどうなるんだろうね 先駆者としてなあなあで生き延びるのかな

    30 21/12/15(水)21:15:36 No.876689310

    >期待感だけで生きてきたテスラどうなるんだろうね >先駆者としてなあなあで生き延びるのかな GM辺りに事業売却しそう

    31 21/12/15(水)21:17:09 No.876690176

    詳しくなかったからちょろっと調べたけど 各国がEV車に期待を持って法整備だの投資だのしてたのね やっとトヨタのない世界が始まる!みたいな時にブチ込んできたのか

    32 21/12/15(水)21:17:12 No.876690195

    全固体ブームどこいったの

    33 21/12/15(水)21:17:23 No.876690310

    テスラは電池パックを変えればこのさきの新技術電池にも対応できるでしょ 小さい電池たくさん使うテスラらしさがなくなるけど

    34 21/12/15(水)21:18:12 No.876690687

    地味にホンダあたりがすごいダンサブルになってる気がする

    35 21/12/15(水)21:18:28 No.876690802

    >やっとトヨタのない世界が始まる!みたいな時にブチ込んできたのか かわいそ…

    36 21/12/15(水)21:18:59 No.876691037

    先行者はパテントで良くも悪くも不滅だし 出航してもない大船で勝った気になるのも滑稽だし…

    37 21/12/15(水)21:19:32 No.876691301

    最終的にデンソーだけが儲かる…

    38 21/12/15(水)21:20:14 [豊田おじさん] No.876691619

    >「環境団体がトヨタを気候対策ランキング最下位にしたのは真摯に受け止める。ただし、EVに前向きでないというご評価に対して、EVを30車種投入し350万販売しても前向きでないと判断されるならどうすれば前向きな会社と評価頂けるか教えて頂きたい。%でなく絶対台数でご評価頂きたい」 コワ~…

    39 21/12/15(水)21:21:23 No.876692170

    俺も混ぜてよ

    40 21/12/15(水)21:22:26 No.876692662

    >>「環境団体がトヨタを気候対策ランキング最下位にしたのは真摯に受け止める。ただし、EVに前向きでないというご評価に対して、EVを30車種投入し350万販売しても前向きでないと判断されるならどうすれば前向きな会社と評価頂けるか教えて頂きたい。%でなく絶対台数でご評価頂きたい」 >コワ~… ガチギレじゃん…

    41 21/12/15(水)21:22:54 No.876692868

    キレ方もすごくわかりやすくストレートだ

    42 21/12/15(水)21:23:05 No.876692941

    そういえば日本電産は儲かったんだろうか なんかやたら持ち上げられてたけど気がついたら弊社のトライアル対象から消えてたのよね

    43 21/12/15(水)21:23:22 No.876693075

    油臭い自動車大好きおじさんじゃなかったの?

    44 21/12/15(水)21:23:22 No.876693078

    以前トヨタは「EVはバッテリーのブレイクスルーが起きない限り車体価格が高価になるから 安価にできるハイブリッドの方が普及しやすいよ…みんなそっち行こうよ…」って言ってたんだよな まあハイブリッド周りの特許はトヨタとアイシンがガチガチに押さえてるから 欧州メーカーが入り込む隙はその頃から1ミリも無かったんやけどなブヘヘヘ

    45 21/12/15(水)21:24:07 No.876693410

    >期待感だけで生きてきたテスラどうなるんだろうね >先駆者としてなあなあで生き延びるのかな マスクは私達は役目を終えましたとか言って簡単にバックレそう

    46 21/12/15(水)21:25:32 No.876694023

    EVを賄う電力はどうするんだろうか 火力発電も槍玉に挙げられてるし

    47 21/12/15(水)21:25:55 No.876694187

    ハイブリッド回りの特許は割と緩かったような… 48vのバッテリー使うタイプが欧州だと流行ったけどレンジエクステンダーみたいなのは出なかったな

    48 21/12/15(水)21:26:00 No.876694220

    君はえらくないからね

    49 21/12/15(水)21:26:09 No.876694294

    >安価にできるハイブリッドの方が普及しやすいよ…みんなそっち行こうよ…」って言ってたんだよな >まあハイブリッド周りの特許はトヨタとアイシンがガチガチに押さえてるから これはこれでひどいとは思うけどさあ

    50 21/12/15(水)21:26:17 No.876694351

    >油臭い自動車大好きおじさんじゃなかったの? 内燃機関もやるからセーフ

    51 21/12/15(水)21:26:32 No.876694442

    他の日本メーカーはどうしてんの?

    52 21/12/15(水)21:27:07 No.876694712

    >他の日本メーカーはどうしてんの? トヨタに協力します

    53 21/12/15(水)21:27:08 No.876694720

    昨日のニュースで純粋に「すげえなトヨタ」ってなったわ

    54 21/12/15(水)21:27:40 No.876694957

    プリウス作ったのどこだと思ってんだよカエル野郎

    55 21/12/15(水)21:27:41 No.876694965

    日産の全固体電池のが気になる

    56 21/12/15(水)21:28:11 No.876695154

    元々トヨタはEVの技術特許めっちゃ持ってるし昔から開発してたんだ やってなかったのは日本の雇用守るためだったり発電問題だったりいろんな事があったからだ 海外が本気出す?OK俺らも本気出すわ絶望を見せてやる一人残らず根絶やしだ慈悲はない

    57 21/12/15(水)21:28:36 No.876695330

    ホンダの助がアメリカ主体なのにえらく危ない方向に行ったよね もっとふわふわしたスタンス手今までどおり後出しジャンケンしてたら良かったのに

    58 21/12/15(水)21:29:31 No.876695772

    ガソリン車大好き!ってCMまでやっておいたのは布石だったか

    59 21/12/15(水)21:29:34 No.876695792

    なんでもう勝ち馬に乗った気になってる「」が居るんだ…

    60 21/12/15(水)21:29:39 No.876695821

    固体電池の特許なんか極東アジアで上位独占しまくってるのに EUができる気でいた方がおかしいっていうか…

    61 21/12/15(水)21:29:51 No.876695921

    ハイブリッドから内燃機関外したらEVって認識?

    62 21/12/15(水)21:30:14 No.876696074

    だいたい毛唐風情にまともな自動車が作れるわけねーだろ

    63 21/12/15(水)21:30:33 No.876696209

    ??「加減しろb.......して下さい....」

    64 21/12/15(水)21:30:35 No.876696217

    充電時間の問題を何とかしてくれ

    65 21/12/15(水)21:30:38 No.876696243

    赤字になると露骨になるやん

    66 21/12/15(水)21:30:42 No.876696262

    とりあえずホンダは先に電動バイク出しそう

    67 21/12/15(水)21:31:27 No.876696568

    テスラはEVの性能云々以前にチリ合わせとかの品質があんまり良くないらしいという話はどうなんだろうね…

    68 21/12/15(水)21:32:58 No.876697280

    まあこの手の笑ってる「」が一番出遅れるんだけどな