虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

竜巻怖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/15(水)06:06:45 No.876495328

竜巻怖い なんとかならないの

1 21/12/15(水)06:10:27 No.876495495

日本に住むとか…

2 21/12/15(水)06:11:45 No.876495557

向こうは地震なくていいよなぁと思ったけど竜巻はあるんだもんな さすがにこのレベルはかなり少ないんだろうけど

3 21/12/15(水)06:11:54 No.876495564

>日本に住むとか… >地震怖い >なんとかならないの

4 21/12/15(水)06:16:40 No.876495802

キャンピングカーで町を作って竜巻来たらいっせいに走ればいい

5 21/12/15(水)06:25:54 No.876496254

日本も竜巻発生するけど アメリカは規模おかしいな

6 21/12/15(水)06:40:17 No.876496946

>日本も竜巻発生するけど >アメリカは規模おかしいな アメリカはなんでもでかいからな

7 21/12/15(水)06:54:50 No.876497779

市長も今までよりこれやべぇ…って声明出す位にはやべぇ竜巻

8 21/12/15(水)06:56:18 No.876497875

都市の75%壊滅は再建不可能に近いのでは…

9 21/12/15(水)07:01:40 No.876498275

2019年にもデカい竜巻あったけどそれ以上らしいな

10 21/12/15(水)07:07:07 No.876498678

日本の竜巻は向こうのと比べると所詮つむじ風だなって可愛らしいのしかないな… それでも巻き込まれたら危ないんだけど

11 21/12/15(水)07:07:30 No.876498703

これも温暖化ってやつが影響してるんかな

12 21/12/15(水)07:10:07 No.876498899

コロナとか言ってる場合じゃねぇな…

13 21/12/15(水)07:10:55 ID:d/BYoo4M d/BYoo4M No.876498961

>>日本に住むとか… >>地震怖い >>なんとかならないの なんもかんもクソみたいなプレートが悪い あいつら全部割ってやりゃええ

14 21/12/15(水)07:11:07 No.876498981

竜巻と逆向きに回転してぶつかればok

15 21/12/15(水)07:13:57 No.876499228

風速125mだか135mとかだっけ…

16 21/12/15(水)07:19:11 No.876499655

>向こうは地震なくていいよなぁと思ったけど竜巻はあるんだもんな 山火事も酷いイメージある

17 21/12/15(水)07:22:06 No.876499920

>風速125mだか135mとかだっけ… 数年前の風によるが被害が酷かった台風でも風速100m行ってなかったと思うと怖い

18 21/12/15(水)07:27:07 No.876500397

竜巻と台風の違いが微妙によく分かってない サイクロンと大嵐みたいな違いと考えていいの?

19 21/12/15(水)07:29:51 No.876500639

平地がデカいからな…

20 21/12/15(水)07:38:46 No.876501517

鉄筋コンクリのでかい工場が完全崩壊してたの見てアメリカの竜巻は日本のそれとは別次元にもほどがあると思った

21 21/12/15(水)07:40:15 No.876501657

日本の地形だとそこまで発達した竜巻になれないんだと思う

22 21/12/15(水)07:42:18 No.876501869

いつだかの竜巻映像では飛ばされたスリッパが車のタイヤに突き刺さってたのあったな… 怖すぎる

23 21/12/15(水)07:57:51 No.876503541

10万人焼け死んで都市完全焼失してもなんとかなるし なんとかなるでしょ

24 21/12/15(水)08:04:47 No.876504455

シムシティの竜巻って本当だったんだな…

25 21/12/15(水)08:04:58 No.876504484

巻き込まれたら一緒に飛んでる何かに当たって死ぬか雲の上まで飛ばされたあと地面まで落下して死ぬか… 恐怖しかないな…

26 21/12/15(水)08:08:00 No.876504941

>雲の上まで飛ばされたあと地面まで落下して死ぬか… パラシュートを身に着けていれば…

27 21/12/15(水)08:13:03 No.876505762

>>雲の上まで飛ばされたあと地面まで落下して死ぬか… >パラシュートを身に着けていれば… 飛ばされてる途中で一緒に飛んでる瓦礫にミンチにされるらしいよ

28 21/12/15(水)08:15:17 No.876506104

これは僕が飛ぶくらいの風速

29 21/12/15(水)08:17:42 No.876506431

>竜巻と台風の違いが微妙によく分かってない 大きさが全然違う >サイクロンと大嵐みたいな違いと考えていいの? むしろこの喩えがわからん

30 21/12/15(水)08:23:29 No.876507196

規模や発生地点で定義づけてはいてるけど 現象としては同じものと言っていい

31 21/12/15(水)08:24:54 No.876507377

みんなが捜索活動してる中で歌ってる人らでダメだった

32 21/12/15(水)08:28:51 No.876507912

スーパーセルじゃないの?

