21/12/15(水)20:07:20 お前ミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/15(水)20:07:20 No.876659947
お前ミノムッチがどうしたか知らないか? そうか…ミノムッチもどこかで穢土転生されているのかもな
1 21/12/15(水)20:10:21 No.876661203
これ悲しすぎる会話だよね ディアルガは自分の体がミノムッチで出来てたこと知ってたんだろうか
2 21/12/15(水)20:11:16 No.876661607
原作だと穢土転生のデモンストレーションに使われたきりフェードアウトしたミノムッチと色ディアルガに残酷な補完をするアニ影の卑劣な術だ
3 21/12/15(水)20:13:31 No.876662526
また幻術なのか…!?
4 21/12/15(水)20:13:41 No.876662594
何がひどいってこのエドテンそのものが別に必要に迫られてやったわけじゃなくてどういう術なのか解説したかっただけのためにディアルガとミノムッチの2人を殺したっていう…
5 21/12/15(水)20:13:58 No.876662722
ッチーでゲハ扱いされるポケモン
6 21/12/15(水)20:14:35 No.876662978
ナチュラルにミノムッチとディアルガで原作の話しててダメだった
7 21/12/15(水)20:16:03 No.876663594
生まれてからここまでミノムッチが注目されたことあったかな?今がミノムッチの全盛期じゃない?
8 21/12/15(水)20:16:35 No.876663794
アニオリ遁の中でも評判いいエピソードみたいだからミノムッチの回見たけどミノムッチの禁術ヤバすぎてダメだった
9 21/12/15(水)20:17:20 No.876664066
何の話だ何なんだ…
10 21/12/15(水)20:18:39 No.876664591
>ッチーでゲハ扱いされるポケモン あれタグ追いやすくてマジで助かる
11 21/12/15(水)20:20:43 No.876665390
白ゼツ扱いされるの本当に酷いと思う
12 21/12/15(水)20:21:05 No.876665553
ミノムッチの強さはよく覚えてるけど逆にディアルガの方は何するやつなのか全く覚えてない
13 21/12/15(水)20:22:02 No.876665935
色ディアルガ的には暗部に入って出来た生まれてはじめての友達だったんだよねミノムッチ…
14 21/12/15(水)20:22:15 No.876666030
どのみちろくなリメイクじゃねーんだ! (バグを)見つけ次第やるぞ!
15 21/12/15(水)20:23:06 No.876666347
ディアルガとミノムッチ逆だったわ!ややこしい!
16 21/12/15(水)20:23:52 No.876666623
親友のフー(ミノムッチ)を生贄に穢土転生したのがディアルガ(トルネ)だからな…
17 21/12/15(水)20:24:37 No.876666946
蓑隠れの里の卑劣な術だ
18 21/12/15(水)20:25:13 No.876667177
油女ディアルガと山中ミノムッチだからそれぞれシノといのの親戚なんだよな
19 21/12/15(水)20:25:40 No.876667397
年末までに1.1.3アップデートのために働く社員かわいそ …ちゃんとアプデくるのかな?
20 21/12/15(水)20:25:53 No.876667494
何があったらディアルガとミノムッチが同じ部署に配属されるんだよ
21 21/12/15(水)20:26:22 No.876667657
>油女ディアルガと山中ミノムッチだからそれぞれシノといのの親戚なんだよな シノムッチでイノムッチなんだな
22 21/12/15(水)20:26:34 No.876667739
バグ取りはもちろんだけどさっさとコロシアムやGTS対応しろや!
23 21/12/15(水)20:27:27 No.876668116
ミノムッチがなにしたって言うんだ
24 21/12/15(水)20:27:57 No.876668343
>ミノムッチがなにしたって言うんだ マイナー技の習得を怠ったからかな…
25 21/12/15(水)20:28:00 No.876668369
>バグ取りはもちろんだけどさっさとコロシアムやGTS対応しろや! 半分は合ってる耳が痛い
26 21/12/15(水)20:28:46 No.876668706
バトルRevolution.
