21/12/15(水)18:49:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/15(水)18:49:03 No.876635088
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/15(水)18:50:47 No.876635575
対魔忍寝取られる
2 21/12/15(水)18:51:01 No.876635638
フレイアは死ぬ
3 21/12/15(水)18:51:38 No.876635816
天の助が死ぬ
4 21/12/15(水)18:52:16 No.876636000
犯人はヤス
5 21/12/15(水)18:52:30 No.876636075
ボーボボが死ぬ
6 21/12/15(水)18:52:48 No.876636150
チクってたのは青山
7 21/12/15(水)18:52:50 No.876636159
iアプリ版ポートピア連続殺人事件の犯人はヤスじゃない
8 21/12/15(水)18:53:16 No.876636296
>iアプリ版ポートピア連続殺人事件の犯人はヤスじゃない !?
9 21/12/15(水)18:53:47 No.876636444
旅を導く謎の女性ガイアは地球の意思
10 21/12/15(水)18:54:16 No.876636599
赤い手の軍勢の真の目的は戦死者を生贄に使ったティアマトの召喚
11 21/12/15(水)18:55:17 No.876636879
俺は来年から無職
12 21/12/15(水)18:55:58 No.876637082
部屋の真ん中で倒れてる男がジグソウ
13 21/12/15(水)18:56:49 No.876637321
ニトロは火災現場まで運んだけど何だかんだ全員しぬ
14 21/12/15(水)18:57:06 No.876637409
最初の剣は捨てずに取っておくとラストで鍛え直しイベントで強くなる
15 21/12/15(水)18:57:08 No.876637419
シンはジェクトだ
16 21/12/15(水)18:57:10 No.876637434
実はあの奥さんが白の乗り手だった
17 21/12/15(水)18:57:19 No.876637477
ラスボスは知性を持ったイルカ
18 21/12/15(水)18:57:50 No.876637615
グソーの中身はただの水で米軍大爆笑
19 21/12/15(水)18:58:24 No.876637782
ゼロ師匠の弟子はウルトラ頼りになる新人警備隊員ウルトラマンゼット
20 21/12/15(水)18:58:45 No.876637882
最初に取得出来る金の懐中時計は売らずにエンディングを迎えると隠し実績が解除される
21 21/12/15(水)18:58:48 No.876637904
カイザーソゼは語ってるおじさん
22 21/12/15(水)18:59:29 No.876638090
I am your father
23 21/12/15(水)18:59:32 No.876638108
スネイプの真の目的は愛するリリーの遺児であるハリーを守るため
24 21/12/15(水)18:59:54 No.876638214
宇宙は空にある
25 21/12/15(水)19:00:18 No.876638322
タイムトラベルはしてなくて実は仮想空間の中の話だった
26 21/12/15(水)19:00:38 No.876638416
やりこみまくって倒してもチーター扱いされてゲームオーバーになる
27 21/12/15(水)19:01:00 No.876638544
>スネイプの真の目的は愛するリリーの遺児であるハリーを守るため 嘘つけ ただの嫌なおじさんだろアイツ
28 21/12/15(水)19:01:11 No.876638595
ジグソウの正体はホフマン
29 21/12/15(水)19:01:22 No.876638664
プレス機で破壊されたT800は次回作で味方になって再登場する
30 21/12/15(水)19:01:32 No.876638714
主人公はTSさせられたのではなく元々女の子だった
31 21/12/15(水)19:01:52 No.876638823
>スネイプの真の目的は愛するリリーの遺児であるハリーを守るため 翻訳の人はあとがき見るに多分一巻の時点でネタ聞いてたよね
32 21/12/15(水)19:01:59 No.876638859
サイコパスは旦那じゃなくてババアの方
33 21/12/15(水)19:02:00 No.876638863
>ゼロ師匠の弟子はウルトラ頼りになる新人警備隊員ウルトラマンゼット 押忍。ゼットさん、こういう所で姑息な真似はやめましょうよ
34 21/12/15(水)19:02:06 No.876638891
Lv83でゾディアーク戦Lv89でハイデリン戦やってラスボスは宇宙にはびこる絶望の意思の集合体
35 21/12/15(水)19:02:33 No.876639037
>I am your father Noooooooooooooooooooooooo!!!1!!!
