虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/15(水)01:36:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/15(水)01:36:11 No.876474505

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/15(水)02:05:26 No.876478890

大分空港はまだ寿司が流れてるのかな

2 21/12/15(水)02:24:18 No.876481246

なんで大分?

3 21/12/15(水)02:32:44 No.876482168

>なんで大分? 南のほうが良いからな 南というか赤道に近いほうが良いというか

4 21/12/15(水)02:37:18 No.876482658

つよさ…

5 21/12/15(水)02:55:24 No.876484535

これで前向きでないって輩は中国全体とかEU全体とかと比較してんだろうな…

6 21/12/15(水)03:53:13 No.876489279

でも大分は後ろ向きだわ…

7 21/12/15(水)03:55:29 No.876489405

大分は無理だろ…

8 21/12/15(水)04:15:41 No.876490485

大分空港はすごいぞ ホバークラフトで入るからな

9 21/12/15(水)04:21:15 No.876490708

>これで前向きでないって輩は中国全体とかEU全体とかと比較してんだろうな… そもそもハイブリッドで圧倒的に経験値あってEV関係のほとんどの特許握ってるのに中国全体+EU全体と比べたってトヨタの方が上だと思う

10 21/12/15(水)04:23:21 No.876490789

そんな凄いのかトヨタ もはやなんの会社なの

11 21/12/15(水)04:25:49 No.876490895

>もはやなんの会社なの ソニーほどわけわかんなくはなってないよ 基本は車会社で車生活のための色々があるだけだ

12 21/12/15(水)04:26:06 No.876490905

>そもそもハイブリッドで圧倒的に経験値あってEV関係のほとんどの特許握ってるのに中国全体+EU全体と比べたってトヨタの方が上だと思う 日経のデマ記事にすら書いてないレベルで盛られてて笑っちゃった

13 21/12/15(水)04:31:30 No.876491145

>日経のデマ記事にすら書いてないレベルで盛られてて笑っちゃった と思うじゃん? fu616629.jpg

14 21/12/15(水)04:32:33 No.876491181

>ソニーほどわけわかんなくはなってないよ >基本は車会社で車生活のための色々があるだけだ ソニーはコングロマリット企業として巨大化するとは考えもしなかった

15 21/12/15(水)04:34:56 No.876491276

>と思うじゃん? >fu616629.jpg 現状世界一のEVメーカーなテスラがどこにいるのか考えたことなさそう

16 21/12/15(水)04:35:11 No.876491284

これ社長怒ってる?

17 21/12/15(水)04:35:47 No.876491306

そりゃ…

18 21/12/15(水)04:36:38 No.876491340

散々EVをバカにしてた人たちの手のひら返し見てるとセルフ大本営発表みたいなことやってるなーと思う

19 21/12/15(水)04:38:05 No.876491398

ときどき巨泉に似てる

20 21/12/15(水)04:38:18 No.876491408

別に馬鹿にはしてないし予算も投じてたんだけどねトヨタの場合 あまりに海外のEVシフトが加速しそうになったから集中投資する事になっただけで

21 21/12/15(水)04:39:29 No.876491453

待って最後の何…

22 21/12/15(水)04:39:30 No.876491455

>と思うじゃん? >fu616629.jpg 権利者スコアって数値がどう言う値なのかよくわからんけど流石に追い付かれつつはあるのか 有効特許件数は確かにダントツだからそこを重視すると安泰な感じはあるな

23 21/12/15(水)04:39:33 No.876491459

>現状世界一のEVメーカーなテスラがどこにいるのか考えたことなさそう EVの販売台数多くてよかったね きっと比亜迪自動車もトヨタ以上の技術力なんだろうねよかったね

24 21/12/15(水)04:41:14 No.876491533

電気自動車やハイブリッド車馬鹿にしてたのはむしろクリーンディーゼル推してたEUだけどね

25 21/12/15(水)04:41:41 No.876491553

>電気自動車やハイブリッド車馬鹿にしてたのはむしろクリーンディーゼル推してたEUだけどね うに

26 21/12/15(水)04:43:18 No.876491623

>うに 散々バッテリー乗せるとか非効率だと馬鹿にしてきた国沢先生のこともう忘れたの?

27 21/12/15(水)04:44:10 No.876491661

>散々バッテリー乗せるとか非効率だと馬鹿にしてきた国沢先生のこともう忘れたの? 自動車評論家はEUだったのか…知らなかったそんなの

28 21/12/15(水)04:44:37 No.876491672

>現状世界一のEVメーカーなテスラがどこにいるのか考えたことなさそう 特許の話してんのに何でテスラ出てくるんだ?

