21/12/15(水)06:24:18 拗らせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/15(水)06:24:18 No.876496165
拗らせずに強くする方法はないんですか…?
1 21/12/15(水)06:27:12 No.876496337
血継限界がなかったらただの火遁がうまい人になってしまう
2 21/12/15(水)06:28:32 No.876496407
ワイヤー使うの上手いし…
3 21/12/15(水)06:30:19 No.876496486
こっちが拗れないと逆だったかもしれねえ…になるんじゃない?
4 21/12/15(水)06:30:55 No.876496514
外付けや血筋の性能高すぎて素の才能がよくわからんキャラ
5 21/12/15(水)06:34:00 No.876496659
実際最強RTA狙いならあの時点だと大蛇丸のところに行くのが一番ではあったと思うよ 問題は大蛇丸に見切りつけた後行く場所が無いんだが
6 21/12/15(水)06:40:57 No.876496979
写輪眼レベルアップする条件って絶対に大切な人を殺す必要があるわけじゃなく要はそれくらい悲しい目にあうことで脳破壊させてチャクラ吹き出させればいいんだよね? 本人には本物だと思いこませてそれっぽい幻術見せ続けるとかじゃダメなのかな
7 21/12/15(水)06:42:50 No.876497064
>こっちが拗れないと逆だったかもしれねえ…になるんじゃない? もしサスケじゃなくてナルトが里抜けしようとしたら全力でサスケが止めに入ったと思う
8 21/12/15(水)06:44:43 No.876497168
>写輪眼レベルアップする条件って絶対に大切な人を殺す必要があるわけじゃなく要はそれくらい悲しい目にあうことで脳破壊させてチャクラ吹き出させればいいんだよね? >本人には本物だと思いこませてそれっぽい幻術見せ続けるとかじゃダメなのかな 取り返しがつかないことじゃないと脳みそ元に戻っちゃうとか
9 21/12/15(水)06:46:59 No.876497280
スリケン術は素の才能だよね
10 21/12/15(水)06:49:24 No.876497436
>スリケン術は素の才能だよね あれは努力の賜物だと思う
11 21/12/15(水)06:51:55 No.876497574
卑劣様は写輪眼の仕組みも解明してるんだから効率よくかつなるべく拗らせない方向で開眼させていくやり方とかも知ってたりしないかな
12 21/12/15(水)06:53:12 No.876497668
>卑劣様は写輪眼の仕組みも解明してるんだから効率よくかつなるべく拗らせない方向で開眼させていくやり方とかも知ってたりしないかな 白戦のサスケみたいに適度に追い詰めるのが一番穏便なんじゃない?
13 21/12/15(水)07:01:41 No.876498276
>卑劣様は写輪眼の仕組みも解明してるんだから効率よくかつなるべく拗らせない方向で開眼させていくやり方とかも知ってたりしないかな ただでさえ危険なうちはに力を与えてどうするというのだ?
14 21/12/15(水)07:11:38 No.876499031
>スリケン術は素の才能だよね 幼少期はダメダメだったから才能より努力の成果じゃないかな ワイヤー術はいつ訓練したんだろうか……
15 21/12/15(水)07:14:02 No.876499234
スリケンも最初の一歩はニーサン教育あってこそだろうからやっぱニーサン里出ちゃダメだったんじゃ…
16 21/12/15(水)07:14:13 No.876499252
でもナルト里抜けする理由ある?
17 21/12/15(水)07:17:50 No.876499533
>でもナルト里抜けする理由ある? 九尾の力で暴れすぎて周囲に迷惑かけたくなくて逃げ出す
18 21/12/15(水)07:17:55 No.876499536
>でもナルト里抜けする理由ある? いくらでもあるだろ
19 21/12/15(水)07:19:42 No.876499696
うっとうしい奴らだったもんなあ……
20 21/12/15(水)07:20:09 No.876499744
そのままカカシ先生に指導受けてれば普通に強くはなったと思う
21 21/12/15(水)07:21:03 No.876499829
>そのままカカシ先生に指導受けてれば普通に強くはなったと思う だが普通なままだとイタチには勝てない…
22 21/12/15(水)07:21:05 No.876499830
>取り返しがつかないことじゃないと脳みそ元に戻っちゃうとか めならともかく脳は戻ったほうが良くない?
