虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 元の世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/03(金)23:38:43 No.872836755

    元の世界で死んでしまったあなたは シリーズの好きな場所に転生できる権利を得ました!って言われたらどこで生まれなおそうかな…

    1 21/12/03(金)23:40:02 No.872837216

    おあしす

    2 21/12/03(金)23:40:22 No.872837311

    オアシス

    3 21/12/03(金)23:40:57 No.872837509

    どこも嫌だよ…絶対転生しなきゃいけないって言われたらニューベガスの都市部かな…

    4 21/12/03(金)23:41:33 No.872837710

    シェイディサンズかVault-city

    5 21/12/03(金)23:42:19 No.872838003

    でっけぇGがいる世界だから俺はすぐに銃を取って命を絶つ

    6 21/12/03(金)23:42:21 No.872838012

    インスティチュートが壊滅したあとの連邦がいいな

    7 21/12/03(金)23:42:47 No.872838157

    復興したサンクチュアリで…

    8 21/12/03(金)23:42:51 No.872838178

    どこに生まれてもろくでもねえ未来しかなさそうだ

    9 21/12/03(金)23:43:10 No.872838288

    ショーン連れ去る時期のインスならだいぶ安全に過ごせそう

    10 21/12/03(金)23:43:32 No.872838424

    俺に何ができる…

    11 21/12/03(金)23:44:11 No.872838648

    建築好きの将軍の居住地

    12 21/12/03(金)23:45:54 No.872839269

    ベガスの内側で市民やるのが一番快適だろうか 兵役とかなかったよな

    13 21/12/03(金)23:46:19 No.872839400

    >建築好きの将軍の居住地 面白おかしいことやおべっかをかくか超有用な技能持ってないと将軍のおもちゃにされるか防衛でみすてられそう

    14 21/12/03(金)23:46:55 No.872839591

    >でっけぇGがいる世界だから俺はすぐに銃を取って命を絶つ 1.2の世界はゴキブリいないし復興進んでるから楽

    15 21/12/03(金)23:47:13 No.872839698

    ハーバーで3時からクイーンマイアラーク討伐祭りを開く勇者を待つ

    16 21/12/03(金)23:48:23 No.872840074

    どこに生まれても変な動きしながらこっちのポッケを弄ってくる変人への対処を誤ったら即死しちゃう…

    17 21/12/03(金)23:48:48 No.872840204

    >1.2の世界はゴキブリいないし復興進んでるから楽 2の奴隷商人とエンクレイブきつくない?

    18 21/12/03(金)23:49:42 No.872840487

    >2の奴隷商人とエンクレイブきつくない? つまりエンクレイヴに産まれればいいってことじゃん! 選ばれしものに殺される ㌧

    19 21/12/03(金)23:51:06 No.872840914

    戦前のサンクチュアリに生まれてもう一度転生しなおそうか

    20 21/12/03(金)23:51:56 No.872841145

    76の各勢力は割と上手くコミュニティ維持してるけど あの世界76の連中が遊び半分で核撃ちまくるからなぁ

    21 21/12/03(金)23:52:50 No.872841406

    エンクレイヴ関係者は組織のやらかしがやらかしなんで関係者ってバレた地点でその場で撃ち殺されかねん

    22 21/12/03(金)23:54:31 No.872841911

    >76の各勢力は割と上手くコミュニティ維持してるけど >あの世界76の連中が遊び半分で核撃ちまくるからなぁ 76はまずスコーチワクチンが量産化せれてるかどうかが死活問題 なかったら一番のベリーハード

    23 21/12/03(金)23:56:33 No.872842486

    レジデントの数だけ色んな味のヌカコーラワクチンがあるさ…

    24 21/12/03(金)23:56:55 No.872842586

    エンクレイヴも結局内部でよぉ…

    25 21/12/03(金)23:58:12 No.872842936

    essentialさえついてりゃどこでもそこそこやってけそうなんだが…

    26 21/12/03(金)23:58:27 No.872842998

    1と2ってまだ住める土地なのか

    27 21/12/03(金)23:59:20 No.872843254

    >ベガスの内側で市民やるのが一番快適だろうか 即ディナー

    28 21/12/04(土)00:00:08 No.872843498

    >76の各勢力は割と上手くコミュニティ維持してるけど >あの世界76の連中が遊び半分で核撃ちまくるからなぁ ギスギスしてた連中がスコーチに対して協力出来ずに一度壊滅した土地はちょっと……

