21/12/15(水)08:46:50 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/15(水)08:46:50 No.876510357
こいついいよね
1 21/12/15(水)09:12:54 No.876514049
俺のパソコンに直差ししてあるやつ
2 21/12/15(水)09:17:42 No.876514698
尼フォン
3 21/12/15(水)09:22:37 No.876515419
形がちょっと変わってるから耳にしっかりハマってない感がする
4 21/12/15(水)09:25:15 No.876515775
使ってるとアンプとかに手を出したくなってきた
5 21/12/15(水)09:27:52 No.876516127
黒いプリン
6 21/12/15(水)09:30:17 No.876516419
>使ってるとアンプとかに手を出したくなってきた 実際こいつに合わせるなら何が良いんだろ
7 21/12/15(水)09:40:04 No.876517777
俺だって知りたい
8 21/12/15(水)09:41:13 No.876517930
直挿ししてて他のイヤホンとか不意に使った時耳が破壊されるのいいよね
9 21/12/15(水)09:41:17 No.876517937
俺のは密閉型バージョンだ 開放型の普通のプリンと使い分けるんじゃ
10 21/12/15(水)09:42:25 No.876518077
>俺のは密閉型バージョンだ >開放型の普通のプリンと使い分けるんじゃ 密閉プリンとかあるのか…
11 21/12/15(水)09:42:33 No.876518098
>>使ってるとアンプとかに手を出したくなってきた >実際こいつに合わせるなら何が良いんだろ 聞き比べていいなって思うものがオススメだよ
12 21/12/15(水)09:44:11 No.876518314
>実際こいつに合わせるなら何が良いんだろ 中華や個人輸入するなら色々あるけどそれ抜きだとZENDACくらいじゃないかな
13 21/12/15(水)09:44:27 No.876518352
こいつ安いから買ったけど耳がカスだからあんま良しあし分かんない FPSやったら音の方向は良くわかった
14 21/12/15(水)09:44:48 No.876518396
>>実際こいつに合わせるなら何が良いんだろ >中華や個人輸入するなら色々あるけどそれ抜きだとZENDACくらいじゃないかな ヘッドホンの2倍のお値段か…
15 21/12/15(水)09:44:54 No.876518409
>こいつ安いから買ったけど耳がカスだからあんま良しあし分かんない >FPSやったら音の方向は良くわかった わかってんじゃねーか!
16 21/12/15(水)09:45:22 No.876518476
カナル型のイヤホンと比べて耳が疲れないのが一番ありがたい
17 21/12/15(水)09:47:37 No.876518783
>ヘッドホンの2倍のお値段か… セールの値段と比べんなよ!
18 21/12/15(水)09:50:03 No.876519173
こいつならFiioの手頃なやつで十分だろ…
19 21/12/15(水)09:51:36 No.876519395
>こいつならFiioの手頃なやつで十分だろ… どうせなら数万かけてそこそこ良いやつ買いたい!
20 21/12/15(水)09:51:49 No.876519429
中華ありならそりゃFiioでいいよ
21 21/12/15(水)09:53:42 No.876519723
これに見合うDACとかアンプは中華避けようとすると結構するからな…
22 21/12/15(水)09:55:21 No.876519978
中華避ける必要無くね
23 21/12/15(水)09:59:20 No.876520520
最初はあんまり違いわかんないけど慣れてから安ヘッドホンに戻るとびっくりするほど違った
24 21/12/15(水)10:00:45 No.876520688
>中華避ける必要無くね 自分は中華アンプ使ってるし避ける理由ないけど毛嫌いする奴いるから予防線張っておかないと…
25 21/12/15(水)10:01:47 No.876520829
自作すればいいんじゃよ!
26 21/12/15(水)10:03:01 No.876521002
KA3が気になるわ
27 21/12/15(水)10:04:00 No.876521146
中華使ってるけどACアダプタが信用ならなかったりするので人には薦めづらい 国内で売ってるのなら普通に大丈夫だろうが
28 21/12/15(水)10:04:05 No.876521163
DAC2万くらいでおすすめのやつってある?
29 21/12/15(水)10:04:35 No.876521246
>DAC2万くらいでおすすめのやつってある? ZENDAC
30 21/12/15(水)10:05:11 No.876521343
ZENDACよさそうだけどバランス接続がようわからん…
31 21/12/15(水)10:05:34 No.876521406
ZENDACねわかった
32 21/12/15(水)10:05:36 No.876521411
>ZENDACよさそうだけどバランス接続がようわからん… 別に考えんでもいい
33 21/12/15(水)10:06:10 No.876521508
これをパソコンに繋ぐ場合は こいつ─アンプ─サウンドカード の構成でいいの?
34 21/12/15(水)10:07:10 No.876521669
ローランドのUSBオーディオインターフェイスRUBIX22を中古1万円で買って使ってるけどなかなか良好だぜ
35 21/12/15(水)10:08:07 No.876521822
>こいつ─アンプ─サウンドカード そのアンプとサウンドカード(DAC)が一体になった奴で十分だよ
36 21/12/15(水)10:08:47 No.876521918
>自作すればいいんじゃよ! 秋月のキットとかまだあんのかな
37 21/12/15(水)10:09:03 No.876521959
詳細希望剣!しようと思ったけど画像検索で見つかったわ なかなかお高いな…
38 21/12/15(水)10:09:37 No.876522060
>詳細希望剣!しようと思ったけど画像検索で見つかったわ >なかなかお高いな… スレ画はAmazonのセールでよく一万円引きとかされてるぞ
39 21/12/15(水)10:11:21 No.876522342
ZENDAC22000円ってとこか
40 21/12/15(水)10:12:50 No.876522581
>ZENDAC22000円ってとこか スレ画でバランス接続したいならケーブル自作が一番早いとして…いくら位だ?
