21/12/15(水)17:35:02 そうだね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/15(水)17:35:02 No.876614722
そうだね
1 21/12/15(水)17:36:48 No.876615181
現実じゃ死刑囚を囮にするとかできないし普通はそう思うよ
2 21/12/15(水)17:38:36 No.876615622
なんなら第二部のギリギリのところからでも 自分の死を偽装して地下に潜伏したら捕まらなかったと思うわ プライド的にできないだろうけど
3 21/12/15(水)17:38:58 No.876615708
さんざん言われてるけど月がガチでやってたらストーリーにならないレベルの代物だからな…
4 21/12/15(水)17:40:22 No.876616058
死の直前の行動を操作できるの直前が一月くらい猶予あった気がする
5 21/12/15(水)17:40:27 No.876616078
所有権放棄でノートに関する記憶消えるのずるくない?
6 21/12/15(水)17:41:21 No.876616301
まあ表に出ないと出来ないこともやろうとしてたから仕方ない
7 21/12/15(水)17:42:04 No.876616480
>死の直前の行動を操作できるの直前が一月くらい猶予あった気がする ただ死ぬだけでも強いのになんでこんな強能力足した!
8 21/12/15(水)17:42:07 No.876616494
表に出ちゃったの大体ミサのせいだし…
9 21/12/15(水)17:42:10 No.876616501
挑発に乗らない月が主人公だったデスノートって絶対つまらないよね
10 21/12/15(水)17:42:31 No.876616586
このノートを押さえたところで因果関係の証明できんよな普通
11 21/12/15(水)17:42:45 No.876616659
警察側の動きで一番ファンタジーなのは地域狙って嘘番組を無理やり放映するのとそこに実際の死刑囚を使うところだろうな あれがあったから一気に犯人と手口が絞られるわけで
12 21/12/15(水)17:43:16 No.876616781
ミサがいるからそのうち捕まる
13 21/12/15(水)17:43:35 No.876616847
>このノートを押さえたところで因果関係の証明できんよな普通 そこはもうLの権限で抑えるだろうし…
14 21/12/15(水)17:43:40 No.876616866
なんやかんやで負けてるけど なんで負けたかって勝ち確煽りして仕留め残ったから本当に本人のドジでしかないという まあラストは完全にプライドをかけた戦いだったからそうしたんだろうけど
15 21/12/15(水)17:43:51 No.876616913
dioに似てるなこいつ
16 21/12/15(水)17:44:00 No.876616960
>このノートを押さえたところで因果関係の証明できんよな普通 なんやかんや普通に使って試すんじゃねえかな…
17 21/12/15(水)17:44:06 No.876616991
一晩のアレはぶっちゃけ反則で倒した感がありすぎたなあ
18 21/12/15(水)17:44:08 No.876617000
警察じゃなくてLだから全部ファンタジーだよ!
19 21/12/15(水)17:44:15 No.876617033
一晩でやってくれました
20 21/12/15(水)17:44:20 No.876617049
Lの有能さ以上に警察の権限が大きすぎるよな…
21 21/12/15(水)17:45:10 No.876617253
一晩....一晩!?ってなる
22 21/12/15(水)17:45:34 No.876617359
>このノートを押さえたところで因果関係の証明できんよな普通 また死刑囚使えばいいじゃん
23 21/12/15(水)17:48:12 No.876618057
月に使って死ねば証明完了でいいな
24 21/12/15(水)17:48:37 No.876618166
死刑囚を使ったらダメというか警察にそういう権限無いからな本来 ファンタジー探偵とファンタジー警察が倫理をガン無視してくるのは想定できんわ
25 21/12/15(水)17:48:46 No.876618198
ミサの存在とかライトにはマイナスにしか働いてなかった気がする一部 レム使ってLをやれたとはいえ捕まることでニアから即睨まれる結果になったしな
26 21/12/15(水)17:48:58 No.876618251
これ描ききった後プライドとか特にない優秀な奴が使ったらどうなるかを描いた すっげえ雑なルートで死んだ… こんなもん正しく使いこなせるか
27 21/12/15(水)17:49:12 No.876618322
>一晩でやってくれました 絶対不可能だ!