    29 21/12/04(土)00:01:05 No.872843774

    76辺りの時代の頃のインスが一番いい パパママに滅ぼされる頃にはもう死んでる

    30 21/12/04(土)00:01:52 No.872843999

    Vault77あたりが中も外もマシっぽいかね ただ俺ギャンブル弱いんだけど

    31 21/12/04(土)00:02:34 No.872844206

    111がインスルート進んでくれるならインステイチュートの中がいい

    32 21/12/04(土)00:02:35 No.872844211

    メタ的には76は居住地内に居ればほとんど死なないから…

    33 21/12/04(土)00:02:36 No.872844217

    NVの時代まで行けばNCRはだいぶマシだろう

    34 21/12/04(土)00:02:42 No.872844244

    >Vault77あたりが中も外もマシっぽいかね >ただ俺ギャンブル弱いんだけど インプラントだ!

    35 21/12/04(土)00:02:43 No.872844247

    >1と2ってまだ住める土地なのか 4時点でどうなってるのかほとんど言及がないから悪くなってる可能性がなくはないけど なんと言っても国家の統治下にあるのはデカい

    36 21/12/04(土)00:03:05 No.872844335

    主人公があと継いだあとのインスティチュート

    37 21/12/04(土)00:03:58 No.872844584

    >1と2ってまだ住める土地なのか 1はまだ村とか廃墟跡とか利用して住んでる 2で都市と言えるものが複数できてる

    38 21/12/04(土)00:04:52 No.872844847

    どの時代も集落の外はクリーチャーだらけなのが辛い

    39 21/12/04(土)00:05:18 No.872844975

    リージョンは一応治安だけならめちゃくちゃ良いんだよな 男子は兵隊女子は奴隷だから暮らしたくはないが

    40 21/12/04(土)00:05:32 No.872845058

    善人プレイしてる時の88なら陽光浴びれない以外はいい感じな気がする

    41 21/12/04(土)00:06:17 No.872845280

    まぁVault-cityだな…

    42 21/12/04(土)00:07:22 No.872845616

    >リージョンは一応治安だけならめちゃくちゃ良いんだよな でもベガス方面はアレが在籍してたり運び屋に目を付けられて遊び半分で襲撃されたりしてヤバい

    43 21/12/04(土)00:09:35 No.872846290

    インスでいい感じに良識派になって恨み買わないようにすれば生き残れるはず

    44 21/12/04(土)00:09:50 No.872846379

    インスルート後のインス以外がハード過ぎる というか主人公がいるとハードモードになる

    45 21/12/04(土)00:09:55 No.872846406

    無難に81

    46 21/12/04(土)00:10:16 No.872846503

    善人プレイした自分の4なら良いかというと流通が半分殺戮ロボットに任せられてるのめっちゃ怖い

    47 21/12/04(土)00:10:30 No.872846578

    ベガスにあるのは前線基地であってリージョン統治区域事態には運び屋来てないからセーフ!

    48 21/12/04(土)00:10:33 No.872846597

    潔癖症というか外が嫌過ぎるからインス内部で産まれたい

    49 21/12/04(土)00:11:27 No.872846843

    2の知的なデスクローと共存できれば案外いけるかもしれない

    50 21/12/04(土)00:11:43 No.872846923

    善人プレイの運び屋が支配するベガスとか…

    51 21/12/04(土)00:11:55 No.872846974

    連邦に転生するとインスの無軌道な暗躍に怯えることになる インスに転生すると爆破されて死ぬ

    52 21/12/04(土)00:12:08 No.872847037

    西海岸はスパミュほぼ絶滅危惧種だしレイダーもデカいのはことごとく潰されたし あと怖いのラッドスコルピオンくらいじゃない

    53 21/12/04(土)00:12:58 No.872847253

    ベガスはケンタウロス系のキモミュータントそんな居ないからな

    54 21/12/04(土)00:13:36 No.872847459

    どの作品も自分とは別に主人公が存在してると考えると絶対的な安全って場所が無い気がする

    55 21/12/04(土)00:13:52 No.872847537

    まあ一番はインスだと思う 死に様も一番ラクだろうし

    56 21/12/04(土)00:13:57 No.872847564

    >ベガスはケンタウロス系のキモミュータントそんな居ないからな ベガスは蜂が居るし...

