虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/03(金)22:58:01 わたく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/03(金)22:58:01 No.872821755

わたくし歴史の外道を進むことになった魔族なのですがショックが大きすぎて先に進めません…

1 21/12/03(金)23:05:52 No.872824760

それでも先に進むんだよ!

2 21/12/03(金)23:08:08 No.872825707

あんなに楽しくやってきたじゃん…なんで…

3 21/12/03(金)23:08:34 No.872825893

理由は分かるから進めなされ

4 21/12/03(金)23:11:14 No.872826987

あのあとも恐らくろくな目に合わないだろうグイーネちゃん

5 21/12/03(金)23:14:05 No.872828138

しっかり積み重ねてからボディに一発みたいなシナリオ良いよね…

6 21/12/03(金)23:14:18 No.872828231

魔族に立ち止まってる暇はないぞ

7 21/12/03(金)23:14:50 No.872828432

スレ文だけだとどこのショックか読めないからうかつなこと言えないな…

8 21/12/03(金)23:15:07 No.872828520

いいのかい?これ以上辛くさせられると吐くぜ…?

9 21/12/03(金)23:15:38 No.872828723

後ろを振り返るとだれもいなーい

10 21/12/03(金)23:16:22 No.872828991

たまには立ち止まって監獄を観光するのもいいものです

11 21/12/03(金)23:16:58 No.872829208

>スレ文だけだとどこのショックか読めないからうかつなこと言えないな… 歴史の外道を進むと決めた直前

12 21/12/03(金)23:17:58 No.872829606

>たまには立ち止まって監獄を観光するのもいいものです 脳破壊やめろや!

13 21/12/03(金)23:18:04 No.872829652

>たまには立ち止まって監獄を観光するのもいいものです そういえばBADENDモードって勝利不可能みたいな謳い文句だった気がしたけどわりと勝てるよね

14 21/12/03(金)23:19:08 No.872829989

外道を歩めないならやはり正道たる人類殲滅にいくべきなのでは?

15 21/12/03(金)23:19:13 No.872830017

ヤバい戦闘はゲームボーイとかファミコン風のBGMになってる って指摘は目からウロコだった あれよく考えたらアレが遥か過去の存在って示唆してたのか…

16 21/12/03(金)23:20:40 No.872830533

過去とかラスボス関連が由来のBGMって割とレトロなBGMっぽさがあるけどこれすらも伏線だったという驚き

17 21/12/03(金)23:20:55 No.872830622

監獄を最後までやってからぶっ壊すのが最高に気持ちいいから 仲間全員揃ったらやっといたほうがいいぞ

18 21/12/03(金)23:21:01 No.872830651

>外道を歩めないならやはり正道たる人類殲滅にいくべきなのでは? お前たちの道って醜くないか? まるで道と呼べない石ころだらけの道だ

19 21/12/03(金)23:21:06 No.872830686

レトロなBGMでいうとタマネギが町散策するときのBGMが凄い好き

20 21/12/03(金)23:21:17 No.872830749

クリア後に改めてBADENDにいくのいいよね… よくない

21 21/12/03(金)23:22:31 No.872831179

>>外道を歩めないならやはり正道たる人類殲滅にいくべきなのでは? >お前たちの道って醜くないか? >まるで道と呼べない石ころだらけの道だ 僕もリリィキラーもアンジュも奴隷や魔族のみんなも! 瞬間瞬間を必死で生きてるんだ! それを醜いだなんて言うな!

