虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/15(水)13:02:16 気が付... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/15(水)13:02:16 No.876556863

気が付いたんだけど油で揚げて美味しくならないものなくない?

1 21/12/15(水)13:02:55 No.876557000

ガム

2 21/12/15(水)13:04:12 No.876557283

>ガム 溶けるからそもそも味わえないじゃん

3 21/12/15(水)13:05:06 No.876557458

アイスクリーム

4 21/12/15(水)13:05:39 No.876557562

アイスクリームの天ぷらはある

5 21/12/15(水)13:07:52 No.876558016

おばけ

6 21/12/15(水)13:08:09 No.876558081

おばけの天ぷらもある

7 21/12/15(水)13:08:29 No.876558138

トマトとかどうだ 水分多い野菜果物類

8 21/12/15(水)13:08:59 No.876558258

トマトの串カツとかもうある

9 21/12/15(水)13:11:10 No.876558671

>トマトとかどうだ >水分多い野菜果物類 アヒージョとかでも定番だぞ

10 21/12/15(水)13:11:23 No.876558714

スイカ!

11 21/12/15(水)13:11:35 No.876558751

バター揚げよう

12 21/12/15(水)13:12:57 No.876559063

スイカフライもあるのだ…

13 21/12/15(水)13:14:06 No.876559298

人魂

14 21/12/15(水)13:14:35 No.876559412

あるからと言って美味しくなってるとは限らないのでは?

15 21/12/15(水)13:14:47 No.876559457

羊羹揚げは聞いたこと無いな

16 21/12/15(水)13:15:25 No.876559618

>あるからと言って美味しくなってるとは限らないのでは? 美味しくなかったらレシピ紹介されたりしないだろ スイカフライは農協も紹介してるくらいだぞ

17 21/12/15(水)13:16:04 No.876559748

美味しいならもっと広く普及して定番化しててもいいと思うが…

18 21/12/15(水)13:16:11 No.876559783

揚げるからにはサクッと美味しく揚げてくれよな

19 21/12/15(水)13:16:53 No.876559945

>羊羹揚げは聞いたこと無いな ここまで出てる揚げ物スイーツを見る限り多分うまいだろうな

20 21/12/15(水)13:17:56 No.876560184

油であげるってのはどうやっても食えないものの最終手段だからな…

21 21/12/15(水)13:20:13 No.876560696

くらげ

22 21/12/15(水)13:21:01 No.876560868

>くらげ 中華の定番

23 21/12/15(水)13:21:46 No.876561029

>おばけの天ぷらもある いや無いだろ スルーするなよ

24 21/12/15(水)13:22:06 No.876561109

アヒージョあげてるやついるけどアヒージョは油使ってるけど揚げ物じゃねえだろ

25 21/12/15(水)13:22:23 No.876561174

エビとかオバケでいいんじゃない?

26 21/12/15(水)13:22:50 No.876561271

きゅうり

27 21/12/15(水)13:22:58 No.876561299

羊羹とか大福とかやったことないけど揚げたら絶対美味いと思う

28 21/12/15(水)13:23:04 No.876561323

ガンダム

29 21/12/15(水)13:23:31 No.876561427

天かすの時点で美味しいとまでは言わないけど味が決まるからよっぽど素材が不味いとか調理失敗でも無ければね

30 21/12/15(水)13:24:05 No.876561561

>>おばけの天ぷらもある >いや無いだろ >スルーするなよ https://www.ehonnavi.net/ehon/330/%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%B7%E3%82%89/