    57 21/12/04(土)00:14:25 No.872847693

    >まあ一番はインスだと思う >死に様も一番ラクだろうし 死なずに衛生的かつ安全に過ごせる町が他にある以上一番ではないかな…

    58 21/12/04(土)00:14:54 No.872847837

    俺はゴリラだったかもしれねえ…

    59 21/12/04(土)00:14:58 No.872847856

    いっそスパミュに転生すれば楽しく暮らせそう

    60 21/12/04(土)00:15:38 No.872848057

    グッドスプリングスならいいかなと思ったけどあそこ近くにカサドレス沸くんだよな…

    61 21/12/04(土)00:16:04 No.872848180

    >西海岸はスパミュほぼ絶滅危惧種だしレイダーもデカいのはことごとく潰されたし >あと怖いのラッドスコルピオンくらいじゃない ちょっと街道逸れるとカサドレスやナイトストーカー更に各種ゲッコー居る魔境なんだよあそこ…

    62 21/12/04(土)00:16:23 No.872848262

    >いっそキャピタルに転生すれば楽しく暮らせそう

    63 21/12/04(土)00:16:24 No.872848273

    >死なずに衛生的かつ安全に過ごせる町が他にある 4以外あまり知らないんだけどどんなとこなの? なんか外はもうたまに放射性物質含んだ嵐だか来るのが嫌で仕方ない… スカイリムなんかはゲーム遊んでて深呼吸したくなる様なロケーションばかりだけどFo4はとにかく息苦しい

    64 21/12/04(土)00:16:32 No.872848309

    >グッドスプリングスならいいかなと思ったけどあそこ近くにカサドレス沸くんだよな… (粉ちゃんと一緒に攻めてくる運び屋)

    65 21/12/04(土)00:16:50 No.872848400

    >グッドスプリングスならいいかなと思ったけどあそこ近くにカサドレス沸くんだよな… 遠出して北に行かなかったらゲッコーとブロートフライとコヨーテとこなちゃんぐらいではある

    66 21/12/04(土)00:18:14 No.872848765

    カリフォルニアはゲーム上はRad汚染ほとんどないよ まあ実際はあそこもちゃんと汚染されてるんだろうけど

    67 21/12/04(土)00:18:18 No.872848795

    >スカイリムなんかはゲーム遊んでて深呼吸したくなる様なロケーションばかりだけどFo4はとにかく息苦しい 3やったら発狂しそうだな……

    68 21/12/04(土)00:18:46 No.872848924

    輝きの海

    69 21/12/04(土)00:19:03 No.872849004

    >スカイリムなんかはゲーム遊んでて深呼吸したくなる様なロケーションばかりだけどFo4はとにかく息苦しい 美しい輝きの海でチャイルド・オブ・アトムと握手!

    70 21/12/04(土)00:19:28 No.872849115

    >3やったら発狂しそうだな…… ピットとか更に息苦しいしな…

    71 21/12/04(土)00:19:35 No.872849160

    3は常時放射能嵐みたいなものだからな…

    72 21/12/04(土)00:19:47 No.872849198

    爆弾解除後+お水浄化装置復活後のメガトンなら秩序あるし自宅あるしでいいと思うけど 爆弾を解除しても水たまりのカリカリは消えてないからなあ…

    73 21/12/04(土)00:20:41 No.872849469

    >>死なずに衛生的かつ安全に過ごせる町が他にある >4以外あまり知らないんだけどどんなとこなの? 1番はもう名前出てるけど2で出てきたVaultCityでGECK使って地上に作られた緑のある町 他にも2のサンフランシスコもちょっと北にエンクレイブ基地があるだけでだいぶ普通に過ごせる