29 21/12/15(水)04:45:46 No.876491714

テスラがナンバーワンだからな!

30 21/12/15(水)04:45:50 No.876491718

>自動車評論家はEUだったのか…知らなかったそんなの EUの記事引用して言ってたんだけど読んだことなさそうね まあ別に読む必要ないけど

31 21/12/15(水)04:46:48 No.876491755

>EUの記事引用して言ってたんだけど読んだことなさそうね >まあ別に読む必要ないけど 自動車評論家が抜き出した意見がEUの意見だと思ってたんだろ?正直になりなよ

32 21/12/15(水)04:48:26 No.876491819

>特許の話してんのに何でテスラ出てくるんだ? そもそもEVに技術力関係ないから なんでAppleとかが参入発表できるのか不思議に思わないんだろうか

33 21/12/15(水)04:48:50 No.876491835

なんかすごいこと言い出したな

34 21/12/15(水)04:49:19 No.876491860

まあボロを出すまで待て

35 21/12/15(水)04:49:51 No.876491883

>なんかすごいこと言い出したな 内燃機関に比べてEVのが参入障壁はるかに低いってのは散々言われてることだぞ? そこから説明しなきゃいけないの?

36 21/12/15(水)04:49:52 No.876491886

急にSFになった

37 21/12/15(水)04:50:40 No.876491919

>まあボロを出すまで待て これ以上まだ待てというのか!

38 21/12/15(水)04:52:16 No.876491995

まあどうせもうすぐ落ちるスレだから何言い放っても許すが…

39 21/12/15(水)04:52:31 No.876492006

だいぶ空港が宇宙港になってきたな…

40 21/12/15(水)04:53:41 No.876492058

何で喧嘩してるの?

41 21/12/15(水)04:53:55 No.876492072

>内燃機関に比べてEVのが参入障壁はるかに低いってのは散々言われてることだぞ? >そこから説明しなきゃいけないの? 開発に4兆つぎ込んだトヨタが馬鹿みたいじゃないか

42 21/12/15(水)04:54:07 No.876492080

EVのせい EUのせいかもしれんが

43 21/12/15(水)04:54:46 No.876492120

クリーンディーゼルで毒ガス撒き散らしたEUが悪いのはそう

44 21/12/15(水)04:55:11 No.876492137

喧嘩なんてしてねえよ 一人が喚いてるだけ

45 21/12/15(水)04:55:38 No.876492157

>開発に4兆つぎ込んだトヨタが馬鹿みたいじゃないか 真面目な話するとその開発費ってほとんどが生産設備とかに向いてると思うよ まあ水素自動車推しておきながら水素インフラ一切整備しないみたいな謎の行動取る会社だから深く考えてもしかたないかもだけど

46 21/12/15(水)04:56:21 No.876492185

>まあどうせもうすぐ落ちるスレだから何言い放っても許すが… 自動車評論家はEUなんですけおおおおお

47 21/12/15(水)04:56:23 No.876492186

大分空港強気すぎだろ…トヨタの話なんか吹っ飛ぶわ

48 21/12/15(水)04:56:43 No.876492204

>まあ水素自動車推しておきながら水素インフラ一切整備しないみたいな謎の行動取る会社だから深く考えてもしかたないかもだけど 半分くらい国の仕事じゃねえかな…

49 21/12/15(水)04:57:28 No.876492240

尿素水が今不足してるらしいな これがないとディーゼルが動かなくなるからマジで死活問題らしい モノタロウとかももう販売制限はいり始めてるしメルカリでも高値転売が始まってるらしい

50 21/12/15(水)04:58:00 No.876492258

思うとからしいとかなんなんだ

51 21/12/15(水)04:58:29 No.876492277

>開発に4兆つぎ込んだトヨタが馬鹿みたいじゃないか トヨタから見れば社運を賭けたレベルでもない金額とかじゃなくて?

52 21/12/15(水)04:59:05 No.876492300

水素ステーションって中に常駐してる人いるけど何やってるんだろう

53 21/12/15(水)04:59:19 No.876492312

社運がかからないとなんなんだ?

54 21/12/15(水)04:59:30 No.876492324

>尿素水が今不足してるらしいな おしっこ貯めようぜ!!!