28 21/12/15(水)17:49:55 No.876618495
>ファンタジー探偵とファンタジー警察が倫理をガン無視してくるのは想定できんわ ファンタジーノートと勝負するには最低限それが必要なんだ
29 21/12/15(水)17:49:56 No.876618500
>このノートを押さえたところで因果関係の証明できんよな普通 月に監視の元自分の名前を書かせたらどうなるんだっけ?
30 21/12/15(水)17:50:23 No.876618631
読切のロンゲショタみたいにいじめっ子だけに使うとかじゃ絶対捕まえようがないな そして物語としても面白くないというか展開しようがない
31 21/12/15(水)17:51:01 No.876618774
月がやるべきなのは推理対決じゃなくて違法な捜査をしないよう根回しする事だった気がする
32 21/12/15(水)17:51:07 No.876618806
デスノートは人間がどんな用途でも使うと不幸になるからなあ
33 21/12/15(水)17:51:37 No.876618951
まあ本当にこんなテロし放題なものあったら非合法な方法でも良いから所有者殺そうってなりそうだが
34 21/12/15(水)17:51:54 No.876619024
シブタクが死ななければこうならなかった
35 21/12/15(水)17:52:22 No.876619139
おおざっぱに適当にやられて適当なところで飽きられたら未解決だよな…
36 21/12/15(水)17:52:27 No.876619151
どれだけ「俺のが上手くやれる」って思って使って見ても死神大王の気まぐれとかそういうクソみたいな理由でクソみたいな死に方しますよって感じだね
37 21/12/15(水)17:52:37 No.876619190
>これ描ききった後プライドとか特にない優秀な奴が使ったらどうなるかを描いた >すっげえ雑なルートで死んだ… >こんなもん正しく使いこなせるか じゃあ逆に能力はないけど善良な若者に渡せばいいのではないだろうか さよならレイ・ペンバー
38 21/12/15(水)17:52:50 No.876619244
読み切りのノート売る話はかわいそう 後からルール追加はなしだろ流石に
39 21/12/15(水)17:53:55 No.876619553
捕まらなくてもノート抑えられたら神出来ないから終わりよね
40 21/12/15(水)17:54:30 No.876619711
てかファンタジー死刑囚がまず酷い目に遭う前提のもの
41 21/12/15(水)17:54:31 No.876619720
月が煽り耐性皆無じゃないと勝負にならないぐらいには無法 本編だと煽り耐性ゼロの上ミサというお荷物追加してやっと逮捕できたレベルだし
42 21/12/15(水)17:54:41 No.876619761
>読み切りのノート売る話はかわいそう >後からルール追加はなしだろ流石に 人間の倫理観で言われても死神さん困っちゃうよ
43 21/12/15(水)17:55:08 No.876619885
ノート押さえたって証拠にならなくない?
44 21/12/15(水)17:55:25 No.876619962
実際細々とやってたら絶対見つかりっこない
45 21/12/15(水)17:55:38 No.876620024
まぁ月はキラっていう存在を知らしめるっていう縛りもあったから… 粛々と殺すだけだったらもっとバレなかったろうし
46 21/12/15(水)17:55:49 No.876620074
あの不条理感はよくできてたね ホラーでも悪い人でもない奴が酷い目に遭うとなんとも言えない理不尽さがいい味になる
47 21/12/15(水)17:56:07 No.876620167
>読み切りのノート売る話はかわいそう >後からルール追加はなしだろ流石に あのルールも抜け道あるしリュークに二度と会うなと命令しなければ知れたし
48 21/12/15(水)17:56:14 No.876620186
>ノート押さえたって証拠にならなくない? 自筆で書き込みまくってるんだから因果関係が証明できりゃ証拠にはなるんじゃ
49 21/12/15(水)17:56:41 No.876620306
テレビってメディアに力が有った頃の作品だなあと思う
50 21/12/15(水)17:56:55 No.876620385
新世界を作るだけならミサ経由でレムに頼めばよかった気もする
51 21/12/15(水)17:57:15 No.876620485
>まあ本当にこんなテロし放題なものあったら非合法な方法でも良いから所有者殺そうってなりそうだが 顔と名前公開せざるを得ない政治家とか常に殺されるかも…って怯えて生きるようになるもんな…
52 21/12/15(水)17:57:39 No.876620597
ノート触ったら死神見えるし紙いちいち捨ててなきゃ死因書いてあるし証拠にはなるんじゃない?