    74 21/12/04(土)00:20:46 No.872849489

    そんなヤバいのか3…

    75 21/12/04(土)00:20:59 No.872849557

    RDR/ここ/スカイリム どこに転生しようか

    76 21/12/04(土)00:21:09 No.872849607

    >美しい輝きの海でチャイルド・オブ・アトムと握手! 76だとレジェパでほぼアトム教徒になれるのいいよね…

    77 21/12/04(土)00:21:27 No.872849684

    >>>死なずに衛生的かつ安全に過ごせる町が他にある >>4以外あまり知らないんだけどどんなとこなの? >1番はもう名前出てるけど2で出てきたVaultCityでGECK使って地上に作られた緑のある町 >他にも2のサンフランシスコもちょっと北にエンクレイブ基地があるだけでだいぶ普通に過ごせる ありがと調べてみる

    78 21/12/04(土)00:22:31 No.872849949

    全域輝きの海みたいなもんなんだっけかワシントンDC なんで人類生きてるんだろうな

    79 21/12/04(土)00:22:44 No.872850004

    >そんなヤバいのか3… そらおめえアカ共にとっては敵国の首都だぞ 他と比べても段違いの数の核が叩き込まれてる

    80 21/12/04(土)00:22:49 No.872850025

    ハウスルートのニューベガスもかなり衛生的で平和ではある 相応のキャップは必要だろうけど

    81 21/12/04(土)00:23:23 No.872850190

    イキイキしてる連中は大体全部何らかの理由で主人公に蹂躙されかねない…

    82 21/12/04(土)00:23:42 No.872850289

    システム的に放射能嵐は無いけど汚染がきついのは表現されてるよね

    83 21/12/04(土)00:23:54 No.872850343

    大体の人が最初の拠点になる町からして不発核爆弾が中心にあるしな3

    84 21/12/04(土)00:24:01 No.872850382

    ベガスはなープレイヤーはすぐ用意しちゃうから忘れがちだけど 2000キャップは庶民が持ってる金じゃないからな

    85 21/12/04(土)00:24:42 No.872850551

    3時代のアニマルフレンド能力があればだいぶ安全に過ごせそうだけど (なんとレイダーの飼い犬や野生の熊まで仲間になる) 4で弱体化されちゃったからなあ・・

    86 21/12/04(土)00:24:44 No.872850560

    >全域輝きの海みたいなもんなんだっけかワシントンDC >なんで人類生きてるんだろうな 輝きで生き残れるくらいに放射線に適応したんだろか

    87 21/12/04(土)00:25:05 No.872850650

    NVの時代のNCR領内はスカベンジャーという職業が絶滅するくらいには綺麗になってるという話だけど 大地主がまさはる力を振り回す民主主義の地獄みたいになってるっぽくもあるからな…

    88 21/12/04(土)00:25:07 No.872850662

    >大体の人が最初の拠点になる町からして不発核爆弾が中心にあるしな3 核爆弾崇めてる狂信者って今考えると頭おかしいな

    89 21/12/04(土)00:25:12 No.872850692

    ベガスならLUKは9くらいになりたい…

    90 21/12/04(土)00:25:37 No.872850786

    >輝きで生き残れるくらいに放射線に適応したんだろか グールだそれ

    91 21/12/04(土)00:25:49 No.872850852

    NVだと事実上どこも手出したがらないブーマーの一員に転生が一番楽な気がする

    92 21/12/04(土)00:26:03 No.872850906

    >大体の人が最初の拠点になる町からして不発核爆弾が中心にあるしな3 改めて思ったけどテンペニータワーはよく原型留めてたなぁって

    93 21/12/04(土)00:26:06 No.872850923

    ちょっと崇拝対象がおかしいだけで善人だし…

    94 21/12/04(土)00:27:14 No.872851248

    ニプトンもいいよ 市長が酒場と女使ってNCRやパウダーギャングと話つけてるから表裏両面で守られてかなり安全

    95 21/12/04(土)00:27:25 No.872851304

    >NVだと事実上どこも手出したがらないブーマーの一員に転生が一番楽な気がする しかもB-29に乗って爆撃まで出来ちゃう!

