虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/15(水)00:41:47 神奈川... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/15(水)00:41:47 No.876461827

神奈川県民って車とBBQと家系ラーメンの事しか考えてないんでしょ?

1 21/12/15(水)00:42:31 No.876462029

ダイクマのことも考えてるよ

2 21/12/15(水)00:43:28 No.876462297

>大仏のことも考えてるよ

3 21/12/15(水)00:44:44 No.876462695

セックスの事も考えてるよ

4 21/12/15(水)00:45:20 No.876462886

>>大仏のことも考えてるよ 鎌倉は神奈川じゃねえんだ

5 21/12/15(水)00:45:37 No.876462968

箱根もあるよ

6 21/12/15(水)00:45:50 No.876463032

>鎌倉は神奈川じゃねえんだ 俺は神奈川県民じゃなかったのか

7 21/12/15(水)00:47:21 No.876463467

川崎だからニュータンタンなんだ

8 21/12/15(水)00:47:52 No.876463620

大和に住んでるけど家系近くにないし…

9 21/12/15(水)00:49:47 No.876464187

町田がある県

10 21/12/15(水)00:50:05 No.876464267

ニンニグ

11 21/12/15(水)00:50:19 No.876464352

ドウイツラベルデス

12 21/12/15(水)00:50:34 No.876464421

BBQやる様な場所が近所にねぇ

13 21/12/15(水)00:50:51 No.876464495

>>鎌倉は神奈川じゃねえんだ >俺は神奈川県民じゃなかったのか yukinosita he okaeri

14 21/12/15(水)00:51:02 No.876464543

横浜県民と川崎県民を除いた神奈川県民なら大体そんな感じ

15 21/12/15(水)00:51:31 No.876464674

箱根湯本って神奈川っぽい感じがないよね

16 21/12/15(水)00:53:14 No.876465159

>横浜県民と川崎県民を除いた神奈川県民なら大体そんな感じ 川崎は別に肩を並べてないよ残念だけど

17 21/12/15(水)00:54:40 No.876465538

>ドウイツラベルデス アイツ東京のスーパーじゃん って思ったらいつの間にか本社横浜だったんだな

18 21/12/15(水)00:57:31 No.876466303

シウマイとキリンビールのことも考えてるよ

19 21/12/15(水)00:58:15 No.876466499

相鉄ローゼンと富士シティオの事は忘れた

20 21/12/15(水)00:58:28 No.876466555

>川崎は別に肩を並べてないよ残念だけど 涙吹けよ相模原市民

21 21/12/15(水)00:59:34 No.876466821

サンマーメンはラーメンと違うよ

22 21/12/15(水)01:00:31 No.876467059

大半の神奈川県民は「」と違ってみなとみらいに勤務するおしゃれリーマンだよ

23 21/12/15(水)01:00:58 No.876467160

ハングリータイガーの事をいつも想ってるよ

24 21/12/15(水)01:01:03 No.876467181

小田原や箱根の奴らも俺と同じこと考えてるのか...

25 21/12/15(水)01:01:06 No.876467188

BBQの場に家系スープがあったらテンション上がると思う

26 21/12/15(水)01:01:24 No.876467277

ノジマ下まで逃げ場かがないよ助けて

27 21/12/15(水)01:01:41 No.876467338

東京=町田=神奈川 よって神奈川は東京

28 21/12/15(水)01:01:47 No.876467370

小田原のやつらは蒲鉾の事しか頭にねーよ

29 21/12/15(水)01:02:05 No.876467448

湘南に住んでるとみんなサーフィンのことしか考えてなさそうってくらいサーファーばかりいる たまにBBQしてる

30 21/12/15(水)01:04:03 No.876467914

fu616385.jpg いきものがかりについて日々考察してるよ

31 21/12/15(水)01:10:20 No.876469373

厚木市民だけどいきものがかりは嫌いだよ 厚切りジェイソンもだ

32 21/12/15(水)01:10:47 No.876469474

磯子には何もない

33 21/12/15(水)01:11:25 No.876469619

二子玉川もほぼ神奈川でいいよね

34 21/12/15(水)01:13:04 No.876469958

>厚木市民だけどいきものがかりは嫌いだよ >厚切りジェイソンもだ き、キョンキョンは…?

