虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/15(水)12:30:58 出社前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/15(水)12:30:58 No.876548290

出社前にクリアしたら午前の仕事が手に付かなかった 最後不穏な流れで身構えたけど報われたエンドでよかった…

1 21/12/15(水)12:35:56 No.876549807

仕事前にクリアするのは無茶がすぎる…

2 21/12/15(水)12:37:12 No.876550203

立ち直るのに1日使う…

3 21/12/15(水)12:38:05 No.876550445

初回クリアだと脳が揺れるけど落ち着いたら悪くない上がりだと思えるようになるよね

4 21/12/15(水)12:41:08 No.876551323

最悪の未来確定してる中で最善の結果になった感じ

5 21/12/15(水)12:42:09 No.876551610

予言書の射程内だったけど年月で射程外に逃れてなんとかなった感じがする

6 21/12/15(水)12:42:29 No.876551703

>初回クリアだと脳が揺れるけど落ち着いたら悪くない上がりだと思えるようになるよね トーデイラ達がポリュカとクラウラは未来に生きて欲しいって思ってたのが叶ってるし禍根も断ててるからほぼ最良だと思う

7 21/12/15(水)12:46:01 No.876552734

DemonsクリアしてからKingExit始めたけど非道尽くしてる魔族に全く嫌悪感が湧かない vs魔族っぽい話だけど本筋楽しめるのかなこれ…

8 21/12/15(水)12:46:39 No.876552921

対魔族はもう終わった過去の話なんだ

9 21/12/15(水)12:48:06 No.876553341

>DemonsクリアしてからKingExit始めたけど非道尽くしてる魔族に全く嫌悪感が湧かない >vs魔族っぽい話だけど本筋楽しめるのかなこれ… 逆にKingから入るとDemonsの温和な魔族に最初は胡散臭さを感じるようになる訳よ 作者の思惑に完璧に嵌るのもいいよね

10 21/12/15(水)12:49:07 No.876553601

500年の歳月の所為で定命の仲間達との約束は果たせてないのが悲しいがこれが最良だから仕方ない…

11 21/12/15(水)12:51:19 No.876554153

案外ポリュカが記憶できてないだけでクリア後ダンジョンみたいなやり方で皆と約束果たしたかもしれないから…

12 21/12/15(水)12:57:18 No.876555657

縛りプレーが最終章の強制的に経験値入る戦闘挟むせいでラスト前に止まった まさか装備無しゾーンより難関な場所あるとは…

13 21/12/15(水)12:58:48 No.876556040

>縛りプレーが最終章の強制的に経験値入る戦闘挟むせいでラスト前に止まった >まさか装備無しゾーンより難関な場所あるとは… 仕様上の回避不能な部分は已む無しが普通の考え方じゃない?

14 21/12/15(水)13:00:23 No.876556413

>>縛りプレーが最終章の強制的に経験値入る戦闘挟むせいでラスト前に止まった >>まさか装備無しゾーンより難関な場所あるとは… >仕様上の回避不能な部分は已む無しが普通の考え方じゃない? やっぱそうなるかなーこれ 一応意図したものなのかだけ確認してるからそれ次第ではある ちょくちょく経験値持ちの強敵いるけどあんまり法則ある感じでもないから

15 21/12/15(水)13:00:35 No.876556458

>縛りプレーが最終章の強制的に経験値入る戦闘挟むせいでラスト前に止まった >まさか装備無しゾーンより難関な場所あるとは… 赤目攻略出来たのか…

16 21/12/15(水)13:01:03 No.876556577

魔族が生殖できるようにもなったのよ!でえっ!?不穏!!で思考が止まってしまって以後の情報がろくに頭に入らなかった 絶対ろくでもないシステムだろそれ

17 21/12/15(水)13:01:33 No.876556689

墓標攻略なんとかなったのか…

18 21/12/15(水)13:01:57 No.876556782

>赤目攻略出来たのか… 最初絶対無理だろと思ってたけどダメージディーラーと盾役逆算したら行けた 試行回数それなりにかかるし戦闘開始時点で詰むパターンが8割あるけど

19 21/12/15(水)13:02:40 No.876556945

ひたすら楽してデモンズルーツかな?

