虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 転売屋... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/03(金)22:47:21 No.872817526

    転売屋が苦しんでいる

    1 21/12/03(金)22:47:37 No.872817640

    もっと苦しめ

    2 21/12/03(金)22:47:39 No.872817656

    なにがあったんです?

    3 21/12/03(金)22:50:16 No.872818632

    苦しまなくていいよ死んでくれれば

    4 21/12/03(金)22:52:59 No.872819698

    バブル弾けたか

    5 21/12/03(金)22:53:47 No.872819994

    弾けたよめっちゃ弾けた だからもう転売目的で買わんでくれ

    6 21/12/03(金)22:54:08 No.872820140

    >なにがあったんです? 公式がめちゃくちゃ刷ったから相場が安くてパックも結構流通した 転売屋は在庫が売れなくて苦しんだ

    7 21/12/03(金)22:54:17 No.872820205

    >なにがあったんです? 山程刷られた カードに線が走ってるエラーカードがちょくちょく見られる位

    8 21/12/03(金)22:54:22 No.872820235

    やっぱよぉ最新弾より旧裏だぜ旧裏

    9 21/12/03(金)22:54:22 No.872820238

    ぶっちゃけそこまで内容良くない気がするのに手を出すのかテンバイヤー

    10 21/12/03(金)22:54:59 No.872820490

    やはり物量が転売屋を殺す

    11 21/12/03(金)22:55:01 No.872820499

    これからも通常パックもこの調子で生産してくれ

    12 21/12/03(金)22:55:18 No.872820625

    転売野郎に事前の良し悪しなんぞわかるものかよ

    13 21/12/03(金)22:56:22 No.872821102

    カード転売ヤーって基本未開封で売るの?

    14 21/12/03(金)22:56:25 No.872821133

    たくさん作ってたくさん流通させて殺す シンプルだけど大手じゃないと出来ない芸当ではあるな

    15 21/12/03(金)22:56:31 No.872821180

    このまま転売屋が自殺してくれりゃハッピーなのに

    16 21/12/03(金)22:56:36 No.872821213

    もっと限定とか復刻とか煽りまくって転売屋に在庫を抱えさせてくれ

    17 21/12/03(金)22:56:54 No.872821316

    転売屋さんはたくさんパック買ってくれていいお客さんだねぇ オラッ!在庫まだ残ってんぞ!

    18 21/12/03(金)22:57:35 No.872821584

    >たくさん作ってたくさん流通させて殺す >シンプルだけど大手じゃないと出来ない芸当ではあるな もともと転売屋に簡単に枯らされるほど流通が少な過ぎた だから今回もやろうと思ったわけなんだな

    19 21/12/03(金)22:57:47 No.872821658

    ポケカ始めるなら今?

    20 21/12/03(金)22:58:13 No.872821822

    プレイ方法も知らないし勿論出品もしないで剥くために1箱ちょい買った 剥くの楽しい…4枚繋ぎのモルペコいいねぇ…

    21 21/12/03(金)22:58:21 No.872821872

    ゲラゲラゲラ

    22 21/12/03(金)22:58:35 No.872821983

    >ポケカ始めるなら今? ちょうどスタートデッキ100とかでるし 流通量増えるし始めるならオススメ

    23 21/12/03(金)22:58:57 No.872822100

    まあ転売屋はカードだけを扱ってるわけじゃないから品薄人気商品がある限り転売屋自体は中々死なない死ね

    24 21/12/03(金)22:59:01 No.872822120

    買いたい人が買えない状態で気合の入ったCM流しても…と思ったらちゃんと対策してくれたのか

    25 21/12/03(金)22:59:10 No.872822169

    >ポケカ始めるなら今? シングル安くなるから今がおすすめ 17日に100種類の中からランダムでデッキが入ってるやつが出るからされも買うといい

    26 21/12/03(金)22:59:34 No.872822308

    >公式がめちゃくちゃ刷ったから相場が安くてパックも結構流通した >転売屋は在庫が売れなくて苦しんだ 今夜はよく眠れそうだ

    27 21/12/03(金)22:59:52 No.872822429

    >ぶっちゃけそこまで内容良くない気がするのに手を出すのかテンバイヤー 内容はいいだろ…?

    28 21/12/03(金)23:00:18 No.872822588

    需要に対して過剰に刷ってるってことだからなあ…早く法律でぶっ殺してくれねえかな…

    29 21/12/03(金)23:00:25 No.872822654

    これで死ぬかって言われると軽くダメージ受けただけだしぜんぜん余裕だろうな でもポケカは狙われなくなるかもしれない

    30 21/12/03(金)23:00:40 No.872822758

    バイトしてるコンビニに2箱入ったけど今日は全然売れてなかったな… 明日行ったら全部売れてるんだろうか

    31 21/12/03(金)23:01:23 No.872823020

    >バイトしてるコンビニに2箱入ったけど今日は全然売れてなかったな… >明日行ったら全部売れてるんだろうか コンビニは売ってないところは売ってないからマークされてないだけだと思う 見つかったらすぐ消えるよ

    32 21/12/03(金)23:01:25 No.872823037

    もともと無駄にシングルたけえのはSRのパラとかばっかだからちゃんとパックが流通すりゃ遊びやすいゲームなんだ

    33 21/12/03(金)23:01:54 No.872823251

    本来買いたい人の手に届いた上で余剰に刷った分をバカな転売屋が買ってくれたなら メーカー的にはいつもより多めに売れておりますってことになるんだろうか

    34 21/12/03(金)23:01:59 No.872823285

    既存プレイヤーほどあまり旨みがないパック CHRもCSRも数が多すぎる…!

    35 21/12/03(金)23:03:43 No.872823965

    刷る枚数増やしたら増やしたでもし転売野郎が買わなくなったら損するわけだし面倒くさいな

    36 21/12/03(金)23:03:48 No.872824002

    CHRとかコレクション集めてる側としては安くなるのめっちゃありがたい…

    37 21/12/03(金)23:03:51 No.872824019

    こんだけあるのにわざわざ抜かれる可能性のある自称商店や個人から買う必要ないね この調子でここ1-2年のどんどん復刻してほしい

    38 21/12/03(金)23:03:56 No.872824048

    再録はそんなに美味しいのないよね 基本的なのは揃ってるけど

    39 21/12/03(金)23:05:06 No.872824447

    近所のコンビニにも大量に売ってるのにお一人様3パックまでしか買えなかった!10買わしてくれ!

    40 21/12/03(金)23:05:29 No.872824597

    >転売屋さんはたくさんパック買ってくれていいお客さんだねぇ >オラッ!在庫まだ残ってんぞ! 品薄にしないと転売価格で売れないからマジでこれがめっちゃ効くという

    41 21/12/03(金)23:05:31 No.872824611

    回収ネットとか風船とかいくらあっても困らんから助かる

    42 21/12/03(金)23:06:21 No.872824950

    今までできたろうにやらなかったのはなんで?

    43 21/12/03(金)23:06:34 No.872825047

    工場分けてたって言うデュエマも流通戻ってきたし安定したっぽいな

    44 21/12/03(金)23:06:42 No.872825096

    「」!ねこびよりデッキ組みたい!