23 21/12/15(水)07:21:43 No.876499896
>そのままカカシ先生に指導受けてれば普通に強くはなったと思う それだとイタチが先に病死しちゃうから…
24 21/12/15(水)07:23:30 No.876500032
>>取り返しがつかないことじゃないと脳みそ元に戻っちゃうとか >めならともかく脳は戻ったほうが良くない? Revoスケからパパスケへの変化を観てるとちゃんとしたカウンセリングさえ受けられれば戻るっぽいしな…
25 21/12/15(水)07:27:22 No.876500418
自分の寿命が来る前にサスケに自身を倒させて己の眼球と抜け忍討伐の功を与える そのために早く強くする必要があるんですね 憎しみが足りない(月読)
26 21/12/15(水)07:33:03 No.876500973
ぶっちゃけ上の都合で一族皆殺しにされて大好きだった兄にあんな苦行を強いていたって知ったらうちはじゃなくても拗らせるんじゃと
27 21/12/15(水)07:34:39 No.876501120
脳みそは戻ってもいいんだよ 脳みそ変化した結果それがメに現れるだけ出し
28 21/12/15(水)07:36:28 No.876501284
指導者は選ぼう
29 21/12/15(水)07:37:13 No.876501356
所詮奴らうちはは悪に憑かれた一族よ
30 21/12/15(水)07:39:04 No.876501546
>ぶっちゃけ上の都合で一族皆殺しにされて大好きだった兄にあんな苦行を強いていたって知ったらうちはじゃなくても拗らせるんじゃと 他の忍者の一族なら我慢できたみたいな論調の人多いよね…
31 21/12/15(水)07:39:08 No.876501551
>ぶっちゃけ上の都合で一族皆殺しにされて大好きだった兄にあんな苦行を強いていたって知ったらうちはじゃなくても拗らせるんじゃと 日向やカカシやナルトや辛い目あってる勢周りに山といて自分だけ不幸背負わされたとやっても…まだイタチに勝つためだけの方がシンプルだった
32 21/12/15(水)07:40:32 No.876501682
>日向やカカシやナルトや辛い目あってる勢周りに山といて自分だけ不幸背負わされたとやっても…まだイタチに勝つためだけの方がシンプルだった 別方向に酷い話であって他も酷い目にあってんだから我慢しろってダンゾウかよ
33 21/12/15(水)07:40:41 No.876501695
マダラがいたし
34 21/12/15(水)07:41:36 No.876501796
>>ぶっちゃけ上の都合で一族皆殺しにされて大好きだった兄にあんな苦行を強いていたって知ったらうちはじゃなくても拗らせるんじゃと >日向やカカシやナルトや辛い目あってる勢周りに山といて自分だけ不幸背負わされたとやっても…まだイタチに勝つためだけの方がシンプルだった カカシはともかくナルトや日向よりもひどいだろ
35 21/12/15(水)07:49:05 No.876502541
瞳術は危険なものだから対処せねばならん
36 21/12/15(水)07:51:19 No.876502808
日向は身内同士で粛清と反逆するから安心安全すぎる…
37 21/12/15(水)07:51:43 No.876502850
カカシ先生はなんで闇堕ちしなかったんだろうね…
38 21/12/15(水)07:53:24 No.876503039
遺伝性の精神病とされてしまったので お薬出しておくか
39 21/12/15(水)07:53:24 No.876503041
>カカシ先生はなんで闇堕ちしなかったんだろうね… オビトの眼があるから…
40 21/12/15(水)07:54:13 No.876503117
>遺伝性の精神病とされてしまったので >お薬出しておくか 精神にきたら目が写輪眼になるだけだろ!? 傾向はあるにせよ
41 21/12/15(水)07:55:13 No.876503231
>>遺伝性の精神病とされてしまったので >>お薬出しておくか >精神にきたら目が写輪眼になるだけだろ!? >傾向はあるにせよ このツッコミがどんどん増えてきてちゃんとナルト読んだ「」が増えたんだなって
42 21/12/15(水)07:58:05 No.876503574
精神やられて闇堕ちってのはうちは一族に限らないけど 写輪眼に目覚めて急激に強くなるのが厄介なんだよね
43 21/12/15(水)07:58:26 No.876503623
手裏剣術は兄貴が上手すぎてサスケが地味に見えるのがな
44 21/12/15(水)07:59:36 No.876503768