33 21/12/15(水)08:32:51 No.876508401

人工的に発生させたとかなら怖い

34 21/12/15(水)08:33:52 No.876508552

>400km移動 なそ

35 21/12/15(水)08:36:03 No.876508863

>>サイクロンと大嵐みたいな違いと考えていいの? >むしろこの喩えがわからん 3積みできるか禁止カードかって事だよ

36 21/12/15(水)08:36:54 No.876508980

>巻き込まれたら一緒に飛んでる何かに当たって死ぬか雲の上まで飛ばされたあと地面まで落下して死ぬか… 屋根の上に吹っ飛ばされて助かった人もいるらしい

37 21/12/15(水)08:37:53 No.876509125

昔ツイスターって映画あったな

38 21/12/15(水)08:39:54 No.876509415

オズの魔法使いの冒頭部分考えると怖すぎるな 記録じゃ1マイル以上吹っ飛ばされた人がいたが 流石に生還とはいかなかった

39 21/12/15(水)08:40:15 No.876509445

>人工的に発生させたとかなら怖い グレートタイフーンかよ

40 21/12/15(水)08:41:10 No.876509582

鉄骨が木に巻きつくってなに…

41 21/12/15(水)08:41:57 No.876509682

>昔ツイスターって映画あったな あの映画結構リアルな仕事風景と聞いてヒェ…ってなった

42 21/12/15(水)08:49:27 No.876510739

風属性の津波みたいだな…

43 21/12/15(水)08:50:05 No.876510820

壊滅後の映像しかみあたらない ライブな竜巻の映像ないのかな

44 21/12/15(水)08:50:31 No.876510892

まどマギのワルプルギスの夜もこれぐらいの被害出てたんだろうか

45 21/12/15(水)08:51:21 No.876511012

>まどマギのワルプルギスの夜もこれぐらいの被害出てたんだろうか 知らんがな

46 21/12/15(水)08:53:18 No.876511309

ハリウッド版でゴジラは地震の化身でキングギドラはハリケーンの化身みたいに描かれてたな…

47 21/12/15(水)08:54:26 No.876511492

サイクロンと台風は同じみたいね > ハリケーンも台風も、またサイクロンも同じ熱帯低気圧が強くなったもので、同じ仲間です。 ただ、発生場所によって、大西洋と東経180度以東の太平洋のものがハリケーン、東経180度以西の北太平洋と南シナ海で発生したものを台風、インド洋や南半球のオーストラリア近海で発生したものをサイクロンと呼んでいます。

48 21/12/15(水)08:56:25 No.876511767

前澤「宇宙行けば竜巻も台風も地震も関係ないぜ」

49 21/12/15(水)08:58:23 No.876512071

>サイクロンと台風は同じみたいね グレートタイフーンとルストハリケーンは同じだったのか…

50 21/12/15(水)08:59:39 No.876512238

>ライブな竜巻の映像ないのかな https://youtu.be/Pqo73abwcGI

51 21/12/15(水)09:01:35 No.876512498

日本の昔の投稿ビデオ大賞の番組だと度々運動会を襲う小さな竜巻のビデオが上げられてたな

52 21/12/15(水)09:03:37 No.876512755

割と前に近所に竜巻来たな 病院とか壊れてた

53 21/12/15(水)09:04:34 No.876512901

災害が怖いなら宇宙に住むしかねぇ

54 21/12/15(水)09:05:57 No.876513073

>グレートタイフーンとルストハリケーンは同じだったのか… すごい台風 錆びる台風 だよ

55 21/12/15(水)09:06:11 No.876513105

どこの国もなにかしらの災害はつきまとうと思うよ

56 21/12/15(水)09:07:10 No.876513241

カトリーナってどれくらいの規模だったかなと調べたら総死者1833人って出てきてやべえな…

57 21/12/15(水)09:07:15 No.876513254

>災害が怖いなら宇宙に住むしかねぇ デブリマジ怖い

58 21/12/15(水)09:08:32 No.876513428

>>災害が怖いなら宇宙に住むしかねぇ >デブリマジ怖い >なんとかならないの

59 21/12/15(水)09:11:56 No.876513908

風に対する身体の向きを変えることで自在に動いて瓦礫をスッス避けるスキルをスカイダイビングで身につけよう

60 21/12/15(水)09:13:06 No.876514080

校庭につむじ風が発生した時はキャッキャ言って我先に突っ込んでってたな…

61 21/12/15(水)09:16:08 No.876514495

書き込みをした人によって削除されました

62 21/12/15(水)09:16:42 No.876514575

地下シェルターに逃げ込むとか…

63 21/12/15(水)09:18:48 No.876514864

ゴジラが通った後みたいだ

↑Top