53 21/12/15(水)17:57:45 No.876620633
まず能力があるってことを特定した時点ですごいよLは…
54 21/12/15(水)17:57:51 No.876620660
>>ノート押さえたって証拠にならなくない? >自筆で書き込みまくってるんだから因果関係が証明できりゃ証拠にはなるんじゃ それを取り締まる法が整備されてないから真面目に考えるならそれ以降の犯罪は裁けても遡及してどうにかする力は無い
55 21/12/15(水)18:00:21 No.876621410
本気で使えば敵対国家を気づかれずに崩壊に導けるしなスレ画… 存在を認知されるということのリスクが高すぎる
56 21/12/15(水)18:01:14 No.876621658
>それを取り締まる法が整備されてないから真面目に考えるならそれ以降の犯罪は裁けても遡及してどうにかする力は無い 月の目的が恐怖による犯罪抑止だからそれでもまあゲームオーバーだし…
57 21/12/15(水)18:01:36 No.876621756
実際に捕まえた後で処理するとしたら超法規的措置みたいなことになるだろう そこに至るまでも結構な動きしてるし
58 21/12/15(水)18:02:06 No.876621889
普通に考えたら特定されるわけないよねこんなの 漫画にならんけど
59 21/12/15(水)18:02:25 No.876621987
まあ協力者なしでノート抑えられたらどっちにしろ何もできないしな…
60 21/12/15(水)18:02:28 No.876621997
新世界維持には後継者を繋ぎ続けさせる必要があるけど月そのへんどう考えていたのやら
61 21/12/15(水)18:02:54 No.876622116
非合法集団が特定して私刑にかけるくらいは出来るけど法で裁くにはその法を整備しないと無理だな
62 21/12/15(水)18:04:00 No.876622366
デスノートのもしの話をすると シブタクの漢字ぜんぶ外れてたらどうなるんだろうというのが思い浮かぶ あんまり沢山は書いてなかったよね…
63 21/12/15(水)18:04:12 No.876622422
>新世界維持には後継者を繋ぎ続けさせる必要があるけど月そのへんどう考えていたのやら そこらへん何も考えてないと思うよ もともとシブタク殺しの正当化だから
64 21/12/15(水)18:04:19 No.876622450
>テレビってメディアに力が有った頃の作品だなあと思う 今ならSNSでもっと酷い事になると思う
65 21/12/15(水)18:05:14 No.876622693
何の山も谷も無く淡々と犯罪者殺す日々だったらその内リュークが飽きて殺されそう
66 21/12/15(水)18:05:15 No.876622696
>それを取り締まる法が整備されてないから真面目に考えるならそれ以降の犯罪は裁けても遡及してどうにかする力は無い 爆弾とか遠隔手段での殺人と変わらんのじゃないの? 新しい手段だから裁けないとかあるのかね
67 21/12/15(水)18:05:40 No.876622823
何気に重要人物なのかシブタク
68 21/12/15(水)18:05:41 No.876622826
>デスノートのもしの話をすると >シブタクの漢字ぜんぶ外れてたらどうなるんだろうというのが思い浮かぶ >あんまり沢山は書いてなかったよね… デスノートのルールで何回か間違えられ続けるとデスノートが効かなくなるってのがあるから デスノート耐性を持ったスーパーシブタクっていう存在が産まれる
69 21/12/15(水)18:05:51 No.876622862
月ほど頭がいいんなら新世界理論が破綻してることなんてすぐ気付くはずなんだよな じゃあなんで続けてんのかっていうと敢えて目を逸らしてるとしか
70 21/12/15(水)18:06:58 No.876623202
>何気に重要人物なのかシブタク あそこで失敗してたらなんだ偽物じゃんとはなってたと思う そんなに検証しないだろうし
71 21/12/15(水)18:07:25 No.876623310
>表に出ちゃったの大体ミサのせいだし… ミサいなかったらいずれシドウにノート回収されて詰むという
72 21/12/15(水)18:07:29 No.876623336
名前を書いた後に死んだからって名前書いたから死んだとは限らんしな 警察が検証のために人殺しするわけにもいかんだろうし
73 21/12/15(水)18:08:06 No.876623498