    45 21/12/03(金)23:07:08 No.872825265

    >今までできたろうにやらなかったのはなんで? 需要を遥かに超えて生産するのは商売としておかしいから

    46 21/12/03(金)23:07:19 No.872825341

    >今までできたろうにやらなかったのはなんで? めっちゃ刷って在庫抱えたら小売りも販売元も地獄のように苦しむから

    47 21/12/03(金)23:08:08 No.872825701

    自動で在庫処分してくれる奴がいる感じか

    48 21/12/03(金)23:08:12 No.872825739

    コナミも遊戯王で大量に刷って潰してたな

    49 21/12/03(金)23:08:24 No.872825820

    >今までできたろうにやらなかったのはなんで? やりすぎると不良在庫として焼け付く それを呑んででも転売屋殺す方針に舵を切った

    50 21/12/03(金)23:08:38 No.872825935

    >今までできたろうにやらなかったのはなんで? 前のやつは転売を想定してなかったからあまり作ってなかった 高額パックは売れ残ったらショップのダメージがでかいからね バトスピで500円のブースターが大爆死して公式が謝罪する事態になったりしたし

    51 21/12/03(金)23:08:56 No.872826031

    やーい大ダメージ!っていうけど 実際ダメージ食らってるのは大量キャンセル食らってだぶついた在庫抱えてる小売りだから転売周りはめんどくせえんだよ

    52 21/12/03(金)23:09:00 No.872826059

    転売は本当に早く法律で何とかしてくれ

    53 21/12/03(金)23:09:01 No.872826067

    自分の好きなポケモンはパック剥いて出したいんだよね 特にCやUCは…

    54 21/12/03(金)23:09:11 No.872826140

    >今までできたろうにやらなかったのはなんで? 小さな視点で考えたらパック売る側は買う奴が転売屋かどうかは関係ないんだよ売れればいい まぁそんな状態放置してたらユーザーいなくなるから対策するね

    55 21/12/03(金)23:09:31 No.872826271

    >>今までできたろうにやらなかったのはなんで? >やりすぎると不良在庫として焼け付く >それを呑んででも転売屋殺す方針に舵を切った やったことは称賛するけど ショップへの救済は有るんだろうか…

    56 21/12/03(金)23:09:32 No.872826280

    転売屋を潰すためにショップを不幸にさせる

    57 21/12/03(金)23:09:54 No.872826449

    マジでこの対策してなかったらアセロラちゃんとか酷いことになってたろうし…

    58 21/12/03(金)23:10:00 No.872826488

    恥も外聞もない転売屋がキャンセル程度の恥をやらないわけもなく…

    59 21/12/03(金)23:10:11 No.872826563

    未開封箱売却ならそこまで赤字も出てないしな 暴落にでもならないと致命傷にならない

    60 21/12/03(金)23:10:16 No.872826590

    ユウリちゃん欲しくていっぱい買ったぞ 出なかったけど汎用らしきカードがいっぱいあるからせっかく出し組むぞ 対戦相手いないけど

    61 21/12/03(金)23:10:37 No.872826730

    真面目に引き取る転売屋ばかりならまだマシだけどあいつら引取拒否するからな

    62 21/12/03(金)23:11:06 No.872826924

    あっこれ元取れないってなった瞬間受け取りに行かずに踏み倒すカスもいるからなあ 近場のTCGショップは最近ほとんど全額前払いになった

    63 21/12/03(金)23:11:15 No.872826991

    アローラの仲間達みたいになれるかなガラルの仲間達

    64 21/12/03(金)23:11:22 No.872827031

    >バトスピで500円のブースターが大爆死して公式が謝罪する事態になったりしたし アレはちょっと毛色が違う……再録パックなのに内容が酷いやつだろう?

    65 21/12/03(金)23:11:23 No.872827038

    パックは楽に買えて助かるんだけどさ アセロラちゃんのスリーブも欲しかった…

    66 21/12/03(金)23:11:33 No.872827087

    転売を対策するならレアリティの高い高額カードをコモンやアンコにするだけでもいいような

    67 21/12/03(金)23:11:38 No.872827129

    >ユウリちゃん欲しくていっぱい買ったぞ >出なかったけど汎用らしきカードがいっぱいあるからせっかく出し組むぞ >対戦相手いないけど 大会に出よう!

    68 21/12/03(金)23:11:44 No.872827166

    ショップと言っても普通のカードと違ってポケカは全国のファミマでも売ってるからな そこまで転売屋が枯らしてたのが今まで

    69 21/12/03(金)23:12:02 No.872827281

    >今までできたろうにやらなかったのはなんで? 大量に刷らなくてはいけないし 刷ったものを保管して流す規模も変わる そして大量に用意したとして問屋やショップが受け入れなければ意味がないから そのあたり話つけたりもしたんじゃなかろうか

    70 21/12/03(金)23:12:21 No.872827411

    なんか簡単に買えるとなったら一気に魅力が失せたように見える

    71 21/12/03(金)23:12:33 No.872827499

    同僚の息子用に3箱買ったけど予約しないでも余裕だったな今回

    72 21/12/03(金)23:12:39 No.872827552

    >なんか簡単に買えるとなったら一気に魅力が失せたように見える てんばいさんか?

    73 21/12/03(金)23:12:44 No.872827601

    >なんか簡単に買えるとなったら一気に魅力が失せたように見える 頭転売屋かよ

    74 21/12/03(金)23:12:47 No.872827617

    次回から前金制になるだけでは

    75 21/12/03(金)23:13:06 No.872827722

    シャイニースターVのゲーム連動キャンペーンで買い始めたマンなので 相場がようやくあの頃に戻った感ある

    76 21/12/03(金)23:13:08 No.872827738

    >同僚の息子用に3箱買ったけど予約しないでも余裕だったな今回 いいおじさんだな 関係性が謎だが

    77 21/12/03(金)23:13:18 No.872827808

    逆にあの異常なバブル何だったのポケカ なんかインフルエンサー?がポケカ推したの?

    78 21/12/03(金)23:13:22 No.872827834

    問屋はともかくカードショップは正直きな臭いとこばっかなのでこの程度で苦しむのは経費みたいなもんだし…

    79 21/12/03(金)23:13:24 No.872827848

    https://jp.mercari.com/search?keyword=VMAX%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%20BOX ほとんど売れてないな

    80 21/12/03(金)23:13:24 No.872827849

    >なんか簡単に買えるとなったら一気に魅力が失せたように見える 気持ちはわかるが今それを言ったら殺されても文句は言えねえぞっ

    81 21/12/03(金)23:13:54 No.872828071

    でも5500円でSRポプラは辛かった 頭ピンクになりそう

    82 21/12/03(金)23:14:07 No.872828154

    >でも5500円でSRポプラは辛かった >頭ピンクになりそう おめでとう!

    83 21/12/03(金)23:14:16 No.872828218

    >頭ピンクになりそう ビート君かな?

