ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/15(水)19:54:28 No.876654943
タジン鍋いいよね… 野菜が手軽に甘く柔らかく蒸し上がる 鍋洗うのも楽ちんだし
1 21/12/15(水)19:55:17 No.876655218
俺も欲しい
2 21/12/15(水)19:56:01 No.876655458
>俺も欲しい 「」(優しい)
3 21/12/15(水)19:59:39 No.876656641
一人暮らしの時に使ってたからレンジのイメージが強いけど普通に火にかけてもいいんだっけ
4 21/12/15(水)20:00:33 No.876656988
>一人暮らしの時に使ってたからレンジのイメージが強いけど普通に火にかけてもいいんだっけ 材質による シリコンのタジン鍋とかあるし
5 21/12/15(水)20:06:13 No.876659443
>一人暮らしの時に使ってたからレンジのイメージが強いけど普通に火にかけてもいいんだっけ ちゃんとした陶器のやつなら直火もレンジもオーブンもいけるぜ
6 21/12/15(水)20:07:13 No.876659881
まあ元々火にかけてたものだしな…
7 21/12/15(水)20:10:41 No.876661345
そ…そんなに美味しいのん?
8 21/12/15(水)20:12:47 No.876662238
>そ…そんなに美味しいのん? 野菜が飛び上がる程の美味しさ!
9 21/12/15(水)20:23:59 No.876666662
たかが鍋でそんなに変わるわけないだろ…
10 21/12/15(水)20:25:24 No.876667270
>たかが鍋でそんなに変わるわけないだろ… やっと使ってみたら…
11 21/12/15(水)20:27:24 No.876668096
蒸し器で蒸すのと何が違うの?
12 21/12/15(水)20:32:02 No.876670117
>蒸し器で蒸すのと何が違うの? 手軽
13 21/12/15(水)20:34:32 No.876671147
蒸し野菜いいよね…
14 21/12/15(水)20:35:10 No.876671400
実物見てもどうやって使うのか分からん
15 21/12/15(水)20:35:50 No.876671668
>実物見てもどうやって使うのか分からん 普通に使ったらいいよ
16 21/12/15(水)20:37:44 No.876672388
タジン鍋最大の弱点は収納のしにくさ
17 21/12/15(水)20:43:19 No.876674578
紺田照のタジン蒸しカレー作ったけど美味かったわ
18 21/12/15(水)20:46:43 No.876675916
シリコン蓋のタジン鍋使ってるけど扱い簡単だし陶器のと違って収納もしやすくていいよ 欠点は重し乗っけないと軽くて隙間が空いちゃうところ
19 21/12/15(水)20:48:10 No.876676486
書き込みをした人によって削除されました
20 21/12/15(水)20:49:08 No.876676927
美味しんぼか何かの料理漫画で見た記憶あるけど何だったかな思い出せない
21 21/12/15(水)20:50:33 No.876677514
美味しんぼのエロ漫画…?