死神の心一つでルール変わるから正しい(バレない)運用は絶対無理だし そもそも名前書き込んでいいことなんて一つもないから こんなノートはすぐ手放すべきなんだけど それじゃ物語にならないですよね
74 21/12/15(水)18:08:18 No.876623542
シブタクに関しては原作ぐらいの扱いがベストなのにアニメ実写ではもれなく罪が盛られる男
75 21/12/15(水)18:08:41 No.876623647
プロトタイプじゃない方の読み切りの主人公はなんかかわいそうだったというか アレでもデスノに関わったから天国でも地獄でもない所行きなんだろうかと思うとろくでもねえなって
76 21/12/15(水)18:08:53 No.876623688
シブタクが本名名乗ってなかったらほら偽物じゃんで終わってたもんな話
77 21/12/15(水)18:08:55 No.876623702
>>それを取り締まる法が整備されてないから真面目に考えるならそれ以降の犯罪は裁けても遡及してどうにかする力は無い >爆弾とか遠隔手段での殺人と変わらんのじゃないの? >新しい手段だから裁けないとかあるのかね 因果関係が証明できないとなんの力も無い紙切れでデスノートごっこしてそいつが死んだら殺人扱いになる
78 21/12/15(水)18:09:14 No.876623783
死神の暇潰しってやっぱ酷いルールだ
79 21/12/15(水)18:09:28 No.876623843
月がクソコテ気質じゃなければ完全勝利できた
80 21/12/15(水)18:09:31 No.876623859
読み切りの売ってもダメー!後出しだけどー はほんとろくでもないなこのノートってなったぞ
81 21/12/15(水)18:09:34 No.876623869
>死神の心一つでルール変わるから正しい(バレない)運用は絶対無理だし >そもそも名前書き込んでいいことなんて一つもないから >こんなノートはすぐ手放すべきなんだけど >それじゃ物語にならないですよね 遺産争いで大勝利するなら一回使えば行けるな
82 21/12/15(水)18:09:44 No.876623931
天国にも地獄にもいけないって死神界にでも行くんだろうか
83 21/12/15(水)18:09:51 No.876623961
死神であって悪魔じゃない だから後付けルールで捻じ曲げるなんてやってくる
84 21/12/15(水)18:10:17 No.876624088
>何気に重要人物なのかシブタク 当てずっぽうで書いてるから一定回数間違えたら無効のルールに引っかかって死ななかった可能性もあるのが面白いよね
85 21/12/15(水)18:11:09 No.876624331
>天国にも地獄にもいけないって死神界にでも行くんだろうか 死神がデスノートを使った人間の末路ってコラ好き
86 21/12/15(水)18:11:43 No.876624490
立証できないから抹殺することになる
87 21/12/15(水)18:11:44 No.876624499
>天国にも地獄にもいけないって死神界にでも行くんだろうか 俺当初はこの意味で言ってるのかと思ってたわ
88 21/12/15(水)18:12:03 No.876624582
しぶたく死ななかったらノートはゴミ箱行きだったろうな
89 21/12/15(水)18:12:36 No.876624740
動物に効くなら動物実験とかして検証できるけどそんなことあったっけ
90 21/12/15(水)18:12:44 No.876624780
シブタク死ななくてもリュークは張り付いてるからいずれ説明は受けることになる
91 21/12/15(水)18:14:44 No.876625363
>シブタク死ななくてもリュークは張り付いてるからいずれ説明は受けることになる その場合説明受けても本編みたいな開き直りはしなかったと思うよ 新世界の神目指したのはシブタク殺しが決定打だから
92 21/12/15(水)18:15:22 No.876625524
>動物に効くなら動物実験とかして検証できるけどそんなことあったっけ 対象が人間基準でルール作られてるから効かねえんじゃねかな
93 21/12/15(水)18:15:32 No.876625568
すぐに説明しに行かなかったのは その方が面白そうだったからなのかな…
94 21/12/15(水)18:16:12 No.876625746
>後から追加されたルールでノート売った金貰えないのずるくない?