27 21/12/15(水)20:28:54 No.876668781
そろそろHOMEに対応してもらってもいいースか?師匠…(コキ
28 21/12/15(水)20:29:28 No.876669008
いや…バグ取りはものすごく時間がかかるのだ
29 21/12/15(水)20:29:51 No.876669177
エドテンミノムッチのアニオリ回良いよね シノ回自体が当たり率高いってのもあるけど
30 21/12/15(水)20:30:21 No.876669377
ミノマダム好きで薄い本を書いていた人はどんな心境なんだろう
31 21/12/15(水)20:31:03 No.876669699
>親友のフー(ミノムッチ)を生贄に穢土転生したのがディアルガ(トルネ)だからな… ナルトの世界だとディアルガでも尾獣程度の強さかな
32 21/12/15(水)20:31:46 No.876669995
>色ゼツ扱いされるの本当に酷いと思う
33 21/12/15(水)20:32:30 No.876670334
>そろそろHOMEに対応してもらってもいいースか?師匠…(コキ お前は結論を急ぎすぎる
34 21/12/15(水)20:36:37 No.876671975
伝説系はエドテン出来ないと聞いたけど
35 21/12/15(水)20:37:25 No.876672258
>伝説系はエドテン出来ないと聞いたけど そうとも言えるし そうでないとも言える
36 21/12/15(水)20:39:11 No.876672975
1.1.2影様のメニューバグは1.1.1影様と同等のことが出来るんです?
37 21/12/15(水)20:41:00 No.876673666
なんでNARUTOとリンクしてるの…?
38 21/12/15(水)20:41:51 No.876673992
>なんでNARUTOとリンクしてるの…? どう見るかだ
39 21/12/15(水)20:42:32 No.876674264
>1.1.2影様のメニューバグは1.1.1影様と同等のことが出来るんです? 水の無い所でこれ程のなみのりバグと併用することで以前と遜色ないことができるようになったよ というか1.1.2影様は里の入り口に幻術かけて見えなくしただけで入り口自体を塞いだわけじゃないから入り口以外のところから侵入されたら当然前のままだよ
40 21/12/15(水)20:46:29 No.876675828
もともと波乗りバグはダイパの代名詞だから過去の因縁がインドラとアシュラのように蘇ってるんだ
41 21/12/15(水)20:46:46 No.876675934
だからディアルガの色変化の術はできねえって!
42 21/12/15(水)20:47:11 No.876676126
この世界に絶対はない
43 21/12/15(水)20:47:40 No.876676295
ミノムッチとディアルガで進行してるのが幻術でもかかってるのかと錯覚させられる
44 21/12/15(水)20:47:56 No.876676405
まぁ分かりやすい象徴だからね色ディアルガ…
45 21/12/15(水)20:48:23 No.876676573
ここにきてポケモンリーグで波乗りバグに回帰するのあまりにもアツすぎるんだよね カグヤ戦でカカシ小隊再集結したようなもん
46 21/12/15(水)20:50:05 No.876677303
準伝とか型複数用意するの面倒だから増殖出来るのはありがたい ホームで連れていけるかな
47 21/12/15(水)20:50:35 No.876677529
ちょっと待てよ! なんの話なんです!?
48 21/12/15(水)20:51:02 No.876677745
何でこうもしっくり来るんだろうか
49 21/12/15(水)20:51:04 No.876677761
どっちのスレなのかまるで分からねえよ!
50 21/12/15(水)20:51:41 No.876678032
なぜ?バグか…
51 21/12/15(水)20:52:07 No.876678201
どう見るかだ まだまだふくがんが足りぬ
52 21/12/15(水)20:52:19 No.876678280
水の無いところでここまでの波乗りを…
53 21/12/15(水)20:53:16 No.876678735
せめてナルトの定型だけに絞ってくれよ!