22 21/12/03(金)23:23:03 No.872831369

監獄のラスボスって本編とBADENDで真逆のところにいるのなんでだろう

23 21/12/03(金)23:24:05 No.872831762

書き込みをした人によって削除されました

24 21/12/03(金)23:24:54 No.872832068

>監獄のラスボスって本編とBADENDで真逆のところにいるのなんでだろう 皇帝の像を壊そうとするとヤベッてなって急いで来るんだろう

25 21/12/03(金)23:24:55 No.872832077

あの世界の人間って無念のうちに死んだらまるみたいになるっぽいのが怖い

26 21/12/03(金)23:25:02 No.872832119

やだ…ただの本革のムチなのにけっこう強い…

27 21/12/03(金)23:26:23 No.872832616

まるに関しては正体不明なようでいてラストダンジョンのランダムエンカウントでわかるようになってるのが秀逸だと思う

28 21/12/03(金)23:26:45 No.872832705

大抵の魔王より強いであろう皇帝でも手を焼く(というか歴史の流れ的に敵わない?)永久洗脳と人魔の技術… スカサハ残滓とか名乗ってる場合じゃないだろ

29 21/12/03(金)23:26:47 No.872832713

ドレミファッキングダム行って癒されてくるか…

30 21/12/03(金)23:26:52 No.872832745

最終的にサポート役になるポリュカ スタメン落ちしてた前作主人公よりはマシか

31 21/12/03(金)23:27:22 No.872832888

>レトロなBGMでいうとタマネギが町散策するときのBGMが凄い好き 現代に戻るとタマネギ公園出来てるのいいよね なんで…?

32 21/12/03(金)23:28:22 No.872833202

>大抵の魔王より強いであろう皇帝でも手を焼く(というか歴史の流れ的に敵わない?)永久洗脳と人魔の技術… >スカサハ残滓とか名乗ってる場合じゃないだろ 永久洗脳は普通に白抜きメタになってるって考察でなるほど…ってなるなった

33 21/12/03(金)23:28:52 No.872833367

ドレミファ国は『ああエロRPG特有の本編とは関連しない独立したシステムね』と思ってたから暗殺者の仮面が割れるシーンはマジでビビったわ

34 21/12/03(金)23:29:15 No.872833496

ひめとのBGMが実は仲間が覚醒する戦闘のGB風アレンジになってるのいいよね…

35 21/12/03(金)23:29:48 No.872833654

すみませんフランススレ画の女の子が気になったのですが詳細をお聞きしてもいいでしょうか

36 21/12/03(金)23:29:48 No.872833663

>ドレミファ国は『ああエロRPG特有の本編とは関連しない独立したシステムね』と思ってたから暗殺者の仮面が割れるシーンはマジでビビったわ ファさまがキーになるとは正直思ってなかった

37 21/12/03(金)23:30:06 No.872833769

同作者の天下乱RPGやってたら改心させる拳!とか出てきてオーバードヤバ…ってなった

38 21/12/03(金)23:30:08 No.872833778

>>ドレミファ国は『ああエロRPG特有の本編とは関連しない独立したシステムね』と思ってたから暗殺者の仮面が割れるシーンはマジでビビったわ >ファさまがキーになるとは正直思ってなかった ファ様いないと詰んでる…

39 21/12/03(金)23:31:04 No.872834112

>すみませんフランススレ画の女の子が気になったのですが詳細をお聞きしてもいいでしょうか FIFAランキング!

40 21/12/03(金)23:31:22 No.872834226

黒い月もなんかすごい厄ネタな予感しかない

41 21/12/03(金)23:32:03 No.872834460

白超獣量産出来てないあたり あれ相当イレギュラーで一匹手に入っただけなのだろうか

42 21/12/03(金)23:32:37 No.872834646

主人公だし画像検索したら出るんじゃねって思ったけどimgが大量にヒットした

43 <a href="mailto:demons roots">21/12/03(金)23:33:21</a> [demons roots] No.872834888

>すみませんフランススレ画の女の子が気になったのですが詳細をお聞きしてもいいでしょうか 超獣R

44 21/12/03(金)23:33:46 No.872835028

>白超獣量産出来てないあたり >あれ相当イレギュラーで一匹手に入っただけなのだろうか 間違いなく偶然ゲット出来た代物というか乗っ取れる上限でしかないと思う あるいはストック制なんじゃないかな

