虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/15(水)16:54:27 オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/15(水)16:54:27 No.876605610

オオオ イイイ

1 21/12/15(水)16:55:24 No.876605810

めちゃくちゃ怒ってらっしゃる?

2 21/12/15(水)16:55:33 No.876605844

なかなかシブいものが苦手なんだな

3 21/12/15(水)16:55:50 No.876605898

勉強や甘味は克服できたようだな

4 21/12/15(水)16:56:32 No.876606063

キャラクターに自分の思想を語られせるなおじさんが怒るぞ!

5 21/12/15(水)16:56:36 No.876606086

http://img.2chan.net/b/res/876597227.htm

6 21/12/15(水)16:56:43 No.876606111

つーか結構可愛いなこの子 どこの温泉地だろ

7 21/12/15(水)16:56:50 No.876606142

現地と相談してプロフィールとか決めてるんだ

8 21/12/15(水)16:57:45 No.876606341

花火の音に紛れて法律に触れない様に刺してやる

9 21/12/15(水)17:00:02 No.876606857

これ認める方もなかなかロックだな

10 21/12/15(水)17:00:14 No.876606903

削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

11 21/12/15(水)17:01:32 No.876607196

お祭りの参加楽しみにするのはまずかったの?よくわからんな…

12 21/12/15(水)17:01:46 No.876607258

>なんかみっともないな >設定に拘りがないならマジで萌えキャラのガワだけ薄っぺらい使い方してるみたいだけど そのみっともない奴にみっともない抗議で潰そうとした奴が居たらしいな

13 21/12/15(水)17:02:06 No.876607318

そういう裁判があったのね

14 21/12/15(水)17:02:16 No.876607344

>なんかみっともないな >設定に拘りがないならマジで萌えキャラのガワだけ薄っぺらい使い方してるみたいだけど 荒らしたいのが滲み出してるぞ

15 21/12/15(水)17:05:40 No.876608054

> 宇奈月温泉事件は宇奈月温泉で起きた民事事件であり権利濫用について大審院が初めて明確に判断した判決であるため民法上重要な判例の一つである へ~!

16 21/12/15(水)17:06:26 No.876608239

>書き込みをした人によって削除されました なんかみっともないな

17 21/12/15(水)17:07:15 No.876608410

>なんかみっともないな >設定に拘りがないならマジで萌えキャラのガワだけ薄っぺらい使い方してるみたいだけど なんで消したの?

18 21/12/15(水)17:07:44 No.876608513

>書き込みをした人によって削除されました だっさ

19 21/12/15(水)17:20:08 No.876611165

こう実際にあった事をと入りれてるご当地キャラ大好き

20 21/12/15(水)17:25:50 No.876612485

その土地に温泉のパイプが通ってることを知ってて買っておきながらパイプ撤去するかこの土地を高値で買い取れと迫った事件だな

21 21/12/15(水)17:27:17 No.876612810

削除お祭りの参加を楽しみじゃなくて お祭りの参加を楽しみを削除なのね

22 21/12/15(水)17:47:55 No.876617970

表現の自由の権利を乱用とか言うだなんて乱暴な運営だな…

23 <a href="mailto:大審院">21/12/15(水)17:48:21</a> [大審院] No.876618087

>表現の自由の権利を乱用とか言うだなんて乱暴な運営だな… そうかな

24 21/12/15(水)17:49:15 No.876618334

こういう歴史というか特色をちりばめた設定っていいよね マニフェスティアを思い出す

25 21/12/15(水)17:51:41 No.876618964

ネットでは不謹慎だということになって騒がれるが 現地の人にとっては全くそうでなく話題の一つになってる というのは意外と多いのかもな

26 21/12/15(水)17:55:51 No.876620089

現地の人がキャラクターに口出せるのはいいね

27 21/12/15(水)17:55:57 No.876620118

実害や利益に関係ないくせに攻撃目的で権利振りかざすのはダメという考えは勉強になった 何かと見かける語気の荒い人たちになぜ不快感があるのか丁寧に説明してもらった気分

28 21/12/15(水)17:57:35 No.876620581

怒られて直したのかと思ったら…

29 21/12/15(水)17:58:34 No.876620869

原作設定を重視しました!だから正しいのか

30 21/12/15(水)17:59:49 No.876621255

大審院って最高裁判所だっけ?

31 21/12/15(水)18:00:59 No.876621593

>実害や利益に関係ないくせに攻撃目的で権利振りかざすのはダメという考えは勉強になった >何かと見かける語気の荒い人たちになぜ不快感があるのか丁寧に説明してもらった気分 なるほどネットは民法第一条の実例だらけだったんだな…

32 21/12/15(水)18:01:01 No.876621604

なるほどご当地キャラとしては深みが出たな…

33 21/12/15(水)18:01:28 No.876621720

実際有名な事件で現地に展示があるからな

34 21/12/15(水)18:01:32 No.876621734

ご当地で実際起こったことを設定に取り入れるのは嫌いじゃないぜ

35 21/12/15(水)18:01:53 No.876621844

>現地の人がキャラクターに口出せるのはいいね これ看板立てて客呼んでるからな そして現地には「あの時の揉める原因になった竹の給湯管」が展示されてる

36 21/12/15(水)18:02:32 No.876622019

>これ看板立てて客呼んでるからな >そして現地には「あの時の揉める原因になった竹の給湯管」が展示されてる ちょっと見に行ってみたいな…

37 21/12/15(水)18:05:19 No.876622724

現地にキャラ看板立っててコンテンツの方の公式サイトには温泉公式サイトやじゃらんのリンク張ってる以上 地元の人や旅行代理店の協力得てこそだもんな 現地にイベントツアー組むぐらいだし

38 21/12/15(水)18:05:53 No.876622872

どういう経緯なんだこれ

39 21/12/15(水)18:07:07 No.876623226

>どういう経緯なんだこれ 今良くも悪くも注目集まってるし地元色強めとくかーみたいな?

40 21/12/15(水)18:09:42 No.876623915

なんかの暴走かと思ったら普通に有名な要素盛り込んだだけなのね

41 21/12/15(水)18:10:51 No.876624249

無知なアホを釣ることもできて一石二鳥という訳よ

42 21/12/15(水)18:10:58 No.876624279

事件詳細見たら確かにむちゃくちゃ悪質な権利の濫用でなるほど…ってなった

43 21/12/15(水)18:11:04 No.876624314

八甲田山遭難事件のあった酸ヶ湯温泉のキャラがミリオタ設定は遭難事件をネタにしてる!不謹慎だ! というやつも 実際には現地では八甲田山事件は紹介されてる上に 今も八甲田山では自衛隊が冬の行軍訓練をしてて 短絡的に遭難事件と直結させた奴らこそが不謹慎だったという

44 21/12/15(水)18:11:53 No.876624539

>事件詳細見たら確かにむちゃくちゃ悪質な権利の濫用でなるほど…ってなった 昭和初期にも地上げってあったんだなあと勉強になった

45 21/12/15(水)18:13:32 No.876624997

>八甲田山遭難事件のあった酸ヶ湯温泉のキャラがミリオタ設定は遭難事件をネタにしてる!不謹慎だ! >というやつも >実際には現地では八甲田山事件は紹介されてる上に >今も八甲田山では自衛隊が冬の行軍訓練をしてて >短絡的に遭難事件と直結させた奴らこそが不謹慎だったという 現地に公認されてない!現地で受け入れられてない!という話も 公認非公認の情報自体が無い

↑Top