35 21/12/15(水)01:13:20 No.876470016

正直地元のこと以外よくわからない 地元のこともよくわからない

36 21/12/15(水)01:13:45 No.876470116

>き、キョンキョンは…? 大好き

37 21/12/15(水)01:13:58 No.876470167

またサンマーメンが忘れられてる…

38 21/12/15(水)01:15:04 No.876470399

>またサンマーメンが忘れられてる… >サンマーメンはラーメンと違うよ

39 21/12/15(水)01:17:46 No.876471007

水ないと困るくせに相模原のこと蔑ろにするよね神奈川県民

40 21/12/15(水)01:18:28 No.876471163

横浜県民にはそこまで車は重要じゃないしBBQ好きなのはDQNだけだ ラーメンのことはそこそこ考えている

41 21/12/15(水)01:18:42 No.876471221

>水ないと困るくせに相模原のこと蔑ろにするよね神奈川県民 リニア出来たらもうちょい地位も上がると思う

42 21/12/15(水)01:19:26 No.876471373

桜木町に映画見に行って関内で酒を飲むというルーチンに従って生きている

43 21/12/15(水)01:19:43 No.876471431

>水ないと困るくせに相模原のこと蔑ろにするよね神奈川県民 宮ヶ瀬ダムは清川村とか秦野の方とかで相模原の水源なんて相模湖の方の端っこだけだからな

44 21/12/15(水)01:21:19 No.876471742

>宮ヶ瀬ダムは清川村とか秦野の方とかで相模原の水源なんて相模湖の方の端っこだけだからな 相模湖はほとんど相模原だろ…

45 21/12/15(水)01:21:33 No.876471780

>桜木町に映画見に行って関内で酒を飲むというルーチンに従って生きている 横浜駅に映画館出来てから桜木町行ってないや

46 21/12/15(水)01:21:38 No.876471798

>リニア出来たらもうちょい地位も上がると思う 10年以上言ってるよね

47 21/12/15(水)01:22:56 No.876472040

相模原と山北広すぎ問題

48 21/12/15(水)01:22:59 No.876472050

多摩川の事しか考えてない

49 21/12/15(水)01:23:04 No.876472068

>>宮ヶ瀬ダムは清川村とか秦野の方とかで相模原の水源なんて相模湖の方の端っこだけだからな >相模湖はほとんど相模原だろ… だから相模湖だけが相模原の水源的価値という

50 21/12/15(水)01:23:06 No.876472081

相模原の辺なんて日本酒くらいしか知らんし…

51 21/12/15(水)01:24:33 No.876472360

丹沢のほうとかもあるな

52 21/12/15(水)01:27:17 No.876472912

>水ないと困るくせに相模原のこと蔑ろにするよね神奈川県民 酒匂川もあるのに相模原だけが命綱握ってるみたいな事言われるのは心外

53 21/12/15(水)01:27:39 No.876472987

清川村と山北町

54 21/12/15(水)01:28:02 No.876473061

>酒匂川もあるのに相模原だけが命綱握ってるみたいな事言われるのは心外 横浜の水は道志村から来てるしな

55 21/12/15(水)01:28:18 No.876473101

神奈川県民という意識薄そう

56 21/12/15(水)01:28:36 No.876473171

相模湖の昭和感良いよね 前行った時サクラ大戦3のガチャが残ってたし

57 21/12/15(水)01:30:12 No.876473471

実際郷土愛的な精神はほぼない

58 21/12/15(水)01:31:10 No.876473665

小田原が考えてるのは箱根駅伝と北条五代のことだけだよ

59 21/12/15(水)01:31:10 No.876473666

>実際郷土愛的な精神はほぼない むしろ他県って郷土愛そんなにあるもんなのかな?

60 21/12/15(水)01:32:14 No.876473828

来年の大河どうなるかなー

61 21/12/15(水)01:33:17 No.876473989

家系は有名 サンマーメンはやや有名? 小田原系は多分全然知られてない

62 21/12/15(水)01:33:53 No.876474094

休日に出かけたときにどこでラーメン食べるかくらいしか考えてねよ

63 21/12/15(水)01:34:26 No.876474204

ニュータンタンの袋麺どうなの?