45 21/12/03(金)23:34:35 No.872835291

仮に白抜き超獣が何度でも手に入るならそれをひたすら繰り返す というか大陸ももっと広くなれたと思う

46 21/12/03(金)23:35:44 No.872835716

>主人公だし画像検索したら出るんじゃねって思ったけどimgが大量にヒットした まぁそうなるだろうなぁ…

47 21/12/03(金)23:36:24 No.872835948

白超獣は同時に出せるのは1体までみたいな話してなかった? ちょっと強い超獣が操れるくらいじゃバシの群れ相手にするのも厳しい気がする

48 21/12/03(金)23:36:27 No.872835968

祝福的には超獣抹殺とか真っ先に考えそうなもんだが どうやっても出来なかったのは想像つく

49 21/12/03(金)23:37:08 No.872836179

と言うかゲームのパッケ画面だとポリュカ様小さすぎてわかんねえ気がする

50 21/12/03(金)23:37:41 No.872836387

超獣は明らかに何かの作意めいたものを感じる

51 21/12/03(金)23:38:13 No.872836571

というか人類祝福するなら為政者の方がやりやすいし超獣を乗っ取るのは即席で戦闘力が必要になった時ぐらいじゃないか

52 21/12/03(金)23:38:20 No.872836619

作意めいたというか超獣を産む存在はいるとは思う

53 21/12/03(金)23:38:51 No.872836816

祝福さん人類のためにあらゆる手段を試したみたいな話してたけど もしかしたらその中には全大陸ファッキンダム化みたいな試みもあったのかもしれない

54 21/12/03(金)23:38:51 No.872836818

超獣とうねりだと…結構いい勝負しそう

55 21/12/03(金)23:38:54 No.872836825

人類と魔族を大陸に閉じ込めるためとも気軽に押せるリセットボタン代わりとも思える超獣

56 21/12/03(金)23:38:56 No.872836846

ファ様弱い方とは言えちゃんと超獣同士で殴り合えることに謎の感動を覚えたよ ゆるキャラなのに背景で写ってるのはかっこいい

57 21/12/03(金)23:39:16 No.872836948

えっ監獄ぶっ壊せるの!?

58 21/12/03(金)23:39:34 No.872837065

神じゃなくて何か本当に魔王みたいな存在が悪意で何か関与してそうな感じはある

59 21/12/03(金)23:39:52 No.872837166

>超獣R ありがたい…実はFIFAが何のことどこの事なのかよく分かってなかったんだ…

60 21/12/03(金)23:40:27 No.872837347

FIFAはデンマークと比べると元の名前の名残りがないからな…

61 21/12/03(金)23:40:46 No.872837448

>超獣とうねりだと…結構いい勝負しそう 1番下の超獣ならそうだと思う 普通辺りはもう無理

62 21/12/03(金)23:40:59 No.872837522

超獣ってストーリー中では全然悪者でもなく寧ろ有利に働いてくれる場面の方が多かったくらいなのに よく考えると大体超獣が悪くね?に行き着くの凄いな

63 21/12/03(金)23:41:26 No.872837659

>えっ監獄ぶっ壊せるの!? 最終章いく手前くらいのサブイベでぶっ壊せるぞ 間違って進めるなよ

64 21/12/03(金)23:41:32 No.872837698

>よく考えると大体超獣が悪くね?に行き着くの凄いな 人類と魔族の生存圏狭すぎる…

65 21/12/03(金)23:41:33 No.872837707

>超獣ってストーリー中では全然悪者でもなく寧ろ有利に働いてくれる場面の方が多かったくらいなのに >よく考えると大体超獣が悪くね?に行き着くの凄いな 意図的に大陸を囲ってるらしいのが不穏すぎる…