55 21/12/15(水)05:00:39 No.876492369

>トヨタから見れば社運を賭けたレベルでもない金額とかじゃなくて? まあ社運かけるほどではない もう技術あるし

56 21/12/15(水)05:00:51 No.876492378

>社運がかからないとなんなんだ? トヨタがあほみたいな分野に社運かけ始めたぞーー!!ってことにしたい人がいるん

57 21/12/15(水)05:00:56 No.876492382

なんでもいいさっさとテスラの息の根を止めてくれ

58 21/12/15(水)05:01:00 No.876492386

設備投資だと思えば普通の金額ではある

59 21/12/15(水)05:01:30 No.876492405

学歴低そう

60 21/12/15(水)05:01:45 No.876492415

選択肢多く持つに越したことないのに EVに金入れるのは無駄と断ずるやつがいるのが謎すぎる

61 21/12/15(水)05:02:25 No.876492445

>選択肢多く持つに越したことないのに >EVに金入れるのは無駄と断ずるやつがいるのが謎すぎる 技術なんか関係なく誰でも作れるらしいからな…

62 21/12/15(水)05:03:34 No.876492492

作るだけなら簡単だよねという分野だろ

63 21/12/15(水)05:03:50 No.876492501

>選択肢多く持つに越したことないのに >EVに金入れるのは無駄と断ずるやつがいるのが謎すぎる EVに親を殺されたんだろ

64 21/12/15(水)05:04:02 No.876492513

技術は日米に抜かれて不正も来て新機軸作ろうとしてるんだろ そこを聖域化する前にぐちゃぐちゃに席巻するのは最高の快感だろう

65 21/12/15(水)05:04:45 No.876492538

>技術は日米に抜かれて不正も来て新機軸作ろうとしてるんだろ >そこを聖域化する前にぐちゃぐちゃに席巻するのは最高の快感だろう EVはEUの陰謀なんですけお!さん来るの遅かったな

66 21/12/15(水)05:05:01 No.876492552

>>選択肢多く持つに越したことないのに >>EVに金入れるのは無駄と断ずるやつがいるのが謎すぎる >EVに親を殺されたんだろ 最低だなイーブイ やっぱりピカチュウだわ

67 21/12/15(水)05:05:38 No.876492585

国ぐるみで不正やっといて開き直ってEV以外認めねえってやるドイツ人のツラの皮の厚さは見習いたい

68 21/12/15(水)05:05:49 No.876492599

ディーゼルで不正ハイブリッドで敗北 こんな体たらくでEVで勝てるわけないじゃん

69 21/12/15(水)05:07:20 No.876492661

まあトヨタがすごくてもお前がすごいわけじゃないから

70 21/12/15(水)05:07:52 No.876492686

維持するにはガソリン車より厄介だぞ そこに投資したんじゃないのか

71 21/12/15(水)05:08:00 No.876492699

>まあトヨタがすごくてもお前がすごいわけじゃないから 俺トヨタの株主だからすごいよ?

72 21/12/15(水)05:08:14 No.876492711

維持とは?

73 21/12/15(水)05:08:51 No.876492737

>維持とは? 辞書で調べろ

74 21/12/15(水)05:09:02 No.876492745

トヨタがすごいと俺の資産価値が上がって配当も増えるから助かる

75 21/12/15(水)05:10:27 No.876492813

>>維持とは? >辞書で調べろ いやトヨタがなにを維持するのに金をかけるの?って聞きたい

76 21/12/15(水)05:28:54 No.876493701

米の自動車産業からすればトヨタ落とせる最後のチャンスだからなEVは

77 21/12/15(水)05:30:45 No.876493778

俺は愛国主義者だから母国の企業が頑張ってると嬉しい嬉しい

78 21/12/15(水)05:32:02 No.876493826

日本はクソ

79 21/12/15(水)05:36:25 No.876494006

EV否定論者が減りそうで有難い 肩身が狭かった

80 21/12/15(水)05:38:30 No.876494091

>いやトヨタがなにを維持するのに金をかけるの?って聞きたい どっかの聞きかじりをそのままコピペしてるだけだから無理

81 21/12/15(水)05:38:34 No.876494093

露骨なハイブリッド潰しだろ ゼロエミッション

82 21/12/15(水)05:41:07 No.876494195

>いやトヨタがなにを維持するのに金をかけるの?って聞きたい EV車の話してるのにこの人は阿呆なの?

83 21/12/15(水)05:42:16 No.876494240

>EV車の話してるのにこの人は阿呆なの? 質問に人格否定で返すとか無法かよ

84 21/12/15(水)05:42:42 No.876494257

EV車が何なのか分からないんだろう

85 21/12/15(水)05:43:12 No.876494282

放って置きなさい

↑Top