20 21/12/15(水)13:03:05 No.876557041

まあ一応できるようにはしてあるけどチェックはしてないだろうしなぁ低レベルクリア

21 21/12/15(水)13:04:18 No.876557301

魔族が実は元々こうだったんですよってのは後付けじゃないよね kingでも川に触るなとか人間の女の子が魔族を率いてたとかあるし

22 <a href="mailto:余だ">21/12/15(水)13:04:57</a> [余だ] No.876557430

余だ

23 21/12/15(水)13:05:05 No.876557456

低レベクリアだとアンジュが本当にザコになりそう

24 21/12/15(水)13:05:48 No.876557600

最後救世主が来たあたりでやめてくれ…ってなるよね

25 21/12/15(水)13:06:17 No.876557711

>低レベクリアだとアンジュが本当にザコになりそう 生き残りさえすれば被ダメージ=高TPになるので即イージスできるのは強みではなかろうか

26 21/12/15(水)13:06:47 No.876557807

余はポリュカが曇りそうなエピソード消してったな

27 21/12/15(水)13:07:43 No.876557994

>低レベクリアだとアンジュが本当にザコになりそう いやむしろ必須のままだった守るとそのまま死ぬけど 通常だと戦闘面でそこまでパッとしないサラーサがいないと詰む場面複数回あったから好きな人はやってみてもいいと思う

28 21/12/15(水)13:10:16 No.876558478

>魔族が生殖できるようにもなったのよ!でえっ!?不穏!!で思考が止まってしまって以後の情報がろくに頭に入らなかった >絶対ろくでもないシステムだろそれ システム自体がどうこうというよりは人間に近づくって状況がすっごい不穏なのよね

29 21/12/15(水)13:11:35 No.876558752

光の世界に関しては次作待ちかな…

30 21/12/15(水)13:12:27 No.876558945

>光の世界に関しては次作待ちかな… 次あるんならナレ死王も出てきたりするのかな…

31 21/12/15(水)13:16:20 No.876559814

次回ゲストボスくるならポリュカリリィクラウラかな

32 21/12/15(水)13:17:32 No.876560099

>次回ゲストボスくるならポリュカリリィクラウラかな 色々な意味で戦いたくねえなあ なんかイチャイチャしながら出てきそうだからそれは見たいけど

33 21/12/15(水)13:17:42 No.876560131

関係ないけど三日くらい前からグイーネはCV植田佳奈って気がしてる

34 21/12/15(水)13:18:12 No.876560244

アンジュの子孫も添えよう

35 21/12/15(水)13:19:17 No.876560486

リリィ来たら嬉しいより先に笑ってしまうかもしれん

36 21/12/15(水)13:19:24 No.876560518

>アンジュの子孫も添えよう カリンカの子孫もいいぞ 行動パターンはパリィマパリィ使命の一撃で

37 21/12/15(水)13:22:59 No.876561301

>システム自体がどうこうというよりは人間に近づくって状況がすっごい不穏なのよね 本来の「魔族」ってのは1000年ごとに現れる魔王によってリセットされて古い魔族が駆逐されるので 新たな魔王が一瞬で倒された以上新たな魔族は産まれないし古い魔族はもう魔族では無いからじわじわ人間化する…的な…?

38 21/12/15(水)13:25:02 No.876561777

読み飛ばしたかもしれないけどリリィだけ再生能力が遅いのは理由あったっけ 永遠人形ってすぐ回復するんだよね?

39 21/12/15(水)13:25:50 No.876561969

「」が最近話題のじーこでき気になる 年末はこれで過ごすべきか

40 21/12/15(水)13:26:14 No.876562065

最近クーポンで買ったけどこれイージーモードだとバッドエンド入れないやつ?

41 21/12/15(水)13:29:18 No.876562702

>最近クーポンで買ったけどこれイージーモードだとバッドエンド入れないやつ? 強制的に行ける施設がある でもそもそもイージー引き継ぎもないしでおすすめかなあというとちょっと疑問が出てくる ただノーマルの戦闘割とめどいから1周だけならどちらがいい!とも言いにくいのよね

42 21/12/15(水)13:30:06 No.876562870

書き込みをした人によって削除されました

43 21/12/15(水)13:30:30 No.876562948

イージーモードはイージーすぎて戦闘会話飛ばしそうになったり二周目要素楽しめなかったりする上でイージーじゃない方は言うほど戦闘辛いわけじゃないから普通にノーマルをおススメはするよ それでも多少でもめどいのはイヤ!ってのならイージーでクリアしつつクリア寸前でどっかからクリア済みセーブデータ拾ってくればいいところどりはできるよ