66 21/12/03(金)23:42:19 No.872838002

正史をいっても外道をいってもグイーネがお辛い 正史みた後でこの後ゲオル込みで考えてさらに辛い

67 21/12/03(金)23:43:01 No.872838232

定期的に人類滅ぼしにかかって祝福を曇らせる最大の原因だしな超獣

68 21/12/03(金)23:43:02 No.872838241

1番下の超獣はまぁ終盤位のボス位ではある ゴンとか中辺りはもう無理

69 21/12/03(金)23:43:29 No.872838403

そもそも人類が逆世界樹に身を捧げたのは超獣に食われまくったからという

70 21/12/03(金)23:43:54 No.872838552

祝福を生んだのは何世代も前の魔王説は興味深かった

71 21/12/03(金)23:43:57 No.872838561

>あの世界の人間って無念のうちに死んだらまるみたいになるっぽいのが怖い 救世の願いを抱いて人柱にされたら祝福になれるぞ

72 21/12/03(金)23:45:04 No.872838985

ゲオ様何とかしてくれー! 無理か…

73 21/12/03(金)23:45:44 No.872839215

ファ様のように意思疎通できるごく一部を除いて世界のシステムっぽい連中だよね超獣

74 21/12/03(金)23:46:03 No.872839317

>祝福的には超獣抹殺とか真っ先に考えそうなもんだが >どうやっても出来なかったのは想像つく 人知を超えた祝福や魔王様でも超獣の群れには絶対に勝てねぇ…と絶望したんだろうな だから大陸に引き篭もって生き残る術を磨くしか無かった

75 21/12/03(金)23:46:22 No.872839424

魔族の融合も相当タチ悪い能力だな 本編だと目玉親父とか玉ねぎのドラマが素晴らしすぎてそこまで悪印象でもないかもしれないけど

76 21/12/03(金)23:46:46 No.872839545

超獣の何が怖いってゴンでも虐められて逃げてきた疑惑がある事だと思う

77 21/12/03(金)23:47:14 No.872839711

>魔族の融合も相当タチ悪い能力だな >本編だと目玉親父とか玉ねぎのドラマが素晴らしすぎてそこまで悪印象でもないかもしれないけど いや祝福で割とかなりタチ悪いな…ってならない?

78 21/12/03(金)23:47:23 No.872839746

最終的にゲオ様はやりきったのは凄いよ…

79 21/12/03(金)23:47:37 No.872839824

ブレスカースも生まれたらいきなりクソ老人共ばかり助けることになって安定したらポイされて人類見守ってたら超獣にガンガン蹂躙される!絶滅したら1人ぼっちになる!平和な国つくろ…ダメだ!魔族襲来!クソが!ってなってるから可哀想

80 21/12/03(金)23:48:01 No.872839949

超獣は言ってしまえば世界観を成立させるための舞台装置だけど この作品そういうメタ的な部分にもドラマや設定が仕込まれてるゲームだから色々考えちゃうよね

81 21/12/03(金)23:48:07 No.872839972

超獣さん的にはでかい世界のほんの一部でなんも気にしてないパターンもある 人間別にあんま美味しくないしそこまで用事ないわのグルメ界スタイルの可能性

82 21/12/03(金)23:48:30 No.872840112

>超獣ってストーリー中では全然悪者でもなく寧ろ有利に働いてくれる場面の方が多かったくらいなのに >よく考えると大体超獣が悪くね?に行き着くの凄いな 人類と魔族が争う原因は大陸の外に出れないから狭い縄張りで殺し合うしか無いんだよね 超獣の檻が無ければ新天地を見つけてお互いに別々に暮らすことも出来たと思う

83 21/12/03(金)23:49:15 No.872840333

実は超獣も外の世界から逃げてきた…なハンター的展開に

84 21/12/03(金)23:49:23 No.872840381

超獣を討伐する話が見てぇ~!

85 21/12/03(金)23:49:47 No.872840514

超獣の壁なかったらボヘロス襲撃なんてやる理由もなかったからな今回 皆で人いないとこまで移住すれば済む

86 21/12/03(金)23:50:07 No.872840614

大陸の住民と超獣の関係は丁度アリと人間の関係みたいなもんかな

87 21/12/03(金)23:50:13 No.872840647

>最終的にゲオ様はやりきったのは凄いよ… やりきるまでにおそらくグイーネもスティアラも死んでんだよな 正史じゃなくても悲惨な女

88 21/12/03(金)23:50:25 No.872840719

>超獣を討伐する話が見てぇ~! 超獣の子供を殺してしまったバカ勇者のせいで大人超獣の報復食らって国が滅びるオチになりそう

89 21/12/03(金)23:50:40 No.872840787

レベル99で毒やアンジュ抜きでゴンとやりあって無理だこれってなるのいいよね…

90 21/12/03(金)23:50:42 No.872840799

イマシメ世界だと普通に超獣討伐始めてんだよね 案外なんとかなったりするのかな?

