21/12/15(水)14:31:00 消費期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/15(水)14:31:00 No.876574731
消費期限が12時間以上過ぎてる鯖寿司たべていい?
1 21/12/15(水)14:31:57 No.876574927
いいよ
2 21/12/15(水)14:32:02 No.876574943
軽く炙る
3 21/12/15(水)14:32:20 No.876574990
保存方法は?
4 21/12/15(水)14:32:38 No.876575046
>保存方法は? ずっと冷蔵庫に入れてた
5 21/12/15(水)14:33:41 No.876575253
48時間超えてから心配して
6 21/12/15(水)14:33:45 No.876575265
鯖かあ…まあ冷蔵庫に入れてたならまだ大丈夫か
7 21/12/15(水)14:35:21 No.876575604
安全マージンは結構取ってるから大丈夫だよ
8 21/12/15(水)14:35:40 No.876575675
画像のならまだ1時間くらいじゃない?
9 21/12/15(水)14:36:03 No.876575730
賞味じゃなくて消費か 自己責任で食えよ
10 21/12/15(水)14:36:44 No.876575851
この時期で冷蔵庫入れてたなら大丈夫だろ
11 21/12/15(水)14:36:58 No.876575901
チンして
12 21/12/15(水)14:37:20 No.876575961
>画像のならまだ1時間くらいじゃない? 12時って書いてあるのは加工日
13 21/12/15(水)14:38:35 No.876576222
お腹壊さなくてもヒスタミン中毒で蕁麻疹になる可能性が高い
14 21/12/15(水)14:39:31 No.876576397
おもしろそうだからいいよ
15 21/12/15(水)14:39:59 No.876576495
青魚はヒスタミン嫌だから賞味期限以前でもなるべく早く食べてるな
16 21/12/15(水)14:41:02 No.876576709
気にして食べるよりしっかり焼いて食べた方が美味い
17 21/12/15(水)14:42:13 No.876576914
ヒスタミンはマジでやばい
18 21/12/15(水)14:43:09 No.876577115
酢で締めてるしいけるいける
19 21/12/15(水)14:44:30 No.876577394
酢と唐辛子とニンニクは信頼感強い こいつら入ってれば多少傷んでても食える食える
20 21/12/15(水)14:46:46 No.876577810
ヒスタミンって鯖が痛むと増えてくるの? 最初から定量あって当たりの鯖引くと腹痛になるんかと思ってた
21 21/12/15(水)14:52:35 No.876579052
酢で〆てるなら全然大丈夫じゃないの?
22 21/12/15(水)14:52:48 No.876579100
ヒスタミン中毒養成ギプスかな?
23 21/12/15(水)14:56:26 No.876579843
いいかスレ「」 ここで大丈夫って言ってるやつは誰ひとりお前の健康に責任を持ってはくれないんだぞ それを踏まえた上で自分で判断しろ
24 21/12/15(水)14:57:18 No.876580015
チンするかもうチャーハンにしちゃおう
25 21/12/15(水)15:03:18 No.876581286
>チンするかもうチャーハンにしちゃおう fu617460.jpg うまいゾ!
26 21/12/15(水)15:08:18 No.876582399
大丈夫だよ俺なら食べるなれずしだと思えば
27 21/12/15(水)15:25:54 No.876586200
匂いかいでみて大丈夫そうなら食っちゃうかな 体調崩したくないなら加熱するけど少なくとも捨てる段階ではない
28 21/12/15(水)15:27:43 No.876586607
熱を通せば行ける!
29 21/12/15(水)15:29:47 No.876587082
冷蔵庫入れてたら1日は余裕で食べるわ 2日経つと米がパサパサになって単純に美味しくなくなる
30 21/12/15(水)15:29:59 No.876587135
冷蔵庫に入れてるなら米ボソボソなってるだろうな
31 21/12/15(水)15:31:14 No.876587440
火を通してもヒスタミンは消えないゾ
32 21/12/15(水)15:32:04 No.876587624
〆ててもな・・・サバはサバだしな・・・・ 青魚にはマジで気を付けろってまだ死んでない78の俺の親父も言ってたぞ
33 21/12/15(水)15:34:19 No.876588128
ヒスタミンって菌によって生成されるんだな
34 21/12/15(水)15:35:10 No.876588329
(大丈夫だった)ボソボソして硬い飯と鮮度の悪い鯖 (ダメだった)腹壊してトイレに篭もりながらこの世のすべてを呪う メリット薄そうだから捨てたら?
35 21/12/15(水)15:37:09 No.876588761
ガチガチになったおにぎりや寿司を復活させる手は無いのかね