95 21/12/15(水)18:16:38 No.876625865
月の英語の成績クソすぎてルール読めなくて終わるコラあったな… なんで英語だったんだろ
96 21/12/15(水)18:17:13 No.876626030
法律を守って捜査してたら絶対無理だったと思うから ダークヒーローVS法律みたいなノリで語られてるとちょっと違うよなっていつもおもう
97 21/12/15(水)18:18:03 No.876626283
>なんで英語だったんだろ 人間界で1番ポピュラーな言語で説明を書いたってリュークが言ってなかったけ
98 21/12/15(水)18:18:15 No.876626328
>なんで英語だったんだろ 世界で一番多くの国で使われてる言語だからじゃなかったっけ
99 21/12/15(水)18:18:19 No.876626342
>月の英語の成績クソすぎてルール読めなくて終わるコラあったな… >なんで英語だったんだろ なるべく頭良いやつに使ってほしかったんじゃね
100 21/12/15(水)18:18:47 No.876626480
>月の英語の成績クソすぎてルール読めなくて終わるコラあったな… >なんで英語だったんだろ 今の人間に一番メジャーな言語だったからとか言ってた気がする
101 21/12/15(水)18:18:49 No.876626493
寿命分の行動指示したら他のノートの攻撃受け付けない無敵になれたのかな
102 21/12/15(水)18:19:00 No.876626546
>>なんで英語だったんだろ >人間界で1番ポピュラーな言語で説明を書いたってリュークが言ってなかったけ そうだったのか全然覚えてなかった でも日本語しゃべるんだなあいつ
103 21/12/15(水)18:19:29 No.876626695
>寿命分の行動指示したら他のノートの攻撃受け付けない無敵になれたのかな 事前行動リミット来たらそこで心臓麻痺起こす
104 21/12/15(水)18:19:51 No.876626810
月はアグレッシブにノート使ってたまたまリュークに気に入られただけで 堅実に運用してこいつつまんね…されたらその瞬間名前書かれて終わりという
105 21/12/15(水)18:20:18 No.876626948
月の性格ならシブタクは無理でももう何回か検証したと思う
106 21/12/15(水)18:20:40 No.876627040
>ダークヒーローVS法律みたいなノリで語られてるとちょっと違うよなっていつもおもう リアル風味ではあるけど実質としてはそれこそジャンプ漫画の王道のノリだよね 荒唐無稽の能力バトルに近いというか
107 21/12/15(水)18:20:48 No.876627079
>寿命分の行動指示したら他のノートの攻撃受け付けない無敵になれたのかな それが映画のLがやったことじゃないっけ
108 21/12/15(水)18:21:02 No.876627132
>そうだったのか全然覚えてなかった >でも日本語しゃべるんだなあいつ 拾った月が日本語喋っていたからかな でも英語で書いて日本に捨てたのはそこまで人間に興味がなかったのか
109 21/12/15(水)18:21:19 No.876627214
>月はアグレッシブにノート使ってたまたまリュークに気に入られただけで >堅実に運用してこいつつまんね…されたらその瞬間名前書かれて終わりという ノート売る短編も併せてやっぱ死神に出会った時点で詰みだな!ってなった
110 21/12/15(水)18:22:10 No.876627461
けど地球にランダムに落とすと海に落ちる可能性高くない?
111 21/12/15(水)18:22:23 No.876627514
>月はアグレッシブにノート使ってたまたまリュークに気に入られただけで >堅実に運用してこいつつまんね…されたらその瞬間名前書かれて終わりという 月が一人目ってわけでもないだろうしな
112 21/12/15(水)18:23:01 No.876627700
名前ってどういう定義で本名って決まるんだっけ?戸籍無い奴とかもいるでしょ 自分で本名だと認識してれば良いんだったか
113 21/12/15(水)18:23:01 No.876627702
ラストの勝ち名乗りしなかった場合は言い逃れ出来たのかな… 魅上→月の線は繋がっても月→魅上は確定しないし
114 21/12/15(水)18:23:07 No.876627737
>ノート売る短編も併せてやっぱ死神に出会った時点で詰みだな!ってなった そりゃ死神だもんな…
115 21/12/15(水)18:23:24 No.876627803
本当に夜にはびこる悪人だけ私刑にできる正義マンだったら精神が耐えられない
116 21/12/15(水)18:24:09 No.876627976
リュークが最後に助けてくれなかったのが全てというか ラストシーンをうまく切り抜けてもどこかで愛想尽かされて殺されたよなって
117 21/12/15(水)18:24:34 No.876628097
>名前ってどういう定義で本名って決まるんだっけ?戸籍無い奴とかもいるでしょ 戸籍無い奴や名無しは目で見ると魂に紐付いた名前に該当する文字が見えるはず 基本的には戸籍上のソレじゃないかね
118 21/12/15(水)18:24:58 No.876628192
>名前ってどういう定義で本名って決まるんだっけ?戸籍無い奴とかもいるでしょ >自分で本名だと認識してれば良いんだったか それもそうだしもし戸籍も名前もなくても産まれた時点で名前が与えられる