>このツッコミがどんどん増えてきてちゃんとナルト読んだ「」が増えたんだなって 土日挟む度に(ちゃんと読み返してきたんだな…)ってレスが増える気がするよね令和最新版NARUTOスレ
45 21/12/15(水)08:00:08 No.876503848
万華鏡ルート行かなくても仙術のセンスとかあれば…
46 21/12/15(水)08:01:19 No.876504013
お話の闇堕ちパワーアップを体現した生態してる一族なんだな
47 21/12/15(水)08:01:44 No.876504060
万華鏡まで開眼した写輪眼を一族以外に移植して柱間細胞で燃費改善が1番上手く扱えるんだ…
48 21/12/15(水)08:03:34 No.876504288
>>スリケン術は素の才能だよね >あれは努力の賜物だと思う 過去回想のイタチとの修行いいよね…
49 21/12/15(水)08:05:08 No.876504507
書き込みをした人によって削除されました
50 21/12/15(水)08:05:23 No.876504546
>万華鏡まで開眼した写輪眼を一族以外に移植して柱間細胞で燃費改善が1番上手く扱えるんだ… 稀代様…
51 21/12/15(水)08:07:59 No.876504940
>万華鏡ルート行かなくても仙術のセンスとかあれば… 重吾の呪印由来で自然エネルギー自体は扱ってたからセンス自体はありそうだし問題は何仙術を学ぶかだな… まずどうやって学びの場に行けば良いかすらわからん…
52 21/12/15(水)08:08:59 No.876505099
別に万華鏡までならそこまで病む必要はないかと 完全体スサノオまで行くとやばいラインいかないと無理そう
53 21/12/15(水)08:09:51 No.876505222
方法はいくらでもあるだろうけど人死にが出る界隈で仕事して悲しくなると頭おかしくなる体質だからなぁ
54 21/12/15(水)08:10:30 No.876505308
やっぱり戦争が悪いよ戦争が
55 21/12/15(水)08:10:42 No.876505338
まあ脳の病気ってわけじゃないけど 愛が強くて喪失すると一気に憎悪に変わる一族って言われたから悪堕ちの傾向は強いんだろう
56 21/12/15(水)08:11:45 No.876505532
>他の忍者の一族なら我慢できたみたいな論調の人多いよね… まぁうちはの印象下げてるのはサスケじゃなくてマダラとオビトだしね
57 21/12/15(水)08:12:01 No.876505571
端的に言えば大切な人を失うほど強くなる強くなるので振れ幅が大きいのはまあ…
58 21/12/15(水)08:13:02 No.876505758
サスケはマジで振り回されてたからなぁ…
59 21/12/15(水)08:14:44 No.876506025
まあうちは一族でも皆写輪眼出てるわけじゃないし…
60 21/12/15(水)08:15:07 No.876506082
幼少期もイタチに比べてダメダメだっただけでちょっとガチ目に練習したらすぐ豪火球使えるようになったしやはり天才か…
61 21/12/15(水)08:15:37 No.876506147
血継限界って言っても写輪眼を使いこなすのも努力と才能がいるしなあ
62 21/12/15(水)08:16:18 No.876506235
子供の頃は父親が忙しい忙しいってあんまり修行みてやれてなかったから もっと忙しいニーサンがたまに見てあげるくらいだったしな
63 21/12/15(水)08:16:42 No.876506290
>>他の忍者の一族なら我慢できたみたいな論調の人多いよね… >まぁうちはの印象下げてるのはサスケじゃなくてマダラとオビトだしね あと他の一族はふて寝するだけだと思う サスケはなまじ強いしさらに強くなれる才能もあったからやろうと思ったこと努力したら大抵できちゃうのが悪い
64 21/12/15(水)08:17:00 No.876506328
大蛇丸と綱手が大蛇丸が闇落ちしなかったら自来也が落ちてたかも…って言ってたしそういうのにはなりそう
65 21/12/15(水)08:19:28 No.876506645
万華鏡開眼せず復讐にも囚われず木の葉の上忍としてサクラと結婚して慎ましく幸せに暮らす世界線だと大筒木に滅ぼされてバッドエンドなんだよなあ
66 21/12/15(水)08:19:41 No.876506670
写輪眼自体がこじらせないと強くならんしな… 万華鏡なしの実力はモブ上忍よりは強いくらいな気がする
67 21/12/15(水)08:21:53 No.876506973
>幼少期もイタチに比べてダメダメだっただけでちょっとガチ目に練習したらすぐ豪火球使えるようになったしやはり天才か… サスケも才能有るけどイタチが天才過ぎるのが悪いわ