41 21/12/15(水)10:12:59 No.876522600
これはいもげホンと称されるいもげの標準装備イヤホンだな これがあれば十分戦える
42 21/12/15(水)10:13:28 No.876522670
うちはまだプリンが元気だよ
43 21/12/15(水)10:13:29 No.876522676
使ってた前世代のプリンがもう8年くらい経ってて流石にボロいからスレ画買ったらかなり良くなったわ… 頭のバンドはちょっときつくなった気がする
44 21/12/15(水)10:19:00 No.876523392
>詳細希望剣!しようと思ったけど画像検索で見つかったわ >なかなかお高いな… ブラックマンデーセールで買い逃して盛大にけおってセールのタイミング調べたら毎年年始のタイミングで1万4千くらいまでは値段下がるみたいだよ
45 21/12/15(水)10:19:52 No.876523510
値下がりの機会多いから焦んなくていい
46 21/12/15(水)10:21:12 No.876523691
黒プリンはセール前提で買うようなもの 普段の値段がプリンより高いし
47 21/12/15(水)10:21:25 No.876523719
spotifyしか聞かないから音が良くなってるかはよくわからない 耳あてが前のヘッドホンよりつけ心地良いのが気に入ってる
48 21/12/15(水)10:21:40 No.876523756
FiiOのKA3がまだ発売してないけどお値段的に試すのにちょうど良さそうだから予約してみるぜ
49 21/12/15(水)10:23:00 No.876523933
>これがあれば十分戦える 短くね?と思ったら10分じゃなかった
50 21/12/15(水)10:23:24 No.876523991
>値下がりの機会多いから焦んなくていい いつ!いつやるの!?
51 21/12/15(水)10:23:35 No.876524012
https://www.fostex.jp/products/pc100usb/ うちのこいつ用DACなんてこれだ
52 21/12/15(水)10:23:57 No.876524062
>>値下がりの機会多いから焦んなくていい >いつ!いつやるの!? 少し上のレスくらい読め
53 21/12/15(水)10:25:09 No.876524241
>>>値下がりの機会多いから焦んなくていい >>いつ!いつやるの!? >少し上のレスくらい読め あとkeepa入れろ
54 21/12/15(水)10:26:03 No.876524389
>>>>値下がりの機会多いから焦んなくていい >>>いつ!いつやるの!? >>少し上のレスくらい読め >あとkeepa入れろ sellerfilterも入れろ
55 21/12/15(水)10:26:48 No.876524480
>うちのこいつ用DACなんてこれだ DACなのこれ…?
56 21/12/15(水)10:27:52 No.876524645
>>>値下がりの機会多いから焦んなくていい >>いつ!いつやるの!? >少し上のレスくらい読め だからそれ以外だといつやるの!?
57 21/12/15(水)10:28:13 No.876524697
気狂いかコヤツ…
58 21/12/15(水)10:28:53 No.876524798
カタログにAmazonのアイコンが並び始めたら割引の合図だぞ 多分
59 21/12/15(水)10:29:35 No.876524875
アマずっと監視してろよ…
60 21/12/15(水)10:30:41 No.876525048
>DACなのこれ…? デジタル入力からアナログ出力してるまごうことなきDACだろ
61 21/12/15(水)10:31:38 No.876525192
開放型はうちだとハァンヒーターやエアコンの音が気になって冷房も暖房もついてない季節限定だなってなった 部屋広い人は気にならないんだろうけど
62 21/12/15(水)10:31:40 No.876525202
>DACなのこれ…? >USB DACとヘッドホンアンプ・ライン出力を搭載したボリュームコントローラー。
63 21/12/15(水)10:32:04 No.876525260
>うちのこいつ用DACなんてこれだ それ俺も持ってるけどボリューム調整以外の効果がよくわからない
64 21/12/15(水)10:32:35 No.876525340
今どきiPhoneでも鳴るのが良いヘッドホンだ DACで変わるのは音量だけだ
65 21/12/15(水)10:32:43 No.876525368
>それ俺も持ってるけどボリューム調整以外の効果がよくわからない デジタル出力をアナログ出力に変換してくれるんだ
66 21/12/15(水)10:33:25 No.876525478
>今どきiPhoneでも鳴るのが良いヘッドホンだ >DACで変わるのは音量だけだ DACの意味を調べてきて欲しい
67 21/12/15(水)10:35:09 No.876525755
1万ちょいで買ったスレ画に物足りなくなって 上のグレードに手を出そうとすると4万必要になるという圧倒的コスパ
68 21/12/15(水)10:38:55 No.876526346
>>うちのこいつ用DACなんてこれだ >それ俺も持ってるけどボリューム調整以外の効果がよくわからない うちはマザボ直挿ししたくないためだけに挟んでる 最近のマザボだとそこまで忌避しなくてもいいんだろうけど
69 21/12/15(水)10:40:54 No.876526606
よく言われてるけどアンプ部の性能良くないとそこまで違いは分からない思うよ
70 21/12/15(水)10:41:07 No.876526639
ゲーム目的で使ってるからそっち向けのサウンドカードに差してる もったいない使い方とは思うが安かったし
71 21/12/15(水)10:42:32 No.876526837
別電源はめんどいからUSB給電のアンプほしい
72 21/12/15(水)10:42:45 No.876526881
Sound Blaster HDとスレ画使ってるけど新しくDAC買おうかずっと悩んでる
73 21/12/15(水)10:43:29 No.876526982
最近のヘッドホォン分からんけどプリンの後継機?