    84 21/12/03(金)23:14:16 No.872828223

    うちの近所のファミマは枯れてるわ たいしたもんだ

    85 21/12/03(金)23:14:18 No.872828230

    田舎のゲオでも100箱入荷してて今さっき買いに行ったけど余裕だった

    86 21/12/03(金)23:14:27 No.872828281

    >ほとんど売れてないな サーチされてる恐れがあるから 信頼できない個人から買う意味がない

    87 21/12/03(金)23:14:33 No.872828317

    俺も剣盾のキャンペーンで買い始めたな… コレクション目的だけど

    88 21/12/03(金)23:14:39 No.872828358

    ついでに女衒ジムリのスリーブと旧ポケカ裏面スリーブも量産してくれ

    89 21/12/03(金)23:14:46 No.872828403

    >でも5500円でSRポプラは辛かった >頭ピンクになりそう そろそろ掲示板もピンクに見えてくるころだな…

    90 21/12/03(金)23:14:48 No.872828422

    >ほとんど売れてないな ちょっと探せばあるものをわざわざ他人が抜いた可能性のある中古品からは買いたくないもんなぁ…

    91 21/12/03(金)23:14:50 No.872828436

    普段抽選に落ちまくってたけど 今回全部通るくらいの勢いで駄目だった

    92 21/12/03(金)23:14:57 No.872828467

    >問屋はともかくカードショップは正直きな臭いとこばっかなのでこの程度で苦しむのは経費みたいなもんだし… 問屋も小売りに渡さずにネットで高値で売り捌いてたと聞くよ

    93 21/12/03(金)23:15:07 No.872828533

    普通に店頭で買えるのにフリマアプリで買う理由がないもん

    94 21/12/03(金)23:15:18 No.872828595

    転売屋対策で変な男SRで枠消費しないでほしい

    95 21/12/03(金)23:15:21 No.872828612

    >サーチされてる恐れがあるから >信頼できない個人から買う意味がない シュリンクまで偽造する奴いるのもう知れ渡ってるしな 安くても買わねえ

    96 21/12/03(金)23:15:25 No.872828642

    >真面目に引き取る転売屋ばかりならまだマシだけどあいつら引取拒否するからな こういうのなんとか詐欺罪あたりに引っかかるように法律改正されねぇかな…

    97 21/12/03(金)23:16:04 No.872828882

    シュリンクまで偽造するのいるのか…

    98 21/12/03(金)23:16:07 No.872828900

    まあ他のカードゲームもそうだけど トップレアだけは大体相場あんまり下がらないよね 今回どれがトップレアだかわからんけど

    99 21/12/03(金)23:16:07 No.872828901

    一箱買えたと思ったらコックSRで萎えた 露骨なハズレ枠入れるなよ…

    100 21/12/03(金)23:16:19 No.872828971

    Amazonのマケプレも未だに7000円ぐらいは取ろうってギラ付いてて 反省する気無いなコイツらって思った 近所で定価で買えてますありがとうございます

    101 21/12/03(金)23:17:02 No.872829239

    買えるなら手出してみようかな…

    102 21/12/03(金)23:17:06 No.872829264

    ポケカに関してはショップもあくどい事してたからショップも因果応報だと思う 真っ当なショップは可哀想だけど

    103 21/12/03(金)23:17:08 No.872829283

    シャイニースター以前の高値ついてるboxも再販さっさとしないのかな

    104 21/12/03(金)23:17:11 No.872829303

    >転売屋対策で変な男SRで枠消費しないでほしい 転売屋のレス

    105 21/12/03(金)23:17:20 No.872829363

    >シュリンクまで偽造するのいるのか… シュリンクのかけ方が間違ってるから分かる場合もある まぁ初期状態のシュリンクを知らなければ無意味だ

    106 21/12/03(金)23:17:25 No.872829403

    過去の弾再販すればさらに潰れる

    107 21/12/03(金)23:17:42 No.872829511

    CSRムゲンダイナVMAXのローズかっこいいな中年太りのおじさんのくせによ…

    108 21/12/03(金)23:17:46 No.872829531

    >シュリンクまで偽造する奴いるのもう知れ渡ってるしな >安くても買わねえ 空気穴ないの見ると詰めが甘いな…ってなる

    109 21/12/03(金)23:17:58 No.872829608

    ポケカバブルで個人のオリパ屋さんもえぐい儲け出してるから羨ましいね

    110 21/12/03(金)23:18:10 No.872829684

    パックは元々2年位で生産終わるからまあ昔のは…

    111 21/12/03(金)23:18:37 No.872829817

    >CSRムゲンダイナVMAXのローズかっこいいな中年太りのおじさんのくせによ… あのローズ見るとポケマスでもこの組み合わせで来て欲しかったなって気持ちになる

    112 21/12/03(金)23:18:47 No.872829869

    >CSRムゲンダイナVMAXのローズかっこいいな中年太りのおじさんのくせによ… まずローズさんはおじさんだがお姫様だし そもそもムゲンダイナとローズさんに直接あんなシーン無いのでダブルで酷い

    113 21/12/03(金)23:19:05 No.872829976

    >ポケカバブルで個人のオリパ屋さんもえぐい儲け出してるから羨ましいね オリパ商法は阿漕すぎてマジで笑うわ

    114 21/12/03(金)23:19:07 No.872829985

    次にポケカが高騰するのは5年後の30周年だよ

    115 21/12/03(金)23:19:10 No.872830004

    転売屋たちが苦しむほど楽しいから

    116 21/12/03(金)23:19:22 No.872830056

    再録禁止無いならガンガン再録してしまえと思う

    117 21/12/03(金)23:19:28 No.872830094

    転売屋が撤退して多少ダブついてもポケモンブランドのパワーで売れてくれるって寸法よ

    118 21/12/03(金)23:19:34 No.872830126

    増産体制整ったならもうバブルはこないんじゃないかな

    119 21/12/03(金)23:19:46 No.872830202

    オリパ作るのも害悪だけど 可能性を信じて買う方も大概アホだと思う…

    120 21/12/03(金)23:19:52 No.872830233

    >パックは元々2年位で生産終わるからまあ昔のは… 古い使われないカードやアイテムがコレクター向けで高くなるのはまぁ良いんじゃないの? 新しい商品を買い占めて枯渇させ値段を釣り上げてるのはマジでクソだし それが児童向けメインで展開してる物の場合は死んでほしいが