119 21/12/15(水)18:25:47 No.876628420
シブタク殺したのそこまで精神的に重要な起点だったっけ… もう20年くらい前だしあんまり覚えてないなその辺
120 21/12/15(水)18:25:54 No.876628442
>リュークが最後に助けてくれなかったのが全てというか >ラストシーンをうまく切り抜けてもどこかで愛想尽かされて殺されたよなって 安定したら面白くないからそれはそれで殺されるよね
121 21/12/15(水)18:26:05 No.876628506
>名前ってどういう定義で本名って決まるんだっけ?戸籍無い奴とかもいるでしょ 魂の名前みたいなものがあるから死神の目でそれが見える 基本的に戸籍通り
122 21/12/15(水)18:26:05 No.876628508
>リュークが最後に助けてくれなかったのが全てというか >ラストシーンをうまく切り抜けてもどこかで愛想尽かされて殺されたよなって ドラマ版の凡いいよね…
123 21/12/15(水)18:26:06 No.876628514
ガチでやるんだったら行動操作全力で活用してANOTHER的な別の呪いをでっち上げるな…
124 21/12/15(水)18:26:22 No.876628589
これやらないと話進まないからしょうがないけど捕捉されたの9割方捜査本部の情報を握れてますよアピールのせいだと思う
125 21/12/15(水)18:26:48 No.876628721
樋口の使い方がある意味一番健全だったな エリートの同僚を見下すために馬鹿芝居やった結果捕まったけど
126 21/12/15(水)18:26:53 No.876628742
>ドラマ版の凡いいよね… 人望全振り主人公来たな…
127 21/12/15(水)18:27:45 No.876629015
>それもそうだしもし戸籍も名前もなくても産まれた時点で名前が与えられる デフォルトで与えられる名前なんてあったのか
128 21/12/15(水)18:27:46 No.876629024
>ドラマ版の凡いいよね… リュークがもし寿命残っていたらワンチャンあったぐらい好感度稼ぐのいいよね…
129 21/12/15(水)18:27:52 No.876629048
凡君の方はリュークからの好感度はあったけど 何するまでもなくそもそもあそこで寿命尽きてたってオチだったな
130 21/12/15(水)18:28:12 No.876629162
能力が自分由来じゃないってのが根本問題 死神由来なんだから月がどうであれそのうち破綻する
131 21/12/15(水)18:28:32 No.876629263
>シブタク殺したのそこまで精神的に重要な起点だったっけ… >もう20年くらい前だしあんまり覚えてないなその辺 初犯かつたいした悪さしてない一般人やっちゃったから…
132 21/12/15(水)18:28:49 No.876629350
>凡君の方はリュークからの好感度はあったけど >何するまでもなくそもそもあそこで寿命尽きてたってオチだったな わざわざリュークの目にアップした上で「おせえよ」ってそういう事か
133 21/12/15(水)18:28:54 No.876629384
行動操作するのがちょっと強すぎる こんなのもはや遠隔催眠じゃないか
134 21/12/15(水)18:29:08 No.876629463
>どれだけ「俺のが上手くやれる」って思って使って見ても死神大王の気まぐれとかそういうクソみたいな理由でクソみたいな死に方しますよって感じだね 続編の読み切りはこっちの想像を超える使い方ですごい面白かった
135 21/12/15(水)18:29:52 No.876629678
>>シブタク殺したのそこまで精神的に重要な起点だったっけ… >>もう20年くらい前だしあんまり覚えてないなその辺 >初犯かつたいした悪さしてない一般人やっちゃったから… それはそうなんだけどそんな後悔してるような描写あったっけかな?ってふと思ってさ
136 21/12/15(水)18:30:06 No.876629744
シブタク殺した時にこれは正義の裁きに使うしかない!と強迫観念に駆られたから実質的にあそこで詰んでた エルの挑発を無視したら自責の念で潰れていた
137 21/12/15(水)18:30:13 No.876629786
>初犯かつたいした悪さしてない一般人やっちゃったから… 音原田を忘れてるな? まぁあいつは月基準でも明確に悪い奴だったけど
138 21/12/15(水)18:30:47 No.876629956
>行動操作するのがちょっと強すぎる >こんなのもはや遠隔催眠じゃないか これもさ月側が強すぎるからってそれらしくLにそういう能力あることリークしてんだよね 美空ナオミの時に心臓麻痺以外でも人を殺せることがキーになってたけど正直死の前の行動操れることバラすのも大概だろと思った
139 21/12/15(水)18:31:34 No.876630194
使った時点でろくでもない死に方する運命になるから 人を呪わば穴二つなのよね
140 21/12/15(水)18:31:47 No.876630255
>これもさ月側が強すぎるからってそれらしくLにそういう能力あることリークしてんだよね 月の目的がキラの裁きを知らしめる事だからそりゃそうだろ
141 21/12/15(水)18:31:49 No.876630268
シブタク 事故死 死なない…偽名!