91 21/12/03(金)23:51:08 No.872840920

超獣がいなければあんな蠱毒みたいな世界で争う必要もなくなりそうだしな…

92 21/12/03(金)23:51:26 No.872841005

>イマシメ世界だと普通に超獣討伐始めてんだよね >案外なんとかなったりするのかな? あれそうだったっけ? どこで聞ける?

93 21/12/03(金)23:51:33 No.872841034

オーバードが時空を越えるせいであの世界が現代科学文明から見て未来なのか過去なのかそもそも別世界なのかも分かんないな

94 21/12/03(金)23:51:39 No.872841058

>レベル99で毒やアンジュ抜きでゴンとやりあって無理だこれってなるのいいよね… しかもろくなダメージ描写なくて戦闘中も寝てばかりっていう

95 21/12/03(金)23:51:56 No.872841146

グイーネとゲオルイースが悲惨な運命を辿ります…って占った奴が悪い

96 21/12/03(金)23:52:02 No.872841170

>>イマシメ世界だと普通に超獣討伐始めてんだよね >>案外なんとかなったりするのかな? >あれそうだったっけ? >どこで聞ける? サラーサBAD 超獣の支配領域に攻め込んでる奴隷の慰安所の話

97 21/12/03(金)23:52:59 No.872841456

>>>イマシメ世界だと普通に超獣討伐始めてんだよね >>>案外なんとかなったりするのかな? >>あれそうだったっけ? >>どこで聞ける? >サラーサBAD >超獣の支配領域に攻め込んでる奴隷の慰安所の話 おお一応キチンと超獣を倒そうとはしてんのか… >超獣の支配領域に攻め込んでる奴隷 無理だこれ

98 21/12/03(金)23:53:27 No.872841602

超獣もピンキリだし檻に飼われてるレベルのやつの生息地ならいけんじゃね

99 21/12/03(金)23:53:37 No.872841649

二周目やるとありとあらゆる会話の端のちょっとした例えや冗談が尽く核心に迫っててビビる

100 21/12/03(金)23:54:00 No.872841761

>サラーサBAD >超獣の支配領域に攻め込んでる奴隷の慰安所の話 祝福は最終的には魔族だけじゃなく超獣も排除したいのかな 絶対にしっぺ返しくらって祝福が生まれた頃みたいな大厄災引き起こすだろうけど…

101 21/12/03(金)23:54:42 No.872841967

デモンもキングも失うものがでかすぎる それでもまだ何も失ってないで止まれないのも辛い

102 21/12/03(金)23:54:45 No.872841982

書物の王良いキャラしてるけどここで終わりかぁ…まあ所詮一国のボスキャラだもんね

103 21/12/03(金)23:54:46 No.872841987

超獣に蹂躙されるの皇帝のトラウマっぽいしなんとかはしたいんだろうね

104 21/12/03(金)23:55:58 No.872842307

>書物の王良いキャラしてるけどここで終わりかぁ…まあ所詮一国のボスキャラだもんね 最終盤で凄い出番があるぞ 何がひどいってあんな状態でも正史よりもマシって点だ

105 21/12/03(金)23:56:39 No.872842516

滅器や魔導砲使えば超獣の群れにも勝てるんだろうか

106 21/12/03(金)23:57:02 No.872842614

マシっていうか飼い主と上手くやれてる限り天国なのでは

107 21/12/03(金)23:57:05 No.872842635

>滅器や魔導砲使えば超獣の群れにも勝てるんだろうか そんなん出来たらとっくにやってると思う

108 21/12/03(金)23:57:20 No.872842703

>魔族の融合も相当タチ悪い能力だな >本編だと目玉親父とか玉ねぎのドラマが素晴らしすぎてそこまで悪印象でもないかもしれないけど 前作のベローの弟子の時点でクソタチ悪い能力だったよ 有力者の親しい人間に融合して罠にかけようとするとかさあ

109 21/12/03(金)23:57:35 No.872842767

書物の王は死ぬまでラノベ読めたら幸せな人だからな…

110 21/12/03(金)23:57:40 No.872842789

ダイアナのエピソードで感動してたらいきなり物騒な兵器渡してくる少年で笑ってしまった

111 21/12/03(金)23:57:44 No.872842808

何気に正史と比べたら遥かにマシな方だよな書物の王も…

↑Top