    121 21/12/03(金)23:19:59 No.872830272

    オリパの方が詐欺だと思う あれが何年も野放しになってるのでカードショップがいくら痛い目に合っても何とも思わない

    122 21/12/03(金)23:20:11 No.872830350

    マジかと思ってGEO駆け込んだら一箱買えてありがてえ… カブさんかヤローさんのSR出ねえかな…

    123 21/12/03(金)23:20:11 No.872830351

    撤退したバイヤー達は次はどこに行くのかが気になる

    124 21/12/03(金)23:20:12 No.872830358

    CHRデデンネの風俗嬢ちゃんボクのイチオシです

    125 21/12/03(金)23:20:16 No.872830385

    週明けにはメルカリとかでボックスが定価割れしてそう サーチの可能性あるから買わないけど

    126 21/12/03(金)23:20:25 No.872830436

    今度出るランダムスターターってどうなの? これを機にちょっとやってみたい

    127 21/12/03(金)23:20:42 No.872830541

    >オリパ作るのも害悪だけど >可能性を信じて買う方も大概アホだと思う… 人間は射幸心を煽る物に弱いのよ ソシャゲのガチャと同じ

    128 21/12/03(金)23:20:45 No.872830566

    デデンネCHRがめちゃくちゃかわいい

    129 21/12/03(金)23:20:46 No.872830576

    転売屋のいいとこひとつくらい教えて

    130 21/12/03(金)23:20:52 No.872830603

    CHRゼクロム当たったけどいいねこれ…

    131 21/12/03(金)23:21:02 No.872830659

    >今度出るランダムスターターってどうなの? >これを機にちょっとやってみたい 友達とかと始めるにはいいと思うよ

    132 21/12/03(金)23:21:09 No.872830705

    >転売屋のいいとこひとつくらい教えて 時にこうして笑いをくれる

    133 21/12/03(金)23:21:11 No.872830718

    >転売屋のいいとこひとつくらい教えて 経済効果が高い

    134 21/12/03(金)23:21:16 No.872830744

    >転売屋のいいとこひとつくらい教えて 苦しんでたらスッとする

    135 21/12/03(金)23:21:23 No.872830780

    転売に怯えなくて済むようになったのにまだ転売屋の話してる… よっぽど好きなんだな

    136 21/12/03(金)23:21:32 No.872830827

    >転売屋のいいとこひとつくらい教えて そんなものはない

    137 21/12/03(金)23:21:34 No.872830834

    >撤退したバイヤー達は次はどこに行くのかが気になる 希少なゲー…おっとこれ以上はいけねえ

    138 21/12/03(金)23:21:34 No.872830837

    >転売屋のいいとこひとつくらい教えて 生きてるか納税してるくらい言おうとしたけど 生きてたら害悪だし売り上げも納税してないんだよな…

    139 21/12/03(金)23:21:36 No.872830847

    散々デュエマと工場同じだから増産無理無理だとかって悲観されてたのに 本当によく頑張ったもんだな増産

    140 21/12/03(金)23:21:43 No.872830900

    レギュレーションDのカードめちゃくちゃ再録されてるけど剣盾レギュとしてあと2年は使えんのかな

    141 21/12/03(金)23:21:53 No.872830963

    マリィの足が高騰してるって聞いてダメだった

    142 21/12/03(金)23:22:06 No.872831027

    スレ画ってキャラのイラスト目当てで買っても良い感じ?

    143 21/12/03(金)23:22:13 No.872831069

    小売とメーカーが協力してメルカリとヤフオクに交渉とか出来ないもんかね せめて発売後1年は定価以上での出品弾くようにするとかさ

    144 21/12/03(金)23:22:14 No.872831081

    大量生産の噂流れてたから大量に仕入れた転売屋はいないでしょ 微損でポケカから撤退だと思う

    145 21/12/03(金)23:22:17 No.872831088

    >スレ画ってキャラのイラスト目当てで買っても良い感じ? やめとけ

    146 21/12/03(金)23:22:17 No.872831092

    次のパックの売上激減しなきゃいいけど

    147 21/12/03(金)23:22:28 No.872831157

    >スレ画ってキャラのイラスト目当てで買っても良い感じ? それで買うのが1番楽しめると思う

    148 21/12/03(金)23:22:30 No.872831168

    >転売に怯えなくて済むようになったのにまだ転売屋の話してる… >よっぽど好きなんだな 転売屋が好きなわけじゃない 転売屋がぐえーしてるのが大好き

    149 21/12/03(金)23:22:35 No.872831202

    >そもそもムゲンダイナとローズさんに直接あんなシーン無いのでダブルで酷い 直接あんなシーンないとか言い出したら殆どの絵がそうだろ!?

    150 21/12/03(金)23:22:35 No.872831207

    >せめて発売後1年は定価以上での出品弾くようにするとかさ 定価とは

    151 21/12/03(金)23:22:39 No.872831225

    >転売屋のいいとこひとつくらい教えて せどりなら古くなって地方で眠ってた死蔵在庫発掘して流したケースが有るかもしれないが ただの転売は新商品買い占めるクズでしかない

    152 21/12/03(金)23:22:43 No.872831246

    >スレ画ってキャラのイラスト目当てで買っても良い感じ? 一箱5枚は入ってるけど5500とちょっと高いからそれでもいいならはい

    153 21/12/03(金)23:22:48 No.872831272

    ボスの指令と博士の研究って人変えて何度も再録してんのね

    154 21/12/03(金)23:22:53 No.872831305

    >スレ画ってキャラのイラスト目当てで買っても良い感じ? 剥いて楽しみたいって言うのでもなければ1か月後にでもシングル買った方がいい

    155 21/12/03(金)23:23:08 No.872831414

    こっちきそうだから遊戯王もいっぱい刷れ

    156 21/12/03(金)23:23:23 No.872831507

    >ボスの指令と博士の研究って人変えて何度も再録してんのね グズマが異常に高騰してたから割と画期的

    157 21/12/03(金)23:23:40 No.872831600

    >ボスの指令と博士の研究って人変えて何度も再録してんのね 汎用カードなのでばらまきしないとね ボスの指令はそれでも需要多いからそこそこするけど

    158 21/12/03(金)23:23:40 No.872831601

    >こっちきそうだから遊戯王もいっぱい刷れ こっちのシャイニーがちょっと怖いんだよね

    159 21/12/03(金)23:23:43 No.872831614

    CHRでも買った方が安いからな

    160 21/12/03(金)23:23:46 No.872831638

    >次のパックの売上激減しなきゃいいけど アルセウス見るにエネ加速要因として優秀そうだから売れると思う

    161 21/12/03(金)23:24:00 No.872831728

    トップレア以外は2ヶ月位経ったら今の3割減くらいの価格になってるはず

    162 21/12/03(金)23:24:00 No.872831731

    アニバで盛大に爆発して終わった感

    163 21/12/03(金)23:24:03 No.872831752

    フラダリSR安くなったらデッキ内全部これにしたい

    164 21/12/03(金)23:24:08 No.872831786

    転売ヤーが予約したスレ画キャンセルしてるとかいう話聞いて死ねよ…ってなった

    165 21/12/03(金)23:24:17 No.872831835

    転売屋が雑に扱った物より店に売ってる物だもんなぁ

    166 21/12/03(金)23:24:31 No.872831912

    遊戯王は水の奴が予約キャンセルで駄々余りしてるからいずれ値段落ちると思う

    167 21/12/03(金)23:24:52 No.872832046

    >メルカリとヤフオクに交渉とか出来ないもんかね 手数料のメインの品を禁止にしてメリットは?ってなるんじゃないかな

    168 21/12/03(金)23:25:02 No.872832116

    よくセブンとかで何十ボックスも予約したと自慢してたやついたけどちゃんと買ったんだろうか

    169 21/12/03(金)23:25:07 No.872832141

    アニバはプロモパックなくなり次第すぐ追加されてわんこそばのようだったね

    170 21/12/03(金)23:25:10 No.872832167

    ポケカと遊戯王は転売よくされるけど mtgってされてないのか? ドラゴンの迷宮以来聞いてないけど

    171 21/12/03(金)23:25:20 No.872832220

    >遊戯王は水の奴が予約キャンセルで駄々余りしてるから いくらなんでもあのパック高騰すると思って買った奴はいないだろう

    172 21/12/03(金)23:25:28 No.872832262

    >>転売屋のいいとこひとつくらい教えて >経済効果が高い 超短期的には経済効果が有るかもしれないが 正しい意味でその商品を購入して使用するユーザーから奪ってて その状態が続けばマーケットが死ぬから経済効果も駄目だと思うよ

