虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夕方は地図 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/15(水)16:44:47 No.876603500

    夕方は地図

    1 21/12/15(水)16:49:58 No.876604690

    エルヘブンの南西にある橋は何のために?

    2 21/12/15(水)16:51:12 No.876604924

    ルーラを使わないと船が外海に出せない思い切った構成

    3 21/12/15(水)16:51:45 No.876605049

    エルヘブンの大陸はかなり持て余してるな

    4 21/12/15(水)16:51:48 No.876605060

    新しく国を作るならどの辺が良いだろう

    5 21/12/15(水)16:51:59 No.876605101

    >ルーラを使わないと船が外海に出せない思い切った構成 水門のイベントすらねえ!

    6 21/12/15(水)16:52:28 No.876605201

    グランバニアのある大陸にはグランバニアの東にある橋しか橋が無いのでグランバニア東の橋は国威示すためにつくったのかもしれない

    7 21/12/15(水)16:52:47 No.876605269

    青年期後半にグランバニアにルーラすると初めて船が外海出るんだよね確か

    8 21/12/15(水)16:53:58 No.876605500

    逆にみっちりしてるのはドラクエ7かな

    9 21/12/15(水)16:55:39 No.876605863

    ドラクエ世界の右下に孤島置きがち

    10 21/12/15(水)16:56:44 No.876606116

    マップの設計ってどんな風にやってるんだろうな

    11 21/12/15(水)16:57:30 No.876606285

    DSだとラーの鏡のある塔の南のところで外洋のモンスターも出たなあ

    12 21/12/15(水)16:58:50 No.876606594

    ブオーン壺の祠なくない?

    13 21/12/15(水)16:59:24 No.876606711

    >ブオーン壺の祠なくない? ちゃんと祠あるよ

    14 21/12/15(水)17:01:05 No.876607094

    サラボナ東にある森と砂地のエリアって何もなかったよね? 今見るとすげえなんかありそうに見えるんだけど

    15 21/12/15(水)17:02:10 No.876607330

    >サラボナ東にある森と砂地のエリアって何もなかったよね? >今見るとすげえなんかありそうに見えるんだけど 迷いの森への通り道だな

    16 21/12/15(水)17:02:23 No.876607371

    外海出ても行けるとこめっちゃ限られてるな

    17 21/12/15(水)17:03:34 No.876607594

    4みたいに船手に入れたら無茶な場所に行けるのが好きだったので この船あってもほぼ一本道みたいな作りはちょっと残念だった

    18 21/12/15(水)17:04:07 No.876607706

    いかにも何かありげな孤島に行くと! おばけキャンドルが仲間にできる!!!!

    19 21/12/15(水)17:04:16 No.876607745

    >4みたいに船手に入れたら無茶な場所に行けるのが好きだったので >この船あってもほぼ一本道みたいな作りはちょっと残念だった 8は久しぶりに色々いけたな 流石に無理なところもあるっちゃあるけど

    20 21/12/15(水)17:04:50 No.876607868

    >外海出ても行けるとこめっちゃ限られてるな そもそもその段階で未踏のエリアが エルヘブンのある大陸と右下の個人宅とボブルの塔くらいしかない…

    21 21/12/15(水)17:05:27 No.876608004

    天空の塔の北にある泉っぽいやつがなんだったか思い出せない…

    22 21/12/15(水)17:06:25 No.876608235

    >天空の塔の北にある泉っぽいやつがなんだったか思い出せない… 広い湖になっててようせいのホルン吹くと妖精城に行けるやつ

    23 21/12/15(水)17:07:00 No.876608359

    外海出たら暗黒大陸編始まるよ

    24 21/12/15(水)17:07:32 No.876608474

    >4みたいに船手に入れたら無茶な場所に行けるのが好きだったので >この船あってもほぼ一本道みたいな作りはちょっと残念だった 6なんて色々な乗り物出てくるけど次に進むためのギミックでほぼ一本道だ

