21/12/15(水)16:25:16 スペシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/15(水)16:25:16 No.876599056
スペシウム光線?
1 21/12/15(水)16:28:46 No.876599858
格好良いよねこのスペシウム光線
2 21/12/15(水)16:30:56 No.876600305
FERの必殺技の過剰演出好き でもやっぱり毎回はモタれる
3 21/12/15(水)16:32:00 No.876600538
そんなノックバックするくらい反動あるの…?
4 21/12/15(水)16:35:27 No.876601313
しってるのとちがう!!!
5 21/12/15(水)16:36:05 No.876601499
FERのギガスペシウム光線いいよね…
6 21/12/15(水)16:36:55 No.876601698
くどすぎるからFE3がいいの!
7 21/12/15(水)16:37:07 No.876601752
Rだとキリエロイドの必殺技好き
8 21/12/15(水)16:37:14 No.876601775
>くどすぎるからFE3がいいの! なんだとぉ…
9 21/12/15(水)16:37:39 No.876601879
Rは演出も良いしBGMも良いんだ
10 21/12/15(水)16:37:43 No.876601905
ビル街のステージで撃つと窓ガラス割れる演出があったような
11 21/12/15(水)16:37:51 No.876601935
バルタン星人の分裂してドーム状に囲むやつ大好き
12 21/12/15(水)16:38:10 No.876602011
スペシウム光線も格好良くなったんだなあ
13 21/12/15(水)16:38:16 No.876602031
FE3で再現系はやり尽くしたからどれだけ格好良く出来るかの方向性にしたんだっけR
14 21/12/15(水)16:42:28 No.876602964
>スペシウム光線も格好良くなったんだなあ 16年前のゲームだよ! https://youtu.be/vJW9PkIl844
15 21/12/15(水)16:43:25 No.876603188
八つ裂き光輪いい…
16 21/12/15(水)16:44:49 No.876603510
ワイドショットが好き 最初に普通に撃ってダメ押しで踏ん張ってめっちゃぶっといビームになるやつ 撃ったあとに自分自身もめっちゃ消耗してるのがセブンらしいんだ
17 21/12/15(水)16:49:02 No.876604494
ハッタリ効いててカッコよかったなこのゲームの技 特にウルトラキーがピンポン玉くらいの大きさの光線が出てアレ?って思ってたら当たると惑星が爆発するレベルの威力が出る過剰な程の演出が好き
18 21/12/15(水)16:49:06 No.876604510
撃ったあとに片膝つくのリスクある必殺技って感じで良いな
19 21/12/15(水)16:50:20 No.876604757
方向性は3でもRでもいいからとにかく新作がほしい
20 21/12/15(水)16:51:15 No.876604937
これくらい胃もたれする演出を通すTVシリーズ見てみたい
21 21/12/15(水)16:52:21 No.876605173
Rの演出やEX怪獣は徐々に本家に逆輸入されたりして嬉しい
22 21/12/15(水)16:53:39 No.876605439
>方向性は3でもRでもいいからとにかく新作がほしい 今やるとみんな喋りまくるんだろうなあ…
23 21/12/15(水)16:53:50 No.876605485
>Rの演出やEX怪獣は徐々に本家に逆輸入されたりして嬉しい カオスロイドが公式の映像作品に出るとは思わなかった
24 21/12/15(水)16:55:23 No.876605808
通常は3の原作再現で確率か特定条件達成でR版になる、とかが理想だったな 0は3と同じく原作再現路線だったっけ
25 21/12/15(水)16:56:48 No.876606131
>そんなノックバックするくらい反動あるの…? マン兄さんはこの領域まで技を鍛え上げてる可能性は十分にある
26 21/12/15(水)16:57:42 No.876606331
セブンの超ワイドショットいいよね
27 21/12/15(水)16:58:38 No.876606539
>0は3と同じく原作再現路線だったっけ ウルトラマン側はモデルとかモーションほぼ3だからな…
28 21/12/15(水)17:00:10 No.876606890
「本来は宇宙で進行方向の隕石を壊すための技」という設定に基づいた光線なので 地上で足ついて撃つとこうなる
29 21/12/15(水)17:00:29 No.876606966
条件よくてその気になればこれくらいの威力で撃てる 地上で撃ったらヘタすりゃ地球がヤバいのでそうそう使えない
30 21/12/15(水)17:03:41 No.876607614