    173 21/12/03(金)23:25:40 No.872832333

    >真面目に引き取る転売屋ばかりならまだマシだけどあいつら引取拒否するからな フィギュアなんかだと尼でやりすぎてコンビニ払いできなくなったんだよね 代引きすら拒否しやがるからなあの連中

    174 21/12/03(金)23:25:52 No.872832411

    まぁゲーム屋やコンビニで少し余っても子供たちが買うから良いんだ カードショップでバカみたいに仕入れてるのは可哀想

    175 21/12/03(金)23:26:26 No.872832625

    >小売とメーカーが協力してメルカリとヤフオクに交渉とか出来ないもんかね >せめて発売後1年は定価以上での出品弾くようにするとかさ PS5の時にメルカリはSIEからクレーム来たら考えるわとコメントして 実際にクレームが来たらダンマリでは

    176 21/12/03(金)23:26:36 No.872832673

    元々は最新パック以外は割と売れ残ってたもんね

    177 21/12/03(金)23:26:43 No.872832698

    >ポケカと遊戯王は転売よくされるけど >mtgってされてないのか? >ドラゴンの迷宮以来聞いてないけど 専門ショップが強いからどうなんだろ?

    178 21/12/03(金)23:26:45 No.872832704

    いつも一律一人1ボックスまでのビックカメラでもこいつは3ボックスまで買ってOKでしかも夜に行っても在庫がまだまだあったっぽくてありがてぇ

    179 21/12/03(金)23:26:58 No.872832777

    >>遊戯王は水の奴が予約キャンセルで駄々余りしてるから >いくらなんでもあのパック高騰すると思って買った奴はいないだろう 分からないから予約!予約キャンセル!はされてる ゲオとか死ぬ程残ってた

    180 21/12/03(金)23:27:20 No.872832876

    売れ残ってもショップが苦しむだけだしセーフ

    181 21/12/03(金)23:27:26 No.872832908

    抽選当たったカードショップも1箱限だったのが当選者は2箱までになってた

    182 21/12/03(金)23:27:28 No.872832917

    普通にゲオで買えた ありがたい

    183 21/12/03(金)23:27:37 No.872832963

    転売屋のせいで本来は必要なかっただろう配送の量まで増えて 配送界隈のパンクにつながってそう

    184 21/12/03(金)23:27:52 No.872833048

    GEOは前金取らねえからな 500円でいいから取ったほうがいいと思うんだ

    185 21/12/03(金)23:27:58 No.872833069

    市場破壊しては別のとこに移動しては同じことするまさしく蝗害なのよね転売屋

    186 21/12/03(金)23:28:04 No.872833115

    アニバのプロモも値下がり申した

    187 21/12/03(金)23:28:08 No.872833138

    >転売屋のせいで本来は必要なかっただろう配送の量まで増えて >配送界隈のパンクにつながってそう 何でもかんでもケチ付けすぎじゃない?

    188 21/12/03(金)23:28:15 No.872833168

    >転売屋のせいで本来は必要なかっただろう配送の量まで増えて >配送界隈のパンクにつながってそう ブラックフライデー「そうだね」

    189 21/12/03(金)23:28:51 No.872833362

    >アニバのプロモも値下がり申した あれ元々本当に記念品レベルのものだしな

    190 21/12/03(金)23:29:01 No.872833419

    >アニバのプロモも値下がり申した あんなの買い占めで値段操作されてただけだから物量増やせば暴落するしかない

    191 21/12/03(金)23:29:40 No.872833619

    毎回買えるだけ買って友達に横流ししてるけど今回は買いすぎた

    192 21/12/03(金)23:29:49 No.872833666

    >アニバのプロモも値下がり申した リザードンとブラッキー当たってムフーってなってたけど ガンガン値段下がって売る気がなくても価値下がるのは嬉しくない事がわかった でも当たらなかったカード安く買えるの嬉しい

    193 21/12/03(金)23:29:56 No.872833718

    剥き目的で1箱買ったけどあとは何を買えばゲームができる感じなのかな? 既存スターター買って入れ替える感じ?

    194 21/12/03(金)23:30:08 No.872833777

    >何でもかんでもケチ付けすぎじゃない? 個人取引の激増については言われてるじゃない

    195 21/12/03(金)23:30:10 No.872833791

    一番儲かってるのは株ポケなのにね

    196 21/12/03(金)23:30:12 No.872833800

    少し脱線するけどアローラの頃のカード5パックセットが確率機に入ってて 検証したら設定金額15000円だったと聞いてこのド阿呆がと思った

    197 21/12/03(金)23:30:16 No.872833831

    >転売屋のいいとこひとつくらい教えて 予約受注生産の商品限定ならまあ発売した後に欲しくなっても未開封品を買えるのと中古価格の高騰を下げてくれる

    198 21/12/03(金)23:30:21 No.872833857

    正直言うとユウリは欲しい

    199 21/12/03(金)23:30:24 No.872833874

    もしかして山ほど作れば転売屋が死ぬのか

    200 21/12/03(金)23:30:25 No.872833878

    >剥き目的で1箱買ったけどあとは何を買えばゲームができる感じなのかな? >既存スターター買って入れ替える感じ? うn ネットで強いデッキ参考にしなされ

    201 21/12/03(金)23:30:35 No.872833945

    >剥き目的で1箱買ったけどあとは何を買えばゲームができる感じなのかな? >既存スターター買って入れ替える感じ? ゲンガーにガラルファイヤーVとブラッキーVMAX入れるだけで強いよ

    202 21/12/03(金)23:30:39 No.872833962

    >一番儲かってるのは株ポケなのにね それがどうしたよかったじゃねぇか

    203 21/12/03(金)23:30:53 No.872834039

    地球温暖化も転売屋のせい

    204 21/12/03(金)23:30:53 No.872834040

    >正直言うとユウリは欲しい あれはしょうがないイラストが良すぎる

    205 21/12/03(金)23:30:59 No.872834082

    25アニバプロモは触り心地がええんじゃ

    206 21/12/03(金)23:31:08 No.872834135

    受注生産を上限のない魔法の様に考えてる人もいる

    207 21/12/03(金)23:31:20 No.872834215

    >もしかして山ほど作れば転売屋が死ぬのか まあ大抵のところは山ほど作ると自分が死ぬんだが…

    208 21/12/03(金)23:31:21 No.872834224

    知り合いとやるならまず構築済み同士で戦って 次に拡張パックのカード入れて暴力を味わうのがいいぞ

    209 21/12/03(金)23:31:23 No.872834231

    メルカリはソニーにPS5転売の対策求められても何もしないようなとこだから法律でなんとかしないと無理

    210 21/12/03(金)23:31:23 No.872834233

    そもそもカドショとかやってることアコギすぎるから多少は苦しんだほうがいい

    211 21/12/03(金)23:31:25 No.872834242

    >剥き目的で1箱買ったけどあとは何を買えばゲームができる感じなのかな? >既存スターター買って入れ替える感じ? 好きなカードがあるならそれを中心にデッキ組む そうじゃないならハイクラスデッキっていうインタレオンかゲンガーのがオススメだったけど 今ならデッキ100ってのが出るからそれでいいよ

