21/12/15(水)20:06:19 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/15(水)20:06:19 No.876659481
やっぱりこいつらと戦ってた辺りが作品のつまらなさの底だったよね 能力も幽白の海藤のテリトリーの丸パクリてセンスも枯れかけてた
1 21/12/15(水)20:11:21 No.876661647
相手してたダルいが口癖のやつも魅力無かったし こんな雑魚のせいで死卑劣様が死んだとか説得力も無くてただただ株が下がるだけだった
2 21/12/15(水)20:12:51 No.876662266
ハメ方は幽白だけど能力ネタ元は西遊記では?
3 21/12/15(水)20:14:45 No.876663046
吸い込まれる途中ですみませんが1番言った言葉になって脱出できるの好き
4 21/12/15(水)20:17:04 No.876663970
いやここよりも不死身コンビとの戦いの方が更につまんなかったと思う
5 21/12/15(水)20:17:49 No.876664254
いやそれはあかんでしょってくらい幽白まんまだったよねあの瓢箪の能力 黙っててもダメってのも取ってつけたような無理矢理感だし
6 21/12/15(水)20:18:00 No.876664324
なにキレてんのよ辺りもキツい
7 21/12/15(水)20:18:15 No.876664425
>いやここよりも不死身コンビとの戦いの方が更につまんなかったと思う 角都戦は好き ひだんちゃん戦は嫌い
8 21/12/15(水)20:18:18 No.876664444
ダルイは出番多いけど結局そんなに好きにならなかったな…
9 21/12/15(水)20:20:31 No.876665308
個人的に好きだったな… 黒い雷のページとか見ててカッコ良かったし
10 21/12/15(水)20:21:37 No.876665795
>吸い込まれる途中ですみませんが1番言った言葉になって脱出できるの好き いやあご都合感強すぎてダメだったわ
11 21/12/15(水)20:22:08 No.876665975
正直なんでこいつが雷影に?ってイメージが拭えないダルイ いやビーはそういう柄じゃないのはわかるけど
12 21/12/15(水)20:23:04 No.876666331
幽白まんまにならない様に変にオリジナリティ出そうとしたのが却ってキツかった こんなのと戦ったせいで卑劣様死んだとか嘘だろ
13 21/12/15(水)20:24:24 No.876666851
ひだんちゃん戦から木の葉崩しのあたりがつまらなさのピークだったと思う
14 21/12/15(水)20:25:27 No.876667293
黒い雷って普通の雷遁と何が違うの
15 21/12/15(水)20:25:32 No.876667335
こいつらと生前の卑劣様が闘ったんだっけ?
16 21/12/15(水)20:31:23 No.876669820
>正直なんでこいつが雷影に?ってイメージが拭えないダルイ >いやビーはそういう柄じゃないのはわかるけど 新水影や新土影に比べればまだちゃんと活躍があったし…
17 21/12/15(水)20:31:38 No.876669933
>こいつらと生前の卑劣様が闘ったんだっけ? 2代目雷影と和解しようとしてた所にコイツらがクーデター起こして台無しになった 囮になった後もきっちりブチ殺してはいるみたいだがその戦いの傷が元で死んだ
18 21/12/15(水)20:37:53 No.876672449
この2人六道仙人の先祖返りのツノありで九尾チャクラ持っててかつ六道仙人の宝物持ってて単身の卑劣様に負けてるからな…
19 21/12/15(水)20:39:40 No.876673162
ある意味ダンゾウがああなった原因
20 21/12/15(水)20:42:06 No.876674099
雑に処理されたけど設定的にはかなり強いし純粋にパワーと再生力が高いので卑劣様への相性もよかった 卑劣を殺したと思った瞬間に何故か2人とも死んだ 卑劣は瀕死ながらも生還した
21 21/12/15(水)20:46:56 No.876676002
>卑劣を殺したと思った瞬間に何故か2人とも死んだ 死んだふりからの天泣で死んだのかな...
22 21/12/15(水)20:47:49 No.876676359
>死んだふりからの天泣で死んだのかな... スサノオガードで防げる程度の威力しかないのに……
23 21/12/15(水)20:48:50 No.876676777
飛段戦叩かれてるの意外だわ カウンターギミック持ちの不死を攻略するバトルよかったと思うんだが まぁ変身させる間もなく一方的に畳みかければ力押しで倒せるんだが
24 21/12/15(水)20:50:02 No.876677285
>飛段戦叩かれてるの意外だわ >カウンターギミック持ちの不死を攻略するバトルよかったと思うんだが シカマルがとどめさす流れは好きだが問題はその前だな
25 21/12/15(水)20:50:19 No.876677412
いや幽白のがそもそも西遊記の金角銀角の丸パクリだが
26 21/12/15(水)20:51:27 No.876677944
飛段はアスマ殺した辺りが雑すぎて
27 21/12/15(水)20:51:30 No.876677963
>スサノオガードで防げる程度の威力 おかしい
28 21/12/15(水)20:54:19 No.876679234
「~だ!類似品じゃねえ!」がそのあとの展開やりたいがために無理矢理言わされたように感じられてしかたがなかった あれのせいでダルイが岸影様の人形にしか見えなくなったといっても過言ではない
29 21/12/15(水)20:55:41 No.876679870
ヒダン戦はこいつら頭悪すぎだろ…って思いながら読んでた
30 21/12/15(水)20:58:28 No.876681117
卑劣様はパワー系かつ耐久力ある相手には相性悪そうだしな
31 21/12/15(水)20:58:32 No.876681138
角都はこいつらと面識あるんだよな
32 21/12/15(水)20:58:57 No.876681294
西遊記いいよね…
33 21/12/15(水)20:59:46 No.876681634
九尾のチャクラ持ち設定って何か活かされてたっけ?
34 21/12/15(水)21:01:01 No.876682164
>九尾のチャクラ持ち設定って何か活かされてたっけ? 擬似尾獣化はしてたしまぁ………
35 21/12/15(水)21:01:06 No.876682198
>九尾のチャクラ持ち設定って何か活かされてたっけ? チート忍具使いまくりとか 壺ごと食われて十尾復活の材料にされたとか
36 21/12/15(水)21:01:17 No.876682302
タフとかもそうだが有名作品がつまらなくなるとネタスレが盛んになる
37 21/12/15(水)21:01:20 No.876682333
シカマルを天才天才って扱いにしたがってた暁のとこがキツかったな…
38 21/12/15(水)21:01:48 No.876682566
サム八イズムを感じる
39 21/12/15(水)21:04:29 No.876683854
ひだんちゃんどう見ても穴だらけのギミックでシカマルの頭脳プレイ魅せるのにもあんまり役に立ってなかったし 敵としても暁の中で最弱だからあんまり脅威感なかったのになんか雑にネームドキャラの死亡に使われてアスマの格まで下がって全然盛り上がらなかった