36 21/12/15(水)19:03:02 No.876639182
漫画版十角館の殺人は江南が女だけど真相には全く関係ない
37 21/12/15(水)19:03:38 No.876639338
トビの正体はオビト
38 21/12/15(水)19:03:58 No.876639437
帰ってきたヒトラーは小説版と映画版で結末が異なる
39 21/12/15(水)19:04:29 No.876639589
漱石のこころのKは石川啄木だった
40 21/12/15(水)19:04:30 No.876639595
実はジョルノの別人格がディアボロ
41 21/12/15(水)19:04:45 No.876639684
中盤からは全部作中作 この小説自体も作中のキャラが書いた
42 21/12/15(水)19:04:53 No.876639734
Gガンダム大勝利!希望の未来へレディーゴー
43 21/12/15(水)19:04:54 No.876639737
犯人はハグベアー
44 21/12/15(水)19:04:59 No.876639772
クワトロ・バジーナはシャア・アズナブル
45 21/12/15(水)19:05:17 No.876639849
Gガンダム大勝利!
46 21/12/15(水)19:05:27 No.876639888
僕らはひとつになるぅううおーおーおーおーいぇーあはーん!!!
47 21/12/15(水)19:05:28 No.876639896
原則ゲームオーバーは無いが100億年経過すると太陽に飲み込まれてシナリオが終わる
48 21/12/15(水)19:07:25 No.876640464
頭の後ろに人がついてる
49 21/12/15(水)19:07:45 No.876640570
スカイネットを止めるためのシステムなんて無くて地下シェルターから人類を救うために呼びかけたことでジョンコナーは結局救世主となり世界戦争は止められなかった
50 21/12/15(水)19:07:59 No.876640638
夢オチ
51 21/12/15(水)19:08:25 No.876640766
アーチャーの真名はエミヤ
52 21/12/15(水)19:08:32 No.876640798
物語後半の敵陣営の面子は未来からやっていたメインキャラの子供達で一番最初にやって来た一人は物語の最初から主人公たちの担任やってる
53 21/12/15(水)19:08:35 No.876640807
鬼は退治される
54 21/12/15(水)19:08:37 No.876640819
マフティ=ハサウェイ
55 21/12/15(水)19:09:19 No.876641022
もうちょっと待てば息子は死なずにすんだ
56 21/12/15(水)19:10:10 No.876641295
犯人は人間じゃなくてオランウータン
57 21/12/15(水)19:10:27 No.876641376
人工筋肉でできた家のAIが犯人
58 21/12/15(水)19:10:33 No.876641407
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 ありがたいありがたい
59 21/12/15(水)19:10:42 No.876641447
三国は全部滅びる
60 21/12/15(水)19:10:43 No.876641453
うちの母親は反ワクチン
61 21/12/15(水)19:10:49 No.876641494
最初に出てきた女の血縁上の双子がプレイヤーの母
62 21/12/15(水)19:11:09 No.876641594
>うちの母親は反ワクチン 急に悲しいネタバレすんな
63 21/12/15(水)19:11:50 No.876641770
難易度設定は1-9で設定して下さいと書かれているが0にも出来る これで開始すると未来技術を持った状態でスタート出来る
64 21/12/15(水)19:12:23 No.876641922
モアイのアグーがゲレンの子を産んださー
65 21/12/15(水)19:12:42 No.876642020
タイムふろしきで元に戻せる
66 21/12/15(水)19:13:21 No.876642206
ハムテルは菱沼さんと結婚する チョビは最終話で死ぬ
67 21/12/15(水)19:13:31 No.876642269
ヒロインは最初のクリア者がクリア報酬で生んだ存在
68 21/12/15(水)19:13:35 No.876642291
実は黒い飛龍君がヒロインだったよ
69 21/12/15(水)19:13:41 No.876642318
主人公の叔母さんと副担任は同一人物
70 21/12/15(水)19:13:51 No.876642355
サンクレッドは死なない
71 21/12/15(水)19:13:56 No.876642384
今度公開するスパイダーマンノーウェイホームでは 終盤に敵じゃないキャラで死ぬやつがいる
72 21/12/15(水)19:14:20 No.876642502
主人公の父親が全ての原因 その事件の最初の被害者は主人公自身
73 21/12/15(水)19:14:25 No.876642521
実は3つくらい俺の自演
74 21/12/15(水)19:14:49 No.876642637
書き込みをした人によって削除されました
75 21/12/15(水)19:15:32 No.876642840
ラスコーリニコフは殺人犯の疑いが晴れたその時に自首する
76 21/12/15(水)19:15:33 No.876642849
黙示録の四騎士の内戦争だけがゲーム内に出てこないのは主人公自身だから
77 21/12/15(水)19:15:45 No.876642901
それも私だ
78 21/12/15(水)19:16:41 No.876643164
六軒島事件の犯人はヤス
79 21/12/15(水)19:17:01 No.876643261
モグラの正体は黒岩
80 21/12/15(水)19:17:05 No.876643281
ヒースクリフがこのゲーム作ったやつで本人は超安全ポジションにいる
81 21/12/15(水)19:17:12 No.876643325
>今度公開するスパイダーマンノーウェイホームでは >終盤に敵じゃないキャラで死ぬやつがいる ちょっとガチっぽいやつやめろや!!!