68 21/12/15(水)08:23:00 No.876507131
>>幼少期もイタチに比べてダメダメだっただけでちょっとガチ目に練習したらすぐ豪火球使えるようになったしやはり天才か… >サスケも才能有るけどイタチが天才過ぎるのが悪いわ 13歳で里抜けた辺りでもう強さ的には完成してそうだから天才すぎる
69 21/12/15(水)08:24:38 No.876507345
やはり天才か…と言われるけどあの世界全員めっちゃ努力してる前提で才能の話に回るよね…眩しい
70 21/12/15(水)08:25:13 No.876507417
三つ巴写輪眼でもむちゃくちゃなのに万華鏡になると例外なくひどいチートが生えてくるのがヤバイ 天照と加具土命のサスケでも比較するとハズレ気味なのがひどい
71 21/12/15(水)08:25:15 No.876507428
万華鏡開眼してもシスイみたいなのもいるから!
72 21/12/15(水)08:26:39 No.876507618
>万華鏡開眼してもシスイみたいなのもいるから! チートの極みすぎる…
73 21/12/15(水)08:27:00 No.876507669
やっぱり輪廻眼の開眼にも柱間細胞というかアシュラ系のチャクラの他に曇らせが必要なんだろうか
74 21/12/15(水)08:27:31 No.876507733
固有能力の格差結構あるよね… まあ基礎スペック上がるからいいけど
75 21/12/15(水)08:31:12 No.876508197
人によってはおかしいな?で精神療養はできるんかね
76 21/12/15(水)08:31:36 No.876508247
別天神は燃費悪すぎで使い所が難しすぎる
77 21/12/15(水)08:32:19 No.876508330
>人によってはおかしいな?で精神療養はできるんかね 自分で止められる人は中々いないと思う 他人が止めるには強すぎる
78 21/12/15(水)08:32:46 No.876508391
>やっぱり輪廻眼の開眼にも柱間細胞というかアシュラ系のチャクラの他に曇らせが必要なんだろうか 輪廻眼は六道に回帰するようなもんだから基本インドラとアシュラの要素がいる
79 21/12/15(水)08:33:30 No.876508497
>血継限界って言っても写輪眼を使いこなすのも努力と才能がいるしなあ 最終決戦仕様のカカシ先生があそこまで万華鏡写輪眼を使いこなしてたのは 本来のセンスもあるんだろうけど写輪眼のスキルツリー磨きまくってたからだよね
80 21/12/15(水)08:36:37 No.876508943
頭おかしくなってるわけじゃないというか 一族特有の形質としてチャクラがふきだしてるだけだから精神疾患ではないよね… 体の機能がそうなってるだけというか
81 21/12/15(水)08:36:42 No.876508952
>万華鏡開眼してもシスイみたいなのもいるから! 実質通常の写輪眼+本人の能力で戦ってる上位陣の例の一人になるから 精神に影響のでないし正の感情でも覚醒可能な通常の写輪眼までならセーフなんだよなあ 万華鏡を使わずともま強かった写輪眼使いの例を別に出すとカカシだしこっちも強い
82 21/12/15(水)08:38:42 No.876509250
BORUTOで万華鏡や輪廻パワーなしでも十分強いのがわかるのがいいよサスケ
83 21/12/15(水)08:38:44 No.876509259
大人サスケのスリケンワイヤーめっちゃかっこよくないすか
84 21/12/15(水)08:38:46 No.876509263
親しい者を失って万華鏡まではまだしも失明するから一族の目を移植しろがクソすぎる 生態が悪堕ちさせようとしている
85 21/12/15(水)08:39:51 No.876509404
イザナギとイザナミ見るにそんな精神病患者の集団ってわけではないと思うよ ここだと何かネタ的に強いからそんな扱いされるけど
86 21/12/15(水)08:40:00 No.876509424
>親しい者を失って万華鏡まではまだしも失明するから一族の目を移植しろがクソすぎる >生態が悪堕ちさせようとしている だからこうして族滅して死体から腕に目を移植させる
87 21/12/15(水)08:41:05 No.876509568
多分写輪眼開眼するショックはこの世界にありふれてるものだよね… たまたま目に見える形で現れるのがうちは 洞察力も上がるから闇落ちは加速するんだと思う 見えすぎるのもつらいよね
88 21/12/15(水)08:42:26 No.876509746