    25 21/12/15(水)17:08:53 No.876608733

    一番好きなのは10だな とても広い

    26 21/12/15(水)17:08:55 No.876608743

    7はシステムの関係上全体的なフィールドマップが覚えられねえ…

    27 21/12/15(水)17:10:49 No.876609129

    >外海出たら暗黒大陸編始まるよ 一生かけても出られなさそうなことを言うな

    28 21/12/15(水)17:12:21 No.876609437

    全体で見ると滝の洞窟がデカすぎて高低感覚が狂う

    29 21/12/15(水)17:15:42 No.876610163

    この世界ラインハットとテルパドールとグランバニアしか城ないんだよな レヌールは滅んだし

    30 21/12/15(水)17:17:56 No.876610652

    キラーパンサーは第六感でアルカパ西から大陸移動して山奥の村に向かってその途上の洞窟辺りで記憶無くしてしまった説好き

    31 21/12/15(水)17:20:57 No.876611353

    5や6は浅瀬ブロックが露骨になってたな

    32 21/12/15(水)17:21:33 No.876611489

    ブオーンが接近してくる時山奥の村踏みつぶされかねん位置関係しているな

    33 21/12/15(水)17:22:12 No.876611645

    7は行けるようになった所が出現するから制限あるの一部だけだな

    34 21/12/15(水)17:24:22 No.876612162

    青年期前半でラインハットにルーラしたら船どこに出るんだ どこに出現したとしても外海にならんか?

    35 21/12/15(水)17:26:00 No.876612533

    >青年期前半でラインハットにルーラしたら船どこに出るんだ >どこに出現したとしても外海にならんか? スレ画の位置じゃなかったかな

    36 21/12/15(水)17:27:47 No.876612922

    >青年期前半でラインハットにルーラしたら船どこに出るんだ >どこに出現したとしても外海にならんか? 確かラインハット目の前の湖

    37 21/12/15(水)17:27:51 No.876612941

    >青年期前半でラインハットにルーラしたら船どこに出るんだ 城の目の前にあるちっちゃいとこ

    38 21/12/15(水)17:28:07 No.876612999

    5のマップは船もらった後が雑というか スペースに対して拠点や目的地が足りない感じで世界が狭く感じた

    39 21/12/15(水)17:28:24 No.876613072

    >確かラインハット目の前の湖 あれかぁ なるほどなあ

    40 21/12/15(水)17:28:53 No.876613190

    妖精のホルンっどんな神秘的な楽器なんだろうっずっと思ってたけど本物のホルン見たらポワン様まじかよ…ってなった

    41 21/12/15(水)17:30:10 No.876613474

    ドラクエ6時のスタッフ「5は自由度ないな~よし自由度上げるか!」

    42 21/12/15(水)17:30:24 No.876613534

    fu617814.jpg

    43 21/12/15(水)17:31:50 No.876613884

    こうしてみると狭いな……

    44 21/12/15(水)17:32:52 No.876614165

    4のマップと全然違う

    45 21/12/15(水)17:33:26 No.876614313

    >4のマップと全然違う メタ的に言うと同じマップじゃつまんないって事だからな…

    46 21/12/15(水)17:33:28 No.876614321

    グランバニア立地ひでーな

    47 21/12/15(水)17:33:37 No.876614361

    >fu617814.jpg メタ的にやる意味はわかる あの世界の人間的には意味が分からない…

    48 21/12/15(水)17:42:09 No.876616500

    国が出来るような場所の付近に水源があるんだと思えばラインハットの南はまぁわかる 何で砂漠で水を避けた…

    49 21/12/15(水)17:43:30 No.876616831

    右下の島の人は何なんだろうね

    50 21/12/15(水)17:43:58 No.876616951

    >国が出来るような場所の付近に水源があるんだと思えばラインハットの南はまぁわかる >何で砂漠で水を避けた… 地下に水があるから

    51 21/12/15(水)17:45:06 No.876617233

    3くらい船入手後に一気に世界広がるDQやりたい

    52 21/12/15(水)17:45:28 No.876617326

    >右下の島の人は何なんだろうね 金持ちの別荘地みたいなノリなんだろうがよく石像運んだなってなる

    53 21/12/15(水)17:45:55 No.876617442

    11も外海に出られるようになったらだいたい探索終わってたな… スポット的な場所はいくつかあるけど

    54 21/12/15(水)17:54:18 No.876619658

    プレイヤーには殆ど用が無い外海だけど大きい町や国は外海の方が近い所が多いから 意外と世界を股に掛けるやり手なのかもしれない孤島の金持ち

    55 21/12/15(水)18:06:44 No.876623121

    3は今見るとマップ全然狭いしテキストだって薄いのになんで旅感というか果てしない世界みたいな感覚があるんだろう

    56 21/12/15(水)18:07:03 No.876623214

    無駄な橋ですけど作っておいていいですよね!