82 21/12/15(水)19:17:24 No.876643372
伯方の塩の原材料は瀬戸内海で作っているのではなくメキシコの塩田で採れている
83 21/12/15(水)19:17:54 No.876643542
トビの正体はうちはマダラじゃない
84 21/12/15(水)19:18:16 No.876643661
風呂場の鏡の白い点々はレモン汁ぶっかけてしばらくしてこすれば取れる
85 21/12/15(水)19:18:46 No.876643816
ラスボスはウルトラマン
86 21/12/15(水)19:19:05 No.876643907
九喇嘛は死ぬ
87 21/12/15(水)19:19:25 No.876644014
ハイデリンはデュナミスを利用して星のエーテルが薄い地域に生きる人の絶望を増幅させ怪物化させ終焉をもたらそうとしている黒幕だよ
88 21/12/15(水)19:19:51 No.876644139
闇のホモは追放されて光のホモが助けに来る
89 21/12/15(水)19:20:19 No.876644278
>主人公の父親が全ての原因 だいたいのネタバレはこれ
90 21/12/15(水)19:20:36 No.876644349
柳は烈火の炎
91 21/12/15(水)19:20:56 No.876644450
真司死ぬ蓮も死ぬ
92 21/12/15(水)19:21:15 No.876644546
ラスボスはワイリー
93 21/12/15(水)19:21:49 No.876644708
謎肉の材料は大豆
94 21/12/15(水)19:21:53 No.876644721
今までぶっ殺してきたモンスターは夢の世界に浸食された人間 人種や文化や文明が征服されたり塗り替えられたりしてるだけであっていずれの神もまだ存在している 語られてる破壊神はもちろん…語られなくなった邪悪な存在も
95 21/12/15(水)19:21:58 No.876644754
敗者の心は心鎮壺に封印されるが壺が封印できるのは入れ替わり有りの一名までだからそもそも井守くんに勝ち目は無かった
96 21/12/15(水)19:22:30 No.876644929
書き込みをした人によって削除されました
97 21/12/15(水)19:22:30 No.876644930
天樹征丸、亜樹直、安童夕馬、青樹佑夜、伊賀大晃、龍門諒は全てキバヤシの別名義
98 21/12/15(水)19:22:40 No.876644977
主人公達がどれだけ足掻こうと世界は亡びる
99 21/12/15(水)19:22:54 No.876645047
俺がバオール
100 21/12/15(水)19:22:57 No.876645066
ネタバレしていいスレだけど 流石にこれから出る作品のネタバレをするのは引く
101 21/12/15(水)19:23:23 No.876645205
ロリDVD買ったのはるろうに剣心の作者(匿名)
102 21/12/15(水)19:23:38 No.876645269
未来の地球
103 21/12/15(水)19:23:59 No.876645389
>闇のホモは追放されて光のホモが助けに来る ママー!