142 21/12/15(水)18:32:06 No.876630358
売るのは完璧な作戦過ぎたけど完璧過ぎて死神大王のクソルール追加という
143 21/12/15(水)18:32:10 No.876630382
リアルタイムで偽L殺そって煽り耐性皆無どころの騒ぎじゃない
144 21/12/15(水)18:32:27 No.876630464
>>それもそうだしもし戸籍も名前もなくても産まれた時点で名前が与えられる >デフォルトで与えられる名前なんてあったのか 閻魔帳が元ネタだから名前がないからって裁けない人間もいないと思う
145 21/12/15(水)18:32:40 No.876630530
月は無理にLを殺そうとしなければまず捕まらなかっただろうけど 月がミスったってよりLに精神分析食らってそう誘導されてんだよね
146 21/12/15(水)18:33:25 No.876630755
>それはそうなんだけどそんな後悔してるような描写あったっけかな?ってふと思ってさ そういうのはない ので読者の勝手な考察だ
147 21/12/15(水)18:33:44 No.876630837
>美空ナオミの時に心臓麻痺以外でも人を殺せることがキーになってたけど正直死の前の行動操れることバラすのも大概だろと思った 俺が殺してるんだぜって証明して見せつけないと月的に意味がないからな
148 21/12/15(水)18:34:29 No.876631048
後悔はしてないけど殺すほどの悪人だったか?って自問自答くらいはしてたな
149 21/12/15(水)18:34:31 No.876631062
>月は無理にLを殺そうとしなければまず捕まらなかっただろうけど >月がミスったってよりLに精神分析食らってそう誘導されてんだよね 警視庁のデータ閲覧してまーすwバーカw とエルを煽りまくったのが実質的な敗因 でももう少し冷静だったら裁き自体やれないだろうが
150 21/12/15(水)18:34:42 No.876631124
>閻魔帳が元ネタだから名前がないからって裁けない人間もいないと思う さらに元ネタの中国の鬼籍だと名前なくてバグるパターンも出てくるからややこしいな…
151 21/12/15(水)18:34:48 No.876631154
>それはそうなんだけどそんな後悔してるような描写あったっけかな?ってふと思ってさ 一応あったよ 最初は明確に悪い奴だったけどシブタクはそんな悪い奴とは言えなかった?いや世の中が腐ってる!って自己正当化してた
152 21/12/15(水)18:35:35 No.876631368
最初に殺した立て篭もりに関しちゃライトはまぁあいつはいいとして…みたいな感じだった
153 21/12/15(水)18:35:56 No.876631449
月みたいな人間じゃなかったら大体Cキラコースなんじゃない
154 21/12/15(水)18:36:20 No.876631547
>リアルタイムで偽L殺そって煽り耐性皆無どころの騒ぎじゃない まああんなズボラな使い方しても本当なら特定もされないようなレベルの能力だからな…
155 21/12/15(水)18:36:40 No.876631664
>使った時点でろくでもない死に方する運命になるから >人を呪わば穴二つなのよね ノートの効果ってよりメタ的な不文律で不幸になるよね 月…死亡、ミサ…自殺か寿命で短命、火口…用済みで始末、メロ…捨て駒になり死亡、高田…用済みで始末、魅上…発狂死って感じで あと悪意なくノート使ったレイとか名前書かなかったミノルとかもみんなきっちり殺してる この辺から考えたらニアはやっぱノート使ってないのかなと思う
156 21/12/15(水)18:36:50 No.876631713
>売るのは完璧な作戦過ぎたけど完璧過ぎて死神大王のクソルール追加という 死神大王からすればリュークがまたデスノートで遊んで人間界に混乱巻き起こしてるわ…って頭の痛い話だから 今すぐその穴塞ぐわもうこういう遊びするんじゃないって怒るのは当然なのよね
157 21/12/15(水)18:37:04 No.876631777
凡君はいじめっ子と音原田の最低限キルで留めてたのにリュークにつまんね…使わんなら使ってくれそうな悪そうな奴に渡すわ…されたからほぼ被害者
158 21/12/15(水)18:38:13 No.876632112