31 21/12/15(水)13:25:23 No.876561862

海ブドウ

32 21/12/15(水)13:28:03 No.876562450

ステーキのレア

33 21/12/15(水)13:28:25 No.876562527

>ステーキのレア 牛かつ…

34 21/12/15(水)13:28:31 No.876562550

>ガンダム プラ違いでは

35 21/12/15(水)13:28:38 No.876562575

実はバジルとか大葉を素揚げすると美味しい

36 21/12/15(水)13:30:04 No.876562864

たくあん

37 21/12/15(水)13:30:11 No.876562884

まずい揚げ物は揚げ直してもどうにもならない

38 21/12/15(水)13:30:21 No.876562913

シソの天ぷら美味しいね

39 21/12/15(水)13:30:43 No.876562994

オブラート

40 21/12/15(水)13:31:15 No.876563110

チョコミント

41 21/12/15(水)13:32:58 No.876563475

>>ステーキのレア >牛かつ… おいおいステーキ食いたい時に牛カツ出されてみろよ

42 21/12/15(水)13:33:19 No.876563545

梅干しフライ

43 21/12/15(水)13:33:22 No.876563555

煮ても焼いても食えない 揚げれば食える

44 21/12/15(水)13:35:18 No.876563949

>>>ステーキのレア >>牛かつ… >おいおいステーキ食いたい時に牛カツ出されてみろよ おいちい!

45 21/12/15(水)13:35:34 No.876563989

うんこ

46 21/12/15(水)13:37:30 No.876564334

正露丸

47 21/12/15(水)13:39:33 No.876564728

キュウリ

48 21/12/15(水)13:40:43 No.876564943

素揚げか 唐揚げか 天ぷらか フライか で話変わってこない?

49 21/12/15(水)13:46:37 No.876566147

>で話変わってこない? 合いそうなやつで揚げればいいだろ なんでわざわざ合わない衣で揚げようという馬鹿を想定しなきゃいけないんだ

50 21/12/15(水)13:48:24 No.876566487

>合いそうなやつで揚げればいいだろ >なんでわざわざ合わない衣で揚げようという馬鹿を想定しなきゃいけないんだ なにカリカリしてんだフライでもあるまいに

51 21/12/15(水)13:49:19 No.876566678

>合いそうなやつで揚げればいいだろ イクラにはどれが合うの?

52 21/12/15(水)13:50:14 No.876566875

>イクラにはどれが合うの? 普通に天ぷらであるぞ

53 21/12/15(水)13:52:25 No.876567277

>>イクラにはどれが合うの? >普通に天ぷらであるぞ 一番合うのが天ぷらなの?

54 21/12/15(水)13:58:17 No.876568358

バターは揚げれば更に美味しくなると聞く

55 21/12/15(水)13:58:41 No.876568425

中華料理は油通しが基本だから素揚げの度合いによっては中華料理はほとんどの具材を揚げてる扱いになってしまう

56 21/12/15(水)13:58:44 No.876568433

揚げるにアヒージョは含まないでしょ あれはオイル煮じゃん

57 21/12/15(水)13:59:17 No.876568546

元々うまいやつの揚げ物があるのはいいけど それが主流になってない場合は揚げた方がうまさを損なってるんじゃないのか 少なくとも揚げる事へのメリットが多くの人には感じられていないという事だろう

58 21/12/15(水)14:00:36 No.876568806

>元々うまいやつの揚げ物があるのはいいけど >それが主流になってない場合は揚げた方がうまさを損なってるんじゃないのか >少なくとも揚げる事へのメリットが多くの人には感じられていないという事だろう 実は揚げ物って面倒なんだ

59 21/12/15(水)14:01:31 No.876569005

うんこ

60 21/12/15(水)14:01:59 No.876569103

>元々うまいやつの揚げ物があるのはいいけど >それが主流になってない場合は揚げた方がうまさを損なってるんじゃないのか >少なくとも揚げる事へのメリットが多くの人には感じられていないという事だろう 手間では 美味くはなるけど多くの場合揚げる手間に見合うほどではないパターン

61 21/12/15(水)14:02:37 No.876569233

>>元々うまいやつの揚げ物があるのはいいけど >>それが主流になってない場合は揚げた方がうまさを損なってるんじゃないのか >>少なくとも揚げる事へのメリットが多くの人には感じられていないという事だろう >実は揚げ物って面倒なんだ おいしい揚げ物だったらお惣菜屋さんがほっとかないだろう

62 21/12/15(水)14:02:44 No.876569257

>うんこ 何でいきなり自己紹介したの?