104 21/12/15(水)19:24:14 No.876645452
「」はろくでなしの集まり
105 21/12/15(水)19:24:35 No.876645560
俺だ
106 21/12/15(水)19:24:46 No.876645616
原作のルパン一世にはホームズが適役として勝手に出てくる
107 21/12/15(水)19:24:55 No.876645669
ハサミ女
108 21/12/15(水)19:25:01 No.876645695
核弾頭を積んで暴走する列車は止めたけど消火のミスで結局爆発する
109 21/12/15(水)19:25:21 No.876645812
カチはアチ
110 21/12/15(水)19:25:36 No.876645888
幻の大地が本当の大地で主人公たちが住んでるのは夢の世界
111 21/12/15(水)19:25:44 No.876645913
次回、「城之内死す」
112 21/12/15(水)19:25:47 No.876645928
何回も戦う仲良しコンビの敵の最後は 仲間割れからのお互いを銃で撃って自滅
113 21/12/15(水)19:26:02 No.876646002
語り手の医者が犯人
114 21/12/15(水)19:26:08 No.876646036
エルを助けたばっかりに捕まっちまったけど最初に飛び出したばかやろうは俺だ
115 21/12/15(水)19:26:42 No.876646195
トウジはフォースチルドレン
116 21/12/15(水)19:26:42 No.876646196
エッジとアズは結婚する
117 21/12/15(水)19:28:03 No.876646567
憧れのヒーローな兄は1話で死んだ
118 21/12/15(水)19:28:18 No.876646647
司令官はデッドマンズのメンバー
119 21/12/15(水)19:28:39 No.876646728
種無しなのでそもそも結婚相手にという勝負自体が成立していなかったのだが 好きな人に近付く為に利用した
120 21/12/15(水)19:28:52 No.876646785
ハローワールドは主人公の方が救済対象だった
121 21/12/15(水)19:28:53 No.876646790
>今度公開するスパイダーマンノーウェイホームでは >終盤に敵じゃないキャラで死ぬやつがいる 適当にレスしただけだと言ってくれ
122 21/12/15(水)19:29:24 No.876646935
全部の爆弾解除して事務所戻ったら追加の爆弾があってヒロイン死ぬ 死んだ後で告白ビデオレター見ておわり
123 21/12/15(水)19:29:31 No.876646988
Lは最後自分の名前をデスノートに先に描くことで月のデスノートの予言から逃れて勝つ
124 21/12/15(水)19:29:33 No.876647005
原作であり原典である祖父や父、それとの大公家の因縁や宿命に主人公が手を突っ込んだ 見てきた通り結果として裏の血脈も主人公側の家の血筋が残ったことになる
125 21/12/15(水)19:29:56 No.876647109
実は主人公と主人公の弟は偶然にも知らずに同一人物に対して殺人の計画を練っていた 弟が殺害に成功するが 仮に主人公がやっていた場合成功しても 事件性があると疑われる可能性が高かった
126 21/12/15(水)19:30:14 No.876647194
謎解き要素は無視していい
127 21/12/15(水)19:30:21 No.876647231
2はないからどうやって3で現実を書き換えるための下準備をしたのかわからない
128 21/12/15(水)19:30:31 No.876647280
裏切り者はイスカリオテのユダ
129 21/12/15(水)19:30:35 No.876647308
マスターは火星からの侵略者を阻むために行動している
130 21/12/15(水)19:30:44 No.876647346
>全部の爆弾解除して事務所戻ったら追加の爆弾があってヒロイン死ぬ >死んだ後で告白ビデオレター見ておわり また懐かしいゲームを…
131 21/12/15(水)19:30:58 No.876647407
アバン先生は実は生きてる
132 21/12/15(水)19:31:54 No.876647673
越後のちりめん問屋三右衛門の正体は水戸光圀
133 21/12/15(水)19:32:02 No.876647713
バーンを殺してこの地上を去る
134 21/12/15(水)19:32:03 No.876647721
義理の妹ではなく実の娘
135 21/12/15(水)19:32:51 No.876647938
作者の体調不良で休載になるけど2年後に復活して月刊誌に移行する
136 21/12/15(水)19:33:03 No.876648002
ドゴルドの中に戦国時代の剣士が入っていた
137 21/12/15(水)19:33:15 No.876648059
幼馴染のメインヒロインは主人公の理想が現実化した存在で主人公の殺人事件解決して有名になりたいっていう願望を叶えてあげるために連続殺人事件を起こした真犯人
138 21/12/15(水)19:33:40 No.876648179
自己犠牲の精神が認められて地獄行きから天国行きになった
139 21/12/15(水)19:33:40 No.876648183
郵政省主体の計画で街自体が犯罪も含めての完全管理環境を実験する場所 犯罪力の強いものが集まっているのはそのため 前作で人工や量産できた概念、それをさらに押し進めたものの制御が成功した 犯罪者予備軍の集まりでもあるため都市は住民ごと消された
140 21/12/15(水)19:33:46 No.876648220
3作目ではなくて53作目
141 21/12/15(水)19:34:13 No.876648351
ダースベイダーは主人公の父親
142 21/12/15(水)19:34:30 No.876648438
目撃されたUFOはたまたま通りがかった本物だったけど キンバリーを殺したのは将軍で動機は裏金作りの証拠を消すため 真相を知った宇宙人は激怒して将軍を捕まえて引き渡してくれただけ
143 21/12/15(水)19:34:30 No.876648440
息子は本当に殺人犯
144 21/12/15(水)19:34:36 No.876648467
>ダースベイダーは主人公の父親 NOOOOOOOO!!!!!