54 21/12/15(水)20:53:49 No.876679011
>というか1.1.2影様は里の入り口に幻術かけて見えなくしただけで入り口自体を塞いだわけじゃないから入り口以外のところから侵入されたら当然前のままだよ 表の資料は全て破棄したのに大蛇丸に穢土転生復元された卑劣様みたいだ
55 21/12/15(水)20:53:55 No.876679048
なるほど…これが古き「ダイパ」にもある”波乗りバグ”というやつですね
56 21/12/15(水)20:54:04 No.876679115
>せめてナルトの定型だけに絞ってくれよ! 許せミノムッチ… これで最後だ
57 21/12/15(水)20:54:07 No.876679145
ミノムッチも別にディアルガの毒を無効化できる体質とかでもないのにコンビ組んでるのが壮絶
58 21/12/15(水)20:54:34 No.876679341
スレ「」に言っておけ コラ画像を無闇に使うべきではないとな
59 21/12/15(水)20:54:45 No.876679442
ミノムッチでの色違いってアイテムで進化するやつしかできないって最初聞いてたけど 術は進歩してたんですか
60 21/12/15(水)20:54:56 No.876679527
よく勉強したな…まるでバグ博士だ
61 21/12/15(水)20:55:15 No.876679667
ナルト定型ナルトス定型サム8定型の三位一体だ
62 21/12/15(水)20:55:22 No.876679730
名作かどうかは俺が決めることにするよ
63 21/12/15(水)20:55:29 No.876679778
>ミノムッチでの色違いってアイテムで進化するやつしかできないって最初聞いてたけど >術は進歩してたんですか いや進化してないよ あくまで色ディアルガはインパクト重視
64 21/12/15(水)20:55:39 No.876679851
触れるものみんな殺す体質だからまともに忍者やることも友達作るのも無理だと思ってたけど暗部に入ってミノムッチって友達ができたんだ って語ったあとにスレ文だからアニ影は卑劣過ぎる
65 21/12/15(水)20:56:16 No.876680156
Google先生にミノムッチと入力すると3つ目のサジェストにミノムッチ穢土転生が出て来てダメだった
66 21/12/15(水)20:56:17 No.876680164
NARUTOもポケモンもテレ東の夜7時に放送していた共通点がある
67 21/12/15(水)20:56:26 No.876680243
かいりきバグとかも生まれてRTA勢には必須のスキルだな!とか言われてるのに 水のない所でこれ程のなみのりバグと穢土転生バグのせいで完全に霞んでるのがひどい
68 21/12/15(水)20:57:20 No.876680630
もうバグ治った?
69 21/12/15(水)20:57:26 No.876680682
ナルトもポケモンもどっちも初代が無法すぎるしな
70 21/12/15(水)20:57:44 No.876680804
まぁ色ディアルガは元々正規だった奴がアホほど増殖されてるので作る意味は薄い 6Vの元改造品を増殖する輩もいるが…
71 21/12/15(水)20:57:50 No.876680848
ミラクル交換が来たら俺の色ディアルガを増殖して世界中にばらまくのに
72 21/12/15(水)20:58:01 No.876680921
>もうバグ治った? いや…バグ修正には凄く時間がかかるのだ
73 21/12/15(水)20:59:21 No.876681458
トルネとフーが友達なのは良いんだけどミノムッチとディアルガが友達なのは格が違い過ぎて滅茶苦茶笑う
74 21/12/15(水)20:59:57 No.876681709
ディア×ミノ
75 21/12/15(水)21:00:58 No.876682129
ミノムッチ(ディアルガのミノ)
76 21/12/15(水)21:01:20 No.876682339
いや…オレ達はポケモンじゃない人間だ
77 21/12/15(水)21:02:06 No.876682724
ミノマダムとガーメイルなんかそれこそ新フォルム出してもバチ当たんねえよな
78 21/12/15(水)21:03:02 No.876683163
しかしミノムッチとのコンビに選ばれたのがディアルガだったのは何故だろう