64 21/12/15(水)01:35:07 No.876474327

他所の水がまずいって思ってるよ秦野市民

65 21/12/15(水)01:35:35 No.876474413

>実際郷土愛的な精神はほぼない 郷土愛を掲げる必要もないからね

66 21/12/15(水)01:35:55 No.876474465

戸塚には何もない 戸塚ヨットスクールもない

67 21/12/15(水)01:36:24 No.876474547

>ニュータンタンの袋麺どうなの? カップよりも辛めに感じた 玉子を上手く作れないから俺は次からはカップでいいかなって

68 21/12/15(水)01:36:49 No.876474613

マツコは「神奈川県民は神奈川を東京と同格だと思ってるけどそんなことねえからな」みたいなことちょくちょく言うけど 同格だと思うわけがない 建物の高さが違う

69 21/12/15(水)01:37:02 No.876474663

どこの県?て聞かれたら横浜に住んでますって言うよ

70 21/12/15(水)01:37:44 No.876474783

ニュータンタンメンはシンプルな素材の足し算だからカップ麺袋麺にする意味がほぼないんだよな…

71 21/12/15(水)01:38:06 No.876474850

>どこの県?て聞かれたら横浜に住んでますって言うよ あーあの観覧車のあるところ

72 21/12/15(水)01:39:13 No.876475038

>どこの県?て聞かれたら横浜に住んでますって言うよ どこの県?

73 21/12/15(水)01:39:21 No.876475061

東京でどこから来たか聞かれたら正直横浜と答える でも例えば沖縄とか北海道で聞かれたら普通に神奈川って言うよ

74 21/12/15(水)01:39:23 No.876475065

>マツコは「神奈川県民は神奈川を東京と同格だと思ってるけどそんなことねえからな」みたいなことちょくちょく言うけど >同格だと思うわけがない >建物の高さが違う 何て言うか他県の人が神奈川県民の事語る時って被害妄想みたいな主観入るよね

75 21/12/15(水)01:40:22 No.876475212

野毛山動物園の事を考えてるよ

76 21/12/15(水)01:41:24 No.876475354

マリンパークのことも考えてたよ

77 21/12/15(水)01:41:37 No.876475385

>戸塚には何もない >戸塚ヨットスクールもない 駅周辺は再開発でオシャレ感出してるじゃん

78 21/12/15(水)01:42:32 No.876475517

俺はズーラシアの動物の事を考えてる

79 21/12/15(水)01:42:40 No.876475541

本当に住みたい町ランキングに辻堂が選ばれてたよ

80 21/12/15(水)01:42:49 No.876475566

>小田原のやつらは蒲鉾の事しか頭にねーよ 失敬な 小田原系坦々麺のことも考えてるわ

81 21/12/15(水)01:43:19 No.876475638

警官が無能のイメージしか無い

82 21/12/15(水)01:43:38 No.876475679

書き込みをした人によって削除されました

83 21/12/15(水)01:43:43 No.876475696

>>マツコは「神奈川県民は神奈川を東京と同格だと思ってるけどそんなことねえからな」みたいなことちょくちょく言うけど >>同格だと思うわけがない >>建物の高さが違う >何て言うか他県の人が神奈川県民の事語る時って被害妄想みたいな主観入るよね 東京と同格なんて思ってないけどコンプレックスもない 他県に対してマウント取る気もない割と神奈川県内で完結してる むしろ神奈川県内のどこに住んでるかで県人同士でマウント取ってるのは見たことある