145 21/12/15(水)19:34:43 No.876648496
それを言うのはあなたで100万人目です
146 21/12/15(水)19:34:58 No.876648581
42
147 21/12/15(水)19:35:02 No.876648602
探偵は同級生じゃないし 写真の女は主人公の妹だし 親友は浮気してないし 主人公は全部知っていた
148 21/12/15(水)19:35:04 No.876648613
黒幕は優しいと思ってたお姉さん
149 21/12/15(水)19:35:16 No.876648674
靖子の正体は未来から来た主人公の孫
150 21/12/15(水)19:35:36 No.876648776
インディアナは飼い犬の名前で 本名はヘンリージョーンズジュニア
151 21/12/15(水)19:35:47 No.876648837
山野星雄と小中大と姫神サクラと灰根高太郎と狩魔豪と巌徒海慈と諸平野貴雅と葉中未実とアクロと王都楼真悟と美柳ちなみと美柳ちなみと美柳ちなみと星威岳哀牙と芝九蔵虎ノ助とゴドー検事が犯人
152 21/12/15(水)19:35:54 No.876648875
最後は幼馴染のヒロミが勝つ
153 21/12/15(水)19:36:00 No.876648909
人類の罪はマフティーが粛正する ↑ 言ってない
154 21/12/15(水)19:36:12 No.876648964
主人公は実は現代人のような純粋な人間ではない
155 21/12/15(水)19:36:38 No.876649076
ブラピは実は存在しない
156 21/12/15(水)19:36:52 No.876649145
強くなって再登場した序盤敵も主人公に粘着してるヤンホモもラスボスっぽい描写してる戦いの中で成長する強者も主人公もブッ倒して達人が優勝するよ
157 21/12/15(水)19:36:54 No.876649155
復讐はとっくに完遂していて相棒が自分にとって不都合なやつを消してもらうために主人公に間違った復讐対象を吹き込んでた
158 21/12/15(水)19:37:11 No.876649240
本体に細工は無理で買収も通じないから建物自体に細工して勝つ
159 21/12/15(水)19:37:23 No.876649316
悪ぃ やっぱつれぇわ
160 21/12/15(水)19:37:41 No.876649425
食料が見つからなかったから自分で焚き火に突っ込む
161 21/12/15(水)19:37:57 No.876649507
このスレ定期的に立つけどすごく気になったネタバレの作品が何かわかんないからモヤモヤする
162 21/12/15(水)19:38:07 No.876649556
すでに計画は35分前に実行されていた
163 21/12/15(水)19:38:09 No.876649570
>美柳ちなみ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
164 21/12/15(水)19:38:39 No.876649710
チャチな炸裂弾数個で大破した見かけ倒しの戦艦は実はボッタクリ価格で売り付けられたオンボロ
165 21/12/15(水)19:38:40 No.876649718
実は犯人は人間でなくオランウータン
166 21/12/15(水)19:38:59 No.876649822
アクロイド殺し オリエント急行の殺人 そして誰もいなくなった ネタバレが有名すぎが故に映像化作品は魅せ方にこだわっているので大体面白いぞ!