仮にシブタクの件でノート捨てようとしたところで凡君みたいに煽られるだろうし使わないって選択肢は不可能じゃないかな…
159 21/12/15(水)18:39:01 No.876632313
>シブタク >事故死 >死なない…偽名! これくらい馬鹿だったら幸せになれただろうに
160 21/12/15(水)18:39:37 No.876632454
人には見えない死神が所有してる名前を書いただけで場所距離時間を問わず自由な死因と行動で殺せるノートとかいう反則アイテムを断定まで行ったLが異常なんだ
161 21/12/15(水)18:39:38 No.876632456
プッチ神父と同じ自己正当化の化身
162 21/12/15(水)18:39:44 No.876632495
アホらし…とその場で捨てるのが最適解 まあ次に使う奴がリュークから情報を得て一応触った奴殺しとこ…ってならんとも限らないが
163 21/12/15(水)18:39:51 No.876632528
どうやってL殺したの
164 21/12/15(水)18:40:02 No.876632580
使わなかったらその場で名前書いて殺されるだけだろうね 触れた時点で詰んでる そもそもそんなノート落ちてるのがおかしいんだけど
165 21/12/15(水)18:40:51 No.876632780
>アホらし…とその場で捨てるのが最適解 >まあ次に使う奴がリュークから情報を得て一応触った奴殺しとこ…ってならんとも限らないが ドラマ版だとリュークの方が捨てた後のデメリットチラつかせてきたのが悪質だなって
166 21/12/15(水)18:41:04 No.876632844
>そもそもそんなノート落ちてるのがおかしいんだけど それはそう
167 21/12/15(水)18:41:15 No.876632885
月って言動見てると人を馬鹿扱い出来るほど頭良いように見えないよね…
168 21/12/15(水)18:41:30 No.876632942
>どうやってL殺したの ミサがキラだとバレバレになるように動かしてミサ捕まったらヤバいだろ?ってレム脅して殺させた 正直これL側に防ぐ方法ないし理不尽すぎると思う
169 21/12/15(水)18:41:49 No.876633023
>人には見えない死神が所有してる名前を書いただけで場所距離時間を問わず自由な死因と行動で殺せるノートとかいう反則アイテムを断定まで行ったLが異常なんだ でも死因と行動とソース源(ほぼ場所と距離)を絞ったのは月だし…
170 21/12/15(水)18:41:52 No.876633039
あり得ないんだけど綺麗な月とLのコンビ漫画見てみたい…
171 21/12/15(水)18:42:21 No.876633161
同僚も死んでるのにまぁいい暇潰しになったわで済ますリュークが死神視点でもぶっ壊れてる
172 21/12/15(水)18:43:22 No.876633429
>月って言動見てると人を馬鹿扱い出来るほど頭良いように見えないよね… 頭の出来はともかく俺が新世界の神になるとか思っちゃう様な幼稚な性格だし…
173 21/12/15(水)18:43:44 No.876633529
レムを手玉に取ったのは見事だと思う
174 21/12/15(水)18:44:06 No.876633627
死神ってもしかして邪悪なのでは?
175 21/12/15(水)18:44:46 No.876633766
死ぬ時間操れるのバラしたのって「キラは学生」って推理されたから「そんなもん俺は効いてないもんね」ってアピールしたからだっけ これも中々だと思う
176 21/12/15(水)18:44:56 No.876633817
>死神ってもしかして邪悪なのでは? 邪悪なのはリュークじゃねえかな…
177 21/12/15(水)18:45:02 No.876633838
人間なんて同等と思ってないだろう死神からしたら
178 21/12/15(水)18:45:08 No.876633866
レムに頼ったのはインチキだけど元々ミサとレムがかなりの足枷だったのでまあ…
179 21/12/15(水)18:46:34 No.876634335
>人間なんて同等と思ってないだろう死神からしたら 神を気取った人間が本物の神に殺されるって話だよねこれ