63 21/12/15(水)14:04:46 No.876569692

>おいしい揚げ物だったらお惣菜屋さんがほっとかないだろう 美味しいからと言って売れるというナイーブな感情は捨てろ いやマジで お惣菜屋さんで売れるのは定番中の定番だ

64 21/12/15(水)14:05:31 No.876569842

>お惣菜屋さんで売れるのは定番中の定番だ あんなにカマンベールチーズの天ぷらって美味いのに定着してないからな…

65 21/12/15(水)14:06:10 No.876569986

>あんなにカマンベールチーズの天ぷらって美味いのに定着してないからな… 買うのはだいたいおっさんサラリーマンだな

66 21/12/15(水)14:06:45 No.876570094

>>お惣菜屋さんで売れるのは定番中の定番だ >あんなにカマンベールチーズの天ぷらって美味いのに定着してないからな… あれは単純に揚げてから時間が経つとあんまり…

67 21/12/15(水)14:07:55 No.876570314

冬に入ると早く春になってふきのとうの天ぷら食べたいなって思う

68 21/12/15(水)14:10:18 No.876570743

このスレで勉強になったこと うんこを常食する奴がimgにいること

69 21/12/15(水)14:10:33 No.876570775

油へポーン!!

70 21/12/15(水)14:11:16 No.876570903

あげパンがあるんだからあげご飯があってもいいな

71 21/12/15(水)14:11:46 No.876571005

鮮度が命だからなあ揚げ物 ワカサギの食てみたい

72 21/12/15(水)14:12:15 No.876571091

パクチーは天ぷらにしてもダメだった もちろんこれは俺の好みの話なのでそれによって調理法自体まで否定するつもりはないけど ただ「揚げて美味しくならないものはない」という主張は違うんじゃない

73 21/12/15(水)14:12:15 No.876571092

>このスレで勉強になったこと >うんこを常食する奴がimgにいること 「」なら一人二人くらいはいてもおかしくない

74 21/12/15(水)14:12:18 No.876571099

ひじき嫌いだからおいしくならない

75 21/12/15(水)14:13:12 No.876571262

こういう話になると当然だけど そうならないもの 否定・例外的なものを挙げてくスレになるからなそりゃ 大半美味くなるよねって話ならそうだと思う

76 21/12/15(水)14:13:28 No.876571323

グミ

77 21/12/15(水)14:14:54 No.876571591

>一番合うのが天ぷらなの? 知るかよ

78 21/12/15(水)14:18:38 No.876572352

うんこ

79 21/12/15(水)14:18:57 No.876572431

「」は揚げ足取りがうまい

80 21/12/15(水)14:21:14 No.876572916

つまり油はおいしい?

81 21/12/15(水)14:22:08 No.876573080

>つまり油はおいしい? はい マジでそう

82 21/12/15(水)14:22:34 No.876573145

>「」は揚げ足取りがうまい ゲソ天も美味いな

83 21/12/15(水)14:22:50 No.876573201

>こういう話になると当然だけど >そうならないもの >否定・例外的なものを挙げてくスレになるからなそりゃ >大半美味くなるよねって話ならそうだと思う 大体の食べ物はそもそも揚げなくたって美味しいでしょ 美味しいと思えないけど揚げることで美味しくなるものの方がスレ「」の主張を考える上では大事では

84 21/12/15(水)14:25:12 No.876573642

>美味しいと思えないけど揚げることで美味しくなるものの方がスレ「」の主張を考える上では大事では 虫・苦味の強い山草・骨の多い魚・小魚とかは揚げ物の方が聞くかな…

85 21/12/15(水)14:25:55 No.876573769

>「」は揚げ足取りがうまい 豆腐揚げたやつうまいよね

86 21/12/15(水)14:28:03 No.876574198

まあ美味しいと思えないものは揚げても美味しくない…って例も多いよね 揚げたら行ける!って人もそりゃいるけど嫌いなものは揚げても…って人も当然多い

87 21/12/15(水)14:33:54 No.876575298

バラムツ

88 21/12/15(水)14:39:23 No.876576370

キムチ

↑Top