167 21/12/15(水)19:39:13 No.876649901
イーゼルストーンは兵器に使用される
168 21/12/15(水)19:39:14 No.876649908
>このスレ定期的に立つけどすごく気になったネタバレの作品が何かわかんないからモヤモヤする 気になるなら聞いてみればいいんだよ ···あと20分もないけれど
169 21/12/15(水)19:39:22 No.876649944
>すでに計画は35分前に実行されていた 何だかんだあって青ハゲが核弾頭を解体して ウォッチメン世界にクラークケントを与えて消滅する
170 21/12/15(水)19:39:25 No.876649955
波動昇竜キャラなので序盤からこいつが真の主人公とはいちおう説明されている
171 21/12/15(水)19:39:28 No.876649966
細工はジェバンニが一晩でやった
172 21/12/15(水)19:39:46 No.876650082
実は脱出に成功して大分時間経っていた
173 21/12/15(水)19:39:47 No.876650089
12モンキーズはどうネタバレしたらいいんだ…?
174 21/12/15(水)19:39:59 No.876650140
ラスボスはケフカ
175 21/12/15(水)19:40:13 No.876650218
>12モンキーズはどうネタバレしたらいいんだ…? …まずどっちだよって話にならねえ?
176 21/12/15(水)19:40:20 No.876650252
砂漠で会ったリマ・サジンの親子の名前はカムシャとソルディオ
177 21/12/15(水)19:40:23 No.876650276
グレゴール・ザムザは元に戻らずそのまま死ぬ
178 21/12/15(水)19:40:47 No.876650415
救出対象は生き残るが救出隊長が最後で死ぬ
179 21/12/15(水)19:40:52 No.876650439
>実は犯人は人間でなくオランウータン 実はこの船自体が巨大なスタンド
180 21/12/15(水)19:40:59 No.876650480
このスレのレス全部俺
181 21/12/15(水)19:41:08 No.876650532
探偵は青年ではなく女の子の方 よくよく見返すと読者に向けて嘘はいってない
182 21/12/15(水)19:41:22 No.876650615
証拠を消せたが同時に実は孫も巻き込んで殺害してたから家族から縁を切られる
183 21/12/15(水)19:41:24 No.876650633
マリックの手品には足の指の間に仕込んだスイッチを押すことで動かす仕掛けのものがあり実はハンドパワーではなくフットパワーの時がある
184 21/12/15(水)19:41:25 No.876650640
>このスレのレス全部俺 実はお前以外全員BOT
185 21/12/15(水)19:41:25 No.876650642
>実は犯人は人間でなくオランウータン 犯人というか死因の間接的原因はすでに刑事と部下の腹の中 誰にも悪意や故意が存在しないので迷宮入りにするしかない
186 21/12/15(水)19:41:29 No.876650657
電球を戻してもニコは家に帰れないし電球を壊せば世界は終わる
187 21/12/15(水)19:41:39 No.876650713
犯人は子供を失ったトラウマからスピードフォースを押さえきれなくなったウォリー あの場にいた全員がウォリーを助けようとしていた
188 21/12/15(水)19:42:11 No.876650889
ハンドパワーというフレーズすら業界向けのギャグ
189 21/12/15(水)19:42:18 No.876650939
物語の舞台は地球じゃない完全平面の大地で主人公の乗ってる船は地球から異世界転移して来た畝傍艦
190 21/12/15(水)19:42:20 No.876650946
それぞれの掌編の結末は過去の事件の疑問点への解答と見せかけて全部逆
191 21/12/15(水)19:42:25 No.876650981
トッキュウジャーは記憶を喪失していない
192 21/12/15(水)19:42:25 No.876650983
物語の結末は俺が決める
193 21/12/15(水)19:42:27 No.876650988
>アクロイド殺し 正直これ普通の殺人事件で何がそんな騒ぐのって感じだった
194 21/12/15(水)19:43:01 No.876651196
カムストックは並行世界の主人公
195 21/12/15(水)19:43:03 No.876651207
全てジョーカーが吐いた嘘だった
196 21/12/15(水)19:43:09 No.876651243
>実はこの船自体が巨大なスタンド ネタで言ってるのかすっとぼけて言ってるのか解らない
197 21/12/15(水)19:43:21 No.876651307