Rのマン兄さんは八つ裂き光輪がかっこいい リング形成するまでのタメが
31 21/12/15(水)17:04:13 No.876607732
FE3とFERは開発会社にものすげえウルトラ狂がいたからできたんだけど その人がもう…
32 21/12/15(水)17:04:39 No.876607827
そもそもはバルタン星人の弱点がスペシウムだから生まれた技なのになんか誰に撃っても爆発するから弱点だろうがそうじゃなかろうがあんま関係ないよね
33 21/12/15(水)17:06:32 No.876608260
ガイアがめっちゃパワフルだった記憶
34 21/12/15(水)17:07:56 No.876608556
光線の余波での被害が甚大過ぎる…
35 21/12/15(水)17:08:46 No.876608706
>ガイアがめっちゃパワフルだった記憶 必殺技で変身するだけあってSVになると鬼のような強さだった
36 21/12/15(水)17:11:47 No.876609329
ウルトラダイナマイト合戦とか面白かった記憶
37 21/12/15(水)17:19:24 No.876610989
FER→FE3の順でやったから 後者がショボく見えてしまってな…
38 21/12/15(水)17:19:44 No.876611069
これとCC2のキャラゲーとゲームの演出作る際に参考資料として見せられることが多い あとなんかもう一個同じくらいの時代のでよく演出が共有されるゲームがあったけど忘れてしまった
39 21/12/15(水)17:20:20 No.876611209
>ウルトラダイナマイト合戦とか面白かった記憶 手四つのパワー勝負になるのはカッコよかった
40 21/12/15(水)17:21:19 No.876611437
優勢時のBGMのサビに合わせて撃つとめっちゃカッコいいよ
41 21/12/15(水)17:22:42 No.876611755
>ウルトラダイナマイト合戦とか面白かった記憶 ダイナマイト!→光の粒子が集まって再生はFERが最初だっけ
42 21/12/15(水)17:22:49 No.876611785
ブルトンの必殺技が何か怖い
43 21/12/15(水)17:24:13 No.876612118
普通に腹を貫くEXゴモラは初見びっくりした
44 21/12/15(水)17:26:29 No.876612640
ビル街のステージで撃つと余波でビル崩れるんだよね
45 21/12/15(水)17:29:10 No.876613253
>ビル街のステージで撃つと余波でビル崩れるんだよね Rだけに限らないけど拙者ああいう説得力のある演出すき…でもふっとばし投げの余波でミッション失敗になるとかあるから辛い…
46 21/12/15(水)17:30:03 No.876613448
必殺技打つ前にビルだいたい壊れますわ
47 21/12/15(水)17:30:07 No.876613458
3は一部除いて必殺技受けても即死はしなかったけどこれは最大必殺技受けると即死だった覚えがある
48 21/12/15(水)17:30:25 No.876613542
演出のお手本みたいな要素詰まってるけどコンテ描いた人有名な人だったんだろうか
49 21/12/15(水)17:31:21 No.876613758
>ブルトンの必殺技が何か怖い 敵の必殺技は全体的になんか怖い!
50 21/12/15(水)17:37:36 No.876615384
>https://youtu.be/vJW9PkIl844 タロウの突進で笑ってしまった
51 21/12/15(水)17:37:51 No.876615450
エレキングの必殺技が怖い 尻尾で逆さ吊りにしてちょっとずつ電流流していたぶってくんの
52 21/12/15(水)17:39:01 No.876615726
FERのスペシウム光線はチャージして腕が光るのが一番すき
53 21/12/15(水)17:40:15 No.876616025
リバースはウルトラ兄弟が歯抜けだったりダイナだけハブられてたり以外は好きだよ カオスロイドがウルトラキーとかウルトラベルとか使うの好き
54 21/12/15(水)17:40:29 No.876616093
カオスロイドSのたくさんのアイスラッガーが相手を一旦通り抜けて相手の後ろから切って自分の横を通り抜けてくのカッコよかった
55 21/12/15(水)17:41:19 No.876616293
>これくらい胃もたれする演出を通すTVシリーズ見てみたい Xくらいからわりとそんな路線な気はする
56 21/12/15(水)17:41:37 No.876616357
出てこないけどスペシウム光線でこれならM87光線とかやばい事になりそう
57 21/12/15(水)17:43:06 No.876616737
FF7の頃のスクウェアみてーなこってり感
58 21/12/15(水)17:44:50 No.876617170
レベル3必殺技で勝つとどのウルトラマンも飛んで帰るところはFE3よりお気に入り