>イザナギとイザナミ見るにそんな精神病患者の集団ってわけではないと思うよ >ここだと何かネタ的に強いからそんな扱いされるけど ぶっちゃけまともに読んでないけど言いたいだけみたいなの多いし
89 21/12/15(水)08:42:41 No.876509775
サスケは与えられたものをすぐに使いこなす辺りが天才性の現れなのかなーってずっと思ってる 戦い詰めで修行なしなのにアレだし
90 21/12/15(水)08:43:53 No.876509987
>サスケは与えられたものをすぐに使いこなす辺りが天才性の現れなのかなーってずっと思ってる >戦い詰めで修行なしなのにアレだし 中忍試験のリーの体術とか顕著だよね
91 21/12/15(水)08:44:45 No.876510098
>頭おかしくなってるわけじゃないというか >一族特有の形質としてチャクラがふきだしてるだけだから精神疾患ではないよね… >体の機能がそうなってるだけというか 写輪眼自体はそうだけど卑劣様の解説みるにそれとは別に情に強く囚われるとも説明してる疾患抱えてる一族だよ
92 21/12/15(水)08:46:08 No.876510289
愛が深い一族いいよね…
93 21/12/15(水)08:47:17 No.876510434
>サスケは与えられたものをすぐに使いこなす辺りが天才性の現れなのかなーってずっと思ってる >戦い詰めで修行なしなのにアレだし 奪還編で呪印即使いこなした辺りがわかりやすいよね アレの正体仙術チャクラなのに
94 21/12/15(水)08:48:40 No.876510633
>ぶっちゃけまともに読んでないけど言いたいだけみたいなの多いし 読んだ上で内容うろ覚えでうちは病って単語に印象引っ張られてる人は多分いると思う うちは病って言葉が便利すぎるせいで
95 21/12/15(水)08:49:22 No.876510728
イザナミとか極端にいえば相手が改心するのを信じて説教するために失明する術だしな…
96 21/12/15(水)08:50:54 No.876510944
>サスケは与えられたものをすぐに使いこなす辺りが天才性の現れなのかなーってずっと思ってる >戦い詰めで修行なしなのにアレだし 子供の頃の手裏剣術とか千鳥を独自進化させていったりとか 特訓や思考を普段から繰り返してその下地から必要なものを引き出すのが上手いのかもしれない 土壇場でそれができるのは間違いなくセンスだけど
97 21/12/15(水)08:57:07 No.876511875
拗らせて頭おかしくなってるダンゾウのこと「」はどう思う?
98 21/12/15(水)08:57:55 No.876511991
安易に病気と言うのもアレだがビーと戦ってた時は仲間助けるために天照使ってたのに万華鏡の能力どんどん使うようになって最終的に香燐ぶっ刺したのは そういう設定は最初から考えてたんだなって
99 21/12/15(水)08:59:04 No.876512163
>>>他の忍者の一族なら我慢できたみたいな論調の人多いよね… >>まぁうちはの印象下げてるのはサスケじゃなくてマダラとオビトだしね >あと他の一族はふて寝するだけだと思う >サスケはなまじ強いしさらに強くなれる才能もあったからやろうと思ったこと努力したら大抵できちゃうのが悪い うちは一族はグレると強くなっちゃうやつらだからやらかしやすいのはある サスケはかなりまともな方だと思うけど
100 21/12/15(水)08:59:43 No.876512251
うちは一族は千手一族以上に愛情深いってのは利点だけれどそこが精神病の根幹だと思う 序盤の仲間想いのサスケ君いいよね
101 21/12/15(水)08:59:57 No.876512292
>>サスケは与えられたものをすぐに使いこなす辺りが天才性の現れなのかなーってずっと思ってる >>戦い詰めで修行なしなのにアレだし >奪還編で呪印即使いこなした辺りがわかりやすいよね >アレの正体仙術チャクラなのに あとはインドラの矢使うあたりでも尾獣チャクラを六道仙人並みに上手く扱えてたりする
102 21/12/15(水)09:06:23 No.876513133
加具土命は操作だから微妙だけれどかなり使いこなしていたよね
103 21/12/15(水)09:08:24 No.876513407
>加具土命は操作だから微妙だけれどかなり使いこなしていたよね 強いて言うなら天照がちゃんと当たれば糞技の部類になっちゃうからメタ的にちゃんと決まらないのがネックすぎる…
104 21/12/15(水)09:09:27 No.876513551
>本人には本物だと思いこませてそれっぽい幻術見せ続けるとかじゃダメなのかな 幻術って脳内の相手のチャクラ乱すからそれだと作用しないとかじゃね?