実はMr.マリックはサイキッカーではなくただの手品師
198 21/12/15(水)19:43:38 No.876651397
逮捕された旦那だけじゃなくて行方不明になってるのりぴーも逮捕される
199 21/12/15(水)19:43:58 No.876651501
家族を得たと思われた幼女はまた親から虐待される日々に戻る
200 21/12/15(水)19:43:59 No.876651508
ビーガライドの角は武器になるどころか作中最強武器
201 21/12/15(水)19:44:00 No.876651515
スネーカーの正体は何回か前の宇宙で有機生命体が作り出したコンピュータで 自分を使ってくれるパートナーを求めて時空構造体に歪みを与えることで ビッグクランチとビッグバンを何度も乗り越えてきていた
202 21/12/15(水)19:44:26 No.876651664
このスレの口調でそれっぽく言うと全部真実になる
203 21/12/15(水)19:44:31 No.876651687
実は最初から願い事を叶えさせる気は全くない 生き残った一人を刈るためにやっていた
204 21/12/15(水)19:44:35 No.876651723
敵の正体は死産した兄
205 21/12/15(水)19:44:41 No.876651770
ラスボスは上院議員
206 21/12/15(水)19:44:44 No.876651784
>全てジョーカーが吐いた嘘だった 監督は否定してるからいくつかは本当の出来事
207 21/12/15(水)19:44:44 No.876651788
ローランはアンジェラを殺すために図書館に来た
208 21/12/15(水)19:44:58 No.876651851
実は殺人ではなく事故死で 被害者はシャツのボタンをきつく締めすぎた状態で上を向いたので首が締まって窒息死した
209 21/12/15(水)19:44:59 No.876651857
ヴァンダインです
210 21/12/15(水)19:45:22 No.876651990
ラスボスがチェーンソーで即死するのはスタッフの設定ミス
211 21/12/15(水)19:45:22 No.876651993
父親じゃなくてエレンがやらせてた
212 21/12/15(水)19:45:27 No.876652015
Mr.マリックのテーマ曲のタイトルは「Legs(足)」
213 21/12/15(水)19:45:32 No.876652036
犯人女探偵を好きになってしまった少女 少し騒ぎを起こして探偵さんを呼ぶだけのはずだったが ランダムの被害者が味覚障害だったために殺人事件に
214 21/12/15(水)19:45:36 No.876652057
ガリバー旅行記に出てくるラピュタの攻撃方法は投石
215 21/12/15(水)19:45:40 No.876652089
>憧れのヒーローな兄は1話で死んだ しかも兄そっくりな仮面の男は兄を殺した犯人
216 21/12/15(水)19:45:51 No.876652158
母親がジョーカーと化し 息子がバットマンになることを知って身投げする
217 21/12/15(水)19:46:09 No.876652267
米津玄師はハチ
218 21/12/15(水)19:46:17 No.876652318
犯人は作者
219 21/12/15(水)19:46:23 No.876652348
存在しない作品のネタバレっぽく書く「」が存在する
220 21/12/15(水)19:46:36 No.876652421
実は足が動くけどずっと騙して生きてた まぁこれはどうでもいいパートだけど
221 21/12/15(水)19:47:01 No.876652573
オーイシマサヨシといってもオシオシマサシとかオシマイサヨシとか言われるのでもうあきらめた
222 21/12/15(水)19:47:08 No.876652612
屁だと思ってたら身が出た
223 21/12/15(水)19:47:18 No.876652665
嘘喰いは負ける
224 21/12/15(水)19:47:22 No.876652681
犯人はヤスだけどそれはそれとして終わった事件を蒸し返すのはよくないことですよ
225 21/12/15(水)19:47:34 No.876652740
うだつが上がらないの「うだつ」とは江戸時代の火災時に家屋への燃え移りを防ぐための防火壁のこと
226 21/12/15(水)19:47:44 No.876652785
>父親じゃなくてエレンがやらせてた でも世界消したい動機を抱いた根底は父親だったと最後の最後の方で判明
227 21/12/15(水)19:48:15 No.876652934
ヴィランはスーツにマントを付けたばかりに 飛行機のエンジンに巻き込まれる
228 21/12/15(水)19:48:43 No.876653097