    212 21/12/03(金)23:31:28 No.872834263

    >一番儲かってるのは株ポケなのにね 一番被害受けてるところじゃないかな

    213 21/12/03(金)23:31:34 No.872834299

    普通にいつでも買えるって当たり前だけどいい事だよね…

    214 21/12/03(金)23:31:35 No.872834307

    そういえばゴールドボックスも受注になったんだったな

    215 21/12/03(金)23:31:37 No.872834314

    同時発売のスリーブは買えなかったんですけど…

    216 21/12/03(金)23:31:42 No.872834343

    クイックシューターやらが安くなってありがたい…

    217 21/12/03(金)23:31:55 No.872834416

    シュリンクにロゴとか入れてくれると巻き直し転売対策にもなるんだけど難しいのかね MTGとかは確かコーポレートロゴ入りだった記憶がある

    218 21/12/03(金)23:32:04 No.872834467

    この滝に打たれてるメッソンがレンゲキデッキで使えるのは知ってるぞ

    219 21/12/03(金)23:32:19 No.872834541

    >メルカリはソニーにPS5転売の対策求められても何もしないようなとこだから法律でなんとかしないと無理 メルカリは元々せいじ界隈にめっちゃ金つぎ込んでるので そっち方面で叩かれるのは無いだろうな

    220 21/12/03(金)23:32:19 No.872834543

    >一番被害受けてるところじゃないかな 今回みたいに今までもやればできたのに放置しててそれはない

    221 21/12/03(金)23:32:28 No.872834597

    苦しめ苦しめ転売ヤー 苦しみ抜いた果てに死滅しろ

    222 21/12/03(金)23:32:31 No.872834611

    横線入ってていっぱい悲しい

    223 21/12/03(金)23:32:35 No.872834632

    デッキ100は博打すぎて勧められない…

    224 21/12/03(金)23:32:54 No.872834749

    紙やめてアプリで出してほしい

    225 21/12/03(金)23:32:58 No.872834764

    転売とは少し離れた話になっちゃうんだけど10年以上前のカードも高値で取引されてるのは何なの? コモンだから安いだろ…ってオクに出したら思ったより値がついたりしたから

    226 21/12/03(金)23:33:04 No.872834793

    パンクしない受注生産品に群がってくれるなら市場在庫増えていいんだけどそういう品は相手にしないからなあの害虫ども

    227 21/12/03(金)23:33:05 No.872834802

    >横線入ってていっぱい悲しい カードの初期傷は交換してくれる場合もあるよ

    228 21/12/03(金)23:33:06 No.872834813

    それより今日引き取りに大阪行ったらビルディバイドの新弾がどこも売り切れてて困った アニメ好きなの一部の「」くらいだったのに

    229 21/12/03(金)23:33:10 No.872834826

    遊戯王でもやったけどデッキ100かスターター持って友達の家行って一緒にプレイするかな

    230 21/12/03(金)23:33:23 No.872834899

    >ネットで強いデッキ参考にしなされ >ゲンガーにガラルファイヤーVとブラッキーVMAX入れるだけで強いよ >今ならデッキ100ってのが出るからそれでいいよ ありがとう!とりあえず好きなのを軸に考えたのとゲンガー辺り あとはパーツ代わりにデッキ100狙ってみるよ!

    231 21/12/03(金)23:33:29 No.872834924

    >そういえばゴールドボックスも受注になったんだったな あれも以前は200,000円くらいの値段がついてたけど初動はどうなるかな

    232 21/12/03(金)23:33:35 No.872834967

    >今回みたいに今までもやればできたのに放置しててそれはない 生産量上げますって決めてすぐ増やせると思ってる?

    233 21/12/03(金)23:33:44 No.872835015

    コロナの流行の原因も大半は転売屋のせい

    234 21/12/03(金)23:33:45 No.872835023

    今回は初期傷も酷いみたいだね これのせいで初版はさらに値段が落ちそう

    235 21/12/03(金)23:33:45 No.872835024

    ガチ初心者ならファミリーポケカにしておいた方がいいぞ!

    236 21/12/03(金)23:34:05 No.872835122

    >転売とは少し離れた話になっちゃうんだけど10年以上前のカードも高値で取引されてるのは何なの? >コモンだから安いだろ…ってオクに出したら思ったより値がついたりしたから 10年前だと明治のチョコスナックに付いてたプロモかな? まとめると結構値が付くよね

    237 21/12/03(金)23:34:11 No.872835146

    >今回は初期傷も酷いみたいだね >これのせいで初版はさらに値段が落ちそう まあ増産の弊害なんだろうな

    238 21/12/03(金)23:34:20 No.872835220

    バブル自体がお祭りみたいで楽しかったからなんかつまらなくなったね

    239 21/12/03(金)23:34:37 No.872835299

    >>一番被害受けてるところじゃないかな >今回みたいに今までもやればできたのに放置しててそれはない こういうやつが出てるのが被害出てるしょうこだよね‥

    240 21/12/03(金)23:34:37 No.872835300

    初心者向けって大体構築済みのスタートパックみたいなのって大体ありそうだけどなぁ

    241 21/12/03(金)23:34:49 No.872835369

    >転売とは少し離れた話になっちゃうんだけど10年以上前のカードも高値で取引されてるのは何なの? >コモンだから安いだろ…ってオクに出したら思ったより値がついたりしたから そのくらい古いのは10年間の保管代みたいなもんだと思えば高いものでもないだろう 欲しがるのは子供たちじゃなくておじさんだろうし

    242 21/12/03(金)23:34:51 No.872835380

    >生産量上げますって決めてすぐ増やせると思ってる? レスポンチしたいの丸出しですな

    243 21/12/03(金)23:35:04 No.872835445

    >バブル自体がお祭りみたいで楽しかったからなんかつまらなくなったね えっ今が最高に楽しい状態だと思うけど…あんたまさか

    244 21/12/03(金)23:35:06 No.872835458

    プレイヤーの邪魔にならないように 端っこでコレクションしてるだけだったから今のほうが楽しいぞ

    245 21/12/03(金)23:35:08 No.872835474

    デッキ100はバクチかもだが 気軽に始めるなら丁度いいと思うよ

    246 21/12/03(金)23:35:10 No.872835486

    >初心者向けって大体構築済みのスタートパックみたいなのって大体ありそうだけどなぁ それがスレ画だと思うけど

    247 21/12/03(金)23:35:20 No.872835564

    >バブル自体がお祭りみたいで楽しかったからなんかつまらなくなったね そんなに構ってほしいのか

    248 21/12/03(金)23:35:26 No.872835606

    遊戯王になっちゃうけど 近所の公認ショップに箱の予約をしに行ったらどれくらい入荷するか分からないからって断られてげんなりしてしまった

    249 21/12/03(金)23:35:28 No.872835621

    >バブル自体がお祭りみたいで楽しかったからなんかつまらなくなったね てんばいさんか?

    250 21/12/03(金)23:35:48 No.872835734

    俺がスペースワールドのカードダスで出したポケカも良い値段になったりするんだろうか

    251 21/12/03(金)23:35:49 No.872835742

    >こういうやつが出てるのが被害出てるしょうこだよね‥ お得意のレッテル貼り?

    252 21/12/03(金)23:35:57 No.872835788

    バトルしたいならポケモンでやれ

    253 21/12/03(金)23:36:03 No.872835820

    CSRのゼラオラ出て満足 しかしなぜミヅキがセットなんだ…?