84 21/12/15(水)01:44:01 No.876475742

>マリンパークのことも考えてたよ もうないじゃん…

85 21/12/15(水)01:44:08 No.876475762

花菜ガーデンのこともたまには思い出してほしい

86 21/12/15(水)01:44:21 No.876475788

相模原は小田急相模原とJR相模原で大分距離があるんだよな

87 21/12/15(水)01:44:57 No.876475875

>警官が無能のイメージしか無い 積極的に害をなすのは「無能」で済まないんですよ

88 21/12/15(水)01:45:13 No.876475906

小田急相模原はなぜそんな名前にしたのかわからん

89 21/12/15(水)01:45:14 No.876475912

>警官が無能のイメージしか無い 無能どころかすぐ警官が犯罪者になるよ

90 21/12/15(水)01:45:26 No.876475946

>>マリンパークのことも考えてたよ >もうないじゃん… どうして…

91 21/12/15(水)01:45:56 No.876476007

相模大野でも相武台でもないが適当な地名が無かった

92 21/12/15(水)01:46:01 No.876476019

>むしろ神奈川県内のどこに住んでるかで県人同士でマウント取ってるのは見たことある 横浜と川崎と湘南と津久井と相模原及び県中心で大分生態違うよね

93 21/12/15(水)01:47:13 No.876476195

東林間と中央林間と南林間のうち東林間だけ相模原市で後大和市なのなかなかのトラップだと思ってるよね

94 21/12/15(水)01:48:24 No.876476349

さがみっぱらって笑いながら言うと怒るよ

95 21/12/15(水)01:48:27 No.876476357

>ニュータンタンメンはシンプルな素材の足し算だからカップ麺袋麺にする意味がほぼないんだよな… とりあえず卵とひき肉とニンニク足す

96 21/12/15(水)01:48:44 No.876476403

>俺はズーラシアの動物の事を考えてる クマ見に行きたい

97 21/12/15(水)01:48:52 No.876476418

むしろ三浦半島だけどんなとこかよくわからない 横須賀も二回か三回しか行ったことない

98 21/12/15(水)01:49:32 No.876476526

>さがみっぱらって笑いながら言うと怒るよ 煽ったらそりゃ怒るだろ…

99 21/12/15(水)01:50:01 No.876476582

神奈川県民じゃないから教えて欲しいんだけど湘南ってどこの事言うの…? 湘南市ってあると思ったらない…

100 21/12/15(水)01:50:31 No.876476640

>俺はズーラシアの動物の事を考えてる たまにスレにいるキノボリカンガルー実際に見ると動きが割とどんくさくてかわいいよね

101 21/12/15(水)01:50:38 No.876476661

>神奈川県民じゃないから教えて欲しいんだけど湘南ってどこの事言うの…? >湘南市ってあると思ったらない… 論争になるよ

102 21/12/15(水)01:50:42 No.876476674

>本当に住みたい町ランキングに辻堂が選ばれてたよ へぇー意外 藤沢とかのが人気あるかと思ってた

103 21/12/15(水)01:51:07 No.876476739

野比監獄があるところ

104 21/12/15(水)01:51:15 No.876476763

>論争になるよ しょうなんだ

105 21/12/15(水)01:51:17 No.876476766

サイクリング行くと多摩川周辺にはもう少なくなった水田が境川や相模川流域にはまだまだ残っててちょっと感動した

106 21/12/15(水)01:51:38 No.876476818

fu616471.jpg

107 21/12/15(水)01:51:46 No.876476833

>神奈川県民じゃないから教えて欲しいんだけど湘南ってどこの事言うの…? >湘南市ってあると思ったらない… 湘南ナンバーのエリアだよ!

108 21/12/15(水)01:52:13 No.876476904

>へぇー意外 >藤沢とかのが人気あるかと思ってた テラスモールとかのおかげらしい

109 21/12/15(水)01:53:11 No.876477046

藤沢は混み込みしてるし観光色出してるから住むなら辻堂当たりのほうがいいかもね

110 21/12/15(水)01:53:13 No.876477051

>>へぇー意外 >>藤沢とかのが人気あるかと思ってた >テラスモールとかのおかげらしい あーそっか辻堂だったかテラスモール

111 21/12/15(水)01:53:52 No.876477148

湘南台って湘南なのかな

112 21/12/15(水)01:54:46 No.876477285

大船に越したよ

113 21/12/15(水)01:55:09 No.876477352

家をどうするか考えとるわな 大半が崖やしな

114 21/12/15(水)01:55:20 No.876477404

湘南台が湘南なら緑園都市は都市だしゆめが丘は夢に溢れてるよ

115 21/12/15(水)01:56:01 No.876477511

ふと思ったけど神奈川県民って自分のこと神奈川県民って滅多に言わないよな…

116 21/12/15(水)01:56:53 No.876477658

県人でも読めるか怪しい地名 国府津

117 21/12/15(水)01:58:35 No.876477917

リニア駅そんなところに作られても…ってなる

118 21/12/15(水)01:58:51 No.876477965

>県人でも読めるか怪しい地名 >不入斗

119 21/12/15(水)01:59:35 No.876478071

帷子川は横浜市民以外でも読めるかな

120 21/12/15(水)01:59:41 No.876478093

>ふと思ったけど神奈川県民って自分のこと神奈川県民って滅多に言わないよな… 神奈川県のどこ?ってまた聞き返すでしょ?