主人公はマフィアのボスを継いだ後親戚を含む色々な人間を始末して最終的に糖尿病にかかりその上娘を射殺され老衰でそれを思い出しながらくたばる
229 21/12/15(水)19:49:03 No.876653222
オルツィニーは存在しない
230 21/12/15(水)19:49:08 No.876653261
全てはリドラーがジョーカーを笑わせるために仕組んだこと
231 21/12/15(水)19:49:13 No.876653295
>犯人はヤスだけどそれはそれとして終わった事件を蒸し返すのはよくないことですよ 犯人は絵羽おばさんよ
232 21/12/15(水)19:49:40 No.876653452
船長が全員を殺害した事にしてエンディングを迎える事ができる
233 21/12/15(水)19:49:46 No.876653492
吉良上野介は炭小屋に隠れている
234 21/12/15(水)19:49:51 No.876653522
主人公は兄貴の劣化クローンでヒロインは兄貴に雇われたサポート役
235 21/12/15(水)19:50:02 No.876653584
あの惑星の生物はねこもくまも含めて全てが人工的な生物兵器であって だからゲームでは失敗作のできそこないは実は兵器の運命を逃れることに成功した完全な生物
236 21/12/15(水)19:50:12 No.876653632
怪しい仮面を被った男は主人公のおじさん
237 21/12/15(水)19:50:16 No.876653645
人類の存亡を賭けた宇宙戦争を控えて厳しい指揮官養成プログラムを受ける少年たち 滅茶苦茶激しい戦場を想定した最終試験もめでたくクリア ごめん今の試験じゃなくて本番だったんだわ めっちゃ犠牲出たけど勝てたよありがと!
238 21/12/15(水)19:50:30 No.876653706
>吉良上野介は炭小屋に隠れている そういえばもうそんな時期か…
239 21/12/15(水)19:50:37 No.876653739
天騎士の父親を殺したのは毒を盛った兄
240 21/12/15(水)19:50:43 No.876653761
犯人は水野さんだけどさわりだけ見ると院長と会話してる音声なしの誰かを水野さんと勘違いする人は多いと思う そういう意味でもサターン版で音声がついたことはとても意味がある
241 21/12/15(水)19:50:48 No.876653785
>船長が全員を殺害した事にしてエンディングを迎える事ができる 憤死する医者
242 21/12/15(水)19:50:58 No.876653841
主人公はエデンじゃなくてその飼い猫
243 21/12/15(水)19:51:08 No.876653883
幼少期の仗助を救ったのは敵スタンドの能力でタイムスリップした仗助自身
244 21/12/15(水)19:51:30 No.876653999
プレイヤーに語りかけてくる少女がいるが実は話しかけてきてるのは一人ではなく二、三人いる
245 21/12/15(水)19:51:41 No.876654045
めっちゃ可愛いアイドルだと思ってたらAV女優
246 21/12/15(水)19:51:41 No.876654047
>そういえばもうそんな時期か… 討ち入りは昨日終わったわよ
247 21/12/15(水)19:51:48 No.876654074
スパイダーマンが勢ぞろいする
248 21/12/15(水)19:52:18 No.876654224
犯人は弟 シスコン過ぎて姪を誘拐した
249 21/12/15(水)19:52:28 No.876654280
ソードビッカーは撃たれると敗北確定なので撃たせなければよい
250 21/12/15(水)19:52:35 No.876654312
>だからゲームでは失敗作のできそこないは実は兵器の運命を逃れることに成功した完全な生物 牛馬といった使役動物扱いされていたがレース工業が過熱していくさ中、内燃機関として使えることが判明 ねこもくまもひつじらも死滅するまでらいよん惑星でエンジンとして従事することになる
251 21/12/15(水)19:52:41 No.876654354
スキタイ人の奴隷は拘束を解くと主人を皆殺しにする
252 21/12/15(水)19:52:41 No.876654357
赤ちゃんを取り返しに父親の亡霊が襲いかかって来てると思ったら自分自身がその人の息子だった
253 21/12/15(水)19:52:54 No.876654423
ガフガリオンはパンツ一丁
254 21/12/15(水)19:53:12 No.876654528
ラスボスはメーティオン
255 21/12/15(水)19:53:42 No.876654687
悪の総帥ビッグバンは実は主人公の父親
256 21/12/15(水)19:53:50 No.876654729
竜のいる山ではなく山そのものが竜だった
257 21/12/15(水)19:53:52 No.876654739
ゆめでくらしたいよな