    254 21/12/03(金)23:36:12 No.872835871

    プロモの価値も落ちてるんだから金箱の価値も落ちてるはず あの中身剥く奴がいるとは思えないけども

    255 21/12/03(金)23:36:25 No.872835954

    ポケカはポケモングッズの側面がかなり強いから他のTCGとは若干需要が違うからな 使えない昔のカードでもグッズ需要ある

    256 21/12/03(金)23:36:38 No.872836028

    1ボックス5500円て定価でも高えなあ…と思う

    257 21/12/03(金)23:36:52 No.872836085

    >しかしなぜミヅキがセットなんだ…? 同じ世代って事で一つ…

    258 21/12/03(金)23:37:02 No.872836133

    CSRはミミッキュVMAXがほしい

    259 21/12/03(金)23:37:09 No.872836186

    じゃあ昔のコロコロとかについてたカードとかも…

    260 21/12/03(金)23:37:20 No.872836249

    >>メルカリはソニーにPS5転売の対策求められても何もしないようなとこだから法律でなんとかしないと無理 >メルカリは元々せいじ界隈にめっちゃ金つぎ込んでるので >そっち方面で叩かれるのは無いだろうな とはいえソニーだって大企業で政治方面にはいくらか金注ぎ込んでるだろうに…

    261 21/12/03(金)23:37:38 No.872836366

    >じゃあ昔のコロコロとかについてたカードとかも… へへ…やっちまったぜ…(右上を一緒にめくり削りながら)

    262 21/12/03(金)23:37:55 No.872836461

    >じゃあ昔のコロコロとかについてたカードとかも… え!?あのデカい下敷きみたいなカードも!?

    263 21/12/03(金)23:37:58 No.872836476

    もうプレイヤーが望んだ状態になったんだから語ることもないはず

    264 21/12/03(金)23:38:00 No.872836488

    ねえこれ転売屋が手を引いた次で駄々余りしないかな…

    265 21/12/03(金)23:38:03 No.872836504

    転売に関しては明らかに健全な流通を阻害してるから一定金額以上は古物商だとか対象商品の販売資格を持ってるやつに限定して欲しい

    266 21/12/03(金)23:38:14 No.872836581

    アメリカだとちょうど転売規制の法律ができたと聞いた

    267 21/12/03(金)23:38:28 No.872836664

    >1ボックス5500円て定価でも高えなあ…と思う 初心者でどの汎用も欲しいとかじゃなければ元取るの難しいかな

    268 21/12/03(金)23:38:28 No.872836668

    >え!?あのデカい下敷きみたいなカードも!? 英語版のリザードンなら1枚でも充分いける

    269 21/12/03(金)23:38:39 No.872836723

    >ねえこれ転売屋が手を引いた次で駄々余りしないかな… むしろ何時でも買えるくらいが他のカードゲームだと当たり前ではないか

    270 21/12/03(金)23:38:45 No.872836771

    >ねえこれ転売屋が手を引いた次で駄々余りしないかな… 初心者向けだから良いとまでは言わなくてもちょっぴり良いんじゃない?

    271 21/12/03(金)23:38:47 No.872836786

    例え定価より安くてもパック買っちゃ駄目よね?

    272 21/12/03(金)23:38:51 No.872836814

    >ねえこれ転売屋が手を引いた次で駄々余りしないかな… 今はポケカ人気だしブーム前みたいに余りまくるみたなことは無いはず

    273 21/12/03(金)23:39:06 No.872836897

    >例え定価より安くてもパック買っちゃ駄目よね? サーチで抜かれてる可能性あるしな

    274 21/12/03(金)23:39:13 No.872836935

    >>メルカリはソニーにPS5転売の対策求められても何もしないようなとこだから法律でなんとかしないと無理 >メルカリは元々せいじ界隈にめっちゃ金つぎ込んでるので >そっち方面で叩かれるのは無いだろうな ポケモントレーナーはポケモンで大人の世界学ぶからな… fu583506.jpg

    275 21/12/03(金)23:39:19 No.872836972

    fu583507.png 1箱剥いた うん…

    276 21/12/03(金)23:39:20 No.872836978

    今年初めていいニュースを聞いた

    277 21/12/03(金)23:39:24 No.872837007

    >例え定価より安くてもパック買っちゃ駄目よね? 抜かれてるリスクもあるし個人から買う理由が真面目に無いと思う

    278 21/12/03(金)23:39:33 No.872837059

    >転売に関しては明らかに健全な流通を阻害してるから一定金額以上は古物商だとか対象商品の販売資格を持ってるやつに限定して欲しい て言うか路上販売駄目なんだしネットの個人取引も路上販売扱いすりゃいいんだ

    279 21/12/03(金)23:39:46 No.872837148

    >今年初めていいニュースを聞いた もう今年終わるぞ!

    280 21/12/03(金)23:40:03 No.872837218

    >1箱剥いた >うん… デデンネいいじゃん!

    281 21/12/03(金)23:40:10 No.872837253

    書き込みをした人によって削除されました

    282 21/12/03(金)23:40:12 No.872837259

    値段釣り上げてるのも談合ってことで個人でも公正取引委員会にしょっぴかれる可能性あるらしいね

    283 21/12/03(金)23:40:13 No.872837263

    >今年初めていいニュースを聞いた もっといいニュース見ろ

    284 21/12/03(金)23:40:14 No.872837267

    >転売に関しては明らかに健全な流通を阻害してるから一定金額以上は古物商だとか対象商品の販売資格を持ってるやつに限定して欲しい 転売屋の話題でよく出る古物だけど 古物の取得は非常に簡単 アホな転売屋が取るためにつべとかで取り方動画とかまであると聞く

    285 21/12/03(金)23:40:15 No.872837270

    デデンネ欲しい…

    286 21/12/03(金)23:40:28 No.872837348

    デデンネはマジでイラスト良くてびっくりした けど誰だっけこのトレーナーってなった

    287 21/12/03(金)23:40:28 No.872837355

    >ねえこれ転売屋が手を引いた次で駄々余りしないかな… 転売屋叩きがしたいだけでカードゲーム興味ない奴にはわからないだろうけどいつでも買えるくらい余ってる状況が普通なんすよ

    288 21/12/03(金)23:40:28 No.872837356

    法律を変えたり新設しにくいのは政府に好き勝手させないためでもあるんだけど小回り効かないからもどかしいよね

    289 21/12/03(金)23:40:32 No.872837379

    >fu583507.png イラストどれもいいな…

    290 21/12/03(金)23:40:48 No.872837467

    >fu583507.png >1箱剥いた >うん… デデンネとジュペッタはいいじゃないの 全体的に女子向けな引きだとは思うが

    291 21/12/03(金)23:40:49 No.872837472

    >fu583507.png >1箱剥いた >うん… えっふりそでちゃんとフヨウちゃんいいな…

    292 21/12/03(金)23:40:56 No.872837507

    近所のコンビニはまだ転売とか警戒してるのか3パックまでしか買えなかった

    293 21/12/03(金)23:40:58 No.872837513

    トレーナーとセットのイラスト良いなぁ

    294 21/12/03(金)23:41:01 No.872837537

    真面目に言うと年末っていう一番購買意欲上がる時期にこれだから 本当にもう無理だと思うぞ転売の人他所に行け

    295 21/12/03(金)23:41:10 No.872837572

    今回のトレーナーも写ってて可愛いね

    296 21/12/03(金)23:41:32 No.872837701

    ポケカの新パックは転売に使えそうにないってイメージが付いただけで嬉しい

    297 21/12/03(金)23:41:32 No.872837705

    >近所のコンビニはまだ転売とか警戒してるのか3パックまでしか買えなかった うちの方のファミマもそんな感じで6箱積んでたけど そのうち需要に気付いて解放されると思う