44 21/12/15(水)13:30:32 No.876562955

>次回ゲストボスくるならポリュカリリィクラウラかな クリティカル連発するリリィと毎ターン20%体力回復してくるポリュカか…

45 21/12/15(水)13:30:38 No.876562972

戦闘に凝りまくってるわけでもないからノーマルでいいと思う

46 21/12/15(水)13:31:18 No.876563127

ノーマルだとクリア後のリザルトあるから達成感はある

47 21/12/15(水)13:32:55 No.876563462

ノーマルでも難易度自体は優しめなゲームだと思う たまに雑魚舐めてると半壊させられるけど

48 21/12/15(水)13:33:39 No.876563625

サンキュー神様まだバッドエンド解放されたとこだし普通の難易度でやり直すよ 俺は敗北えっちが大好きなんだ

49 21/12/15(水)13:34:11 No.876563750

クリア回想全開放は無条件で入れて欲しかった

50 21/12/15(水)13:35:14 No.876563936

>クリア回想全開放は無条件で入れて欲しかった 取りこぼし自体は起きにくいゲームではあるけどここいらはめどい人はめどいだろうなと思った

51 21/12/15(水)13:35:59 No.876564068

グッズとミニシナリオ付きサントラとHシーンアプデでまだまだ楽しめそうだな…

52 21/12/15(水)13:36:25 No.876564151

>>クリア回想全開放は無条件で入れて欲しかった >取りこぼし自体は起きにくいゲームではあるけどここいらはめどい人はめどいだろうなと思った ファ国で処女喪失するとレイプイベントが起きないなんて…

53 21/12/15(水)13:37:06 No.876564265

シーン追加イマシメ以外も欲しいんだよなあ あれが一番方法としても楽だから来そうな気がするけども

54 21/12/15(水)13:38:19 No.876564498

>ファ国で処女喪失するとレイプイベントが起きないなんて… 一応説明あったでしょ! ジーコのシュートシーン前にしたプレイヤーのIQ3より低そうだから読み飛ばす人多そうだけど!

55 21/12/15(水)13:38:47 No.876564593

ポリュカ結晶化後の話がいろいろ見たい… サラーサのクラウラ復活奮闘記とかトーデイラとスカサハの反応とかダイアナとナージェくんの爛れた性生活とか

56 21/12/15(水)13:41:06 No.876565003

>ポリュカ結晶化後の話がいろいろ見たい… >サラーサのクラウラ復活奮闘記とかトーデイラとスカサハの反応とかダイアナとナージェくんの爛れた性生活とか アンジュとクラウラの再会とかカリンカがサラーサに色々教えてもらって王になる為に頑張ったりとか見てぇ~

57 21/12/15(水)13:42:43 No.876565333

KEもそうだけどクリア後の世界が気になりすぎる…

58 21/12/15(水)13:44:15 No.876565653

後日談ほしいよぉ…ポリュカリリィの正気えっちがみたいよぉ… ファッキングダムのアレはギャグだからだめ

59 21/12/15(水)13:44:21 No.876565678

exitからやってるから主人公ってあの鬼畜米英な魔族サイドなんだよな?前作と同じ世界が舞台でいいんだよな?if世界線とかなのか?みたいなこと考えながらしばらく遊んでたよ

60 21/12/15(水)13:45:08 No.876565824

>後日談ほしいよぉ…ポリュカリリィの正気えっちがみたいよぉ… >ファッキングダムのアレはギャグだからだめ 正気でもリリィが巧すぎてあんな感じになると思う

61 21/12/15(水)13:46:00 No.876566012

リリィの本命はポリュカ様だけどおひめさまの本命はお兄様なんだ…

62 21/12/15(水)13:47:14 No.876566269

リリィはお兄さんの転生体相手だと凄い美人になるのズルい

63 21/12/15(水)13:48:00 No.876566415

ファッキングダム一通り見てから冷静に考えたら主人公一行にだいたいストーカーみたいなファンがついてる気がする…

64 21/12/15(水)13:49:47 No.876566776

>ファッキングダム一通り見てから冷静に考えたら主人公一行にだいたいストーカーみたいなファンがついてる気がする… 同意なので純愛

65 21/12/15(水)13:49:51 No.876566788

ストーカーはつきものだって王。が言ってた

66 21/12/15(水)13:51:09 No.876567042

サラーサはベローとそれなりに親しくしてたのが気になる どういうやり取りあったのか

67 21/12/15(水)13:51:57 No.876567185

ユリ夫人でちょっと笑った

68 21/12/15(水)13:52:09 No.876567227

>ファッキングダム一通り見てから冷静に考えたら主人公一行にだいたいストーカーみたいなファンがついてる気がする… アンジュが一番ストーカー多かった気がする

69 21/12/15(水)13:52:17 No.876567253

>リリィはお兄さんの転生体相手だと凄い美人になるのズルい 普段も美人だろ! ただ脳にウジがわいてるような思考でめっちゃ濁った目してるってだけで

↑Top