    96 21/12/04(土)00:28:06 No.872851486

    >ちょっと崇拝対象がおかしいだけで善人だし… まあ10年も経たない内に無辜の人々をRad漬けにして殺し回る狂信者集団に進化してるのだが…

    97 21/12/04(土)00:28:11 No.872851513

    タクティクスの世界観てどうだったんだろ

    98 21/12/04(土)00:28:34 No.872851617

    >全域輝きの海みたいなもんなんだっけかワシントンDC >なんで人類生きてるんだろうな ゲームの都合上同じ人間に見えてるけどあそこのレイダーなんかは足の指の数がおかしくなってるくらい放射能汚染で変異しちゃってるんだ

    99 21/12/04(土)00:28:41 No.872851652

    >ニプトンもいいよ >市長が酒場と女使ってNCRやパウダーギャングと話つけてるから表裏両面で守られてかなり安全 なんと今なら宝くじもできちゃうんだ!

    100 21/12/04(土)00:29:13 No.872851786

    4はワークショップを使えるかで大分変わるかな…

    101 21/12/04(土)00:29:35 No.872851869

    >ニプトンもいいよ なんて空気がうまいんだ!

    102 21/12/04(土)00:30:25 No.872852099

    ベガスを4のシステムで遊びたいしヌカパンチもしたい

    103 21/12/04(土)00:31:00 No.872852269

    >核爆弾崇めてる狂信者って今考えると頭おかしいな 核爆弾=世界を滅ぼすほどの『力』と考えればわかる気もする (アイツや将軍はEND上げれば核の直撃でも耐えそうだけど)

    104 21/12/04(土)00:31:17 No.872852356

    パワーアーマー+パワーフィストでハイテク空手したいからやっぱりベガス

    105 21/12/04(土)00:32:31 No.872852681

    >戦前のサンクチュアリに生まれてもう一度転生しなおそうか 何なら戦前の世界も狂ってるので地獄だぞ

    106 21/12/04(土)00:32:31 No.872852684

    fu583741.png アパラチアでウェイストランドライフを楽しもうぜ!

    107 21/12/04(土)00:32:32 [Project Mojave] No.872852691

    >ベガスを4のシステムで遊びたいしヌカパンチもしたい まだアーリーアクセスですが…

    108 21/12/04(土)00:32:38 No.872852720

    アトムキャッツ!になりたい

    109 21/12/04(土)00:32:47 No.872852762

    よく考えたら2のどこかに転生したなら車使えるようになるのか

    110 21/12/04(土)00:32:50 No.872852783

    >(アイツや将軍はEND上げれば核の直撃でも耐えそうだけど) どの主人公も放射能や核食らうとちゃんと死ぬから決して無敵の化け物じゃないんだよな… ちょっと核爆発起こしたり放射能で回復するだけで死ぬし

    111 21/12/04(土)00:33:03 No.872852842

    BOSに金庫襲撃されて金本位制崩壊して水本位制になったとはいえまともな紙幣発行出来るだけの国あるならNCR領内に行きたい LUCK10ならベガスでもやっていけるだろうけど

    112 21/12/04(土)00:33:14 No.872852914

    >>大体の人が最初の拠点になる町からして不発核爆弾が中心にあるしな3 >核爆弾崇めてる狂信者って今考えると頭おかしいな 核爆弾のおかげで危険なミュータントが近寄ってこないとかじゃないっけ?

    113 21/12/04(土)00:33:31 No.872852996

    >LUCK10ならベガスでもやっていけるだろうけど 出禁になるし…

    114 21/12/04(土)00:33:51 No.872853091

    ナニニシマスカー

    115 21/12/04(土)00:34:21 No.872853218

    >BOSに金庫襲撃されて金本位制崩壊して水本位制になったとはいえまともな紙幣発行出来るだけの国あるならNCR領内に行きたい NCRドルは本位制なしの不換紙幣になったから価値が暴落してるよ その間隙をついてキャップが復権できたのはキャップが水本位制でちゃんと価値の裏付けがあったから