105 21/12/15(水)09:10:09 No.876513644
サスケってなんで一族皆殺しにされても普通の写輪眼すら開眼しなかったんだ
106 21/12/15(水)09:10:51 No.876513739
レベルアップのためなんてくだらないことのために絶望レベルの悲しい幻覚を見せた奴が まっさきに憎悪の対象になるのでは?
107 21/12/15(水)09:11:54 No.876513902
>サスケってなんで一族皆殺しにされても普通の写輪眼すら開眼しなかったんだ ニーサンも大好きだから 大好きと大好きが衝突して感情がバグってたんじゃね
108 21/12/15(水)09:12:08 No.876513929
>サスケってなんで一族皆殺しにされても普通の写輪眼すら開眼しなかったんだ 特殊なチャクラは生成されたけれど写輪眼に変化するほどの量にはまだ足りていなかったとかじゃないかなと思っている
109 21/12/15(水)09:12:18 No.876513964
>サスケってなんで一族皆殺しにされても普通の写輪眼すら開眼しなかったんだ 幼すぎたとか?
110 21/12/15(水)09:12:51 No.876514045
特に明確な理由はないけどやたらと速いサスケ…
111 21/12/15(水)09:14:30 No.876514288
(サスケをもっと憎悪させないと…)
112 21/12/15(水)09:14:40 No.876514307
>万華鏡なしの実力はモブ上忍よりは強いくらいな気がする 本編終盤だと瞳術なしでもわりとアホみたいに強いしやたら頑丈
113 21/12/15(水)09:15:02 No.876514363
愛を喪失すると闇堕ちする一族じゃなくて 闇堕ちするほどの精神的な衝撃受けると力に目覚める →ので木の葉を…潰す! ってなるでいいんだよね? まあ…厄介な一族ではあるか…
114 21/12/15(水)09:16:55 No.876514605
>サスケってなんで一族皆殺しにされても普通の写輪眼すら開眼しなかったんだ 実はあの時に開眼してるんじゃなかったっけ 1つ巴のサスケがコマ見た覚えがあるんだけど
115 21/12/15(水)09:18:05 No.876514757
卑劣様の説明では闇堕ちしやすい傾向自体もあるっぽい 実際にうちはの体にそういう性質あるかどうかはともかく 卑劣様が見てきた中では統計的に闇堕ちする率高かったんだろう
116 21/12/15(水)09:18:28 No.876514823
>安易に病気と言うのもアレだがビーと戦ってた時は仲間助けるために天照使ってたのに万華鏡の能力どんどん使うようになって最終的に香燐ぶっ刺したのは >そういう設定は最初から考えてたんだなって ダンゾウの腕見せられたらそらぶっ壊れるわ
117 21/12/15(水)09:19:08 No.876514909
>卑劣様の説明では闇堕ちしやすい傾向自体もあるっぽい >実際にうちはの体にそういう性質あるかどうかはともかく >卑劣様が見てきた中では統計的に闇堕ちする率高かったんだろう マダラインパクトが強いってのもあると思うわ
118 21/12/15(水)09:19:52 No.876515015
>闇堕ちするほどの精神的な衝撃受けると力に目覚める >→ので木の葉を…潰す! ってなるでいいんだよね? >まあ…厄介な一族ではあるか… 一応一族の傾向としてはヤンデレになりやすいことも説明してたろ!? 流石に卑劣様も写輪眼の構造は解剖して理解しても精神構造までは理解はできなかったみたい
119 21/12/15(水)09:20:59 No.876515178
戦争を経験していたのにマダラに賛同しないようなまともなうちはが多かったの見ると過激なのは一部だけのような気もする その一部がやばすぎるんだろうけど
120 21/12/15(水)09:21:44 No.876515288
過激派は戦争でもりもり死んだんじゃね 残ったのが穏健派
121 21/12/15(水)09:22:14 No.876515356
特に条件ない白眼ずるくない?