    298 21/12/03(金)23:41:39 No.872837757

    ヤフオクメルカリには相談より告訴した方が早い

    299 21/12/03(金)23:41:45 No.872837797

    >けど誰だっけこのトレーナー ふりそで fu583527.jpg

    300 21/12/03(金)23:41:46 No.872837800

    SR出ないと悲しいよね

    301 21/12/03(金)23:41:59 No.872837889

    >サーチで抜かれてる可能性 アニバのプロモ袋も後ろから光当てれば判別可能で未開封の個人販売は全部ゴミしかないと聞いた

    302 21/12/03(金)23:42:22 No.872838022

    風俗ジム! 女衒ジムリスリーブもくるしなんかブームきてる?

    303 21/12/03(金)23:42:58 No.872838208

    ブランド物のバッグとか服とかアクセサリーにだけ群がってくれりゃいいのにな転売屋 そっちは高けりゃ高いだけ入手困難なら困難なだけ偉い世界だからメーカーも喜ぶだろうに

    304 21/12/03(金)23:43:01 No.872838228

    博士の研究SR引いたけど一瞬アララギ博士がソニアに見えた

    305 21/12/03(金)23:43:14 No.872838314

    イラストアドが強すぎて無限に剥きたい

    306 21/12/03(金)23:43:19 No.872838342

    普通に買える状況でちょっと安いとかでも素性もわからん個人から買うのもわからんな

    307 21/12/03(金)23:43:25 No.872838378

    SR引けなかったらコックSR引いたと思おう

    308 21/12/03(金)23:43:30 No.872838418

    個人的にいい引きができたから嬉し味

    309 21/12/03(金)23:44:00 No.872838579

    佐藤健のCM見てたらポケモンカードちょっとやりたくなってきたけど ポケモンカードの経験なんてゲームボーイ版くらいしかない…

    310 21/12/03(金)23:44:00 No.872838582

    転売屋なんてホームレスみたいな連中がやってるから

    311 21/12/03(金)23:44:10 No.872838637

    CHRカラマネロが良すぎる

    312 21/12/03(金)23:44:12 No.872838650

    キャラクターレア揃えたくなるね… fu583541.jpg

    313 21/12/03(金)23:44:23 No.872838729

    >普通に買える状況でちょっと安いとかでも素性もわからん個人から買うのもわからんな 悲しいことだが世の中には公式や一般で買えるものをそれと認識できない人もいるからな…

    314 21/12/03(金)23:44:27 No.872838757

    新弾売るぜ売るぜ!!釣り上げて高値で売るぜ!しなければショップにも無いような昔のカード転がってたりするから便利なんだけどなメルカリ…

    315 21/12/03(金)23:44:28 No.872838767

    帰りにビック寄ったら何箱いりますかって聞かれたから マジで余ってるんだと安心した

    316 21/12/03(金)23:44:39 No.872838831

    マジでポイントあっても数百円しか利益出ないようなことして何がしたんだろうな転売屋

    317 21/12/03(金)23:44:51 No.872838913

    >ブランド物のバッグとか服とかアクセサリーにだけ群がってくれりゃいいのにな転売屋 >そっちは高けりゃ高いだけ入手困難なら困難なだけ偉い世界だからメーカーも喜ぶだろうに やめんかそういうこと言うのは 転売屋が群がるのは地獄だけでいいよ

    318 21/12/03(金)23:44:51 No.872838917

    >普通に買える状況でちょっと安いとかでも素性もわからん個人から買うのもわからんな そもそも未開封新商品を何故か売りたい個人から買うって時点でおかしい その時点で利益が目当てだから、より利益が出るサーチに手を出してないと信じれないし

    319 21/12/03(金)23:45:12 No.872839018

    >キャラクターレア揃えたくなるね… >fu583541.jpg ィイイイヤッ!

    320 21/12/03(金)23:45:15 No.872839039

    >新弾売るぜ売るぜ!!釣り上げて高値で売るぜ!しなければショップにも無いような昔のカード転がってたりするから便利なんだけどなメルカリ… 本来こういう使い方想定してたろうにな…

    321 21/12/03(金)23:45:16 No.872839043

    >ブランド物のバッグとか服とかアクセサリーにだけ群がってくれりゃいいのにな転売屋 >そっちは高けりゃ高いだけ入手困難なら困難なだけ偉い世界だからメーカーも喜ぶだろうに 転売屋なんて元から生活保護寸前の貧乏人だからそっちに手を出せる原資がない

    322 21/12/03(金)23:45:22 No.872839086

    >キャラクターレア揃えたくなるね… >fu583541.jpg ガラルの仲間たち良いねえ…

    323 21/12/03(金)23:45:26 No.872839105

    ガラルの仲間たちはハード保護して持っておきたいな… このイラストすっごい好き

    324 21/12/03(金)23:45:29 No.872839124

    3箱開封! SRコック!SRマスタード!SRポプラ!

    325 21/12/03(金)23:45:37 No.872839173

    デッキ複数組むのになかなかいい汎用も揃ってるし剥きがいがある 大量に刷ってくれて転売も死ぬしいいことだ

    326 21/12/03(金)23:45:40 No.872839189

    昔のカードならちゃんとしたカードショップで買えるし

    327 21/12/03(金)23:45:51 No.872839248

    ネットでシングル買いしたりする?どこで買えば良いんだろ

    328 21/12/03(金)23:45:54 No.872839268

    >新弾売るぜ売るぜ!!釣り上げて高値で売るぜ!しなければショップにも無いような昔のカード転がってたりするから便利なんだけどなメルカリ… そういう中古販売の正しい姿だけならいいシステムなんだけどなフリマアプリとかオークションサイト

    329 21/12/03(金)23:46:10 No.872839352

    ネット通販やってるカードショップで良いんじゃね

    330 21/12/03(金)23:46:19 No.872839401

    CHRはサイトウちゃんもあるよ! CHRは安くていっぱい出るからありがたい

    331 21/12/03(金)23:46:19 No.872839404

    >ネットでシングル買いしたりする?どこで買えば良いんだろ トレカ専門の通販ショップいろいろあるよ

    332 21/12/03(金)23:46:48 No.872839551

    ショップでもシングルは怖いぞ

    333 21/12/03(金)23:46:53 No.872839577

    正しく使われることなんかないんだからカードとかのフリマアプリやらの転売は全部潰せば良いんだよ

    334 21/12/03(金)23:46:54 No.872839585

    なんでカードショップじゃなくてフリマとかの方を先に見るんだよ!?

    335 21/12/03(金)23:46:56 No.872839599

    今聞くなよ! スレ落ちるよ!

    336 21/12/03(金)23:47:00 No.872839619

    個人だとコピーカードの可能性が