    116 21/12/04(土)00:35:09 No.872853416

    マジでいい場所がないな… どうすれば…

    117 21/12/04(土)00:35:28 No.872853494

    NewRenoに転生してヤクザギャングとつるむのもいいかも知れない

    118 21/12/04(土)00:35:41 No.872853556

    >アパラチアでウェイストランドライフを楽しもうぜ! アパラチアレジデントに転生するとごきげんな風呂にはいれるぜ fu583748.jpg

    119 21/12/04(土)00:36:07 No.872853689

    アパラチアは嫌だ どうせなら4の冒頭に入って核で死にたい

    120 21/12/04(土)00:36:12 No.872853713

    >ナニニシマスカー こいつは好きだけどあの場所は生き辛そうだな

    121 21/12/04(土)00:36:43 No.872853892

    やっぱインスティチュートが一番安全では ファーザーが親を起こさなければ

    122 21/12/04(土)00:36:57 No.872853968

    >fu583748.jpg ウェストテックのFEVタンクかと思ったが今はこんな家具もあるのか

    123 21/12/04(土)00:37:09 No.872854035

    グッドネイバーは意外とちゃんとしてると思う

    124 21/12/04(土)00:37:41 No.872854193

    どうしてもってんならベガスかなぁ 弾薬とか作りながらまったり暮らせるところは無いものか なんやかんやで運び屋と一緒にダム奪還作戦やりたい

    125 21/12/04(土)00:38:14 No.872854343

    >グッドネイバーは意外とちゃんとしてると思う 市長に滅多刺しされる「」

    126 21/12/04(土)00:38:24 No.872854402

    やっぱり綺麗な水がないと困るから3のウェイストランドに… でもパパママの居住地も浄水器設置すればおいしいおみず飲めるのか

    127 21/12/04(土)00:38:30 No.872854434

    >NVだと事実上どこも手出したがらないブーマーの一員に転生が一番楽な気がする >しかもB-29に乗って爆撃まで出来ちゃう! 爆発物でGO!みたいな雰囲気なのにB-29を牽引・護衛出来るだけのロボットもあるんだよなブーマー

    128 21/12/04(土)00:39:29 No.872854720

    転生なら子供時代は不死だったりしないかな…

    129 21/12/04(土)00:40:20 No.872854951

    周囲に地雷ばら撒いて狙撃銃構え続けるのがどこでも最適解な気がする

    130 21/12/04(土)00:41:13 No.872855173

    バイオリンおばあちゃんのとことかまったりしてそうに見えてレイダーに目をつけられたら終わりだしな…

    131 21/12/04(土)00:41:28 No.872855249

    >弾薬とか作りながらまったり暮らせるところは無いものか ラッキーホール鉱山かな…

    132 21/12/04(土)00:42:05 No.872855425

    >周囲に地雷ばら撒いて狙撃銃構え続けるのがどこでも最適解な気がする 面白そうな場所があればやってくる奴らを誘ってるようなもんじゃないか!

    133 21/12/04(土)00:43:06 No.872855717

    >周囲に地雷ばら撒いて狙撃銃構え続けるのがどこでも最適解な気がする fo3でそれやっててプレーヤーに奴隷にされたオッサンいたよね

    134 21/12/04(土)00:44:52 No.872856235

    >NCRドルは本位制なしの不換紙幣になったから価値が暴落してるよ >その間隙をついてキャップが復権できたのはキャップが水本位制でちゃんと価値の裏付けがあったから 水本位制なのはNCRドルだぞ

    135 21/12/04(土)00:45:18 No.872856353

    >NCRドルは本位制なしの不換紙幣になったから価値が暴落してるよ >その間隙をついてキャップが復権できたのはキャップが水本位制でちゃんと価値の裏付けがあったから 暴落って言ってもリージョンとの間の地域ではキャップがまた復権したけど本国だとまだNCRドルがメジャーなんじゃないの? NCRドルはベガスだと価値が下がるって会話あった気がする

    136 21/12/04(土)00:46:00 No.872856577

    >水本位制なのはNCRドルだぞ NCRドルは不換紙幣でボトルキャップが水本位制だよ https://fallout.fandom.com/wiki/Bottle_cap_(Fallout:_New_Vegas)