121 21/12/15(水)02:02:35 No.876478494

風俗と競馬のことも考えてるぞ

122 21/12/15(水)02:03:00 No.876478551

横浜に住んでるって言うと横浜の都市部じゃないとこに住んでるってバレるらしいな

123 21/12/15(水)02:05:01 No.876478833

>横浜に住んでるって言うと横浜の都市部じゃないとこに住んでるってバレるらしいな >横浜のどこ?ってまた聞き返すでしょ?

124 21/12/15(水)02:05:08 No.876478850

>横浜に住んでるって言うと横浜の都市部じゃないとこに住んでるってバレるらしいな そんな事なくない!?

125 21/12/15(水)02:07:28 No.876479166

ペットの蛇が逃げた時に横浜にも普通に田舎の場所があることが全国的にバレたよね

126 21/12/15(水)02:08:09 No.876479249

あんま家系のことは考えないよね週替わりで新しいラーメン屋出来てるし

127 21/12/15(水)02:08:31 No.876479300

東京にも畑や大自然もあるよ

128 21/12/15(水)02:09:18 No.876479391

>俺はズーラシアの動物の事を考えてる オカピを生で見られたのは貴重な体験だった

129 21/12/15(水)02:13:43 No.876479917

なんで野毛山公園のこと考えないの… タダだから毎日通ってるでしょ?

130 21/12/15(水)02:14:04 No.876479976

おれは湘南に住んでるって言うだけだから楽なものよ

131 21/12/15(水)02:14:07 No.876479983

横浜に住んでるとも鎌倉に住んでるとも言える けど横浜に住んでるとも鎌倉に住んでるとも言いにくい そんな田舎町です横浜市栄区は

132 21/12/15(水)02:14:48 No.876480068

大船の「」じゃん

133 21/12/15(水)02:15:10 No.876480114

家系ラーメンしょっぺえ!

134 21/12/15(水)02:16:35 No.876480293

横浜住んでますでも 川崎住んでますでも 横須賀住んでますでも 町田住んでますでも 湘南住んでますでも 箱根小田原住んでますでも わりと県外のいろんな人に通じるからあんま神奈川出身とは聞かないな

135 21/12/15(水)02:16:49 No.876480330

秦野って言ったら水が美味しいところだよねって想像してない返答が来て驚いちゃった

136 21/12/15(水)02:17:13 No.876480384

神奈川は面積めっちゃ少ないからわりと市町村の密度は高い

137 21/12/15(水)02:17:26 No.876480407

>あんま家系のことは考えないよね週替わりで新しいラーメン屋出来てるし 家系はあんまりハズレないけどそこまで好きかって言うとね…

138 21/12/15(水)02:17:43 No.876480436

>大船の「」じゃん 残念本郷台なんだなこれが …上に大船に越した「」がいるからどこかですれ違ってる可能性は大いにある 買い物は大船か港南台に行くしかねえからな駅前がショボ過ぎて

139 21/12/15(水)02:17:47 No.876480444

>町田

140 21/12/15(水)02:18:11 No.876480511

>秦野って言ったら水が美味しいところだよねって想像してない返答が来て驚いちゃった 秦野はわりと水押しだと思うけど zund barやafuriは少なくとも水押ししてたな

141 21/12/15(水)02:18:44 No.876480585

交通の要所だから海老名住んでますでも割と通じる

142 21/12/15(水)02:22:34 No.876481028

伊勢佐木町ブルース歌碑のボタン押しにいくよ

143 21/12/15(水)02:27:13 No.876481582

今日電車でふたば見てるやついたわ

↑Top