虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/15(水)18:50:25 9thAnni... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/15(水)18:50:25 No.876635465

9thAnniversaryACEガシャコンの配信! ORDERは「インフィニットジャスティスガンダム」! REBELLIONは「デスティニーガンダム」が登場!

1 21/12/15(水)18:55:04 No.876636835

カスタムマッチっていつ来るの? 「」とだけ遊びたい

2 21/12/15(水)19:00:48 No.876638475

占領戦選んで遊べるのかと思ったら大規模マッチ一緒くただった

3 21/12/15(水)19:08:31 No.876640790

>カスタムマッチっていつ来るの? >「」とだけ遊びたい 2022年1月のアップデート予定 ▶レギュラーDXガシャコンから必ずシルバー以上の設計図が出現するよう確率を変更 ▶過去の機体のゴールド設計図が獲得できるイベントの開催 ▶任意の人数で遊べるカスタムマッチを実装予定

4 21/12/15(水)19:09:23 No.876641048

>▶レギュラーDXガシャコンから必ずシルバー以上の設計図が出現するよう確率を変更 こういうのは最初からしとけ レンタル7割とか舐めてんのか

5 21/12/15(水)19:09:35 No.876641120

舐めてるからサ終したんだろ…

6 21/12/15(水)19:09:49 No.876641192

言われてみればそうである

7 21/12/15(水)19:15:39 No.876642873

数少ない課金者から搾り取る必要が消えたから改善が進むんだな

8 21/12/15(水)19:26:16 No.876646077

10連(+1)ガチャの形にこだわりすぎたせいであのレンタル地獄になったのだろう 3300円払って緑一色とかザラにあるのがどうにも駄目だった せめて金図1枚確定とかなら課金欲も湧いた

9 21/12/15(水)19:29:14 No.876646887

>占領戦選んで遊べるのかと思ったら大規模マッチ一緒くただった 占領戦マップが1個だけで残りがいつもの混合大規模戦マップ しかも人が少なかったら特殊戦場行きだ

10 21/12/15(水)19:31:05 No.876647447

おまけに占領戦の確立高い気がする

11 21/12/15(水)19:31:15 No.876647491

占領戦って昔なかったっけ…?

12 21/12/15(水)19:31:34 No.876647594

今ちょうど340コスト以上限定ガシャコンで最低1枚は金図補償があるぞ!やったな!

13 21/12/15(水)19:31:57 No.876647689

昔あったのは制圧戦だよ …見た感じ制圧戦のほぼ使いまわしだね

14 21/12/15(水)19:32:20 No.876647792

制圧戦をちょっとテコ入れした感じ

15 21/12/15(水)19:35:34 No.876648761

せっかくいっぱい機体あってそれぞれに愛好家がいるだろうにたまに来るPU以外沼から引き上げるしかない商法は商機を逃してるような気がしてならない このゲームに限らないけど次のPUは1年後ですとか言われてもその後に始めた人が欲しい機体に乗れないまま1年も居付くわけないと思う…

16 21/12/15(水)19:36:10 No.876648956

>…見た感じ制圧戦のほぼ使いまわしだね >制圧戦をちょっとテコ入れした感じ つまりやる必要はないと…

17 21/12/15(水)19:37:36 No.876649389

正式サービス直後からクソゲーで九年続いたんだから 良い運営でなく普通の運営ならもっと健康に長生きできただろうに

18 21/12/15(水)19:39:32 No.876649999

こんなクソゲーでもガンダム名乗ってたからここまで持ったんだから本当にすごいよ

19 21/12/15(水)19:40:21 No.876650256

好きな機体があって愛好家がいても その機体が弱くて周りがどうしょうもないレベルまでインフレしてしまうとどうしてもやる気がな…

20 21/12/15(水)19:40:27 No.876650301

バランスが無いのがバランスってゲームは逆に何使えばわからんって事は無くてそれはそれで楽だった ただ毎回金出せなかったからそのうち飽きたけど

21 21/12/15(水)19:40:56 No.876650462

本当の初期はクソゲーではなくバカゲーかな… 調整失敗でクソゲーになった感だ

22 21/12/15(水)19:42:06 No.876650868

っていうか「」部隊のほとんどは好きな機体ネタ機体が使えないからで辞めてない?

23 21/12/15(水)19:42:31 No.876651015

「」に限らず普通のプレイヤーはそんな感じだよ 環境機以外死んでたから過疎った

24 21/12/15(水)19:43:53 No.876651479

DXで緑9割とかが本当クソだったと思う タダチケはいいとして課金は1枠金にしとけよ

25 21/12/15(水)19:44:11 No.876651584

DPもダメージも取れない機体何機くらいおるんだろ

26 21/12/15(水)19:44:36 No.876651728

とにかく運営のがめつさが露骨過ぎたゲーム 大分昔に実装した型落ち機体とかもっと景気良く手に入りやすくすべきだったろうに終了と聞いて復帰してみたら設計図のGP購入コーナーが更に不便になってやがった

27 21/12/15(水)19:45:11 No.876651928

来週から設計図チケットやハロチケやGP配りまくるよ

28 21/12/15(水)19:45:27 No.876652016

メンテ日なのに1000人ちょっとしかいないじゃん…

29 21/12/15(水)19:46:48 No.876652484

言い方悪いけど好きな機体が弱いと利敵行為に近いくらい迷惑なのがな…

30 21/12/15(水)19:46:49 No.876652485

虹演出からレンタルな時代もあったんじゃ…

31 21/12/15(水)19:47:02 No.876652575

俺はそんなに気にしないけどバカゲーさに反して試合の勝ち負けを重視する風潮もなかなかネタ機で出撃しにくい空気出てた 50vs50なんて個々の責任薄くなるはずなのに佐官連れてくるなとか黒帯いるから負けたとかチャットで流すのは本当に良くない

32 21/12/15(水)19:48:02 No.876652870

昔GPガシャチケが1枚3000GPだった頃がよかった

33 21/12/15(水)19:48:36 No.876653064

連邦将官が装甲ジムでタクラマカン挽き殺しとかしてた頃しか覚えてねぇ

34 21/12/15(水)19:48:55 No.876653177

まあ実際やると50対50って普通に一人当たりの戦力負担それなりに大きいから 言うほど責任分散しねぇんだよな… 強い機体の数で露骨に勝ち負けに影響するから対戦ゲーだとそりゃ荒れるわなって

35 21/12/15(水)19:49:53 No.876653541

ジオン星人のバリカンミサイル酷かったよね すぐ修正されたけど

36 21/12/15(水)19:50:25 No.876653666

>言い方悪いけど好きな機体が弱いと利敵行為に近いくらい迷惑なのがな… 好きな機体乗るの肯定するけど正直普通の大規模でEX-Sとか乗ってる味方いるとテンション下がったのは事実…

37 21/12/15(水)19:50:35 No.876653721

今じゃ見る影も無いけど将官部屋ってガチガチだったし仕方ないでしょ

38 21/12/15(水)19:51:16 No.876653933

この手のゲームで全員強制ランク戦なのが悪いよ

39 21/12/15(水)19:52:38 No.876654336

まぁカジュアルとランクに分けたら絶対マッチしなくなるしな…

↑Top