122 21/12/15(水)09:22:22 No.876515384
>>万華鏡なしの実力はモブ上忍よりは強いくらいな気がする >本編終盤だと瞳術なしでもわりとアホみたいに強いしやたら頑丈 そもそも体術の次元が違うよね リーと張り合えるレベルだろこいつ
123 21/12/15(水)09:22:48 No.876515452
マダラとサスケの場合インドラのチャクラの影響もある ろくなことしねえな転生チャクラ…
124 21/12/15(水)09:23:18 No.876515512
誰より愛情深いからこそ失った悲しみに囚われるという理解はしてると思う
125 21/12/15(水)09:23:33 No.876515542
>特に条件ない白眼ずるくない? 日向はコスパにて最強
126 21/12/15(水)09:23:34 No.876515546
>特に条件ない白眼ずるくない? 体質的にチャクラコントロールにも優れているし日向は木の葉にて最に納得しかない
127 21/12/15(水)09:23:39 No.876515556
>特に条件ない白眼ずるくない? 手軽なせいか身内でがんじがらめだしアレはアレで歪んでたと思う 戦利品じゃねえんだから雷も水もホイホイ取りに来るんじゃねえよ
128 21/12/15(水)09:23:41 No.876515558
>特に条件ない白眼ずるくない? うちはにも呪印必要だわ
129 21/12/15(水)09:23:47 No.876515569
>特に条件ない白眼ずるくない? かわりに白眼はそれだけだと攻撃能力ないし… 本人の体術めっちゃ鍛えるのが必須だし…
130 21/12/15(水)09:24:04 No.876515609
>過激派は戦争でもりもり死んだんじゃね >残ったのが穏健派 イズナがまさにそれだよね…
131 21/12/15(水)09:24:19 No.876515653
>>卑劣様の説明では闇堕ちしやすい傾向自体もあるっぽい >>実際にうちはの体にそういう性質あるかどうかはともかく >>卑劣様が見てきた中では統計的に闇堕ちする率高かったんだろう >マダラインパクトが強いってのもあると思うわ 情に篤い一族自体あの世界生きづらすぎるし…
132 21/12/15(水)09:25:22 No.876515793
白目も写輪眼も医療忍術に併用すれば便利そうだし一族単位で医者になればいいのに
133 21/12/15(水)09:25:24 No.876515797
兄の目を移植しよう
134 21/12/15(水)09:25:49 No.876515856
>>特に条件ない白眼ずるくない? >うちはにも呪印必要だわ 身内に呪印された!つら…万華鏡開眼しよ…呪印解除!みたいな例が起きそう
135 21/12/15(水)09:26:07 No.876515898
過激派は好戦的だからみんな前線に行って死んだと思うと納得はする
136 21/12/15(水)09:26:46 No.876515997
>身内に呪印された!つら…万華鏡開眼しよ…呪印解除!みたいな例が起きそう そんな手軽ならサスケが本編開始前から万華鏡だわ!
137 21/12/15(水)09:26:54 No.876516016
>過激派は好戦的だからみんな前線に行って死んだと思うと納得はする 普通の相手なら無双できるだろうけど相手があいつだからな…
138 21/12/15(水)09:27:19 No.876516063
>そもそも体術の次元が違うよね >リーと張り合えるレベルだろこいつ サラダみたいに体術凄い人の動きコピーして取り入れた修行も出来るからな ナルトとはまた違った意味で修行効率めちゃくちゃ良さそう
139 21/12/15(水)09:27:31 No.876516083
過激派の中にありながら平和のために里構想に乗ったマダラは偉いわ